• ベストアンサー

3歳児 幼児のピアノ練習 取り組ませ方で悩んでいます

3歳5ヶ月の娘の母です。最近ピアノを習い始めました。そこで早くも行き詰っているのでご参考までにご意見お願い致します。 私の性格上 練習するなら短時間でもいいのでまじめにやって欲しく また毎日5分でもいいのでピアノに触れる習慣を今のうちから付けたいのですが 娘がダラダラしたり グズグズすると もういやならやめなさい!!っと怒鳴ってしまうことばかりで こんなことでは折角出た興味の芽を嫌な思いばかりさせて嫌いにさせてしまいそうです。 まだ3歳なのだから・・・と自分でも思っているのですが どうしても一生懸命になってしまいます。もちろん言わなければ練習をしなくなるし 理想は毎日顔を洗うのと同じように生活のリズムの1つに練習を組み込みたいので 今習慣化を目指しているのですがなかなかうまくいかず悩んでいます。 どのように 取り組ませたり 声かけをしたらいいのでしょう・・・ また母親は練習にどのように付き合っていけばよいのでしょう。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3

お母さんがすべきことは、『とにかく褒める』でしょうね。 ピアノの音を出したら、大げさに上手と言ってハグしたら効果的。 ピアノを弾くと褒められるという心地良さがあれば、大人だって弾きたくなります。 ピアノが楽しくなければ、練習なんてしませんよ。 今は怒られるという不快感があるから、余計に取り組まないと思います。 せっかくピアノの前に座ったのに、怒った顔のお母さんがそばにいて、気分が良いわけがありません。 最近話題の高校生ピアニストは、たった一音だけだしただけでも、父親にハグして褒められたと言います。 褒めてもらいたくて、何度も何度も練習したそうです。 それが今では国際コンクールで優勝してしまう程の実力なんですから、褒めるということは、子供を伸ばす一番の方法だと、私も感じます。 褒めるという行動は、褒めた人自身の気持ちにも、もの凄い影響がありますよ。 子供を褒める自分を想像してみてください。 怒っている自分より、もの凄く素敵ではありませんか?

achipon
質問者

お礼

素晴らしいご意見本当にどうもありがとうございました。何だかメッセージにこんなにも救われるというか 心を動かされたのは初めてというくらい私にとっては貴重なご意見でした。 本当にそうですね その通りですね!! 気づけば 怒って 注意して 怒鳴ってばかりです。 一生懸命なのですが全てマイナスなことばかりでした。 本当にどうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eineth
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私も2歳半からピアノを習っています。 私はピアノの練習が好きではなかったようです。そこで私の先生と母が編み出した方法が、最初はピアノを弾かせずに、音当てクイズや歌から始めることでした。これで絶対音感がつきますし、お子さんが特にピアノに向かう必要もなく、自然と音とふれあえます。実際私もピアノの下で人形遊びをしながらやってました。 その次の段階として、母がピアノを弾く、ということをしていました。人それぞれだと思いますが、子供は誰かがやっていることを真似したがったり、横取りしたくなります。私自身もまんまと母の策略にはまっていつの間にか毎日練習していました。 まずは、ピアノを嫌いにさせずに、楽しませることが一番なのではないでしょうか?

achipon
質問者

お礼

いいヒントを頂けました。 子供は誰かがやっていることを真似したがったり、横取りしたくなります。 確かにそうですね これをうまく ここでは利用すればよいのですね。 1音でも弾いたら 一緒に楽しんでみようと思いました。 悩みの解決口が見えてきましたありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • swan1225
  • ベストアンサー率8% (14/165)
回答No.5

