• ベストアンサー

鈍感な人に好きになってもらうには?

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

普通に映画に誘ったり、スポーツ観戦したり、ゲームをしたり、食事をするなど二人で過ごす時間を重ねていく事です。 二人の時間が増えれば、ぐっと近づき、良い関係になれます。

mathtea
質問者

お礼

ありがとうございます。 採用試験直前なので遊ぶことは難しいです。 試験が終わったら誘ってみようと思います! 背中を押されました☆

関連するQ&A

  • 鈍感を卒業したい

    鈍感を卒業したい 22歳の女です 鈍感すぎて男性からの好意に全く気付くことができません。 頻繁にメールなど連絡をくれて、私を受け入れて仲良くしてくれてるんだなと思っていた人から告白されたり バイト先でご飯に連れて行ってくれたり何かとメールをくれる社員さんがいて、可愛がってくれてるんだなと思っていたら告白されたり 私としては友達だと思ってたのに(友達だと思ってくれてると思ってたのに)……ということが多々あります。 私が鈍感すぎた為か、知らぬ間に被害者の会が出来ていたこともあります。 (会と言っても二人程だそうですが) 男性が女性に何をしたら好意があるサインと言えるのでしょうか? 好きな女性にはしても、女友達にはしないことは何ですか? また、単純に男性が「この人(女性)と(友達として)仲良くなりたい」と思ったらどうされますか? 逆に女性の方は何をきっかけに「私に好意を持ってくれてるのかな?」と思いますか? 私を友達として受け入れて仲良くしようとしてくれているのか、好意があって仲良くしようとしてくれているのか、見極められるようになりたいです…… もうこれ以上鈍感さで人を傷つけたくないのです… どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 女の子に鈍感と言われるとは???

    20代♂です。 女の子に「○○君って鈍感だよね」と怒ったように言われたのですが、 どういう意味なのか私にはよくわかりません。 特に女性の方に回答をいただきたいです。 詳細は下記のとおりです。 入社前に同期の女の子とのメールのやりとりで彼氏の有無を間接的に聞いてしまい、 その女の子からは彼氏はいないとの回答と、安心してメール送れますねといった 返信がありましたが、こちらがはぐらかしてしまいました。 その後、実際に同期で飲みを行うこと等もありましたが、 どうも大勢の時と2人の時とで態度が違います。 (大勢でいるときは突き放す感じですが、2人の時は同調行動をされるなど一貫しません) (鈍感だよねと言われたあと)2人で夕飯食べに行ったときに、話の流れで「土日は何してるの?」→(答える)→「小心者なんです」とか、私の得意分野に関して「勉強教えてください」だとか言われました。 また、アパートをわざわざオートロックを選んだといった話の後に、車使って引越しするとお金がかからないよといったら、「いいこと聞いた。何年後かに引越し手伝ってよ」とも言われました。 仕事の愚痴を言われたりもしました。 その後、とある件で謝罪を求めた際に、メールはダメだといったら直接会うことを選び、会った時には怒り気味(待ち合わせ場所にいないと思って帰ろうとした態度に怒った?)で、その子の額に私の手をもっていかれて確認をさせられました。その場でも、「あなたは私の全てが知りたいの?」と聞かれ、何か普通の同期として見ていないような感じです。他にも、「あなたとは発展的な関係でいたい」などを言われました。 その子とは付き合っているわけではありません。謝罪を求めた件が私の中ではたまらなく許せない内容であるため、私のことはあまり責めないで欲しいです。 自分は特に女性とお付き合いしたことがあるわけでもなく、女の子とよく話すわけでもないのでこの子のことがよくわかりません。 乱文ですみませんが、この子の思っているであろうことについて、 特に女性の方に意見をいただきたいです。

  • 鈍感なの・・・?それとも思わせぶり?

