• ベストアンサー

車の中から、異臭。

2日前から急に、車の中から、ご飯のすえた匂い(腐ったような)がします。車の中に食べ物も一切置いてありません。車に乗るときいつも気持ち悪くなるような悪臭がします。 それと同時に、CDオーディオもおかしくなり、音楽がつかなくなってしまう事があります。(流れない上にCDがでてきてしまいます) ラジオは使えます。 オーバーヒートはしていません。 こんな状態は初めてです。こういう事ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.5

車等の記載がないので大体ですが 梅雨の時期に助手席前のパネルの奥に エアコンのエバポレーターなる物があります 室内の埃が舞い上げられエアコン内部に入り エバポレーター(熱交換器)内のフィンに詰まり 湿度が高くエアコン使用時エバポレーターの結露した水分が 埃に吸収され膜が形成され、匂いをだします エバポレーター(熱交換器)内のフィンの詰まりで エバポレーターのゴミの清掃修正が必要だとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

No.2で書き込んだものです。 少し補足を入れておきます。 電子部品が壊れると、粉っぽく焦げ臭いにおいが出ます。 電解コンデンサが破裂すると、酢酸系のすっぱい匂いが出ます。 これらは壊れた時が一番においが強く、徐々になくなっています。 でも、壊れた部品は、自己回復力はありませんので治りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

解決法を書き忘れた(汗)。 まずは早急に自動車ディーラーに持っていく事。 程度が軽ければクリーニングだけで済みます。 もちろんエアコンはつけないで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.3

電装品に使われているコンデンサーとか、ダイオードやトランジスタがパンク(焼け切れる)と、そんな異臭がしますね。 異臭のモトが何処なのか?! それを突き止める所から始めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

CDオーディオがおかしくなったというのであれば、CDオーディオの中の電解コンデンサが破裂したのでしょう。 修理に出されてください。 においは、電解コンデンサの中に入っている電解液のにおいだと思います。 ほっておいても治ることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

いわゆる「カビ臭」でしょうか?。 だとすると考えられるのが「エアコンのドレンパイプの詰まり」です。 夏場に車をエアコンを付けっぱなしにしてとめると、地面に水がポタポタ落ちてるでしょ?。 あれは「車内の湿気」なのですが、通常は車の外にパイプで排出しています。 パイプが詰まるとそれが不可能になり、溜まった水が車内にあふれてきます。 それがカーペットなどに染みて、カビを発生させるのです。 もし、助手席足もとのカーペットをめくってみて、濡れていたり、臭かったりしたら、まず間違い無くそれです。 オーディオの取り付け位置によっては、溜まった水が「水滴」状態になったりして、それが電気回路をショートさせてだめにしてしまう事があります。 エアコンの噴出し口から頻繁に水滴を吹いているときは、かなり水が溜まってしまっている可能性がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家や車や建物の中の空気中にいやなにおい〔異臭、悪臭、アンモニア系など〕を食べてくれるバクテリア、微生物ていますか。

    家や車や建物の中の空気中にいやなにおい〔異臭、悪臭、アンモニア系など〕を食べてくれるバクテリアや微生物ていますか。 詳しく教えてください。

  • 車の中で音楽を聴きたい!!

    歩きながらでも車の中でも音楽が聴きたいと考えています。最近、「デジタルオーディオプレーヤー」というものを知ったのですが、詳しいことが全然分かりません・・。できるだけ容量が大きく、車でも聴きたいので衝撃に強いものがいいです。オススメを教えてくれませんか?? あと、車でこのプレーヤーで聴くには、FMトランスミッターとかいうものがあれば大丈夫だと聞いたんですが、これはラジオ特有のノイズが入ったりすると電気屋の店員さんが言っていました。そこらへん、どうなんでしょうか・・? 長文になってしまいましたが、誰か機械音痴の私に分かりやすく教えてください(>人<)FMトランスミッター使用者の方の感想もぜひ聞きたいです!!

