• ベストアンサー

派遣の仕組みを教えて下さい

派遣社員として働いています。 A企業へ派遣。派遣元は、Aの子会社?のような、傘下の派遣会社です。 A企業に派遣され、業務内容ほぼ同じで契約期間が2週間。 2ヶ月近くなる毎に、派遣元はA○○からA××と傘下内の別会社へ変更がありました。 登録はA◎◎という、これまた企業内の別会社でしてそこから子会社へ紹介され契約してA企業内で業務をしている形態です。 その登録の際、これは二重登録などではないですから安心して下さいと言われ心配してなかったのに不安になりつつスタートでした。 現状での不満はないのですが、派遣でも日雇い雇用保険などもあると聞いたり業務内容が変わらないのに、更新の度に派遣元が同じ企業内の別会社に変更になるのは(営業さんは同じ方です)おかしくない?と友達に指摘されました。 派遣自体が初めてで、恥ずかしながら社会の仕組みもよくわかっていないのですが何かおかしいのでしょうか?友達は、有給とかもらえないんじゃないか?と心配してくれてました。よくわからない質問かもしれませんが、何故このように大企業は複雑な派遣方法をとっているのか?わかりやすく教えて下さい。

noname#66280
noname#66280
  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.1

同一企業グループ内で派遣っていうのは、あまり多くはなく ほとんどは出向や請負が多いと思います。 どころで雇用契約はどの会社と結んでいますか? 傘下の子会社のみであれば派遣になります。 また派遣元が替わってはいますが2重派遣ではなさそうです。 それはおそらく人件費対策です 子会社の方が人件費に関わる付帯費用が少なくてすみますからね。 だから子会社から親会社に派遣や請負をする場合があります。

noname#66280
質問者

お礼

申し訳ありませんが、出向と請負の違いもよく理解できないレベルです。 >どころで雇用契約はどの会社と結んでいますか? 雇用契約は、現在3社目になる同一企業内のグループ会社になります。 同一企業内なので、責任者の部署や氏名のみで書面ではよく理解できないのが実情です。 人件費対策ですか。社員さんが、あまり働かないのが唯一の不満なので驚きです。待遇いいのに何故働かないのか?不思議です。

その他の回答 (1)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>派遣自体が初めてで、恥ずかしながら社会の仕組みもよくわかっていないのですが何かおかしいのでしょうか? 結構、悪質な会社のように思えます。特定の会社に派遣するってことは、企業としては、正社員を雇っているのと同様だけど、賃金も安く、労働力も安心して確保できることになり、「専ら派遣」として禁止されています。 ただし、「派遣先を努力して、一生懸命探したけど無かった」場合は、例外的にOKになるようです。 でも、2ヶ月くらいごとに、別会社に移すってことは、有給とか、保険とか、会社負担をできるだけ減らそうとしているわけで、親会社、派遣会社の悪辣さが現れていますから、たぶん「専ら派遣」と認定されるのではないでしょうか? 厚生労働省は、法律に従って、その会社群の派遣事業の「許可」を取り消してしまうのが良いように思えますね。 そこをやめるもよし、動かぬ証拠を集めておいて、チクるもよし、です。

noname#66280
質問者

お礼

友達の指摘のように、悪質なのですか。なんだか、残念です。 関わる人は、全てよくて時給も上げてくれたりやめようとは思ってないのです。 ただ、夢があってしばらくの間は割のいい派遣でお金を貯めて実現させようと思っています。なので、もしかして更に待遇が良くなるの?と半信半疑で、よくわからない部分を理解できればと思ったのでした。 素朴に、何故同じ場所で同じ内容の業務なのに面倒な書面を取り交わし短期間で契約更新をするのか?また、その度に書面上の雇用先が微妙に変わってなくてはならないのか?が疑問だったのです。その時間に、いくつか仕事がこなせるのに。

関連するQ&A

  • 労働者派遣契約について

    ある企業で労働者派遣契約を担当しているものです。 質問があります。 1、一般的な契約では「遡及契約」というものがありますが、労働者派遣契約では可能でしょうか? <この場合は、すでに派遣先で労働者が働いています> 2、労働者派遣は「ある業務仕様」で、派遣元から労働者を派遣してもらう契約ですが、すでに派遣契約が成立していて、業務内容が実情と合わなかったために、例えば1月1日に遡って「業務内容を変更する」・「就業場所を変更する」・「勤務時間を変更する」等の契約書記載内容を変更することは可能でしょうか。 <この場合は、勤務実態に合わせ契約内容を遡及するものです> ※私は、労働者派遣契約には「遡及契約」はそぐわないと思っています。  その、関連法令等、あれば教えて頂ければ幸いです。  よろしくお願いします。

