• ベストアンサー

ここでのis not happeningの訳し方

日本語の勉強はどうですか?(はかどってますか?) と、きいた所、下記の返事でした。 :( isogashii so nihongo study is not happening:( 後半のis not happeningはどう訳すんですか? :(このマークなのに、なんでis not happeningですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.4

is not happening= 起こらない ですから、  「忙しいから日本語の勉強するなんてこと(状況)は起こらない」 「忙しくて勉強なんて無理 :( 」  と言ってるんだと思います。

noname#87517
質問者

お礼

なるほどです。 わかりました。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.3

多分ご本人に聞いていると思いますが、"It's not happening"は「だめだ」とか「ぜんぜん出来ない」といった意味合いで使います。スラングの類に入るのでしょうか。

noname#87517
質問者

お礼

どうもスラングですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

"Not happening" is like "What's happening?". It means "going on". We like to talk in "third person". I am a native English speaker too so I get the meaning of their sentence. I am busy so there is no nihongo study going on at the moment. 英語頑張ってね

noname#87517
質問者

お礼

本人に聞く機会ができたので、きいたら、 I am not studying at the moment because I am too busy.でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.1

英語は文通程度の知識しかないのですが、何か不自然な気がします。 ご相手はネイティブの方ではないですよね。 勉強は自分の意志でやるものですから、偶然の出来事にたいして用いる「happen」が使われるのはおかしいです。 文脈から「忙しいから、日本語の勉強ははかどっていません。」と思われます。I'm making no progress in my Nihongo.と書きたかったのでしょう。

noname#87517
質問者

お礼

ネイティブです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • what it is / what it is not

    You almost need to understand what something is not, in order to understand what it is. この文の what something is not と what it is の部分の日本語訳を教えてください。正直思い浮かびません。意味も正確に理解しているか自信ありません。ネイティブに聞くと、what something is not の something は it に置き換えていいそうです。 訳すと 「それがなにであるか」理解するために、「?・・・」を理解する必要がある。 おそらくコンテキストによっていろんな訳ができるとは思うのですが、この文だけで訳してくださいといわれたら一体どう訳せばよいのでしょうか。

  • not so much... as... について

    「彼は学者としてとより小説家としていっそう有名だ。」 という文章を作るとき、まず浮かんだのが 「not so much...as...(...というよりむしろ...)」でした。 しかし、もし日本語のまま英文になおしたら He is more famous not so much as a scholar as as a novelist. というふうにas asが重なってしまいました。 これって不自然ですよね? 文法的には正しいのでしょうか?

  • It is not until ...that~

    It is not until...that~の構文は「...して初めて~する」と訳せと教科書では教えています。例文を出します。 It was not until he had been away from home for many days that he found how he loved his father and mother. 質問1. ネイティブなどは上記の英文を「それは...まではなかった。それは~」と理解していくように思うのですが? 同時通訳者などは直読直解して行くそうですが、上記ネイティブのように理解して行くのか、それとも、瞬間的に「...して初めて~する」という日本文に置き換えて理解するのかどちらなんでしょうか? 質問2. It is not until の所ですが、意味上というか構文上というか、 頭の中で区切るとしたら、It is notで区切るのが正しいのか、It is not until で区切るのが正しいのか(つまり、notとuntilは切り離せない)どちらがいいのでしょうか?自分としては、notで一息つくと理解しやすくなるのですが、単にこの構文に慣れてないせいでそうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • not so much+(否定語や副詞など)+as

    not so much as について、例えば He is not so much a scholar as a journalist. という単純な文なら日本語訳の型が定まっているので、なんとか分からないこともないのですが、下に挙げた文についてはbutの後の構造が分かりません。解説お願い致します。 The corporation is not so much a "natural" individual, in this view, but is rather constructed legally and politically as an entity that creates social goods.

  • Why not? の意味

    あるテレビ番組で、外国人(英語圏)の彼がいるという女の子が出ていました。 つきあい始めたきっかけについて、 交際を申し込まれた時迷っていてなかなか返事をしなかったところ、彼が "Why not?" と言ったのが良かったそうです。 彼女曰く、「『だめなの?』と言われ、それがとてもかわいかった」そうです。 私の英語の知識では、why not? は相手に肯定を強要させる意味が強いと理解しています。 日本語でも「どうして勉強しないの?!」は「勉強しなさい!」という意味であるように。 この彼は、彼女が思っているように「どうしてだめなの?」と上目遣いでおずおずと尋ねる shy boy なのか、 私が思うように「いいじゃんか、つきあえよ」という不良青年なのか、一般的にはどちらなのでしょうか?

  • It is not even dawn yet...

