- 締切済み
水腎症のことで
二歳の息子の相談です。腎盂尿管移行部狭窄と診断され、現在、経過観察中です。特に感染症などはなかったのですが、そろそろ手術をと言われました。 何かした方がいいのならば、なるべく子供に負担が少ない方がいいと思い、相談した次第です。まだ小さいだけに、腹腔鏡手術、ステント治療などはないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
こんにちは。 3日後に8歳の誕生日を迎える長男が、両側の膀胱尿管移行部逆流症と診断されたのは生後1ヶ月半の時です。 長男の場合には、レベルは2~3程度、水腎症のレベルも中程度でしたが、合計3回の尿路感染症を起こして、生後5ヶ月半の時に逆流症を治す手術をしました。 我が家の場合には、尿路感染症の再発で手術が早まったわけですが、子どもの泌尿器というものは生まれた時には完成されておらず、大体1年くらいかけて形が整っていくので、生まれた時に水腎症や狭窄・逆流症を持っていても1年くらいの間に自然治癒することも多いそうです。 実際、生まれた時点で水腎症かどうかわからないくらいの腎盂のふくらみをもって生まれた次男は、半年ほどでほとんどわからないまでになりました。 さて、手術法ですが、我が家の場合には両側だったこともあって開腹手術になりました。下腹部の傷の両側に、術後に尿管から細いチューブを出して排尿を確保するための小さな穴が開いていました。いずれもきれいになり、同じ場所に帝王切開の傷よりもずっときれいなのが悔しいですね(笑) もう7年半も経っていて、今は逆流症の場合ですと腹腔鏡式によるコラーゲン注入法などもあるそうですが完治しない場合もあるとかで開腹手術をあえて選ぶ親御さんもいるとのことです。 #1の方の回答にもあるように、水腎症や狭窄のレベルによっても、できるだけ早く手術をした方が良いのか、術式についてもおそらくいろいろ条件が変わってくるかと思います。 水腎症関連のBBSを2つあげておきます。 YOSHIDA家の掲示板:病院情報の書き込みは不可 https://www.eonet.ne.jp/~yokosoto/bbs/ 子どもの森:「心の掲示板」が水腎症関連中心の掲示板です。 http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/7977/ 他に、Mixi内にも先天性水腎症、水腎症友の会、膀胱尿管逆流症の会など、関連するコミュニティがあり、どちらかというとこちらの方が情報交換も盛んのようですので、もしIDをお持ちでしたら覗いてみてください。 早くに病気が見つかったお子さんでは、2歳前後の手術の方も多いですから、同じような悩みについて共有することもできるだろうと思います。 どうしても自分の痛みではないだけに、ご両親の心労は私自身の経験を振り返ってみても大変なものがあると思います。 どうぞ、ご両親の方が身体を壊してしまいませんようにしてください。
- kino009
- ベストアンサー率22% (42/184)
水腎症というのは、 乳児に多く見られるもので 女の子より男の子に多い疾患だと言われています。 水腎症というのは、グレードが1~4まであり 80%ほどがグレード1で疾患としても大したことないもので、 成長とともに治るものだと言われています。 現在、経過観察中であれば 治ることが大半であるのですが、 手術をするとなれば、やはりその病院の医師に任せるのが一番の適作だと思います。 そんなに重い疾患ではないので、悩まないでとは言わないまでも 心配なのは分かりますが、手術に関しては深く考える必要はないと思いますよ。