• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人を彼の親友に相談したが・・)

好きな人を彼の親友に相談したが・・

juminaの回答

  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.3

うんうん、いますねえ~、こういう人! 風説の流布というか、周囲を揉めさせ混乱させて楽しむタイプ。 比較的、女性に多いと思いますが、男性でこのタイプは、たとえ外見はマッチョだったとしても、内面は非常に女々しい傾向があります。 そして、男というのは常に「おまえが上か、おれが上か、勝負だ!」と、立場の優劣や勝ち負けにこだわる傾向があり、 これは相手が友達であろうが初対面であろうが変わりません。 A君は相手にしていないと思いますが、B君はかなりA君に対抗意識があり、嫉妬していますね。 でも、陰口男がいかにモテないのか認識していない辺りが、かなりイタいですね(笑) 私もあまり人を疑うほうではなかったのですが、世の中には想像を絶する嘘つきや邪悪な心の持ち主がいるのを体験し、 特に陰口を聞いた時は、その直後でなくても必ず裏を取るようにしています。 すると、実は全く逆だったり、双方半々ぐらいに嘘をついていたりと、「ええ~っ!」と言う事が多いですよ。 私の経験では、他人の批判や陰口が好きな人ほど、客観性に欠け事実を脚色したり嘘をつく傾向が高く、 人を落としめる事でしか周囲の関心や注目を浴びる事が出来ない小心者が多いです。 もし人の陰口を言うのなら、本人を目の前にして全く同じ事を言ってみろと!堂々と言えないのなら、一生陰でも言うな! と私は思いますね。 恋愛のモンモンとした悩みを友達に相談し、秘密を共有し友情を高めようとする行為は決して悪いとは思いませんが、 ただでさえ、間に人が入ると、その人が誰かに、その誰かがまた誰かに、と話しが自分が望むのとは全く違う方向に 行ってしまう事もありますし、 まして、こういったB君タイプには近寄るのみならず、秘密を打ち明けるだなんて、もっての外です。 後悔先に立たず、と言う結果をも招きかねません。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 恋愛関係で相談させてください。 私には彼氏(Aくん)がいます。 Aくんは私と付き合う1ヶ月前に2年付き合った元カノ(Bさん)がいました。 私とAくん、Bさんは同じ部活に所属してます。3人とも同じ学年です。 私は1年間ほどAくんからBさんの悩みを聞いていて、そこから恋愛関係になった、という、おそらくよくある展開で恋人になりました。 AくんとBさんは、別れる前は、結婚するだろう、というくらい仲が良かったのですが(実際は全く違いましたが)、別れた後は、周りからしたら、私と仲良くしてたしなぁ、みたいな印象だと思います。 なので、Aくんと付き合ったことは部活内では秘密にしています。 しかし、会ったり家に泊まったりはしていて、気を付けてはいたのですが、部活のメンバーに度々目撃されてしまいました。 先日、部活の友達(Bさん含む)と飲みに行ったのですが、Aくん関連でちょっとした修羅場になりました。 しかも、話を聞いていると、「Aくんと付き合ってる」ということを確信するために私は友達数名にストーカーじみたことをされているようなのです。 Bさんはプライドが高く嫉妬深いです。 簡単に言うと、「自分に気を遣って秘密にされるのはすごくムカつくから付き合ってることを認めてほしい、でも認めたら泣いたり嫉妬したり愚痴ったりして100%態度に出すよ」という人なのです。 秘密を詮索され、色々言われ、友達も信頼できず、人間関係が怖くなりました。 付き合ってることを言えば楽になれるでしょうか。 もし言ったら、そのあと、人間関係を再構築できるでしょうか。 まとまりがない文章ですみません。 よければ回答お待ちしてます。