こんばんは。 自分の経験から・・・。 家にピアノはありますが、ピアノ教室には通っていませんでした。母親も習えとは言いませんでした。結局ちゃんと習わないままに大人になりましたが趣味で弾く程度にはできます。母親は音楽好きですが、私にピアノを習うことを強制せずに好きなようにさせてくれました。そのおかげで音楽嫌いになることもなく、音楽大好き人間に育ちました。(余談ですが、中学・高校は吹奏楽部でした。)私は強制されるのが嫌いなタイプなので、ある意味良かったのかもしれません。 私のビアノの先生はある意味同級生の友達です。(友達が弾いているのと同じ曲を弾きたくて、友達が弾くのをすぐそばで見て聞いて、一生懸命まねしようとがんばった記憶があります。) 回答になっていないかもしれませんが参考までに・・・。

achipon
質問者

お礼

お母様 本当に素晴らしいお方ですね。 基本は私も 音楽に親しんでもらいたい 好きになってもらえたら 楽しんでもらえたら・・・と思っているのに 段々と要求が もっともっととエスカレートしてしまいます。 この気持ちを忘れないように頑張ります ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

毎日やることは基本ですが「とにかく毎日やらせよう」よりも「毎日決まった課題をこなさせよう」とすればよいのでは??そうすれば適切なペースが分ってきますから、先生もバイエルを進め易いです。1日・2日やらなくたって気にしないこと。少し余裕を持つことです。

achipon
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに少し余裕を持つことが大切ですね。 気持ちばかりが焦っているようです。こうでなければ!!と思うタイプなので それでは娘が可愛そうですね 良いことに気づかせていただけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

お母さんも一緒にピアノの練習をしましょう。 そして「二人の練習表」を作って、練習をした日は、お母さんの欄には娘さんが、娘さんの欄にはお母さんが花マルまたはデコシールを付けてあげましょう。 「やりなさい」は一番使ってはいけない言葉です。 「一緒にやろうよ!」とは大違いですよ。 小さなお子さんにやってもらいたい事は、自らが率先してやるようにしましょう。 身をもって示す事が成功の近道です。

achipon
質問者

お礼

なるほど・・・・・ 自分では思いもつかない発想で感激いたしました 早速作ってやってみます やりなさい やらないといけないよ は今日から卒業します ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiyodora
  • ベストアンサー率24% (61/250)
回答No.1

自分も小さい頃嫌で嫌で仕方なく娘さんの気持ちがわかります。 お母さんが一緒に楽しく遊びの一環としてカスタネットや他のおもちゃの楽器で一緒に演奏してみてはどうですか。 ピアノの前に座らせて、ほらやりなさいでは無理だと思います。 嫌なイメージでなくまずは楽しい遊びにしてあげるのが一番だと思います。

achipon
質問者

お礼

ありがとうございます。 ピアノを習う というとピアノを弾いて練習!!としか頭が無く嫌な思いを押し付けていたのだと反省しました。 そうですよね。まだ3歳なのだから 他の楽器で本人が楽しいと遊ばせる感覚で 進めていったらいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のピアノの練習について

    子供のピアノの練習について教えてください。 保育園年長の娘ですが、習い始めてもうすぐ1年になります。 家で、2日に1回、1回5分くらいしか練習しません。 自分からではなく、いつも私が「ピアノ練習しようか!」と声掛けをしています。 お子さんがピアノを習われている方、お子さんのピアノの練習量を教えてください。 比べるというのではなく、単純に「みんなどのくらい練習してるのかな?」と思いまして・・・ それと、うちの娘は途中で間違えるととてもイライラします。 そしてまた最初から弾いてはまた間違えて、泣き出すこともあります。 もっと楽しく弾いて欲しいのですが・・・。 まだまだ始めたばかりなのに、これから先が心配になります。 私自身、子供のときに習っていましたが、どれだけ間違えても泣いたことなんて1度もありませんでした。 なので、戸惑ってしまいます。 どう対処したらいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ■娘■泣きながらのピアノの練習■

    娘が三人おります。 (小3と小1と年中) 次女の事で悩んでいます。次女はかなり負けず嫌いな性格です。 長女は4歳からピアノを習い始め、今でもピアノは大好きなようです。 次女は4歳になるとピアノを習いたがり、今でも続けていますが、上手く弾けないとイライラして泣きながら練習しています・・・。これってピアノが好きなのでしょうか? 次女は長女に対して非常にライバル心を持っています。勝敗をとても気にするタイプです。それで、もしかしたら「ピアノはやめたい」と思っているのだけど、やめたら負けると思って頑張って続けているのかな・・・?と思う私は気のし過ぎでしょうか?イライラして泣きながらの練習は明らかに次女にストレスになっていると見て取れます。 遠回しに「ピアノ好き?あまり好きじゃなかったらお休みしてもいいよ。」と話しますが、「ピアノ好きだよ!やめないよ!」と言います。 でも、もしピアノがあまり好きではなくストレスになっているのなら、やめさせようと思っているのですが・・・、私の考え過ぎでしょうか? ピアノに向かう姿勢が長女とはえらい違いなので心配しています。 次女は目下、ピアノ週1回・水泳週4回(選手目指して頑張っています)・お習字(長女が習い始める事になり、次女も習いたいと希望したので習わせる事にしました)週1回です。 水泳は本当に大好きな様で、レッスン中の笑顔がそれを物語っています。字も集中して丁寧に綺麗に書くのが好きなようですので、本人には合っていると思います。ただピアノが・・・。 (ちなみに練習は、先生から「お母さんは手伝わないで下さいね。」と言われています。娘は自分ひとりで練習しています。自分が納得するまでしっかりやっている様です。が・・・。) 何かご意見ありましたらよろしくお願いします。

  • 子供のピアノの練習について

    5歳の息子にピアノを習わせています。習い始めて、1年になります。 毎日、練習はしていますが、やはり、子供なので、やる気にとてもムラがあります。「おれ、ピアノ大好き!」といって、一生懸命練習するときもあれば、まったく、やりたがらない時もあります。子供がピアノを練習する前に、何かやる気が上がる方法は、ありますか?また、練習を一人でやらせていたら、とてもいいかげんにやるので、できる限り、私がついて練習しています。しかし、やっている時私が注意すると、とても怒ります。かといって、ただ横で見ているだけでは、いい加減に弾いて終わりです。どうしたらいいでしょうか?

  • ピアノの練習時間

    お子さんがピアノを習ってらっしゃる方、 お子さんのピアノの練習時間を教えてください。 私の娘は小1でピアノを習い始めて2年になりますが、 毎日弾くようにはしていますが、練習時間は5分ほど。 今習っている曲(2曲ほど)を2回ずつ弾いて「今日は終わり♪」って感じです。 少ないですよね・・・。

  • ピアノと平行して習うなら、バレエと新体操どちらがいいですか?

    4月から小学校へ入学する娘がいます。 年中の4月かピアノを習い始め、二年ぐらいたちますが いまいちリズム感が悪いように感じます。 去年はピティナにも出ましたが、ワルツの三拍子が「踊るように」が体で感じられず 練習に大変苦労しました。 そこで、リズム感と姿勢のよさが身に付いたらいいなと思い バレエを習うことを検討したのですが、たまたま見学に行った 新体操の教室に、娘が興味を持ったようでどちらを習おうか迷っています。 ピアノの習いながらやるとしたら、バレエと新体操どちらが良いと思いますか? また、どちらかを実際に習われている方がいらっしゃいましたら どのような感じか教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ピアノの練習(超初心者です)

    今、一応都立の進学校に通う高校1年生です 今まで、習い事をしたことがありません。 もちろん、ピアノなど音楽系の習い事なんかも まったくやったことがありません。。。泣 それで、僕の彼女がピアノを弾けるんです それを見てたらピアノ楽しそうだな~とか なんか弾けるのかっこいいな~って思いました かなりうまくなるつもりではありませんが ピアノに興味をもったのでやってみたいです 今は右手だけで簡単に弾けるくらいです笑 今からやって弾けるようになるのは難しいと思いますが できたら楽譜を見て両手で弾けるくらいになりたいです できるようになれるでしょうか? ただ、勉強なども忙しいので習いにはいけません 家にあるキーボードで毎日地道に練習したいです それで、初心者でも出来る練習法や オススメのピアノの本なんかを教えてください

  • ピアノのブランク後の練習は何をやれば?

