• 締切済み

早稲田大で留年すると5年生の学費はどのくらいですか

早稲田大学で留年する場合5年生の学費はどのくらいかかるんでしょうか。 学費一覧の区分でいくと文系学部なのですが、4年までしか載っていないので・・・ 例えば卒論の8単位を残して卒業だといくらくらいになるんでしょうか。 わかるかたよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

早稲田の二文で留年しました。 私が学士入学でしたが、通常1年分と同じ額を留年時も払いました。

回答No.2

表を見た限り、授業料75.2万 施設費14.5万です。 ですが大学に確認されるのが一番間違いないでしょう。 受験生ですと言えば名乗らなくても対応してくれるでしょう。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

4年間同じだと思うのです。 それが5~8年目まで引き継がれますよ。(8年まで。それ以上は除籍) 単位数には関係ありません。

関連するQ&A

  • 留年のときの学費

    私は4年制大学の現在4年です。 今回、卒業単位に2単位ほど届かず留年が決まってしまいました。 来年度、5回目の大学生活を送ることになってしまったのですが、その際の学費はどうなるのでしょうか? あと2単位取得で卒業単位を満たすので前期か後期のどちらかで取得できます。 この場合、学費は半期だけでよいと考えていいのでしょうか? 私の考えでは、例えば前期休学届を提出し、後期で残りの2単位を取得するようにすれば学費は後期の分だけでいいのかなと思ったので質問させていただきました。 もし、そうだった場合、休学中に就活はできますか? アドバイスお願いします。

  • 龍谷大学で留年した場合の学費について

    僕は今、龍谷大学の4回に在籍しています。 早くも卒業年度を迎え、今は卒業論文を書いています。 ところが、卒論以外にまだ未修得の単位が2単位あり、しかも登録した授業がとても難しく、単位の取得が困難な状況になってしまいました。 そこで、万が一留年した場合の学費の納入についてお尋ねしたいと思い、質問を投稿させていただきました。 龍谷大学のHPを確認したところ、 >修業年限を超えて在籍するものの授業料は、基本授業料(年間 文系365,500円、理系583,440円)及び1単位あたり登録料(文・理系共 9,620円)を算出し、過納分を返還する。 と表記されていますが、この場合、最低2単位登録するとして、 年間授業料(365,500)+2単位分(9,620)=384,740円 ということでしょうか。 できるだけ自分で学費を稼ぎたいと思っているので、もしご存知の方や経験者がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。

  • 大学4年生ですが、留年しそうです。

    私は公立大学の4年生です。 もう卒論の提出まで7日ほどしかないのですが、ほぼ何もできていません。このままだと必ず、留年してしまいます。 単位は本当にギリギリ足りそうですが、それも卒論が完成しなければ卒業などできません。 内定もでていません。 なぜここまで放っておいたのかと、後悔でいっぱいで胸が苦しく、耐えていられないので質問しました。 気の緩みがあったのだと思います それも、今年の5月に癌になってしまって緊急手術をしました。ステージIIで、経過観察中です。つらかったですが、それよりもそれで無駄にお金をかけさせてしまったことが、心苦しく、同じくらい生きてるのが嫌になりました。 それでも高齢なのに働いてくれた親のために卒業して働かなければならないと分かっていたのに、なにもしませんでした。 聞きたいことは、 1、留年して、前期半年を休学し、そのあいだに後期の学費をバイトでためる。 2、大学自体やめてしまう これからの行動として、どちらがいいと思いますか? 2番は、今まで大学に行かせてくれた親に申し訳なく、選んではいけないのかもと思いますが、留年して就職もできないのなら、いっそパートなどして働いた方がましかもと思ってしまいます。 他に選択肢があったら教えてください 何でもいいので、何かコメントをください とりあえず今は、卒論をかいています

  • 1年半留年・・就職に向けて、自分にできることは?

    私は卒論だけ書けずに、去年留年したのですが、1年経っても書けず、さらに半期留年することになり、計1年半も留年してしまいます。 卒論だけで1年半も!?って思われるし、 卒論ができなかった理由も、自分がダメだったからです。。。 留年するまでは、普通に授業に出て、4年生になるまでに、4年次必修科目以外の卒業単位は取っていました。部活動も4年間ほぼ休むことなく続けてきました。 しかし、留年して、アルバイトもせず(母に「卒論終わるまでアルバイトはするな!」と言われ・・)、1年かかっても卒論ができず、この有様です。。。 「教育」という分野で、興味の持てるテーマが見つけられず、自分が教育に興味がないとわかると、学校を中退してしまいたくなりました。しかし、両親が私のためにものすごい学費を払ってきてくれたことを考えると、やはり何とか、あと半年で卒業しようと思いました。 私は、人に負けないような強みも持っていません。しかも、1年半も留年しています。 なので、こんな人は、どこの企業も雇いたくないと思います。 でも、留年した事実は変えられません。 卒業までのあと半年、就職に向けて、社会人になるために必要な資質を身に付けたり、留年というマイナスをゼロに変えられるように何か頑張りたいのですが、、、どうすればいいか悩んでいます。 こんな私に、何かアドバイスをお願いします(;_;)

  • 留年ってどうなのでしょうか‥??