    こんにちは。 女性と触れ合うことが少かったため、わからないことがあるので教えてください。 僕は学生なのですが、授業で毎日会う女性がいます。 その子を好きになってしまったのですが、彼女の行動に悩んでいます。 ・共通の友達がいない二人きりの授業になると長いすのスペースがあるにもかかわらず真横に座る。 (他の人は隣の人との間にバッグを置くのですがそのスペースに座ります。) ・話をするときは顔見てくる(僕もじっと見てしまいます)。 ・僕が話をすると積極的に聞いてくれてる気がする。 ・恋の話(?)をしてくる (例えば男女で座ってる人を見ると「あの二人付き合ってんのかなぁ?」とか、 「私はこんな人が好き」と言ってきたり、 お互い知ってる女の子の友達に「(僕と)ラブラブなんだ~」と冗談ぽく言ったりします。) ・彼女にだけあだ名で呼ばれる。 ・彼女が僕に気づいたときは声をかけてくれる。 ・何かしてあげると喜んでくれる。(逆に僕にいろいろなこともしてくれる) などなど・・・ ただ、彼女は八方美人タイプのようでいろんな人に優しくしています。なので本当の心情がわかりません。 勘違いだったら彼女と会うことが恥ずかしくなるし、もしかしたらチャンスなのかもしれないし・・・ 1.僕は鈍感でしょうか?彼女は好意を持ってくれてるのでしょうか? それとも僕が好きだから錯覚を起こしているのでしょうか? 2.彼女の気持ちを確かめる方法ってありますか?あるならどうすればよいでしょうか? 3.僕は、彼女と話すときには普段よりも笑ったり目を見たりします。 前よりも彼女と積極的に話そうとしてます。 長椅子に座るときも前よりも少し彼女よりにつめて座っているのですが、 これって彼女に何か伝わってるでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 皆に優しくて恋愛に鈍感な人を好きになってしまった

    20代女です。好きな人がいてその人とほとんど顔を合わす機会は ないんですが同じ会社の人です。 その彼は28歳なのに大丈夫か?っていうくらい純粋で誰からも好かれる ようなとても心の優しい彼です。 友達が飲み会で隣同士にしてくれたり二人きりのデートもセッティングしてくれて 自分より友達がアピールしてくれているので彼は私の気持ちには 気づいてると思います。 デートは2回しました。デートの感触や普段のメールでも 好感触を感じています。 しかし本当に彼が優しい人なので優しさだけで私とデートしたり メールしたりしてるんじゃないかと思ってしまって全然自信が持てません。 彼は自分を好いてくれてる私に感じ悪い態度をとれず、だからデートも 断らないし、メールの返信もするって感じなんでしょうか? デートも楽しかったと言ってくれましたが、 「その場所に行ったこととか雰囲気が率直に楽しかった」だけで 「私とのデートが楽しかった」ってことが伝わらなくて 本当に鈍感なのか優しい嘘をついて演技をしているのかわかりません。 普通の感覚ならこの言葉の表現や言い方で彼も私のこと好きかもっていう自信が持てても 彼には持てません。誰にでも悪気がなく思わせぶりな行動や 言動につながることをしてしまってるんじゃないかと考えてしまい 私はただの良い友達として接してるのかもしれないって思ってしまいます。 私は彼に自分のひょうきんなキャラ出したりしています。 彼も恐らく面白いと思ってくれていて気に入られてる感はします。 だからこそ好きな感じの友達だから私を大事にというか 優しく接してるのかもしれません。 友達に相談して、メールのやりとりを見せて相談すると 「もう告白したほうがいいよ。タイミング的にそろそろだよ」と 言われますが、優しすぎて私を傷つけたくないから普段から 感じ良く接してくれてるのか、恋愛感情があって接してくれてるのか わかりません。 優しい演技をしているだけであって誰にでも好印象な対応をするので 私は特別じゃないのかもと思うと自信が持てません。 前の彼女にフラれた話を聞きましたが恐らく彼は彼女に操られていて 言いなりになって、良いように彼女につき合わされていただけに思います。 騙されていたように感じました。 鈍感で純粋で素直な彼が好きなんですがそろそろ確信をつかみたいです。 彼に優しく接してもらって舞い上がってるのは自分だけかも と思うと わからなくなってきます。 そこでどのように彼にどんなメールを打ったりどんなアクションをしたら 確信にせまれるでしょうか? 思いきったことは出来ませんし、単刀直入で聞き出す勇気もありませんので 遠まわしに彼の気持ちを聞きだすにはどうしたら良いでしょうか? まとまった文章じゃなくてすみません。 アドバイスや参考意見などお持ちしております。

  • 鈍感さん☆

    初めて質問させていただきます。 私は女性です。 例えば、女性から『○○(←名前)と一緒に行きたい所があるんだけど○日あいてる?』 ってメールがきたとしますよね。 鈍感な人や奥手な人、恋愛経験が少ない人でも これは自分に気があるな。と思いますか? 場所は、普通のデートスポットになるようなところです。 私の好きな人は、鈍感、奥手がまさに合う言葉です。 そのメールの返事に対して、その日は用事があるんだけど、別の日じゃ無理?や、楽しみにしてる。など、ノリの良い返事が返ってくる。っていうのは、脈があるのでしょうか?? その人とは、友達っていうまで親しいわけじゃないんです。どうなんでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、 回答、アドバイスよろしくお願いします!!

  • 鈍感について

    こんにちは。 以下のやり取りを呼んで皆さんはどうおもいますか?(メールです。) 友人Bと好きな人Aのやり取りです。 A「あけましておめでとう。正月は~○○なんだ。(近況)」 B「そうなんだ。今年もよろしく。初詣とかいったりしたの?」 A「行く暇なかったよ。行ったの?やっぱりどこも混んでるのかな?」 B「どうだろうね。場所にもよるんじゃない?周りで行った人がいないからよくわからないけど」 A「確かに。行ってみないとわからないか(笑)」 B「あの人ごみは独特だよね。嫌いではないよ。」 A「俺も案外好きだよ。」 で、終わりだそうです。 正直、AはBと初詣に行くのを嫌がっていないというか、むしろ行きたいんじゃないかと指摘したのですが、なぜBがメールをとめてしまったのか不思議です。 その流れでいうと、自然に行こうという感じになると私は予測するのですが。 それを指摘したら、Bはびっくりしていました。 私が勘ぐりすぎでしょうか。Bが鈍感なのでしょうか。 Bは奥手なので、間接的に誘いたいとのことで、相談に乗ったのですが、 B「お疲れ様。○○~。 ところで、来月忙しい?」 というメールを送ったら、A(男性)は、誘われていると勘付くと思うのか? ときかれたのですが、私自身わからないので、 こういう風に女性からきかれたら、誘われているもしくは遊びたいのかなという勘ぐりはするものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これって自分が鈍感なんですかね?

    その子は結構、おとなしめなおっとりさん的な子なのですが、少し前ですが、メールしてて、その子のメールのテンションが実際かなりと違ったので、僕が「メールでは以外にテンション高いんだね」って言ったら、少し小さい声で「だって、A(俺)だからだよ」って言われました。その時、僕はふーん的な反応しかしませんでしたがww それで、先週たまたま帰り道すれ違って、一緒に帰ってたんですが、その子が 「この前Aに似てる人テレビで見たよーー。あいのりみたいな出会い番組で、その人一番もてもてでね、何人かにアプローチされてたんだよ--笑。結局、良い人とカップルなったー良かったねーー」 とか言われて、まあお世辞か何かと思い、どう返していいかわからず、これもまた、「まあ、俺に似ている人はいっぱいいるわなw」的に適当に反して、そのあと、その子もうすぐ留学に行くので、何かやりのこした事はないの?って聞いたら、「んーーーやっぱり彼氏ができなかったことかな」って少し落ち込んだ様子で言ってました。それを、またもや僕は、ふーんとしか言いませんでしたが・・・ それを友達に言ったら、お前あほやとか、鈍感とかぼろくそ言われました・・・・ 実際、今までに少しボディータッチされたり、すれ違った時、いつも笑顔であいさつくれたり、好意あるのかなって思ったことは他にもあったんですが、すこし前にメール送った時、12時間後に返ってきたのでもう冷めてたてたのですが、先週の言動とかは友達の言う通り何かのサインなのですかね?普通、好きな人ならすぐメール返すとか言いますしねww

  • 好きな人がとても鈍感です

    現在大学生、18歳です。 昨日、好きな人(小学校まで一緒で私が引越し、違う大学だけど最近再会した) と花火大会を見に行きました。 私は浴衣を着て、花火大会は全国的にも有名で、私も彼もとても感動し 「来年また来ようねー!!」と言っていました ですが、花火を待っている間や帰りに何度か恋愛話になり そこで私には好きな人がいるかいないか、という話になりました 「男の人と遊びに行く、こんなにメールや電話するなんて滅多にない」 「好きな人ができたらその人としか2人で会わない」 「本人には気づいてほしいけど、仲良くなりすぎて隠してしまう」 など、もう他の人が聞いてたら確実に気づいてしまうだろうというヒントのような事は教えました 彼自身は「大学には可愛いなって子はいるけど、好きな子はいない」と 好きな人がいる事は完全否定していました 花火大会自体は彼から誘われた部分もあるのですが 2人で遊びに行くこと、メール、電話を頻繁にするなど アピールはけっこうしていると思うのですが 彼は中学時代に告白されて付き合ったけど何もないまま終った、 高校では好きな子にも告白できなかったというような恋愛経験しかないそうで 昨日様子を見た感じ、まったく気づいてない様子でした ここまで本当に気づいてない様子で、これからも夏休みなので遊ぶ約束がいくつかあるのですが 気づいてないからこそ、いきなり告白、という展開には持っていけない気がしてきました 共通の男友達(私が同じ大学で再会しました)の話をしてて 同じ部活の約束事で、お互いを呼び捨てしなければならないのですが そのことを話すと、面白くなさそうな顔はしていました (彼は少し前まで私を~(名字)さんと呼んでいたのですが 彼が違和感がある、とのことで下の名前呼び捨てになりました) また「○○は可愛いから彼氏できるよ~」とか 「浴衣可愛い」とか素のままで言って来ました 今度は10日後の地元(引っ越す前が小学校一緒だった)での友達も含めた花火大会と 彼の誕生日があります 花火大会は彼が駅まで迎えに来てくれる、と言ってくれ 誕生日は当日彼がとあるお祭りに出場するのを見に行くのですが お祭りは夜まで踊るので誕生日プレゼントは後日渡そうと思います。 でもこの様子では、突然想いを伝えてしまったら 彼はびっくりして気まずくなってしまうかなと思います 気づいてないからこそ、今までは誘ってくれたり、 向こうから電話もメールもしてくれたのかなとも思います 友達から一歩進みたいです。けど、彼を困らせるのは… どうかお話を聞かせてください、よろしくお願いします