    下記の英文の意味がよくわかりません。 1) It is not even dawn yet. 2) With her lateness and he is panic over having not enough shampoo to wash his hair three times as was his custom. 1)は「まだ夜が明けてさえいない」の訳であっていますか? 2)については、to以下の、「いつものように3度彼は頭を洗うために」と いうところまではわかったのですが、それより前の 「With her lateness ... enough shampoo までの所の意味がわかりません。 おわかりになる方、教えてください。  

  • FAILURE IS NOT AN OPTION

    こんにちは 打ち上げが迫っている、ディスカバリーについて報じたTBSのニュースの中で レポーターがNASAのおみやげ屋で売っている、Tシャツにプリントされている "FAILURE IS NOT AN OPTION"というメッセージを 『失敗は選択肢にない』と訳していましたが、 何だか変な感じがしました。 日本語で『選択肢』というと『質問に対して用意されているいくつかの項目』 というような意味で、このまま使うと、上述の文章、 『失敗は質問の選択肢の中にはないよね』みたいな、 かなり受動的な意味になってしまうような気もするんですが、 どうなんでしょうか? もともと選択肢にはない、つまり、『楽勝だ』という意味なのか 『我々の選択肢ではない』、つまり、選択肢にあってもそれは選ばないみたいな ”強い意志”の表明とか、いろいろあると思うんですが この文章はどのようなニュアンスのものと(ひょっとして皮肉?) 受け取るべきでしょうか? Tシャツのこの文章の横には良く見ると、『APOLLO XIII EX LUNA SCIENTIA』(最後の単語読めません) (アポロ13号がネタになっています。)という文字のある丸いマークがあります。

  • not as 形・副 as ~の訳し方

    学校英語というか、日本で習う英語で鉄板のパターン as as の否定、not as 形・副 as ~は「~ほど(形・副)でない」 誰も?疑問を投げかけることもなく、昔からずっと教えられてきました。 私は以前からどうもこの訳し方が気になっています。 すなわち、「~ほどない」という場合には「~」に当たる部分の程度がかなり高く感じられる。 もちろん、そういう場合もあり得ますが、 old/tall のような比較の場合には単に「より若い、低い」であって、 相手方に程度の高さは要求されません。 Nothing is as precious as time. 「時ほど大切なものはない」 こういう nothing ならわかる。 もしかして、このパターンをすべての not as as に勝手に当てはめているだけでないのか? さらに less 形・副 than ~まで、not as as とイコールだから同じく「ほどない」と教える。 言いたいのは、「~よりない」だと「同じ」場合が入る・入らないで微妙にずれるのは承知で、 「よりない」の方が日本語としてはまだましなのではないか、ということです。 場合による、というのはあるでしょうが、正しい日本語の意味から考えて、 一般的に not as as を「ほどない」とやることについてどうお思いになりますか? (ひとつ、not so as というのを絡めるとややこしくなるので、できればこちらは触れないでください。 回答に大いに関係するのであれば、この限りではありませんが) not as as は「同じ」にまでいたることを否定するので、 「~よりない」だと「同じ」がOKになる、そういうのは承知しています。 逆に、たとえば less 形・副 than ~に等しいわけだから、 「より低い」とする感覚で、「低い=高くない」から「より高くない」でいいのではないか。

  • how is ~going?

    英語の質問です。 ネットで、前にちょっとメッセージのやりとりをした外国人の人がいて、彼は日本語の勉強をしていました。その彼に、 久しぶり、日本語の勉強はうまくいってる?とか 日本語の勉強のほうはどんな感じ!? といいたいのですが、 どういう言い方をしたらいいですか?いままで HOW IS YOUR JAPANESE LESSONといってきましたが、一般的な正しい言い回しや他の言い方を教えてください あと、 HOW IS YOUR JAPANESE GOING? は つうじないですか?間違えですか?

  • is not only resists...の訳

    (1)The instinct for warmth and comfort in newborn creatures is so strong (2)it not only resists attempts to frustrate it, paradoxically strengthened by it. ※実際には1と2は繋がっています 上記英文の日本語訳がわかりません。 生物が母親との身体的接触を持つことの大切さについて語られた話の一部分です。 1の意味はわかります。 新生児の暖かさや快適さに対する本能は非常に強烈である、ということですよね。 2の意味がわかりません。 ただ我慢するだけじゃない/それをイライラさせる試み/それを逆説的に補強する どう解釈すればいいのでしょうか。アドバイス頂けますと幸いです。 前後関係 ────────── This suggested that warmth and comfort was more important than food when it came to nurturing attachment. Harlow also built a rejecting mother which used a blast of pressurized air to push baby monkeys away. But, instead of finding another source of comfort, these monkeys clung even tighter at all times than monkeys raised without rejecting mothers. And this is what blows my mind: the instinct for warmth and comfort in newborn creatures is so strong it not only resists attempts to frustrate it, but is paradoxically strengthened by it. ────────── http://www.singjupost.com/kiss-transcript/

このQ&Aのポイント
  • 浮腫みやすい、食事の摂り方について質問
  • 浮腫みやすい原因として、母親の濃い味付けや水分代謝の悪さがあることを述べる。自己で薄味生活をしているが、外食などで塩分の摂取が増えてしまい、浮腫みが起こる。赤みや便秘が出るため、当帰芍薬散を中止し、塩分に気をつけて水を飲んでいる。サウナやhot yogaは体質に合わない。
  • 質問内容は、一食以上に塩分のあるものを食べた場合に浮腫んでしまう人がいるか、塩分に気をつけても浮腫みが起こる場合はどう対策すれば良いか、そして当帰芍薬散の代用としていいものは何かを知りたい。
回答を見る