• ベストアンサー

浮気をしている彼女

noname#144547の回答

noname#144547
noname#144547
回答No.6

まずは、浮気をしているのかどうかを話し合いで聞き、浮気を認めたらもう別れたほうがいいと思いますよ。だって、彼女の浮気は2回目なのですよね?僕だったら1回目だったら、許すし、僕にもいたらなかった点があったと思って反省しますが、2回も浮気していたとなると、もう常習犯だし、質問者さんを軽く見ていると思います。  なぜ1回目の浮気のときに次に浮気したら終わりになることを言わなかったのですか?  たとえどんな事情があろうとも2回も浮気する女の人はどんなに好きでも付き合っていけません。即効別れるべきです。別れるのはつらいかもしれませんが、この関係ずるずる続けるほうがもっとつらくなりますよ。

関連するQ&A

  • ビアンの浮気心理とは・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2463901.html こちらで質問させていただいた者です。その節はありがとうございました。 質問の中の友人が、ビアンの恋人に浮気されたそうです。 恋人の方が(適切な表現を存じませんが)性同一性障害で、心が男性の方です。 以前教えて!goo内で男性の浮気の心理についての質問で、 男はとにかくエッチをしたい生き物で、動機は性欲でしかなく、愛があることはあんまりないと回答されているのを見ました。私はそれにとても納得したのですが、 これは、性同一性障害で、心が男性の方でも同じ/似たような本能があるのでしょうか? 過分な失礼を含んだ質問かもしれません。 お叱りも甘んじて受けるつもりです。 ご回答くださる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • あなたならメールしますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757460.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757644.html で質問した者です。 あなたなら○○に行かなかったとき、「○○に行かなかった」とメールや電話等で連絡しますか?

  • 浮気と別れと後悔と

    こんにちは こちらで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591288.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591395.html 彼に浮気されて別れたその後の事で何度か相談させて頂いた者です 私は浮気を責めるつもりもなく、(自分自身にも非があったから) 只なぜこんな事になったのかと色々考えました。 しかし、すぐに嫌いになれればまだ良かったのに彼を忘れられず、 モヤモヤしている内に彼を追い詰めた自分のふがいなさと同時に、 「失って気付く」の言葉通り、彼に対する私の自己中心的な恋心がますます活発になってしまいました。 私は、このまま後悔するのは嫌で、メールで「ごめんね、まだすきみたい」と言いました。 一日たってから彼から「俺がごめん、ちょっとびっくりして、、、」と来ました。 以前から私は彼に別れを何度か申し出た事があり、 好きとかそういう事も全く言わなかったので驚いたのかもしれません。 私が「でも、どうなりたいとかじゃなくて単純にそう思って言ったの、ごめんね」と言ったら、 彼から「うん、でも、ありがとう」と来ました。 私は、「あなたの事はずっと応援してるよ。知っていてね、、ばいばい」と言ったら、 「ばいばいって悲しい」と言われました。 分からないのがここです。 何故こんな事言えちゃうのでしょうか… 私は「悲しいくらいの方が期待しなくて済むの、ごめんね」と、 一方的な返事をし、メールは終わりました。 正直、少し期待しちゃいました。それなので又相談したいです。 こんなメールで彼に思いは伝わったのか、彼が何を思ってあんな返事をしたのか… 軽い気持ちなのかな…

  • 妻が浮気をしています。

    前々回、前回の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3518715.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3545794.htmlごらん頂きあわせてアドバイスしていただけたら幸いです。 最近津もあの行動がおかしいと感じていたので、妻の携帯メールをチェックしたところ妻の浮気がはっきりしました。 関係がいつから始まっていたのかはメールを少ししか見ていないのでわかりませんが、今となっては堕胎した子どもが本当に自分の子であったかどうかもわかりません。 それとも堕胎したことによる精神的、肉体的苦痛を経験させてしまったから、その時に優しい言葉をかけてくれたから浮気に走ったのかもしれません。自分は妻を愛していますし、妻の幸せ、家族の幸せが、自分の幸せだと思っています。これは単なる自己中な考えなのでしょうか?自分としては離婚はしたくありません。時間はかかっても、以前のように戻りたいと考えています。今もその男とあっているようです。今、気分的に変になっているのでおかしな文章かもしれませんが皆様よきアドバイスをよろしくお願いいたします。繰り返しますが自分は妻を愛していますし、離婚するつもりはありません。浮気さえ止めてくれれば妻の行動を許すつもりです。妻が浮気に走ってしまったのも自分の責任だとも感じております。よきアドバスよろしくお願いいたします。

  • 浮気を許したときの言葉

    お願いします。 以前、元彼との関係でご相談させていただきました。 ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2930614.html 今回の彼の浮気について許して彼ともう一度やり直そうと考えています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは浮気をして許してもらった時に言われた言葉で一番胸に響いた言葉はなんでしたか? その言葉を言われて浮気をしなくなった。出来なくなった。など教えてください。 宜しくお願いします。

  • このまま続けていくべきなのでしょうか・・・

    以前、2回ほど質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4067105.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4071914.html 彼女は僕と一緒に過ごしていくと言ってくれて、一応別れずに済みました。 でも、以降、彼女からのメールの内容とか雰囲気が明らかに前と違っていて、メールも僕が送っても、一日一通返事くれるかくれないかくらいの頻度になってしまいました。電話でも全然元気が無く、全く笑わずに、会話も、「うん」とうなずくだけでほとんど会話になってません… 彼女が言うには、気持ちの切り替えが上手く出来てなくて、どう接していいか分からないとの事です。 彼女は今でも僕の事を好きと言ってくれますし、月末にデートの約束もしました。付き合っていくって決めた事に後悔は無いとも言ってました。 でも、今後もずっと彼女はこの調子なのか、デートでは普通に接してくれるのか、心配です。こういう場合はそっとしておくのが良いのでしょうか…アドバイスお願いします…

  • 妻の浮気発覚から2週間経ちました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2747682.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2732173.html 上記のご質問をし、自分なりに納得した回答を得たつもりで いた者です。 その後も妻は浮気相手のことをすぐにスッキリは出来ていないようです。 恋愛をしていた妻ですから、すぐにスッキリ出来ないことは解ります。 しかし、それを待つ私は徐々に妻から気持ちが離れていってる気がしています。  そこで、経験者の方のご意見や、経験者でなくても、今後どうして いくのが得策というか、ベストなのかご意見をいただければ幸いです。 どうしていこうか私自身わからなくなってきているので、参考にさせていただきたいと思います。 妻にばれないようにしているので、書き込みをする時間が少なく非常に簡潔で味気ない文面で申しわけありません。

  • 生徒さんをスキに・・その後です

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3063607.html 以前ここで相談をした者です。 先週、気になっている生徒さんのメアド&携帯番号を教えてもらいました! すごくうれしかったんですが・・ メールって、あんまり頻繁に送られると男の人にとってはウザイとか感じるでしょうか・・? 相手からはたまーにメールが来るくらいで、淡白な人なのかもと思い、イマイチ積極的になれずにいます。

  • 彼氏(33歳)の浮気とその後・・

    彼(33歳)の浮気、その後・・・ 先日は多くの方からとても為になるご回答を頂き、大変頭の中が整理できたので、また質問させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4809665.html?ans_count_asc=20で質問させていただいたとおり、彼氏が会社の人と浮気をしていました。 一旦別れることになったものの、彼も私も納得がいかずどちらからともなくメールをしたりしています。 私は、色々考え、彼ほど自分に合う人に33年間出会えなかったので、 やはり彼とやって行こう、好きだから 許そう!と心に決めました。 そして彼に会って話し合ったときにそれを言いました。そして、 「あなたの考えてることを教えて。」と。 でも、ここからがよく分からず悩んでいます。 彼は、「オレもあなた以外の人は考えられないし、本当に好きだし ずっと一緒にいたいのはあなただ。あなたを失ったら確実に一生後悔する。 でも今は仕事が本当に忙しくて、あなたとちゃんと話す 気力と体力がない。」と言われました。 彼は私が離れないと思って無意識に甘えてる、私を甘く見てるから 必死にならないんだと思います。悔しい気持ちもありますが、 彼以上に自分に合う人はなかなかでてこないのです。 私はどういう返事、態度をすべきなのでしょう? 「待ってる」と言ったらプレッシャーになるのか、少し突き放す(メール無視など?)ほうが良いのか。。。 ご意見頂ければ幸いです。

  • 電話してくる相手

    以前退職金のことでここで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3516672.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3515834.html そこで早急に、支払い義務はありませんので・・・ という文章を会社宛に送りました。 そしたら会社の人間ではなく会社の社長の姉から電話がかかってきたのです。 業務中でしたので電話には出てないのですが・・・ このままほといても大丈夫でしょうか? 社長の姉は話し合いの場などで相手を殴ったことがあるのでかかわりたくありません。 どのような対処をしていけばいいか困ってます。 よろしくお願いします。