    昔ピアノをやっていて事情によりここ数年はほとんど練習していないのですが 今ピアノへの情熱が高ぶっていて毎日CDを聴いたりピアノに関する文献を読み漁ったりしております。 もしピアノができる状態に戻ったら家にいる間はひたすら何時間もやりたいと思っています(他に大した趣味も無いので・・・)。 ただ、練習ができる環境に戻ったときにはまずどうすれば良いのかわからないのです。 昔はインベンションとチェルニー30番、ベートーヴェンの簡単なソナタあたりまで進んだのですが もう一度しっかりと基礎からやり直してバイエルやブルグミュラーからやり直した方が良いでしょうか? それとも自分の好きな曲をやっていけばいいのでしょうか? ハノンは毎日全部さらった方が良いでしょうか? 求めるレベルとしては、基礎をしっかり身に付けてピアニストやピアノの先生のように 人が聴いて感動できる位のレベルにしたいと思ってます(理想ですが・・・)。 とりあえず毎日何時間もやって、数年後に一番レベルが高くなるような一番効率の良い方法を求めています。

  • 自分の娘にピアノレッスンすることについて

    ピアノ教師をしていました。娘が生まれてからは仕事はしていません。 5歳(年中)の娘を3歳半からレッスンしてきましたが、日々親が自分の子に教える難しさを痛感しています。 レッスンはほぼ毎日やっていますが、やはり細かいところまでくどくど言ってしまったり、何度やってもできなければイライラしてしまったり。自分でも注意して娘をピアノ嫌いにさせないようにしたいと思ってはいるのですが、なかなかできません。 娘はもちろん練習は嫌いで、好き勝手に弾いて遊ぶのは好きなようです。何かと言い訳をしてなかなかピアノの前にも座らず、私が注意すると「わかってる!」と怒って、私は部屋の外に出て行ってほしい・・と言います。 そのくせ、1回出来るとすぐ椅子から降りてちょろちょろ遊び始めたり。「ママに習うのが嫌なら他の先生のところに通いなさい」と言っても、それは嫌なようです。「練習が嫌ならやめてもいいよ」と言っても、私の顔色を窺ったり、がっかりさせまいとしているのか「やる!」と言います。 うまく文章にできませんが、私も娘もストレスが溜まっている状態なのです。楽しく!と思っても、ある程度のレベルに至るまできちんと弾かせたい、娘にはそれができる(できて当たり前)という思いから脱せずに身動きできない感じです。 なにか、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • ピアノを弾く

    ピアノを弾くのが習慣になり、毎日練習しているのですが、 精神的な病気でやりすぎては疲れる疲れてもまだ弾いたら具合が悪くなる。 の繰り返しで、ピアノ大好きなのにほどほどにしなさい。休みなさい。と言われますが、健康な人は毎日何時間も弾いてるのに、わたしは30分弾いただけですごく疲れてもういやになります。 弾いてる時は楽しいのですが、疲れるとなかなか治らないし、一日中疲労が続いています。 休むと言う事が苦しいのです。 横になるのが苦しいです。 どうしたらいいか教えて下さい。 何か良いサイトはありませんか?

  • ピアノが弾けるようになりたいのですが…

    私は将来幼稚園教諭になりたいため、今からピアノが弾けるようになっておきたいんです。 ピアノは5歳ころから12歳ころまで習っていたんですが、練習が嫌いだったため全然上達しませんでした。 そのため今は全くと言っていいほど弾けません。。。 でも幼稚園教諭になるにはピアノは絶対弾けないといけないため、今から頑張って習おうと思ってるんです。 そして今ピアノ教室を探しているのですが、どんな所で習えば上手く弾けるようになるかが全く分からず困っています。 出来れば歌も一緒に教えてくれるような所が理想なのですが、そんな教室はあるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。