  • 派遣先の業務内容変更

    派遣社員として一緒に働いている子(仮にAさんとします)は、 あと一ヶ月で契約満了という時に、Aさんがお客様とトラブルになりました。 トラブルが大きくなった場合、Aさんと派遣元に損害賠償を請求することももありうる…と厳重に怒られていました。 派遣元の担当者から事情聴取で、今後どうするか?聞かれた時、気を引き締めて、契約満了までは頑張ると答えたそうです。 でも「いづらいでしょう?」「しんどくないですか?」と自分からの退職を促されたそうです。 Aさんが何度、頑張ると言ってもしつこく職場にいづらくないか聞くので、 「派遣先は辞めさせたがっているんですね?」と真正面から聞いたら 「派遣先・派遣元からは解雇とはいえなくなっているので…」と言われたとか。 Aさんはハッキリと「まだ契約期間があるので、きちんと頑張ります」とファイナルアンサーしたら、 少しして担当者さんから電話があり、「派遣先は業務内容を変更して契約を続行するといっている。それでもいいか?」 と言われたそうです。その業務内容は決まっておらず、2.3日自宅待機で、その分の時給は支払うと言われたそうです。 もし辞めさせる為、すごくいやな業務をあてがわれたらどうしよう… と、Aさんは悩んでいます。 1 派遣元・派遣先から解雇できないから、業務内容を変更して契約を継続させるという手法は、正当なものなのか? 2 もし、あたかも嫌がらせとしか思えない業務につかされた場合、Aさんに何か訴える方法はあるでしょうか? SV(派遣社員)は「あのことは付き合わないほうがいい」とふれまわっているので もし同じ部署に戻ってきても嫌な雰囲気だろうし…ちょっと可哀想です。 いいお知恵がありましたら、お貸しください。

  • 派遣について教えてください(二重派遣?他)

    はじめて派遣でお仕事を紹介してもらうことになり、来週面談予定です。 営業さんに、当初説明されていた業務内容に別の作業が加わることになりそうだ。ということを言われました。 また、派遣先(A:実際働く企業)と派遣会社(B:私が登録した会社)との間に、請け負い企業(C:詳細は不明ですが親会社やグループ会社というわけでもなくAとは全く別の会社のようです)が入るので、 事前面談は派遣(就業)先企業Aとではなく請け負い企業Cとします。と言われました。 (事前に説明されていた派遣先がAでしたが、形式上はCが派遣先でAが就業先となるそうです) (1)この状況は、二重派遣と言われるものでしょうか?それとも普通の派遣形態でしょうか? (2)今現在、派遣先企業名・請け負い企業名ともに教えてもらえていないのですが、派遣では普通のことなのでしょうか? (3)当初聞いていたお仕事内容に作業内容がプラスされた(時給同じ)のですが、それを理由に断ってもいいものでしょうか? はじめてのため大変戸惑っています。よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社から違う派遣会社に派遣<急いでます!>

    Aという派遣会社からBという派遣会社へ派遣されるのは問題ない行為なのでしょうか? お給料はAから出るし、派遣先企業の事業内容が「派遣会社」なのですが、ある大手メーカーの子会社と聞いていて、HPで調べたら派遣会社だったので・・・。お仕事内容からは普通の商社、というイメージだったのですが、派遣先企業を調べてみると、何となく納得いかなくて・・・。

  • 派遣の契約内容について

    現在、SEでとしてある会社に派遣されています。 ソフトウェア開発・テストと、ハードウェアの構築作業を主に行っており、 現在の契約書上の業務内容は「1号 ソフトウェア開発の業務」となっています。 来月が契約更新なのですが、派遣元から再来月以降、契約書上の業務内容を 「24号 テレマーケティングの営業の業務」 に変更するとの通達がありました。 業務では取引先からの電話に出る程度で営業もやったことはありません。 担当者は仕事の内容は変わることは無い、書類上だけのことだ、と言っていますが、 この変更を受け入れたとして、以後働く上で不利になるようなことはありますでしょうか?

  • 業務請負先に派遣

    派遣会社に登録しました。業務請負をしている会社の、某大手企業の請負先を紹介されました。登録先の派遣会社から、別の派遣会社に派遣されるのは、違法だとわかるのですが、登録先の派遣会社から、別の業務請負会社に派遣されるケースというが、問題あるのかどうかということが、分かりません。 最近、ニュース等で騒がれているので、気になり、質問してみました。よろしく、お願いします。

  • 派遣の履歴書の書き方について教えて下さい

    派遣の履歴書の書き方についてご教授願います。 職歴なのですが、 A派遣会社に登録後、そこからの紹介でB会社に派遣社員として勤務していました。 契約期間は半年でした。 B会社の契約期間終了後、同じようにC会社に派遣社員として勤務しました。 契約期間が1ヵ月ごとの更新でしたが、仕事内容が合わなくて3ヶ月働いて契約を更新しませんでした。 この場合、どのように職歴に記入したらよいのでしょうか? C会社は契約期間満了という扱いで記入していいものなのでしょうか? ○年○月 A派遣会社に派遣スタッフとして登録 ○年○月 B会社の○○業務に派遣社員として勤務 ○年○月 契約期間満了につき勤務終了 ○年○月 C会社の○○業務に派遣社員として勤務 ○年○月 ??? 無知でお恥ずかしいですが、ご回答お願い致します。

  • 次の派遣先が決まってから今の派遣先を辞めるには?

    私は派遣労働者で、派遣先はある大手企業のベンダーです。 このたび、その大手企業の体制変更によって、私の派遣先企業との契約、および、末端で働く私の業務まで大きな変更を余儀なくされます。 具体的には現契約に「電話応対」が追加されてしまい、それを私は希望しません。 この場合、派遣会社に新しい仕事を探してもらい、見つかって、新しい就業先の始業日に合わせて、今の派遣先との契約を解除するということは可能でしょうか?(1週間以内くらい) ポイントは以下のとおりです。 (1)今の派遣先とは3か月契約で、次の更新はまだ先である。 (2)派遣先は「電話対応」を私が受け入れれば継続契約を望んでいる。 (3)しかし私は「電話対応」は受け入れられない。 (4)派遣会社は変更内容にて私が再契約を締結することを望んでいる。 私としては、契約内容変更は派遣先企業に責任があるので、3か月という契約期間を守る必要はないのでは?と思うのです。 ただ、収入が途切れるのは困るので、上記の希望で相談してみようと思うのですが、派遣会社、派遣先ともに「継続」を望んでいるので、私の立場でアドバイスをしてくれないのです。 どなたか私の立場でアドバイスをしていただけませんでしょうか? 派遣法や労働基準法などに決め手となる条文などがあればご紹介(解説)いただきたいです。 それ以外に参考サイトや実例など、情報をいただければ幸いです。

  • 登録型派遣から派遣元契約社員への変更について

    詳しくないのでわかる方お教えください。 情報足りないようでしたら追記します。 現在、派遣会社の登録派遣で半年ごとの契約更新で仕事をしております。(約2年経過) 2010年3月末まで契約はあり、4月以降も引き続き契約を行う予定です。 (派遣先に確認中) ですが、4月以降は業務、勤務地は変わらないのですが雇用形態が派遣元の契約社員に切り替わる可能性があると、派遣元より連絡がありました。 この雇用形態の変更によって三者(私、派遣元、派遣先)はそれぞれ、にはどのようなデメリット、メリットが発生するのでしょうか?

  • 派遣の待遇変更

    派遣会社の対応について質問です。 4年程前に今の会社に正社員として入りました。 入社時の説明は最初は給料が安いが毎年昇給がある。 との事でしたが全く昇給がありませんでした。 2年半程たった頃に別部署へ異動と聞かされ移動したのですが 知らぬ間に派遣社員になっていました。(正社員のまま) 雇用契約書では制限無しの三ヶ月更新 問題点としては (1)自分の業務と雇用契約書に記載されている業務内容が違う。 これについては何度も会社へ伝えましたが変わらず派遣先の部長と話し契約名目を変更して貰いました。 結果として契約内容と時給が変更になったと聞きましたが派遣元へ名目と時給を変えてくれとお願いした所名目は変わりましたが時給の変更はありません。 ここ数ヶ月ずっと派遣元へ聞いているのですがメール一本返ってこない状況です。 派遣元への問い合わせに派遣先の部長を入れて問い合わせをしても良いのでしょうか? (2)今の派遣先には自社だけでなく他の派遣会社も多数来ています。 当然会社毎に給料が違うのですが金額差が余りにも大きいです。 自分:基本給16万+手当て=21万程 残業45時間で30万ちょっと 他社:自分と変わらない所もありますが基本給27万手当無し 残業45時間で40万ちょっとという人もいます。 どちらも派遣会社の正社員ですが年収で100万以上の差があります。 業務内容としては自分がサブプロジェクトリーダー 他社の方がそのサポート的な役割です。 現在の仕事を気に入っているので続けたいとは思っていますが 他社と比べると年収的にも派遣会社の対応的にも考えさせられてしまいやる気が湧きません。 一度労基へ相談に行こうかとも思ってはいるのですがそうなると結果的に辞める事になりそうなので迷っています。

専門家に質問してみよう