• ベストアンサー

男性の態度

同じ会社の人(♂)に恋してます。最近少し話すようになったくらいの関係です。私が一人でいると向こうから話し掛けてくれますが他に女性がいるとあまり話し掛けてきたりしません。先日会社の廊下で二人きりになったのでチャンスと思って初めて私から話し掛けてみましたが話してるときなぜかソワソワしたカンジで落ち着きがありませんでした。女性が多い職場なのですが他の人とは普通に話しているのを見かけます。話しているときソワソワ落ち着かないのはどんな心境だからですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>話しているときソワソワ落ち着かないのはどんな心境だからですか?? これは簡単です。 相手の女性(質問者さん)の事を相当意識しているからです。 彼はあがってしまうのではないですか。

noname#86378
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と一緒のところを誰かに見られたくないのかと思ってしまいましたよ。  ちょっぴり希望が持てました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.1

分からないよね~それだけじゃ。 ただ準備が出来てない時に貴方の方から話しかけられたのでちょっとビックして動揺したという反応かもしれないし。自分のタイミングで話しかけるなら出来るんだけど、それが相手から来ると上手く接する事が出来ないという人もいるからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたら・・・。

    職場の男性に恋しています。まだ知り合って3ヶ月ほどです。何度か話す機会があって少しずつ仲良くなりつつあるのですが女性の多い職場でなかなか二人きりで話せる機会がありません。私が一人で仕事をしていると向こうから声をかけてくれたりしますが先輩(女性)が一緒だと話しかけてきません。周りに人がいてもあまり話しかけてきません。先日廊下で二人きりになったので私のほうから話をしたら話をしている間なんとなく落ち着き無くソワソワ周りを気にしていました。私と一緒にいるところを誰かに見られるのが嫌なのかなとか思ってしまったのですが・・・。こんな態度をとるのは男性としてはどんな心境なんですか?それまではそのようなことが無かったので変な感じでした。  私としてはもっと相手の方と話したいと思っているのですがなかなか距離が縮まりません。恋愛経験があまり無いのでどのように相手にアプローチ?していったらいいかわからず困っています。皆さんでしたらどのようにして距離を縮めていきますか?アドバイスよろしくお願い致します。

  • 男性の態度

    教えて下さい。 職場の男性は、私と仲の良い女性にはLINE等で、タメ語でよく連絡するそうなんです。 でも、私には一切も来ず、来たとしても敬語で仕事でミスがあったのを教えてくれるメール程度です。 二人きりで食事などには一切誘われないしもう一人の女性とは、二人きりでご飯など行っているし、二人でよく行動したり仲良く話したりしています。 私は特に何にもしていないのに口うるさく厳しかったり(たまに優しい?時もありますが…) しかし仲の良い女性には、優しいままで、彼女に同調し、怒ったりはしません。 私は、男性に嫌われてるんでしょうか?

  • 二人の時と人前の時で態度が違う男性

    私が片想いしている職場の男性は 二人きりで話すときと、職場で話すときの態度が まったくと言っていいほど違います。 職場だから、当たり前だとは思うのですが 他の人への対応と比べても 明らかに態度が違うので気になります。 ■二人きりのとき すごく優しい表情をしている 積極的に話をしてきてくれる 適度に目を合わせて話してくれる ■職場にいるとき 話し掛けてほしくなかったかな?と思うくらい、対応が冷たい 無表情 (むしろ、不機嫌そう) 早く話を切り上げたいのか、口数も少なく、相づちも少ない 向こうから話題を出してこない 大勢で話しているとき、こちらだけ不自然なほど見ない たまに、職場で話し掛けてきてくれることもありますが 今、考えると、私が一人でいるときばかりです。 本当は、誰に対しても、すごく優しくて 後輩思いだということを知っているだけに 他の人には、普通に話し掛けていたり 楽しそうに会話しているのを見ると、 すごく傷つきます。 二人きりというのは、二人でご飯とかではなく 同じ路線を使っている上、 同じ車両を使っているらしく、よく会うんです。 二人きりのときは、逃げ場がないだけに、気を使ってくれているんでしょうか? 最近、その男性と、同じ食べ物が好きということが分かり その話で盛り上がって 「お勧めしてくださった店、今度、行くんです」と言ったら 楽しそうに、その店について詳しく教えてくれて 「おいしかったら教えて」と言ってくれたのですが 私は、その男性に話し掛けても良いのでしょうか…? 職場だけの態度を考慮すると、私だけ嫌われているとしか思えないので不安です。 どちらが、男性の本心だと思いますか?