  • 僕の好きな人が親友も好きだった

    今高校に通っているんですが、 高校2年生の頃に同じ部活の子Aさんを好きになりました。 その子はとても積極的でよく僕をはじめ同じ部活の男子にもよく話しかけてくれるので 引っ込み思案であまり積極性の無かった僕はとても好意を持ちました。 その頃は僕と親友とAさんと同じ部活の女子とで度々遊んだりしてました。 そして仲も深まりつつあった冬に帰り際に告白をしました。 この頃は妙な自信があり、必ずOKだと思っていましたが、翌日、学校で「B君(僕)にはもっといい人がいるよ」 と何か遠まわしに言われたように断られました。 親友には色々と助けてもらったりしていたので、 「まだ好きならもっと頑張れよ」と励ましてくれたのでまたいつか告白しようと決意しました。 ですが学年変わって3年生になった頃から度々親友とAさんが仲良く楽しそうに話したり、一緒に帰っているところを目撃しました。 いつも一緒に帰っているAさんの友達がほかの人と帰っていたのでそれでかなと思ったのですが、 ほぼ毎日と言っていいほど一緒に帰っていました。 僕と親友は帰る道が違うのでいつも一緒には帰っていませんでした。 その後も毎日のように楽しそうに話し、次第にAさんと話すことがほとんど無くなっていました。 メールも滅多に返ってこなくなりましたし、親友とAさんは毎日メールしているらしいです。 そこで思い切って親友にAさんのことをどう思っているのか聞くと、 「好きかもしれない」とのことでした。 僕に諦めてくれという筋合いは無いです。でも僕は譲る気は無いです。 今の現状は明らかに親友の方が有利です。 僕はもう最近どうすればいいのかわからなくなりました。 Aさんに話しかける勇気も無くてAさんから話しかけてくれるのを待っている状態です。 単なる嫉妬なのかもしれないですが、この状況がもどかしいです。 どうすればAさんを振り向かせることができるでしょうか? 厳しいことを言ってもらっても構いませんのでぜひ回答をよろしくお願いします。

  • 親友と好きな人が・・・。

    23歳の男です。今日あまり嬉しくない噂を聞いてしまいました。僕の親友(Aさん)と僕が好きな人(Bさん)が付き合っているらしいという噂です。噂かもしれませんが、かなりショックを受けました。 僕たちは、大学時代同じ部活にいました。Aさんは僕と同期で、信頼しています。Bさんは年下で後輩です。 Aは同期の別の人(Cさん)のことがずっと好きで、でも振られてしまって、Cのことを少し前まで想っていたのは知っていました。 僕はBのことが冬のころからだんだん好きになってきているようで、少しずつアプローチをしていました。2人で遊びに行ったり(新年を迎えるとき2人でいました。いわゆる男女の関係ではありませんでしたが。)もします。でも、まだはっきりとは打ち明けてはいません。今度、久しぶりにみんなであったときに告白しようと思っていました。それで今日告白しようと思っていた矢先にそういう噂を聞いてしまったのです。当然、今日は聞けませんでした。 なぜなら、どちらのこと(A&B)もすごく信頼をしているし、このことを聞いたことによってどちらともギクシャクするのはすごく辛いからです。僕とAは、Bより年上でどちらも兄と妹のように付き合ってきました。その関係が崩れるのはどうしても・・・。 ただの噂かもしれません。Aは現在、仕事のためBの近くにはいません。僕も仕事をしているので、いつも一緒にいるわけではないですが、僕の方が近いところにいるでしょう。でも、噂が本当であったなら正直辛い。ただの噂なら、このあとすぐに告白すると思います。でもこのようなことはそう簡単には聞けません。どうしたらいいのでしょう?

  • 親友と好きな人がかぶっちゃいました!どうしたら…?

    閲覧ありがとうございます、すごい長いです。 現在中2の女子です。 この前、部活の仲間たちとその時のノリみたいなもので全員好きな人を言おう!みたいなことになりました。 1人1人順番に言っていったのですが私が一番最初に言うことに。 仕方がないので正直に「A君だよ」と言いました。 今年で8年目の付き合いになる親友(以下Bちゃん)は「C君だよ」と言いました。 私とBちゃんとA君とC君は普通に仲が良く4人で出かけたりもちょくちょくしていました。 それからしばらくしてBちゃんがC君に遊びの誘いを受け、私とB君を誘って4人で行こうということになったそうです。 私は楽しみにしていたのですがB君は家の用事が入ったということで行けなくなり、 C君はじゃあ私とBちゃんとC君の3人で行こうということになりました。 でもBちゃんはC君の事を好きだし居づらいなぁ…、と思いおじいちゃんが体調を崩して家族で出かけることになったと断りました(おじいちゃんの事は本当でした、ただ母が子供は来なくてもいいよと言っていました)。 そして結局BちゃんとC君は2人で遊びに行ったそうです。 そこで私は 「ドタキャンしてごめんね!楽しかった?」 みたいな話を次の日にしました。 そしたらなんと!Bちゃんは 「実は私…、C君は普通に友達として好きだけど、本当はA君が好きなの。」 と。私が 「…マジで?」 みたいなことを言ったら 「あの好きな人言ったとき私(Bちゃん)より先にA君って言ったじゃん? それで言えなくて…。うそついててごめん!」 ということでした。 確かに私が1番先に好きな人を言ったので納得はできました。 その場は「そっかぁ~。」みたいな感じで終わりました。 私は別に嫌な気もしなかったし本当にそうだったんだ、くらいでした。 他の部活の仲間に 「ショック?」「嫌?」 みたいなことを聞かれたのですが 「いや、別に。」 程度でした。 もともと、私とBちゃんは1組でA君は3組というようにクラスは違ったのでほとんど学校で話すことはありませんでした。 なので廊下ですれ違った時の何気ない会話などをすごく楽しみに思っていました。 ただ、普段Bちゃんと私はほぼずっと一緒にいるので、最近は廊下ですれ違った時の会話がなんとなく気まずく感じるようになってしまいました。 BちゃんがA君を好きだと知っている手前、あんまり楽しそうにするのも申し訳ない気がして…。 小学校の頃、Bちゃんの好きな人に告白されてしまい喧嘩になったこともあったのでますます…。 ちなみにA君と私は、何というか…、友達以上みたいな関係です。 去年席が3回隣になり、仲が良くて。 言い合いしているとクラスの人からは「おい~、夫婦喧嘩すんな~ww」とか、 クラスの人が「彼氏連れてきたよ~ww」と言ってA君を連れてきて 私とA君は「「やめろ!w」」みたいな感じです。 そのうちなんとなく叶う恋なんじゃないかな~、とか甘い考えしていたことを後悔しています…。 どうしたらいいでしょうか? 助けてください!!

  • 好きな人の素っ気無い態度・・

    大学生です。部活内に好きな人A君がいました。A君は、部活内の同級生の女の子に告白して付き合いましたが、去年の初めに別れました。 実は、A君が彼女に振られた後に、二回程、私に付き合ってくれと言ってきました。飲み会(彼の誕生会)の時に、個室の中でしたが・・。でも、彼女と別れたばかりだったので、本気なのか信じられず、私はその場そのままやり過ごしてしまいました。その後、A君は、また彼女とよりを戻しましたが、また振られて今に至ります。 それから、数ヵ月後の飲み会で、A君から、私の誕生日に映画に行こうと誘われました。これは、良いチャンスかと思ったのですが・・それを 隣で聞いていた女の子が、メールで一緒に行きたいというので、断れずに3人で行く羽目に・・泣 映画を見るときも、なぜか、女友達が真ん中に座ってしまい、A君の隣には座れませんでした。しかも、A君は女友達とばかり話すので、あまり楽しくありませんでした。映画を見る前に、A君が「この3人は二度と無いと思うけどね。」と嫌味っぽく言いました。おまけに、私が部活内のある男子B君のことが好きなのかと思っていた、と言ったのです。私は、断固否定しましたが・・。 それから、彼からは何の連絡もありません・・。映画に行った、数日後、A君の親友であるC君と後輩と遊びに行くことになりました。その時、最近気になる人いないのか?と聞かれました。そして、C君も、私がB君のことが好きだと思っていたそうです。それで、私はとうとうA君が好き、ということを話しました。すると、応援するよ、と二人から言われましたが、A君はかなり元カノに未練があるから、序所に行った方が良いかも、と言われました。 しかし、それから、合宿や花火大会と色々な行事がありましたが、A君の態度が前より冷たくなったような気がしました。目を合わせないようにしたり、話かけようとしても、他の女の子と話したり・・。 でも、卒業旅行の相談をもちかけたりすると、わざわざ学校まで来てく れて、乗ってきてくれました。 最近、忙しくて、A君と会う機会はかなり少なくなりましたが、久しぶりに飲み会がありました。そこでも、A君の態度はなんだか冷たいままでした。隣に座っているのに、私が居ないかのような態度をしたり・・。他の女の子としか、話さないので、話しかける隙がありません。映画に行く前は、もっと話しかけてきたり、手を握ってきたり、誘ってきたりしてたのですが・・。おまけに、A君が、最近好きな人がいる、と言い始めたのです。 態度が冷たいと感じるのは気のせいなんでしょうか。C君からは、A君はもういいの?と聞かれたりします。 告白したいのですが、A君の考えていることがよく分からないので、一歩踏み出せません・・。この先、卒業旅行があるので、失敗して、気まずいまま旅行に行きたくないです。どうしたら良いのでしょうか・・。