    こんにちは!私は今大学4年生なのですが、今留年するかどうかで悩んでます。単位は問題ないのですが、卒論をする気が全く起こらないんです。卒業する気なら、10月半ばまでには完成させなくてはなりません。 今すぐ卒論に取り掛かれば、なんとかなるかなと思うのですが、やりたいことがあって、9月の半ばまで手につかないと思います。 ゼミの先生とこれからのことを話していた時に、「今やりたいことがあるのなら、留年するのも悪くないと思う。大学生は遊ぶことも大事だし、一生のうちの一年なんてたいしたことじゃない。でも、自分だけで決められることじゃないし、よく考えなさい。」と言っていました。 姉に相談してみたのですが、やっぱり「卒業したほうがいいんじゃない?卒論がんばれ。」と言っていました。 就職についても、内定はいくつかもらったのですが、納得できず、中途半端な状態です。やっぱりちゃんと卒業するべきなのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください!あと、もし留年経験者がいらっしゃったら、お話聞かせてください!

  • 留年中の学費について

    今留年中なのですが、 あと、2単位、4単位、単位が足りない場合、学費が安くなる制度なんていうのはあるんでしょうか? そんな話を、ちらっと聞いたことがあります。 もうすぐ後期が始まるので、その時学生課で聞こうと思ってますが・・・ よろしくお願いします。

  • 大学2年生留年について

    大学2年生ですが、現在取得した単位数は30単位で、 2年次から3年次に進級するためには62単位必要です。 2年前期は2単位しか取得できず、後期で32単位取得予定でしたが、 授業を休みがちになりすでに10単位ほど確実に落としてしまいました。 留年が決まってしまいました。奨学金も止まります。一応実家暮らし なのですが、親にはまだなにも言えていません。 どうしたらいいでしょうか。 自分の怠けが留年の原因です。非常にまずい状況なのはわかっていますが、 引きこもっていて、どうしようもないです。精神疾患なのではなく 自分をコントロールできない甘ったれなのです。 半期留年したとして、来年の後期から3年次に進級できたら また奨学金は再開されるのでしょうか。。 大学に友達がおらず、また自己管理ができずこのような状況になってしまいました。 考えたのは、 今からでもとれそうな単位だけでもとって、冬休みは必死にアルバイトをして 学費を貯めて9月卒業を目指す。(親が許してくれればですが) というものです。 私立の文系なのに授業も出席して、テストを受ければ単位をくれるという簡単な ものなのにできない自分が情けないです。 前期も、半分くらいまでは出席できるのですが、そのあと大学へ行かなくなり、 ぼろぼろと単位を落としてしまいました。昼夜逆転生活にいつの間にか変わっています。。 教務課に相談にいけばいいんでしょうか。それともまず 親に話すべきでしょうか。。 奨学金が止まるとなればもう学費を払えないと言われれば、大学を辞めるしかありません。 自分のせいなのですが、どうしたらいいかわかりません。

  • 留年か内定がないまま卒業か

    現在大学3年で卒業見込みが取れない状況にあります。 この場合、アルバイトなどで学費を賄い、留年して新卒として就職した方がいいのか 或いは4年時は資格や技能取得に費やして、内定がないまま卒業、 その後に中途採用などを狙った方がいいのか、 どちらの方が有利なのでしょうか。 単位自体は卒業見込みに2単位足りないだけなので、 就職活動が出来ないとなれば、まず必要な単位は取得できるのですが なにせ文系なので、これといった技能もなく……。

  • 大学留年+専門夜間3年

    進路について悩んでいるので、色々な方の意見が聞けたら…と思います。 現在大学5年目(1年留年)ですが、卒業後に保育の専門学校への進学を考えています。4年次にその専門学校を受験し入学金も払ったのですが、大学を卒業できなかったので、専門学校は辞退しました。留年の原因は単位不足です。 Wスクールは専門学校側から認められないと言われ、私自身も両立=破滅と思い今年は大学卒業に専念します。そしてもう一度その専門学校を受けようと思います。 そこで悩んでいるのが【2年の昼間部】か【3年の夜間部】かです。 【2年の昼間部】 学生の大半が18歳、自分は23歳。 留年のこともあり出来れば2年で卒業したい。 学費を稼ぐのがカリキュラム的に困難。2年で180万。 教育ローンも考えているが、すでに大学で育英会から400万借りている。 【3年の夜間部】 留年+夜間3年で就職時の年齢が気になる。 昼間にバイト出来るので学費はなんとかなる。 【就職】 周りがほぼ就職していまい、正直かなり焦っています。 保育士になりたい気持ちは強いのですが、大学留年してまで夢を追っていていいものか悩んでいます。 現在のバイト先(保育とは無関係の小売業)への就職も考えていますが、腰掛OLになること間違いなしです。 前回は夜間を受けましたが、留年したことで焦ってしまっています。 現在のバイト代は大学5年目の学費に全て消えて行ってしまいます… 思い込みが激しく視野が狭くなりがちなので、色々な角度からアドバイス頂けませんか?

  • これってやっぱり留年でしょうか?

    はじめまして。私の妹のことなんですが、先日、大学の留年が決まってしまいました。ただ、問題なのが学校側の対応なんです。妹は卒業条件の単位がぎりぎりだったのですが卒論の提出でなんとか単位が足りる状態で、教務課の方からも大丈夫という打診もされていました。なのに、この12月になってから先生の方から妹のいる学科は卒論は単位にカウントしないと言われたようなのです。別に留年しても人生終わるわけではないし、それはそれで仕方ないのですが学校側の対応の不明瞭さがあんまりではないかと思っています。やはり妹は留年するしかないのでしょうか。何か対応策がありましたら、どうか教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう