• ベストアンサー

床ずれジョクソウの治療法予防

床ずれで祖父母が悩んでます 85歳 祖父は脳老化による体が思うように動かず 背中がひどいジョクソウ 75歳 祖母は糖尿病による認知により朝から晩まで宅配弁当を食べる以外は 椅子に座りひたすらテレビをみる 足の小指付近と親指がジョクソウ ぬりぐすりぬってるだけです 何科を受診すれば1番ベストでしょうか? 何がよくて何が間違えなのか検討がつきません よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.5

看護大学で教員をしている看護師です。 ご祖父母さまとも心配ですね。 塗り薬を塗っておられるということですので、すでに医師の診察を受けておられるのではないでしょうか?診察されておられるようであれば、原則的には(少なくともインターネット上の意見よりは)その先生の診断に従ってゆくことになるかと思います。 他の方の回答にもあるように、一般的に褥瘡の原因は、皮膚の圧迫やずれ、湿潤した状態、不良な栄養状態であるといわれています。 こうした悪化の原因(全身的なこと)をできる限り軽減しつつ、褥瘡の部位に対する治療として軟膏の塗布や皮膚保護剤の貼付をしてゆきます。全てが関与しているので、総合的に考えることが必要ですし、高齢者は傷の回復がゆっくりなので、時間も数カ月単位で考える必要があります。 対応として条件がそろえば、栄養状態など全身的な問題は内科の医師に検討していただきます。褥瘡の部分の治療は皮膚科の医師に検討していただきます。皮膚の圧迫を取るためにはベッドやイスに器具を用いることが多く、介護保険を使用することになるので、ケアマネージャーに相談してください。日々のケアの方法については、訪問看護師がアドバイスをしてくれますし、日常的な介護については、ヘルパーさんが医師などの方針を考慮しながらお手伝いしてくれると思います。 色々な職種が出てきましたが、基本的にはケアマネージャーに相談すれば、大体のところは調整してくれると思います。 何が良くて、何が間違えなのかは、一概には言えませんので、医師や看護師から説明をよく聞き、質問をされるとよいと思います。 医療職向けですが、参考URLもご参考に。

参考URL:
http://minds.jcqhc.or.jp/0036_ContentsTop.html, http://square.umin.ac.jp/sanada/

その他の回答 (4)

  • S-shara-S
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.4

こんにちわ。 ジョクソウは家族も本人も大変ですよね。 予防には、こまめな体位変換しかないと思います。1部分に圧力をかけないように。体位を変えた後は軽くマッサージして血流をよくするとか? 以前働いていた病院では、皮膚科で治療していました。 ラップ療法というのが、イイ。と聞いたことがありますが、やり方など詳しくはわかりません。 専門家ではないので間違っていたらすみません。 ヘルパーさんや、専門の方などの知恵をお借りして、少しでもよくなるといいですね。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

時々動かしてやるより仕方無いです. 寝たきりにしないことだけです. 残念ながら薬では治りません.

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

えー。それは大変ですよ。 うちの母も18年寝たきりでしたが、小指大の床ずれが出来ただけで ヘルパーさんや訪問看護師さんが一生懸命ケアしてくれました。 床ずれからバイ菌が感染して全身状態が悪くなることもありますし 何よりも痛みが激しいのでご本人が苦痛でしょうね。 介護サービス(入浴サービス)などは受けておられますか? 地域の訪問看護は受けられてますか?もしどちらもまだであれば至急手続きをしてもらって その間は病院から往診などして頂いて、傷のケアをしてもらって下さい。 よく分からないときは市の介護福祉課などでお尋ね下さい。 これから暑くなるとますますひどくなります。レンタルでエアマットなどを借りることも できます(タイマーで自動的に体位変換してくれる)家庭で家族が治療するのは困難ですし ひどいときは入院加療が必要になるでしょう。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.1

2時間おきの体位変換は必要ですね。 背中や仙骨、かかとの辺りは体重が掛かるのでじょくそうが 出来やすいですからね☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう