• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認知症の母の困った。アイディアをお願いします。)

認知症の母の困った。アイディアをお願いします。

mountainmouthの回答

回答No.4

日々のご苦労、お疲れ様です。 認知症の方の症状は言葉では説明できない、こちらの理解の範疇を超えているものだと思いますので理屈では解決できませんよね。 色んな電気があると思いますが最大のお悩みは炊飯器のようですね。炊飯器の形状や種類にもよると思いますが、明るく電気がつく部分だけ絶縁テープ(量販店で売っているようなビニールテープ)を貼る、というのはどうでしょうか。我家の炊飯器(型は古いですが)の場合、炊飯や保温中はぽちっと小さく赤いランプが点灯します。そういった部分にだけ小さく切ったビニールテープを貼っておかれるとか。 お母様が炊飯器の蒸気や、熱を帯びた状態に感知してコンセント抜かれているのではなく、ランプが点灯していることに反応されているのであればそれを隠す手立てとしていかがでしょうか。 蒸気近くだとはがれてしまうかもしれませんが、それならいっそ、炊飯器の前面(操作パネルのある部分)を覆うように貼ってしまわれるとか。。。 又は炊飯器の場所を移動することは難しいとのことですが、いっそのことお風呂場や洗濯機の中などに入れてしまわれるとか…。少々突飛ではありますが、コンセントが近くにあれば可能ではないでしょうか。 プラグがコンセントに繋がっていたら全て抜いてしまわれる、のではなく、電源が入っていることを示すランプや明かりに反応されて抜いてしまわれるのであれば、コンセントの先がどこに繋がっているかわからなければ気付かれないのではないでしょうか。 勝手な推測で書いてしまいましたが、最後に…お医者様の「もう無理しない方が良い。返って不安を感じる可能性があるから、そっとしておいてあげなさい。それより貴方が楽になることを考えて暮らした方が良いです。」と言う言葉、本当にその通りだと思います。 私も認知症の姑の介護をした経験から身にしみて感じます。 失礼な表現ではありますが、時間とともに問題行動も減ってくる、ということも(できなくなってくる)あります。 良い解決策が見つかることをお祈りしております。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お姑さんの介護を経験なさったのですか、今後ともよろしくお願いします。 時間と共に問題行動が減ってくるのはちょっと感じ始めています。でも油断すると出てくるのですよね。なにせ日替わりメニューで(笑) 洗濯機の中???は、多少抵抗はありますが挑戦してみようと入れてみたら・・・残念ながら微妙に当たるところがあって入りませんでした。お風呂場はコンセントが無いのと、家族が深夜にはいることもあるし、澱粉混じりの蒸気でカビが増殖しそうで、ちょっとお許しを。 御推理どおり、明かりがついているところに反応するので、他の電気製品はその部分を小箱で覆って防戦しているのですが、炊飯器の明かり付き作動ボタンは結構大きくて老眼対応。予約 炊飯 保温 再加熱 メニューと多彩に数個色を違えて有り(母には刺激的な作り)さらに大きな表示パネルがあり、これら全部を覆ってしまうと熱がこもるので故障の原因になる可能性があるとメーカーに止められました。 次なる作戦として、パネルは押しても反応がないので無視し、ボタンを隠すべく小箱で覆ってみたのですが、テープが貼れる部分が狭い為数mmのテープで押さえなければならず、熱と湿気と使用頻度の高さにめげてたちまち取れてしまいます。 と言うわけで、此処は皆様のお知恵を・・・ 「認知症患者の居る家族タイプ」をメーカーに作って欲しいですが、これは採算が合わなくて無理でしょうね。 

関連するQ&A

  • 炊飯器でといだ米を「保温」して生煮えにしてしまった

    炊飯器の設定を保温にしたまま、といだお米を入れたので 気がつくとごはんが生煮え状態になってしまいました。 どうしたら食べられますか。

  • 炊飯器のコンセント

    くだらない質問ですが、 妻は、炊飯器で炊いたご飯を、そのまま保温するのが嫌いなようです。 そこまでは良いのですが、ご飯が炊きあがった後、炊飯器の保温を解除するだけでなく、 コンセントを電源から抜かないと、もの凄く怒ります。 僕は、保温を解除するだけと、解除してコンセントまで抜くことの違いが全く分かりません。 なので、ときどき忘れて、妻に怒られます。 何が違うのでしょうか? 教えて下さい。

  • (^。^) 炊飯器のなかの少量のご飯を、一日じゅう保温状態にしておいても、火事にならない?

     炊飯器を使ってますが、保温状態にしたとき、底が半分以上見えるくらいに中のご飯が少なくなっていても、火事になったりしませんか?  電気に弱い私は、ご飯が少なくなった炊飯器を朝から晩まで保温状態にしておくのは危険なのかなあ、とか思って、いつもコンセントを抜いてるんですが……  チョー寒波の季節。茶碗一杯くらいの少量のご飯でも、できれば保温しておきたいんですが-----

  • 昔の炊飯器で炊き込みご飯。

    昔のみたいな電気炊飯器を使っています。 水と米を入れて「カタン」とスイッチを下げ、しばらくするとまた「カタン」とスイッチが上がるだけのやつ。 マイコンとかタイマーはなく、機能も炊飯と保温しかありません。 炊き込みご飯をつくろうとして、具材と水と米を入れて、いつものように炊こうとしたのですが、なぜか、炊けていないのにスイッチが上がってしまいます。 再びスイッチを下げても、すぐに上がる。 仕方ないので中身を鍋に移して、炊き込みご飯を作ったのですが・・・これってどういうことなんでしょう? 説明書を見ると、炊き込みご飯を作れるみたいなんですが。 あのスイッチは時間で上がるのではなく、なんか別の理由でスイッチが上がって炊飯→保温になるのでしょうか。