  • 職場のある既婚女性の態度がわかりません。

    職場に気になる行動をする既婚女性(アラフォー)がいます。私は30代後半の既婚男性です。 その女性とは、3月まで席が隣だったので仲良くなったでのすが、時々冷たい態度をとります。それは仲の良い相手にするような態度ではないような冷たさです。 普段はいろんな話をします。彼女が職場の飲み会に行けない時などは「楽しんできてくださいね」などのメールをくれたりましますし、お互いの誕生日にはバースデーメールを送り合ったりします。メアドも向こうから聴いてきました。他の人からみても私たちは仲の良い二人です。浮気目当てではありませんが、好きなタイプの女性ではあります。 でも、廊下で出会ったら完全無視したり、コピー室で出くわすと氷のように冷たい態度をとる時があります。その直後、他の人と楽しく話したりしてます。「えっ?」て思ってると、また私と仲良く話したり・・・。 普通、仲の良い人に出会ったら笑顔で会釈ぐらいしませんか? どうしてランダム(こちらから予想できない)でそんな態度を取るのですか? 同年代の女性の方、ご意見ください。 あんまり気分が悪いので、こちらからも無視しようと思ってます。

  • 好きな男性の態度について・・・

    私には、職場に気になっている男性がいます。 (私20代後半、彼30歳) 同じ職場の男性の仲間には だいぶ私の事を言っていたりしているようで 私も半分嬉しく、でも自分からいけない 駄目駄目な受け身タイプで…。 そして、彼もいわゆる受け身らしく、 飲んでる席ではアピールされたりしますが いつも近くに話しかけたりするその行動から 勝手に脈を感じていましたが・・・ なので、勝手ながら、 好きでいてくれている事と、 以下の憶測も、それが理由。を前提で意見を頂きたいです。 もともと会社の人達と結構仲良く、 私も彼氏がいるわけでないし、 「サシ飲み」にも抵抗はないので よく行っています。 彼女ではないけど、好きな女性が、 同じ社内の他の男性と2人で飲みに行くのは 男性にとって、嫌なものなのでしょうか。 「何かある」とでも思うのでしょうか? 今までよく話に来たり 通り過ぎる時も、ニコッとし合ったり ねーねーと触れてきたりなんて しょっちゅうだったのですが、 2週間前くらいに急に態度が急変しました。 目を合わせない、依頼があっても 無表情で敬語でお願いする、 すれ違いそうになったら、 あからさまに、Uターン。 というような行動がありました。 最初は、何か大変な事でもあったのかな? と思いましたが、確実に私に対してのみだったので、 色々考えたりしていたら、 最近、仲良しの上司と飲みに行った翌日に 仕事の話もあって、会社の一番上の方と 飲みに行ったのですが、 その時に、その会社の上の方が 「○○(私)を店で待たせてるから」というような事を 発していたらしく、その時彼もいて、 耳に入ったぽいのです。 「昨日はコイツと飲んで二日酔いなのに 連日かよー」と他の人が何気なく話しているのも きっと耳に入ったのだと思います。 その言動に私もショックで 自分から普通に接する事も出来ませんでしたが、 今週に入ってから、すこーし、戻ってきました。 先程も書いてしまいましたが、 こういう状況の時、 男性はどんな事を思うのでしょうか。 嫉妬などするのでしょうか? 何か警戒をされていたのでしょうか? 二人で飲みに行くという事で、 何かあるとでも思ってるのでしょうか? 普通に戻り始めたのは、何なのでしょうか? どんな事でもいいので、 男性の気持ちを教えて下さい。

