• 締切済み

どうしたらいいでしょう・・。

iscの回答

  • isc
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

失礼かとは思いましたが、他の質問者の方への貴女の回答を読ませていただきました。 >自分の生活ペースくずすわけにもいかないし、 >かといって会えないのは不安だし、彼とはケンカばかり・・。 >私は彼のことがすごく好きだったんですが、結局彼との別れを選びました。 >後悔してるけど、私の中で彼を好きでいること、 >彼の存在がどんどん重荷になっていってしまって、 >このままつきあっていったとしても私は彼の望むようにはなれないし、 >わたしにはやりたいこともあるし、結局彼と別れることである意味すっきりしている自分がいます。 …これが今の貴女の気持ちに対する、貴女自身の出した一番正しい回答なのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 幸せにできないの真意は・・・

    度々お世話になります。 5日前、振られて相談した者です。 あきらめきれず連絡をしましたが、連絡がとれず、 メールを何度か送りましたがすべて無視。 昨日メールが1通届きました。 幸せにできない。ごめん・・・と。 彼は30歳、私も27歳、結婚前提の付き合いだったので つらいです。 私は、幸せにしてもらいたいんじゃなく、一緒にいるから 幸せになるんだと思うんですが。 今は彼の幸せをいのり、ありがとうといいました。 いつか彼と笑って会える日がくるのでしょうか。 私は彼に別れに対する選択を急かしすぎたのでしょうか。 正直まだ大好きで、会いたくてたまりません。

  • 元彼に告白?しました。

    私は昨日、ケンカ別れした元彼に告白してきました。 彼からもう連絡取らないよと言われて別れました。 ケンカの原因は私で、別れて1ヶ月半以上連絡取らないで、自分の悪かった所や改善すべき所を直していきました。 金曜日にちゃんとした内容で、元彼のおかげで直すことができた感謝の気持ちや、謝りメールを送りました。 連絡取らないって言われてたので、来ないことを承知で送りました。 そしたら2~3時間経って、返事が来ました。 結構いい感じの返事でした。 そっから少し世間話的なメールのやりとりを何通かしてました。 その日はこれで終わりました。 そして男友達何人かに元彼のことで相談に乗ってもらいました。 ほとんどの人が、早めに告らないと手遅れになるかもしれないとアドバイスくれました。 なので勇気を振り絞り、昨日の19時半にメールで、メールしても大丈夫か?というメールを送って、彼から大丈夫だよと来たので告白メールを送りました。 「やっぱり好きで、○○○じゃなきゃダメだから、付き合ってください!   色々あったし前みたいには無理かも知れないけど、一緒にいたい!     返事は今じゃなくてもいいから。」 と送りました。 まだ返事は来ていません。 私がせっかちなのか分かりませんが、不安になります。 彼にしか分からないと思いますが、考えてくれてるのでしょうか? それとも無視してるだけなのでしょうか?

  • 無理ってどういうこと…?男性の方にお聞きしたいです。

    ここではいつもお世話になっております。 さっそくですが…質問させていただきます。 昨日地域のお祭りがありました。 あたしには好きな人がいて… その人はあたしの元彼なんです。 あたしは今高1なんですが,中3の時に付き合っていた中1の子がまた忘れられないんです。。 付き合っていた頃はとてもラブラブだったんですが,あたしが中学を卒業してからはなかなか会えなくなり…彼から別れを告げられてしまいました。 別れてからも彼のことを諦めきれなくて…ずっとと好きな人なんて出来ませんでした。 それで…もう1度自分の気持ちを彼に伝えようと思いました。 お祭りだったらきっと会えると思いその日に伝えようと思いました。 昨日彼には…ちゃんと会え,勇気を出して彼の姿を追いかけました。 それで服をつかんで…「一緒に帰ろう」と言いました。 そしたら…彼は小さい声で「無理…」とそう言いました。 あたしはショックで…その場から逃げてしまいました。 まさかそんなことを言われるとは想ってもいなかったのですごくショックでした↓↓ 男性の方…無理っていうのはどういうコトなんでしょうか? プラスに考えると彼はもう帰るところだったみたいです。もう時間が9時近かったので…だから早く家に帰らないといけなかったから無理って言ったのかな?と思います。 でも本当のところよく分かりません… 男性の方…本当のところどうなんでしょうか?