  • タイマー予約が美味しい炊飯器

    炊飯ジャーの買い替えを考えています。 現在使っている物は9年前に購入した象印・圧力IH炊飯器(5.5合炊き)ですが、内釜の樹脂が何箇所も剥がれており、蓋には亀裂ができ、そこから蒸気が漏れている状態です。 普段の使い方は、夕飯に4合(カレーや炊き込みなら5合)、朝は弁当用に深夜セットして、タイマー予約で2~3合炊いています。長時間保温する事は殆どなく、炊き上がったら直ぐスイッチを切って食べきります。 しかし、タイマーを使って長時間お米を浸しておくと、どうしても味が落ちますよね? タイマー予約でも美味しく炊ける炊飯器のオススメを教えて下さい。

  • 3合炊きか、3.5合炊きの炊飯器

    3合炊きか、3.5合炊きの炊飯器で、おすすめの炊飯器を教えてください。 とにかく、普通のごはんが美味しく炊けるのが欲しいのです。 タイマーセットで美味しくご飯が炊きあがり、長時間保存ができる。 この機能中心で大丈夫です! 味付きご飯とか炊きこみご飯はほとんど作らないと思います。 そういった機能も付いていれば嬉しいですけどね。 メーカーとしてはこのジャンルは象印が一番でしょうか? 象印 極め炊き NP-RY05 あたりが良さそうに見えますけど、どうなんでしょうか? おいしく保温できる時間が長ければ長いほど(できれば48時間希望)良いです。 48時間は無いですかね? メーカーの指定の時間よりも長く、 無理やり保温させておくと、味が落ちてしまうのでしょうか?

  • 炊飯器

    6年前に購入した炊飯器が壊れたので、新しく購入しようと思います。 インターネットでは、いろいろ調べたのですが、結局何がよいのか判断がつきません。 ・固めのご飯が好き ・翌朝のご飯を予約炊飯機能を使います ・保温は朝7時ごろ炊いたものをその夜の11時ぐらいまでできるとよいと思っています。 ・メンテは簡単なほうがよいので、蒸気なしがいいかと思っています。 ・予算は6万以内です。 ・炊飯以外の用途には使いません。

  • 炊きたてのご飯から嫌な臭いが・・・

    前日に米五合をタイマーセットして炊飯したところご飯から嫌な臭いが しました。最初は内蓋などを洗ってなかったのが原因だと思い蓋を洗って みたのですがそれでも少し嫌な臭いがつきます。 冬場はこんな現象はなかったのですが最近(夏場)は前日にタイマーセット して長時間放置しておくと炊きたてのご飯から嫌な臭いがします。 これって夏場の外気温の高さが関係あるんですかね?保温の高さが原因説 もありますが保温低でも嫌な臭いはします。 ちなみに普段は無洗米を使っております。

  • 炊飯ジャーの保温機能

    うちの炊飯ジャーでご飯を炊くと次の日には、 ごはんが臭く腐っているような状態になります いろいろ検索して調べて、いろいろ試してみました 水を替えたり、コンセントを替えたり、炊飯ジャーの蓋をきれいに洗うなどです ご飯を保温状態にしておくと臭くなる」というのが通例ですが 友人やお知り合いの家の炊飯ジャーだと 「2日目までは、食べられないほどの状態には、ならないよ」と 聞いたりもします。 ごはんを冷凍にするという手もありますが家族で4人いるので 現実なかなか即冷凍というのもきびしいです そこで、炊飯ジャーの購入を考えています 炊飯ジャーでも1万円くらいで販売されているものから、2万円代で販売されているものがありますよね 高い炊飯ジャーなら、現在使っている炊飯ジャーのような次の日には、くさくならないのでは?と考えているところです これまで1万円程度のものしか購入しなかったからです ご飯の炊き上がりは、安い値段の炊飯ジャーでも十分満足しています 質問の答えとして、高額な炊飯ジャーは、いろいろな機能がついてるから高いだけ;と言われそうなのですが、実際のとこは、どうなのでしょうか  また、もし、保温が特別この炊飯ジャーは、良いというようなことがあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか 下記も参考にさせていただきました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa126266.html

  • 炊飯器から 「ジリジリ!!」と 音がするのは何故?

    宜しくお願い致します。 購入2年の炊飯器です。保温時になると、炊飯器から「ジリジリ!!!」っとものすごい音がします。 ちょっとした目覚まし時計の様な音です。 数十秒ごとに「ジリジリ!!ジリジリ!!」っといった感じです。購入1年半くらいから音がなり始めました。 その炊飯器の回りには、冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーメーカー、電動スライサーなど、いわゆる電気調理器などをまとめて棚に収納しているので、コンセントの位置をかえたり、並び替えたりしてみたのですが、あいかわらずジリジリと音がします。 音がするのは保温しているときだけで、炊飯時、タイマーで調理待ちしているときには音は鳴りません。 何が原因なのでしょうか? メーカーにも問い合わせてみようと思っているのですが、同じ経験をした方がいらっしゃたたらお教え下さい。