• 締切済み

犬のおしりから変な虫が出ました

start-0907の回答

回答No.5

回虫ではないようとの事ですが、 うちのワンコの回虫も病院の先生が言われるには、 「こんな真っ白な回虫見た事がない。」って言われました。 回虫が出たのはまだ6ヶ月くらいの時で、それまでに2回検便をしていたのですが、検便では虫の卵はみつからなかたです。 で、検便ではOKをもらってたので、見つけた時は私も 外から付いてきたのかもって思って病院に行きました。 が、回虫でした。 すでに下痢と嘔吐の症状で、病院に行かれて ついでに解決されたかもしれませんが… で、その時先生が言われたのは、虫下しを飲んでもいいですが、 「もうすぐフィラリアの薬を飲むので、それでも下せますよ。」と。 フィラリアの薬を飲ませてあげますよね? 虫だけが心配なら、フィラリアの薬で大丈夫みたいです。

関連するQ&A

  • おしりから長いものが、

    大至急誰か教えて下さい、 今日で2回目です、ウンチをしてから部屋を歩いていたら何か長いものを引きずって歩いてたので追いかけてみたら、2ミリ位の太さで20センチ位の長い物がおしりから5,6本まとめてでています、色は肌色で平らなソウメンみたいです、虫かなとよくよく見てみたけど生き物には見えません、正体不明です、これはいったいなになのか誰か教えて下さい、気持ち悪くてゲージから出せません、虫なのでしょうか?

  • 犬のおしりに気持ち悪いものが・・・

    昨日ペットのおしりの毛の部分に5ミリ~1センチくらいにゆっくり伸びたり縮んだりする細い虫のようなものが付いていました。最初ゴミか何かと思ったのですがよくみると微妙に動いていたのですごく気持ち悪かったです。色はクリーム色で目や顔などもなくただのミミズみたいな白い糸のような虫です。飼っている犬はMダックスで今年の3月に生まれました。他にシーズー犬も一緒に飼っています。ダックスのほうはよく留守番中にシーズーの(自分のも??)ウンチを食べてしまっています。食欲は異常なほど旺盛で元気もあります。見つけたと虫は1匹でウンチなどにも見当たりませんでした。もしなにか虫に感染しているとなればシーズーも一緒に病院に連れて行く必要はありますか??悪い虫でなければいいのですが・・・

  • 犬が吐いてしまいます。

    我が家の犬は雑種の中型犬(3歳ぐらい)です。 元気も食欲もあるのですが、週末ドッグランのような所に連れて行くと、必ず帰る頃に吐いてしまいます。 色は白で、泡だっていたり、えさが未消化だったりします。 普段の散歩は、20~30分ぐらいですが、週末の散歩は1時間くらいです。 吐いてしまうと、すっきりするのかすぐに元気になります。 走り回るより、草の匂いをかいだり食べたりするほうが好きです。 運動不足もあるのでしょうか?心配しています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の下痢症状

    飼っている犬(雑種・7歳)がここ一週間ほど下痢症状が続いています 過去、下痢をした場合でも翌日にはおさまったりしていたのですが 今回はなかなか治まらず体重が落ちてきたので病院につれていこうかと 思っているのですがどのような原因が考えられるのか ご存知の方ご教授お願いします 外で飼っておりエサは一般的なドックフードと人間の食べ物もあげたりしています (たまねぎ、海鮮類などは除いて) 嘔吐はなく食欲は旺盛、運動も散歩もしたがります 水をたまに一気に飲むことがあります

    • ベストアンサー
  • オレンジ色の虫の名前を教えて下さい

    最近、お風呂場でオレンジ色の細長い虫を2回見つけました。 体を伸縮させて2センチ~2ミリ位になります。 頭らしきものはなく小さいミミズのような体です。 ヒルかと思いネットで調べたのですが、どちらかというとラジノリンクスという秋刀魚に寄生しているものに似ています。 ですが画像を見てもよく分からないし、お風呂場に生きたままいるとは思えないので不明なままです。 正体不明なままだと気持ち悪いので、この虫がなんなのか教えて下さい。

  • 子犬の元気がない・嘔吐

    大型犬の子犬(生後3ヶ月)を飼っています。 2日ほど前、朝方胃液のようなものを少し吐きました。 3回ほど嘔吐し、その後は普段と変わらず元気でしたのでそのままにしていたのですが、 今日は少し元気がないような感じがします。 下痢もなく食欲はあります。 食後吐くというようなことはありません。 散歩を始めたばかりですが、あまり好きでないのかすぐに座ったり、 嫌がったりします。かと思えば楽しそうに走るときもあるのですが・・ 下痢もなく嘔吐もその後なければ様子見でいいでしょうか? 散歩をいやがる子犬は心臓に問題があると何かで読んだのですが、 そのほかにも何か症状がでるものですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小さい頃に見たウインナーに尻尾が生えたような謎の虫

    小学生の頃、下校時に牛糞の中からウインナーに尻尾が生えたような虫が大量に大移動をしているのを見かけました。体は全身くすんだ灰色のようでした。体長約3,4センチくらいだったと思います。ぱっと見たところ足も手もありませんでした。古タイヤに溜まった水の中に2,3匹居るのも見かけました。あの奇妙な虫の名前、正体をご存知の方は教えてください。

  • チワワ、下痢、嘔吐、白い虫 元気ある

    4ヵ月のチワワ オス 1.5Kgです。おとといから下痢、嘔吐です。食事、水はとります。昨日の便に白い3~5センチ大の虫が1匹ありました。 元気はあります。下痢する前からの動きと変わりませんが少し心配です。今日、購入したペット屋さんが休みです。病院までもないように思いますが・・・。どうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 回虫でしょうか・・・?

    1歳になる犬を飼っています。先ほど前足に2センチくらいの細いミミズのような虫が一匹ついているのを見つけました。 おしりから出たところも、吐いたところも見たわけではないのですが、今日はまだお散歩にも連れて行っていないため、やはり体からでた回虫なのでは、、、と心配になりました。 虫の色は白ではなく、赤っぽい色で、まだ動いていました。 この数日を振り返っても、食欲や便、体調等に特に異常はみられません。 明日、とにかく病院につれていくつもりですが、なにぶん初めての事でとても不安になってしまいました。 回虫には白や透明以外のものもいるのでしょうか。 もし何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • eighterと子犬

    我が家で飼っている柴犬(生後4ヶ月)が、どうやら回虫症のよう。 つい先日からフンにもやしのような虫が混じって出てきます。 ですが下痢や嘔吐などの症状はなく、いつも通り元気に走る走る…。 果たして病院に行ったほうがいいんでしょうか?

    • ベストアンサー