  • 別れました 20代後半です

    この4年間ずっと彼を中心に生活してきてしまい、忙しくてなかなか会えないし連絡もマメではない彼でしたが会える日を楽しみに、自分の生活をひとりでも楽しめていたので彼がいなくなって寂しいし、支えを無くしてしまったように感じて虚しいです 最後の最後は喧嘩別れみたいなもので、いままで何十回してきた内容なのでもう彼も無理だと思ったのか、お互いに連絡しなくなり自然消滅でした 早く立ち直りたいのに嫌でも毎日ホントに終わったんだなと実感します 順調に付き合ってこれた訳ではなく、いろんなことがあったので別れたことはもちろん悲しいけど良かったとも思う複雑な気持ちで、涙も出ません 彼がいなくなって寂しいなんて 知らぬ間に彼に依存していた結果だと思いますが こんなダメな私に励ましの声を下さい。

  • 感覚の合わない彼と別れるべきか

    現在1年半ほど付き合っている彼との今後について悩んでおります。 大学、専攻が同じでよく顔を合わせます。 彼とは一緒にいて気楽、波長が合う、甘えさせてくれる、私のことを第一に考えてくれるなど好きなところが多々あり付き合っています。 しかし、反面で彼の他人に対して非常識で態度が悪い面、目上の人に対して無礼な面、周りとの協調性がない面などにイライラしてしまい、もう別れた方がいいのかと悩んでいます。 何度か嫌な部分を伝えて治してもらおうとしたのですが時間が経てば結局元どおりです。 ふたりで一緒にいると本当に楽しいですし、ほほ毎日いても飽きないです。でも将来のことを考えると早めに見切りをつけた方がいいのかとも考えてしまいます。 簡単に言えば、家の中で一緒にいるぶんでは幸せなのですが、外に出ると彼の言動にがっかりしてしまいます。 距離を置こうとしてもどうしても連絡してしまいます。 私が彼への甘え心を捨てきれていないのは承知しております。 どうしたらいいでしょうか。

  • 彼から別れを切り出され

    私は25歳で40歳の彼と1年半付き合ってきました。 昨日彼から突然別れを切り出され 理由としては彼のお父さんの病気(ガン)が再発し今は恋愛のことを考えられないし自分の人生に私を巻き込めない、幸せにできないと言われました。 彼もかなり精神的に落ちて追いつめられてるようで最近の態度はちょっとおかしかったです。 私としては彼の重荷になりたくない反面彼と人生を歩んでいく覚悟はあったので二人でこの状況を乗り越えて頑張っていきたい別れたくないと言う思いがあります。 別れるべきなのか?いろいろと皆さんの意見を教えてください

  • 大切な彼氏を傷つけたいと思ってしまう・・・私は異常なのでしょうか・・・?

    付き合ってもうすぐ1年になる彼氏のことです。 遠距離で離れていて寂しいですが、毎日連絡してくれるし、会っている時は本当にラブラブで、愛されているな、大切にされているな~って実感できて本当に幸せを感じることが出来るので、多少の不安はありますが、その不安と上手く付き合っていこうと思っています。口約束ですが結婚の約束もしていて、今は私の両親を説得中です。二人とも20代前半です。 私は彼のことを本当に大好きで愛しているし、仕事の面でもプライベートでもとても尊敬できる人なので、この人と一生一緒にいたいと思っています。 しかし、タイトルにもあるように、時々、この彼を傷つけたいという衝動に駆られてしまいます・・・。 物理的にではなく、 「もし別れを告げたらどんな顔するだろう」 「浮気したらどれだけ落ち込むだろう」 「私が離れていく事でこの人はどんなに悲しむだろう」 「別れないで、と泣きつくだろうか」 などと考えてしまい、そんな彼の姿を見たいとすら思ってしまうんです・・・。もちろん別れる気なんてさらさらないのに、です。 なんだかうまく言えないのですが、彼と一緒にいてとても幸せなのに、彼が私を失い悲しむ姿を見て、ああこの人は私がいないとダメなのね、と思いたい!と思ってしまうんです・・・。 私たちは彼からの猛アタックで付き合い始め、最初は私はそこまで彼のことを好きではなかったのですが、今は私も彼のことを大好きになり、一緒にいて本当にお互い相思相愛だなぁと感じられるしすごく幸せです。 しかし、私が離れていてなかなか会えないときなど「いつかこの幸せが終わったらどうしよう、別れるときがくるんだろうか」と無意味な不安に駆られたりするのに対し、彼はそのような不安は全くないと言います。 とても信頼してくれていて嬉しいのですが、上記のような衝動は、私が彼を信頼しきれていないということでしょうか? 浮気は全く疑っていませんし、本当に愛されているなぁと実感しています。 本来なら彼のような人と一緒にいられて安心して幸せなはずなのに、どうしてこのような感情が起きるのでしょうか・・・。 普段は私たちはお互いに趣味に没頭したり、友達と遊んだり、会えない時間を自由に使ってお互いに依存しているということはないです。 私は異常なのでしょうか・・・なんだかよくわからない文章になってしまって申し訳ありません。 この衝動をなんとかしたいです。アドバイスや意見、思ったことなどを書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 悩んだ末の別れ(返事すぐに欲しいです)

