- ベストアンサー
母との関係
お世話になります。 相談したいことはタイトルの通りです。 当方32歳女性です。結婚はしておらず実家暮らしです。 今年の1月に父が急死しました。 それまで全く元気だったのに急に倒れて、会話も出来ないまま4日間で亡くなりました。 お正月も一緒に過ごし、それまで元気だった父が信じられないくらいすぐに亡くなってしまいました。 それから、母との2人暮らしが始まりました。 今までは父と3人で暮らしていて、酒癖のあまりよくなかった父への愚痴を、私が母から聞いていたりと、仲良く暮らしていました。 なのに、母と2人になってみると、ケンカばかりです。 もともと母はとても気が強い人で、父がいた頃もその気の強さから私とたまにケンカになっていたのですが(私も母の子供なので結構気は強いです) それを父がニコニコしながら見ていてくれたので険悪なケンカまで至らなかった事も今まではありました。 でも今は、間に入っていてくれた父がいなくなりました。 私も、あの気が強い母がもの凄く落ち込んでいるのを分かっているので 出来る限り母に優しくしたいのですが 今日またケンカをしてしまい、ムカッときて つい『もう、お母さん嫌だ』と言ってしまいました。 そう言った後母は出かけてしまいました。 さっき、家の留守電に母の親友から『どうした?なんかあった?』ってメッセージが入っていたので 多分どこかで泣いているのではないかと思います。 凄く心配です。 だけど、自分でもバカだと思うけどこうなっても私は意地を張っていて、ケンカした直後に電話できません。 こんなことしてて、父のように突然亡くなってしまったりしたら私は悔やんでも悔やみきれないと思う気持ちもあります。 どうしたら私は母と上手くやっていけるのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お父上が亡くなられて心中ご察しします。 >多分どこかで泣いているのではないかと思います。 凄く心配です。 だけど、自分でもバカだと思うけどこうなっても私は意地を張っていて、ケンカした直後に電話できません。 こんなことしてて、父のように突然亡くなってしまったりしたら私は悔やんでも悔やみきれないと思う気持ちもあります。 「意地を張ってケンカした直後に電話できません」 こう書かれているということは本当は電話したいと思っているんじゃないでしょうか。 気持ちはわかりますが、そこはプライドや意地を捨ててすぐに電話する、又は手紙を書くことですよ。 「さっきは言い過ぎた。ごめん。」この一言だけでもいいです。 おそらく、その一言でお母様も怒りがどこかへいくと思いますよ。 私も母とケンカした後、「さっきは言い過ぎた。ごめん。」と電話したら 笑って仲直りしましたよ。 相手がどういう性格であろうと自分の大切な人に謝りたい気持ちがあるなら勇気を持って今すぐ伝えましょうよ。 自分の気持ちもさっぱりしますよ。
その他の回答 (3)
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
ご主人が亡くなられた喪失感やら、もしかすると更年期もあるかも 知れません。いずれにしても「心が不安定」な時期なんでしょう。 しばらくは「病気が言わせてることなんだ」と思って、出来るだけ 受け止めてあげるようにしてみてください。何かキツイ言葉を言われたら 「そんな言い方されたら私は悲しいよ」と言ってみて下さい。 遠いと寂しいし、近寄るとケンカするというのが家族です。 そのうちお二人にとっていい距離が見つかるはずです。遠慮をする 必要はありませんが、やはり中年後期で夫に先立たれたとなると心の ダメージはいかばかりかと思います。そのへんを察してあげて、少し 引いてあげるということが大事なのかも知れません。 何より亡くなったお父様が悲しむようなことはしてはダメですよね(^-^)
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
なんていうか、不器用なお母さんですね。 愚痴にしても、喧嘩にしても、相手に対する情がなければ出ないし、しないんですよね。 気になるから口をついて出てくるんです。 急逝されたこと、心からお悔やみいたします。 質問者様にとっても、突然で悲しい出来事と思いますが、何かと揉め事ばかりのお母さんにとっては悔やんでも悔やみきれないと思います。 仲直りするチャンス無かったのではありませんか? 半年ですね。 イライラの種は後悔と思うのです。 寝ても覚めても頭から離れないのでは? 質問者様が仕事(してらっしゃいますよね?)の間、お母さんは何をして過ごしているのですか? もし一日家に閉じこもっているのだとしたら、喧嘩をふっかけてくるのはかまって欲しいからです。 なんとも困った方です。 素直に心の中の気持ちを打ち明けてしまえば、余程楽でしょうに。 甘えがあるんでしょうね、何を言っても家族なんだから許してくれると思っている。 それが"もう、お母さん嫌だ"と言われ、最後は許してくれたお父さんの存在の大きさを感じずにはいられなかった。 だから飛び出してしまったと思います。 思い出の一杯詰まった場所にいると時間の経過すら感じなくなってしまいます。 引越しできないのなら、大掃除をして部屋の印象をガラリと変えるのはどうでしょう。 しばらくお母さんの友達の家を泊まり歩いてもらうとか。 昼間一人にならないように少し働くのもいいと思います。 働くのが嫌なら、習い事するとか。 大切な人を失った悲しみは、結局のところ、誰かでなければ埋まらないのです。 その誰かは一人である必要はなく、大勢であれば一人一人が短時間で事足ります。 質問者様一人では、この悲しみ大きすぎて受けきれませんね。
- miclo
- ベストアンサー率0% (0/6)
きっとお母さんも同じ気持ちではないでしょうか。 お父さんを亡くした寂しさ、あなたが嫁ぎ一人になる日が来る事を考える不安、そんなことを考えると、何かにカチンときて当たりたくなってしまうのではないでしょうか。 でも心配要りません。 あなたは優しい性格ですし、お母さんの気持ちも考えてあげることができますね。 喧嘩も結構! 心配も結構! 意地も結構! これからは、大切なお母さんと話す機会を少しでも多く持たれてはいかがでしょうか? きっと大丈夫!
お礼
皆様、ご回答頂き誠にありがとうございました。 まとめてのお礼で大変恐縮ではありますが、ここにお礼を書かせていただきたいと思います。 あれから、メールで『嫌だなんて思ってないから。言い過ぎた。ごめん』って謝りました。 私も辛いけれど、母の方が夫を失った悲しみは大きいと思って、(誰の方が辛いとか無いと思いますが) 変な言い方ですが母を守っていく立場の周囲の一員として、一歩譲る気持ちでメールしました。 今では仲直りしました。たまにやっぱり意地を張ってしまいますが・・・。 ここにご回答いただいた皆さんのおかげです。 本当にありがとうございました。