  • 親友の好きな人から告白 長文です。

    すみません、当方の話ではないんですがご相談させてください。 簡単に言うと、友達の好きな人から告白をされて、その人は好きだけど友達が気になってOKを出せずに困っているようなんです。 ややこしいのでアルファベットで言いますが、AとBは親友といってもいいくらい仲がいいんです。AはCという男性が以前から好きでした。Cも、Aの好意は知っていたのですが、「付き合う」というのは嫌だったらしいです。(でも体の関係はあったみたいです。) それでもいいと思ってAはCと関係を続けていました。BはAとCの関係を知っていましたが、Cとの面識はありませんでした。 ある日、Cの友達、DがCに「女の子を紹介してくれ」と頼んだようです。CはAに「誰かいい子いない?」と言って、Aは仲が良かったBをDに紹介することにしたんです。彼氏もいなかったBは紹介をOKし、Dとメールをしたり、会ったりしていました。 BはDに対して恋愛感情はなく、ただの男友達をして遊んでいたようです。ですが、CはBとDが付き合えばいいのにと思っていたんです。ある時、CはBに連絡をとりました。(Bはここで初めてCと話しました。) 「Dとはどうなの?」とBに聞いたり、Bも色々と相談していたようです。BとCが連絡を取り合っていたことは、AもDも知っています。 このときBは少しCに惹かれていたようです。ですが親友のAの好きな人だからと気持ちは抑えていました。(Cがどんな気持ちだったのかは分かりません。) 何度か連絡を取り合っていたBとCは、ある日初めて会うことになったんです。(会うことはAもDも知りません。)そして、流れでホテルに行ってしまったみたいで。(Cのほうから誘ったみたいなのでおそらくCは連絡をとるうちにBのことが好きになっていたのではないかと。)嫌ではなかったBもそれを許してしまったみたいです。 そしてCから「好きだから付き合ってくれ」と告白され、Bは相当びっくりしたようで。「Aとはどうするの?」と聞いたら、「Aとは付き合っていなかったから、別れ話とか大げさな話はしないがきちんと今の関係は切る。元々Aのことはそんなに好きじゃなかったからきちんと付き合わなかったんだと思う。でもBのことは好きだからきちんと付き合いたい」と答えました。(「Bのことを好きにならなくてもAとはいずれ関係を切るつもりだった」とも言ったそうです。) Bは少し考えさせて、と言ってその日ははっきりと答えは出さなかったみたいです。 Aは大切な親友で、もしBが告白をOKしてしまったらCはAと関係を切り、きっとAは悲しむから、 しかしBがAのことを考え、自分の気持ちを押し殺して告白を断ると、Cは悲しむと悩んでいるそうです。(どちらにしろAはCから関係を切られるわけですから、悲しむのですが…。) 私はBからざっと話を聞いただけなのでこれ以上詳しいことは分かりません。 みなさんがBの立場なら、どうされますか。 Aに内緒でCと付き合いますか?それともCの告白は断りますか? 長文ですが、よろしくお願いします。

