- ベストアンサー
募集内容と契約内容の相違について
現在試用期間中(転職)で働いています。 募集内容には「正社員(試用期間3ヶ月)」と あったのですが、入社して10日程たった頃、 契約期間に定めなしと記載された「定時社員」の 契約書を渡され、「(募集要項には)試用期間 3ヶ月としていましたが、実際は仕事の状況をみて 決めます。」いわれました。 試用期間3ヶ月以上の延長があるということか、 また延長の場合、最長でどの位伸びるのか、 試用期間後は正社員になれるか聞いたところ 試用期間は最長で半年、その後は正社員と 聞きました。 仕事は技術職で前任の方と入れ替わりに 入り、前任者の仕事プラス、中途を入れても すぐ辞めてしまうとのことで、未経験者(新卒) を採用し、その教育係としてマンツーマンで 社会人としての一般常識と業務を教えています。 そんな中、試用期間から3ヶ月を過ぎましたが、 今後の雇用に関して何のお話もいただいて いません。 社内の他の人に話を聞いてみたところ 周囲の人からみても、ミスもなく問題がない 人が1年近く試用期間のまま働いていたり、 採用後の面談で両方合意だったはずの給料が 実際の本採用時に、他の人もこの位だからと 年俸60万も下げられている人などがいる ことを知りました。 このまま黙っていると都合よく試用期間を 伸ばされるような気がしています。 日々不安な気持ちが大きくなってきているので、 担当者に本採用の件を聞いてみようと思うのですが 自分から言い出すのは、印象が良くないのでしょうか。 それともはっきり聞いてみてもいいものでしょうか。 また、今後本採用になった際、募集時に記載されていた 金額と本採用時の金額があまりにも違えば、一人暮らしの 生活が困難になる為、試用期間中に退職しようと思います。 この会社は2社目ですが、もし今回採用を辞退し、 他の会社の面接を受けた際、今回の試用期間中の 退職理由を聞かれたら、募集時の内容と採用時の 契約内容が違ったということをいってもいいの でしょうか。 長くなってしまいましたが、ご回答いただれば 幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1年近く試用期間のまま働いていたり >実際の本採用時に、他の人もこの位だからと >年俸60万も下げられている ありえません。 その会社は完全に「労働基準法に違反」しています。 退職を伝える前に、自分で出来る「戦い」をしてはどうかな? 先ず、メールで採用担当者に再度確認する。(ccで送れる人が居れば送る、bccで自分にも送る) 募集時と採用時の契約内容の違いについての問い合わせに対する回答をメールか文書で貰う(期限を定める) 最寄の労働基準監督署に相談する。(匿名でも構いません。電話でもOKなので昼休みなどを利用できます。) 回答を貰えたら、その内容を持って労基に相談する。 もらえない場合・催促しても回答しない場合は送信メールをもって労基に相談する。 あまりにも無体な事を言ってきたら、話にならないので労働基準監督署に相談させてもらいます。といえば担当者の態度も変わるでしょう。 頭の悪い担当者であれば、そんな事をいうなら採用しないなどと言うような事を言ってくるかも知れませんので、この問題で話し合う際は必ずICレコーダーなどで録音するようにしましょう。 他にもやりようがあるので色々調べてください。 待遇改善などの措置をとらず、やめることになった場合、 次の面接時に聞かれた場合は、その会社の雰囲気によっては、話してもいいかと思いますよ。
その他の回答 (1)
社内の人の話が本当であれば、そんな会社になぜ執着しているのか ふしぎです、他人の話はあてになりません。 むしろきちんと聞くべきでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >他人の話はあてになりません。 >聞くべきでしょう。 そうですね、自分できちんと確認 してみます。 試用期間中の退職は自分の職歴の マイナスになるかと思っていましたが、 それよりももっと長い目で物事を 考えて、担当者の話し合い次第では 試用期間中に退職し、もっといい 会社を探そうと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まずは回答者様のいう通り、 メールで採用担当者に本採用の件を 聞いてみます。 いい加減だと感じることが 多くある為、この先後悔をしない為にも よく考えようと思います。