  • 変わらない態度の男性

    今の職場で働き始めて半年になり、教育係だった男性と仕事する機会も少なくなったんですが、年が明けてから二人きりで久しぶりに仕事をすることになりました。 なんか妙にハイテンションで、からかわれました。 からかわれるのはしょっちゅうなんですが、この時はいつもと違ってテンションが高くてびっくりしました。 たまに目が赤く充血していて、その度に大丈夫ですか?って心配すると『私さんが夢に出てくるんです』と言われます。 この間もベテランスタッフが急遽、体調不良で休みで彼も元々休みだったんですが、タイムカードを打ってるときに部長が 『変わりに彼ちゃん(あだ名で呼んでます)が来るから』 と言ったり、仕事をしてると部長が来て、 『早く彼ちゃん来たらいいのにな』 と言って去って行きました。 彼が来るまでの間、別の部署の女性スタッフがいてくれてたんですが、彼がようやく来たときについでにさっき話してみたことを女性スタッフが聞いてくれて、 『お二人はどういう関係なんですか?』と聞かれ 『(からかうのは)愛情表現です』 と答えた彼。女性スタッフは休みなのになんで(出勤)出て来たんですか?とも聞いて、 『稼げるから』 って答えてました。 稼げる…って私がよく彼に言うてた会話なんですが、深い意味はないですよね…。 どういう関係って聞かれてから若干、からかいは少なくなりましたが、それでもたまに二人きりで仕事してると 『○さんといると空気悪くなる』と言われたりしますが、変わらない態度は好感をもたれてるんでしょうか? 恋愛対象に見られてたりしますか? 私には子供がいて、未婚の母なのも知っています。 仕事が終わるときにいつも 『お子さん、大丈夫ですか?』とか 『ご飯作るんですか?』 とか聞かれます。彼は一人暮らしでいつも外食らしいです。 取引先の人からもよく早く彼女見つけやとからかわれてるのを見ます。本当にいないんでしょうか? たまに彼が私のことで取引先の人にもからかわれてるのをこないだ見て、 『仲良しだから被るんです』と私と似たようなアクセをしてきたのをからかわれていたので助け舟をだしました。彼は笑ってました。 それでも変わらない態度なので、なんか意識しています。 恋はしたくないのに気になります。

  • 態度がよそよそしくなったら…

    職場に冗談を言い合ったりして 結構仲の良かった男性がいるのですが、(私は女です)連絡先を交換してメールしたりご飯に行ったりしてから、なぜか職場で態度がよそよそしくなった気がします。 今までなら私に振っていたような話題でも違う人に振ったり、私が何人かで話が盛り上がっていても 話に入って来なかったり。 嫌われたのかなと思って こちらもちょっと気を使っていたのですが、周りに人がいなくなって2人になると普通に喋ってきます。 ご飯にも誘われます。 これってどういう心境なんでしょうね? あと、これから職場ではどういう対応をしたらいいと思われますか?

  • 職場で2人の女性に違う態度の男性。

    男性が、職場で2人の女性に指示を出しているとします。 1人には優しく、ミスしても怒らない。 1人には厳しく、小さなミスでも怒る。 それぞれ、どういう心理の違いがあると思いますか?

  • 男性の上司の態度

    私は新入社員で男ですが、同じ部署の人は6人います。部長、主任、そして男性上司2人、女性上司2人です。 5つ上の先輩がいつも怖い顔をしていて、質問しても「あ??」って言われる始末。質問しづらいのが現状で、自然と避けてしまっています。その先輩の仕事を来年受けつがなくてはいけないので、正直不安です。その人は、仕事ができるんで、部長からの信頼も厚いです。皆がいる前での私に対する態度と、2人きりの態度が明らかに違い、私といるときは、冷たい態度をとられます。何もしていないのに不愉快です。職場だけの関係なので割り切っていますが。。。 もう1人は女性の上司です。キャリアウーマンというわけではないですが、人間性の欠如には呆れてしまいます。お客様への態度、他部署の人への態度、全然なっておらず、都合のいいときだけ私を頼り、本人が忙しいときは、「忙しい」「はい、はい」という始末。部長の前では気に入られようと必死でいないときはげんなりしています。 なんか新社会人になったとはいえ、人間関係でこんな思いをするとは思っていませんでした。やめるつもりはまったくありませんが、部長面談でこのことを言うべきでしょうか?言わないべきでしょうか?? ストレスがたまる一方で。。。明日も足が重いです。。。アドバイスいただければ幸いです。

  • あいまいな男性の態度

    昔のことになりますが、職場に私に言い寄ってくる男性がいました。何回か二人で会ったのですが、次の日にはその男性は一部始終を職場の人に話している状態でした。私はそれが許容範囲を超えていたので、自然消滅を図りました。もともと、その男性が近づいてきて何回か会っていて、ふと私は何?という質問を相手にしたら、「彼女でしょ?」という答えでした。当時お付き合いをしたことがなかった私は、心で「付き合ってくださいとか言えー」と思っていましたが、とうとう言われないまま終わりました。 未練とかは全然ないのですが、当時の相手の男性が何を考えて近づいてきたかが分かりません。本当に好きで大切な女性のことなら、職場でペラペラ話しませんよね?そこのところ男性はどう思っているのでしょうか?回答頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • PC立ち上げ後のログイン画面でのスリープ設定が気になる
  • ログイン画面でのスリープ設定を変更する方法を知りたい
  • ログイン画面でのスリープ設定による時間のロスを解消したい
回答を見る