  • 車の中で聴いてるもの

    車の中で何を聴いてますか? 私は最近、ラジオが面白くないと感じたため、音楽を聴いております。 主に、5年以上、10年以上前の邦楽です。 中には20年以上前の曲もあります。 回答をお待ちしております。

  • CD10枚分を入れて車のオーディオで聞きたい

    ある音楽のCDをシリーズで10枚分購入しました。車で聞きたいのですが、いちいちCDを入れ替えるのが面倒です。 10枚分を同時にメモリーに入れて、それを車のオーディオで聴くことはできますか?そのようなアイテムはありますか? よろしくお願い申し上げます。

  • クルマにラジオとipod接続だけほしい

    新車を購入しました。カーナビやステレオは一切つけていません。 ナビは必要性がないのですが、 クルマで音楽は聴きたいです。 CDやMDはそもそも家でも使っておらず、 クルマでもipodがつなげてあとはラジオが聞ければ 十分なのですが、よい商品が見つかりません。 (CDやMDつきのものだったり、アンプというものは ラジオが聞けなかったり) なにかいいものをご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 車のオーディオで再生できない

    こんばんは。車のオーディオについて聞きたいのですが、FMVのDESKPOWERのパソコンで書き込んだ音楽CDが車のオーディオで聴けません。でも、東芝のdynabookのパソコンで書き込んだ音楽CDは、なぜか聴けます。なぜなのでしょう?ちなみにその車のオーディオは、ワゴンRの純正オーディオです。

  • 車にUSBに入れた音楽を聞きたい

    車を買い替えました。 今までUSBに音楽を入れて聞いていたのですが、今度の車はUSBをさす所がありません。 IPhoneとつなぐ AUXのケーブルをさすところもありません。 CDは場所をとるのでUSBが今まで使っていたので一番便利かなと思っています。 一度安いトランスミッターを買って聞いてみたら、IPhoneを充電すると、音が急に悪くなり雑音が入るようになりました。充電をしないと、なんとか聞ける感じなのですが、CDを聞いてるよりも音は悪いです。 雑音がとてもストレスになり、もっと良い音で聞ける方法はないものかと思い質問させていただきました。 やはりオーディオを買った方が一番いいですか? 買うとしたらどれが安くて普通に音がいいのでしょうか?贅沢な音は望んではいませんが普通に音が良ければいいです。 もちろんラジオも聞きたいです。 形も色々あるみたいですがどれがいいのでしょうか? 私の車の画像を添付しています。 贅沢な事を言うとしたら、なるべく安くて普通にいい音を・・・と望んでいます。 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。

  • 車の中で音楽を聴く際、何で聞いてます?

    「車の中で音楽を聴く際、何で聞きます?」 まずカテゴリはここで大丈夫ですかね? 車で音楽を聴く時、「CD」・「MD」のプレーヤーは備え付けになっている車が多いようですが、正直、MDはまだしもCDを何枚も車に常備しておきたくありません。移動中にケースに傷がつく可能性もありますし・・・・・ 良く分かりませんがMP3やipodを何かで介して車の中でも聞く方法があるみたいなことも聞きましたが(確かでないですが) ↑そのような方法があれば是非知りたいですが。 宜しくです。

  • iTunesで作成した音楽CDが.cdaなんですが、車の中や友人のPCで使えず…

    iTunesでPCに落とした音楽ファイルを、CD-Rに焼こうとしています。 作成するCD-Rの用途としては、 (1)車の中で聴く (2)入っている曲を、友人のiPodに入れる  (一度、友人のPCに落としてからになるんだと思いますが) の二つです。 現在、僕のPCにある音楽ファイルは.mp3か.m4aなので、iTunesの「ディスク作成」で音楽CDを作成しようとしたのですが、それで作成したものが車のオーディオでは聴けませんでした…。 そのCD-Rのファイル形式は.cdaになっていたのですが、いろいろと調べてみると 「.cdaはPC内の音楽ファイルのショートカットに過ぎないので、車の中や他のPCに運び出すのは無理」 ということが分かってきました。 (↑この理解は正しいんでしょうか…?) いずれにせよ、iTunesで作成した.cdaの音楽ファイルは車の中や友人のPCでは意味がなさそうなので、それを目的にした場合の音楽CDの作成の仕方を教えていただけるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 車のラジオについて質問があります。

    車のラジオについて質問があります。 現在乗っている車のオーディオ機器はCDとラジオが付いており、普段はCDばかり聞いているのですが、時々ラジオを聴くことがあります。 最近CDに飽きてしまいラジオを聞こうとしたのですが、ほとんどの局が聴けなくなってしまう状態になりました。 FMは全く聴けず、AMは電波のいい場所で1局だけ聴くことができる状態です。 今までそんなことはなかったので何が原因かわかりますでしょうか? 車は新車で購入後4年目です。 アンテナは純正でルーフに付いているコンパクトなタイプです。 別の車では問題なくラジオを聴けました。 よろしくお願いします。