  • 鈍感な人に恋してます。

    私は、中学1年生です! 私には、同じクラスにK君とゆう 好きな男子がいます。 でも、その男子は ちょぉ天然で鈍感です。 そして、野球部に入っていて スポーツもでき、席次も学年で50番ぐらい、 顔もかっこよくてさいこぉです。 そして、 そのK君と私は 奴隷?ゲーム? といって、じゃんけんをしてまけたら 奴隷?に なるとゆうゲームをしていて、 毎日じゃんけんをしています。 奴隷ゲームでは、ほぼ毎日私が負けます。 なので、移動教室などのときは ファイルなどを私が持たないといけないために しゃべりますが それ以外は勉強をおしえたりなど わりとクラスでは喋る方で K君もちゃんと答えてくれたりします。 そんな、私にある男子がスリッパを当ててきました。 その男子も野球部で K君ととても仲がいいです。 そのスリッパを当ててきた男子が 謝らなかったのでそれに怒った? 私はわざとそのスリッパを もっていました。 でも、間違ってK君の手に渡ってしまいました。 そのときに、 私の友達がK君にどっちに渡す? ときいたところ 友達のあいつにー といってスリッパをあててきた男子に返してしまいました。 そのときにいった 友達のあいつにわたす。 とゆう言葉がいつも気になって仕方がありません。 私は、K君から なんとも思われてないとゆうことでしょうか? 話は戻りますが、 私はK君に 奴隷ゲームをしよぅ!や 給食時間などいろいろ話しかけて アピール?アタック?してますが たぶん、K君は 鈍感すぎて 気付いていないはずです。 どぉすれば、鈍感なK君の 気持ちを知ることができるでしょうか? そして、 私の好きとゆう気持ちに気付いてない場合 どぉやって少しでも気付かせる方法は ないでしょうか? おしえてください!

  • 鈍感?

     先ほど彼と喧嘩をしました。(メール) 彼「明日何時に来る?」 私「何時ごろがいい?」 彼「いや何時でもいいよ。○時からバイト」 私「○時から何時まで?」 このやり取りの後、彼は突然「もういい」と言ってメールを切ったのです。 「どうして?」と聞いても無視されたので電話して理由を聞くと 「勉強してるの知ってただろ?だから簡潔に送ったのに、なんでお前はわざわざ色々聞いてのばそうとするわけ?大体、何でって聞く前にちょっとは自分で考えろ」ときつい口調で言われました。  確かに勉強してるとは言っていましたが、その後、明日の朝起きて勉強すると言っていたのでもうやめていると思っていましたし、これだけのやりとりでそれを悟れというのはちょっと理不尽だと思うのです。  彼はいつもそうです。 以前、私が素直に甘えなかったとき突然「帰れ」と言い出し、仕方なく帰ろうとすると「本当に帰る気?」と聞いてきて、私が「だって帰れって言うから」というと「俺が本当はどうして欲しいのかわからないの?」と怒り口調で言い出し「言葉通りに受け取っちゃうからわからない」と言うと「じゃあもう本当に帰れ」と言い、それの繰り返し…。最後には「もう別れる?」と聞いてきたので私が半泣きになって「別れたくない」と言ってやっと仲直り…ということがありました。  いつも、自分の気持ち(言いたいこと)をはっきりとは言わず、私にわからせようとするのです。  私はハッキリしないことを推測して言って失敗するのが苦手だし、彼の態度を慮って接するのにも最近疲れてきました。 私が鈍感すぎるのでしょうか。彼がハッキリ言えば済む話だと思うのですが…。  こういう時どうしたらいいか、また、苦痛に感じない対処法など、よろしければアドバイスをお願いします。