    以前、「バツイチの彼との付き合い方」で相談させてもらった者です。バツイチ、元嫁に子供有の方と付き合っていました。相手のものすごく熱烈なアプローチに半ば押されての付き合いだったと思います。親にはもちろんバツイチ子持ちと言う事で大反対され、内緒で付き合ってました。 でも、付き合って行くにつれ「このままでは嘘をつき通すのも無理。だからと言ってこの人と将来を考える事も無理。」と思うようになってきました。会っていたり、電話で話したり、メールをしたりしていると、本当に私の事を好きだと思ってくれてて、大切にされてるな、と実感出来るのですが、その反面「私は彼が思ってくれてるほど彼の事を思っていないように思い、彼が私の事を好きと言ってくれなかったら私は好きとは思わなかったのでは?」と思うのです。現に彼から電話があっても、親と一緒にいる時だと出れないし、無理をして出ようとも思わない自分がいます。頭では「別れた方がいい」と思い、気持ち、心は「一緒にいたい、遊びたい」と思っていました。 でも「私の考えがわからない、好きなら一緒にいればいいんじゃないのか」と言われ、(それだけじゃ動けない自分)が居ることに気づきました。それで私から「別れよう」と言いました。彼は始めは私が出した結論だし仕方ない、みたいに言ってましたが、最後は「俺はずっと大切に思ってるし、好きだから淋しくなったり、つらい事があればいつでも連絡してこい」と言われました。 その次の日彼からメールが来て「昨日は言い過ぎてごめん。これからは後悔のない恋愛をしろよ、俺は後悔してしまってる。」と言う内容でした。返事はしてません。会いたいし一緒にいたいけど、私は「別れ」を選びました。これでよかったのか良くわかりません。 同じような経験の有る方、無い方でもアドバイスがあればお願いします。

  • 苛々する

    彼の気持ちが分からないと、昨日質問させてもらった者です。 昨日、彼に連絡をして話をしてきました。 落ち着いて色々と聞いてみると、彼は私と居ると苛々するそうで… 今までは、好きだから許せて居た、気にならなかったとの事… 「嫌いではないと思う、でも一緒に居ても俺は得をすることがない。ただ苛々するだけ。それが嫌だ。」 と言われました。 「ここ一ヶ月ぐらいは、好きじゃなかった、でも一緒に居てもいいとは思ってた。」 とも言ってました。 多分、彼が苛々するのは、私の態度?とか言葉遣いだと思います。 一応別れるのではなく、距離を置くということで話をつけましたが、私は復縁したいと思ってます。 頑張るから、と彼にも言いましたが、彼は勝手にすれば?もうホントに無理やけどね。と言ってました。 話した後に、ご飯食べに行きました。(彼に行こうって言われた) 行く途中に彼が、「こうやって、一緒にご飯食べに行こうって誘うぐらいなんやき、本当に嫌いではないんやろうね。」って、ぶつぶつ言ったりしてましたが… 好きじゃないけど、一緒に居ってもいいと思っていた彼の気持ちがいまいち分かりません。 ただ、別れを切り出すタイミングがなかっただけ、とも言ってました。 もう、縋らない方がいいのかな、と考える反面、好きだから離れたくないと思う気持ちもあります。 どうしたら、いいんでしょう…

  • 助けてください。

    先日一年半付き合った彼と別れました。 私から別れを告げたのですが、別れの理由を本音で話し、相手をとても傷つけました。 一年半もの間、変わらず私を愛してくれた彼を最後の最後に傷つけてしまったことに涙が止まりません。別れである以上、辛いのは当然だと思いますが、自分の醜い一面を目の当たりにして余計に辛いです。 彼を傷つけない理由を嘘でも作って別れた方がよかったのでしょうか? 人を傷つけた私に、これから幸せが訪れるとは思えません。もし幸せになっても、彼の気持ちを踏みにじって築いた幸せを心から喜べないと思います。私はどのように日々を過ごしていけばよいのでしょうか。謝罪の気持ちばっかりです。 もう別れのある出会いなんてしたくないです。。。