  • 親友に裏切られた気分です。これ、どう思いますか

    こんにちは。この間は「彼氏に違う子がボディタッチ」というタイトルで質問させていたただきました。 中2女子、shizu1106です。 今回もまたその彼氏と親友の事で相談しに来ました。長文です。すみません。 前回はAちゃんが私の彼(B)に、頻繁にボディタッチをするという事だったのですが…。 それ以上に不快なことがありました。 私が彼と付き合うことになったのは2週間より少し前です。 私から告白しました。 でも返事が中々返ってこずに…。 その2日後返事をもらいました。そして今の状況なわけですが…。 問題はその2日間にあったことです。 私は返事をもらう前、返事はいい方ではないと思っていました。 けどその間、Aちゃんと男友達の親友?Cが 「大丈夫だよ!まだわからないでしょ?」「俺は大丈夫だって信じてるから」 などと励ましてくれました。とても勇気と元気が出ました。 そしてBに返事をもらい付き合うことになり、 「だから大丈夫だって言ったじゃん!」「Bはshizu116の事OKするに決まってた」 という温かい言葉をかけてくれました。 すっごく嬉しくて、二人には感謝していました…。 けど、他の友達から聞いたのですが裏でAちゃんが 「shizu1106ちゃん、無理だと思うんだよね~…」 などと言っていたらしいんです。 話によると、Bと同じクラスのDが、 [Bのタイプはshizu1106じゃないから、無理だと思うよ」 と言っていたらしく、「だから私もそう思って…」という事だったそうです。 そりゃ本人の前で「無理だと思うよ」なんて言えなくても、裏で言われていたという事には腹が立ちました。 そして私は2日程、彼女を無視…、というか避けてしまいました。 それでCにそのことを言ったら(私、Aちゃん、B、C、Dは同じ部です)、部内でずっとケンカされてても困るから許してやれと言われました。 私はそれもそうだ。こんな事で怒ってても仕方がない。本人にちゃんと言って話して仲直りしよう。と思い、昼休みに彼女にそのことを伝えました。 そうしたらAちゃんは何も言わずに頷いて、認めてくれた…と、思ったのですが。 放課後。 部活が始まる前に私に話しかけてきて」。 「昼休みshizu1106ちゃんあんなこと言ってたけど、私そんなこと言ってないよ」 と言ってきました。私は、は?と思いました。 「それはDがBのタイプはshizu1106ちゃんじゃないって聞いて、ちょっと無理だとは思っちゃったけど…」 これは自分が言った事を軽くするためのいいわけなのでしょうか? 私はもうあきれてしまって 「でも思った事、言ったことに変わりはないんだし、もういいよ。済んだことだから」 とその話を終わらせました。 …それで私思ったのですが、 Aちゃんは結構な男好きで、いろいろな男の子にボディタッチをしたりします。 女子より男子優先、女子と男子の態度の差がちがう…などなど。 他にもいっぱいあります。書ききれません。 もう嫌です。私の彼の事も前好きだったようですし、べたべたするので心配です。 Q1 腹がったからと言って無視してしまった私は最低ですか? Q2 私が彼女を避けていたというのはあからさまだったのですが、それを見ていたBは引きましたかね? Q3 今後AちゃんがBにべたべたするのを見たくないです。 Aちゃんにあんまりべたべたしないで。というべきですか?それともBに言うべきですか? Q4 Aちゃんは天然たらし?だそうです。言っても治らないのでしょうか。 この4つ、回答宜しくお願いします!!

  • 悪口を言われて相談するには

     部活の友達(?)に悪口を言われています。 言われているのは私と私の友達です。 (今から言っているほうをA、言われている私の友達をBとします。) 前までは部活で私とBがAに交代で仲間外れにされていました。 今は私とBが絶対一緒にいるという約束をしたため仲間はずれにはされていません。  BはAと登下校する方向が同じなので前までは一緒に行っていましたが、つい先日から、 AはBに何も言わず勝手にBを置いて行ってしまっているのでBは仕方なく1人で行っているようです。 私も教室移動のときなど、置いて行かれています。 一緒に行きたいというわけではありませんが、わざわざ私たちがいるほうを見てきたり、 明らかに嫌だという態度を見せられたりと、毎日毎日そんなことをされて、疲れてしまいました。 部活は私もBも辞めたくはないのですが、Aと一緒にいることがとても苦痛です。 クラスは違うので今のところは良いのですが・・・。 なので、思い切って部活の顧問の先生に相談したいと思っています。 仲間外れにされていたことも含めて。 でもいざ先生の前に行くと何から話せばいいのか分からなくなってしまい、 結局言いたいことが言えません。 なのであらかじめ何を言うのかメモっておきたいのですが、 何を言えば、部活の顧問の先生が私たちの気持ちを分かってもらえるのでしょうか。 何かあれば教えて下さい。 今まで私たちがされてきたことは主にこんな感じです。 ・仲間外れ ・悪口 (本人にわざとわかるように言うなど。) ・一緒にいると壁をたたいたり、一緒にいたくないということを表すような動作 ・無視 等です。 ちなみにAがこのようなことをする理由はその時の自分の気分等です。 長くなってしまいすみませんでした。

