• ベストアンサー

結婚できない女性に足りないもの。

AppleRoseの回答

回答No.32

ANO.7です。お礼ありがとうございました。再び失礼します。 お部屋の掃除、いいですね。私も好きな人の好きな料理を練習とか、よくやってました(笑)。 > 結婚相談所に入っていながら、毎週海に遊びに行くのでデートする時間がない・・・。 > これってどうなんですか?この男性って、結婚向き? これだけでは、その人が結婚向きかどうかまでは分かりません。 でも、文面だけだと、遠回しにお断りされてるようにも見えるのです。 (私も正面きって断れないとき、こういう言い方をしますから) むしろ、うまく運ばなかったのが、質問者さんの猛アピールにあったのではないかと思ったのです。 だから「必死さ」が気になるとA7に書きました。 「あなたとお散歩したいです。すごくしたいです」とか 「○○さんのことで頭がいっぱいです。」など、 質問者さんからのアピールを、相手の方は流してしまったんですよね. 知り合ってからの期間とか、メールの間隔とか,タイミングは分からないのですが、もし私が男性から(文面どおりじゃなくても)こんな感じのメールをもらったら引いちゃいます。 直接的というか、焦り、がっつきオーラ全開というか…。 結婚相談所絡みであろうとなかろうと、根が良い人であろうとなかろうと、「女性から押せ押せでこられると、その時点で引いちゃう男性」っていると思うのです。 直球勝負が仇になった感じがします。一途というか、ぜひこの人と、という思いはあったにしても。 うまく行かない理由を相手に求めるだけではなくて、ご自分を磨くだけでもなくて、お付き合いのプロセスも見直されると良いかも知れません。

noname#70687
質問者

お礼

電話の会話の内容は、ダメですか?「電話かけてくれてありがとう」って、言ってくれました。それに、向こうからでなく、こっちから切ったんですよ。盛り上がったと思うのですが。 それに、向こうの彼からの「交際申し込み」がきっかけです。 パーティーでは、「(しみじみ私を見てから)美人だね」 「(私が大勢の他の男性に取り囲まれてたので)モテてるじゃん」「(子供が何人も欲しいと言うと)同じ同じ。いいねえ~」 「(いい人いました?と聞くと、いやそうな顔をして)え~・・・全然」 「(私に対して)交際申し込み書、送るから」 と、言ってくれたんですよ。 それが、一度も会わず、10日間も経たない間に、気持ちが変わるものですか?

noname#70687
質問者

補足

彼との電話の内容です。 私「海好きなんですか?」  彼「好きですよ」 「なんか、敬語やめよっか。海に何しに行ったの?」  「サーフィン」 「かっこいいなあ、見てみたいな」  「やったことないの?」 「ないない。でもかっこいい。○○さんには、似合いそう」  「やってみる?」 「ムリだよ~」  「海行かないの?」 「海、見るのが好き」  「ああ、ビキニ?」 「え~、なに、突然水着の話かよ~」  「男だから」 「え~どんな水着が好き?」  「面積がちっちゃいの。ちっちゃければちっちゃいほどいい。白がいい。で、ビールジョッキを持ってて欲しい」 「え~ムリだよ笑」  「スタイル良かったじゃん」(パーティーで一度しか会っていません) 「いやいや」  「良かったよ、美人だし~」 「いやいや、ありがと。でも私はね、砂浜で貝殻でも拾ってるから」  「・・・すみません」 「えっ?」  「俺にあきれてるから」 「あきれてないよ~笑」  「よかった~笑」 (長くなったら迷惑だと思ったので)「じゃあ明日、仕事終わったらメールし合うってことで。私は明日昼で上がれるから、何時でもいいよ」  「はいは~い。終わったらメールすんね」 「は~い」  「じゃ。・・・電話してくれてありがとう」 「え、私もかけて欲しい」  「かけるよ」 「やった」  「おっけえです~。じゃ」 「じゃね。おやすみ」  「おやすみい」

関連するQ&A

  • 結婚したくなる女性って?

    とくに男性に聞きたい質問なのですが・・・ 男性が付き合ってる女性と結婚を意識する瞬間、あるいは結婚したいなぁと思うときってどんなときですか? 親に言われたとか世間体とかそういうのではなくて、男性自身の気持ちの変化のみで答えて欲しいんですが。 私の友人のことなのですが、付き合ってる男性とある程度長くは付き合うものの結婚には至らずそのままなんとなくすれ違って別れてしまうんですけど、その後相手の男性は他の女性と知り合ってさほどたたないうちに結婚してしまうってパターンが多いのです。 こういうことが何度か続くと、友人とは結婚したくない何かがあるのかな?とか・・・本人も原因がわからず「もう一生結婚できないんだよ、きっと」とかなりネガティブです。 年齢的にも結婚を意識してもおかしくないのですが、男性の方は結婚を口にすることはないままなので結婚願望がないのかな?と思いきや他の女性とはあっさり結婚してしまうのです。 そんなわけで、こんなことする女性とは結婚したくないなとか、こんな女性だったから結婚したよ、など実体験でもいいのでアドバイスを頂きたいです。

  • 三十過ぎて結婚したくても出来ない女性は共通点があることにきがつきました

    三十過ぎて結婚したくても出来ない女性は共通点があることにきがつきました。それは、いずれ結婚はしたいけど、若いうちは仕事や趣味やりたいことをある程度やって適齢期になって結婚を意識する生き方をしていたことです。留学を二十代後半で実現してしばらく仕事を優先三十くらいから結婚を意識など、計画的な生き方のように一見みえますが、若いうちから結婚願望が強い女性は結婚に相応しい相手を早くから確保しているわけで、そこで選ばれた男性は既婚になり選ばれず歳を重ねた男性が、ある程度の年齢になっても独身で、ある程度の年齢までやりたいことに打ち込んでようやく、結婚相手を探し始めた女性と出会ってもミスマッチみたいな気がします。三十代で合コンに通い続け、なかなかいい人がいないと焦っている女性は私が知る限り向上心があり意欲的でいろいろやって来てるが、一生一人でとまでは考えてなく、あるいみマイペースな女性ばかりで欠点ばかりの売れ残りとは思えないです。が男性の三十代はあまりいい人はいないと女性は言っています。 早くから結婚対応に備えている女性にいいところを持っていかれたとしか思えないです。 やはりそうなんでしょうか?

  • 女性が結婚を意識するときは

    25歳以上の女性に質問。 質問1 その歳になると、付き合う相手は、結婚を意識した男性が多いですか? 質問2 女性が結婚を意識するのはどんな男性、又はどんな時ですか? 質問3 彼と結婚の話はどんなタイミングでしましたか?

  • 女性が結婚を決めるときはどんな時?

    質問1 ある程度の年齢(25歳ぐらい)になると、付き合う相手は、結婚を意識した男性が多いですか? 質問2 女性が結婚を意識するのはどんな男性、又はどんな時ですか? 質問3 彼と結婚の話はどんなタイミングでしましたか?

  • 女性の結婚への意識はどれくらいですか?

    TV等では”早く結婚をしたほうがいいんではないか”という言葉でいろいろありましたが、 それを公の場で言われるのは確かにさまざまな状況の女性への配慮不足や中傷にもつながると 思いますが、 女性の結婚意識はどのようなのでしょうか? (1) 別に結婚しなくても、自分に良い職を持っており食べていけるのでそこまで    結婚しなくてもよい。 (2) 自分に見合うような人がいれば結婚したいが相手への理想も高い (3) 非正規の男性でもよくてお互いの性格等が合えば結婚したい。 (3) どうしてもなにがなんでも、今後のために結婚したい また結婚願望を100%で表した場合どのくらいなのでしょうか? 女性にとっても、男性にとっても家庭を持ったほうが将来幸せになる可能性も高くなり                              (いろいろな価値観はありますが) また男性は仕事が非正規であったり女性のほうが安定した良い職のため 結婚したくても、女性の理想も高くなかなか結婚活動さえもままならない状況が多いと思います。 最近は結婚願望も以前より弱く 結婚ができるかどうかは、男女の意識、結婚願望の度合いにかかっていますが 男は願望は高いのですが、仕事が非正規も多く相手にされず結婚活動ができません。 女性の結婚願望の意識がもっと強く高くなればいいなと思ってしまいます。 (もとも男女の体には違いがあり、男性は子供を産めず、母乳もでません。 男性の力の強さ、女性のこまやかな気配りなど 男性vs女性ではなくてお互いの良いところを認め合い協力していけばいいと思ってしまいます。)

  • 結婚している女性

    いつも回答ありがとうございます。 結婚している女性に聞きたいことがあります。 1.結婚の期間にもよりますが、旦那さんのこと好きですか? 2.他の男性に告白されたとします。どうしますか? 1に関してですが、仕事先に結婚している女性がいて仲良くさせていただいており、よく話をするのですが、その女性は付き合った期間と結婚してからの時期を合わせると、今の旦那さんと10年近い付き合いだそうです。旦那さんのことを聞くと、はっきり「好き」とは言わずに、「好きなんかね~・・・。」とよく分からない返事をします。他人に好きと言うのが恥ずかしいというより、本当に微妙なんじゃないかと思います。「結婚してしまったから今更・・」みたいな。 2についてですが、結婚している状況で告白された時、告白後、その人のことを意識しますか?好きになってしまう可能性はありますか(離婚とかは置いといて)?

  • 【女性の方へ】男性の何を見て最終的に結婚を判断しますか?

    ずばり、男性に魅力を感じ、結婚を意識する具体的なものとは なんでしょう。 安定した収入? ステータス? 夢? あなたの場合を教えてください。 これいわれたら結婚しちゃいそうという言葉を!

  • 結婚を考えられる女性とは?

    数回デートした相手に、結婚をイメージできないと言われました。30歳の私の印象は、家庭的で優しく癒しがある、女の子らしい、楽しくもっと色々わたしのことを知りたい、という印象だったそうですが、仕事についてはバリバリの人がいい、目標に向かって頑張っている人がいいと言われました。(相手とは全く職場は別でした)。 私は総務事務なので、周りの人が気持ちよく働け、みんなの仕事がうまく回るようにする裏方の仕事です。みんなが意見を言いやすいように、おおらかに構えているところはあります。そして、努力して数値などの目に見える結果が出る仕事ではありませんし、残業のある仕事でもありません。そして、常に笑顔は絶やさないでいます。 アフター5は料理教室に通ったりしていますが、でもこういう働き方は、生き生きと魅力的には見えないのでしょうか? 男性も女性も、皆さん、どんな目標に向かって生活していますか?私は、別れた相手に言われてから一生懸命目標を探しています。 友達と、結婚を意識できる女性の違いって何ですか?

  • 結婚したいと思える女性(男性の方へ)

    タイトル通りですが、男性の方に質問です。 結婚したいと思える女性ってどんな人ですか? もしくは、既婚の男性の方で奥様のどんなところに魅力を感じ結婚を決意しましたか? 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • 女性から結婚してるのかを聞かれたら意識する?

    30代半ば・独身男性に質問です。 バイトの女の子(20代半ば)から「結婚してるんですか?」と聞かれたら、少しはその子のことを意識しますか? そして、その女性に自分の結婚観を言ったりしますか?