  • 友人の好きな人に告られて…。助けてください!

    タイトルの通り、友人の好きな人に告白されました。 中2女子です。 同じ部のAちゃんとBちゃんという子がC君を好きでした。 (AちゃんとBちゃんは3組、私とC君は5組です)。 私はそれを聞いたころは他に好きな人がいたので 「そうなんだ~、応援するね。」 的なことを言っていたのですが、4,5ヵ月前C君と同じ班になり、 C君が私を好きなったらしいのです(C君の友人に聞きました)。 それからC君はものすごく優しくて、私も好きになっていきました。 そして最近になり、C君に付き合ってほしいと告白されました。 私も好きだったので嬉しかったのですが、保留にしました。 もしそこでOKしたらAちゃんとBちゃんには確実に嫌われると思います。 2人とも恋愛に関してはかなり怖い感じの女子です。 特にAちゃんは、前好きだったD君という人も私に告白してきてちょっと揉めたこともありました。 (D君は苦手だったので断りましたが) しかも私は違う人が好きだと認識しています。付き合ったらなんでその好きな人じゃないの!?とキレてもなんも不思議じゃないと思います。 C君も好きなのですが、AちゃんとBちゃんも大好きな部活の仲間だし…、 どっちかだけをとるのは辛いです(泣) どうしたらいいのでしょうか?

  • 気になる人の思わせぶりな態度・・

    私は、現在大学4年です。同じ部活内に、好きな人A君がいました。その人は、何か困ってることがあるとすぐかけつけて助けてくれたり、私のことを「ぶっちゃけ好きだよ」と言ってきたこともありました。顔もかっこ良くて、クラスの女の子から、一番かっこいいと言われるほどでした。しかし、A君は部内の他の女の子に告白し、付き合うようになりました。私は、切り替えようと、バイト先の人と付き合い始めました。それから、半年後、A君は振られてしまいました。それから2ヵ月後のA君の誕生日会の時に、A君が急に私に付き合ってくれとかなりな勢いで絡み始めました。「かわいい」とか「一生愛していける」とか言ってきました。しかし、酔っていたので、おかしいなと思い、反応しませんでした。それから、1ヶ月後、彼氏と別れ、A君のことが気になり、友達にA君のことを聞くと、また彼女とよりを戻したと聞き、ショックを受けました。それから2ヵ月後、A君はまた振られました。それから数ヵ月後、A君が私の誕生日に映画に行こうと誘ってきました。私は、また少し期待してしまいました。その時は、私は同じ部活内の他の女の子を連れて3人で遊びに行きました。しかし、遊びに行った後、A君からは何もありませんし、むしろ態度が急に冷たくなりました。夏休みだったので、告白してみようかと思っていたのですが、ためらいました。そこで、A君と一番仲の良いB君に、相談しました。すると、A君の誕生会の時に、A君が私に付き合ってくれと言ったのは嘘だよと言われました。じゃあ何で映画に誘ってきたのかと聞くと、「あいつ馬鹿だから」と言いました。しかも、A君と映画に行った時に、私がB君の悪口を言っていて嫌気が差した、とA君が言っていたそうです。私は、悪口を言った覚えはありませんし、一緒に遊んだ女の子に聞いてもそんなことは言ってないと言いました。A君は何を考えているのでしょうか。色々なことが分かって、嫌な感じが残る一方です。さらに、A君は、夏合宿で久しぶりに前の彼女を見て火がついたから、今は告白しない方が良いと言われました。B君の言っていることが本当かは分かりませんが・・やはりA君はやめた方が良いのでしょうか。