• 締切済み

死刑以外の刑罰

 死刑廃止論を唱えている方に聞きたいのですが ・死刑以外にどんな 罰を科せばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.7

終身刑と強制労働でしょう。 死刑を言い渡されるほどの犯罪をおかした人は、今の基準ですとたいがい残忍な方法で人を殺しています。 仮に死刑が適用されないとしても、殺された人・残された遺族の気持ちはいかばかりでしょうか? この回答にも加害者の人権ばかり重視して、被害者や遺族の人権には考慮しない人が多いようですが、それは公平な見方ではないと思います。 私は、個人的には終身刑の導入には賛成です。 やはり、冤罪の可能性というのは否定できないので。 しかし、ただ刑務所にぶちこんで国民の税金で生かすのもどうかと思いますし、ただ収監しておくだけでは罪の償いの気持ちも芽生えにくいでしょう。 自分の食い扶持と刑務所の維持費、さらには遺族への償い金ぐらいは自分で稼がせるためにも、強制労働させたらよいと思います。 ただ、どういう労働をさせたらその費用をを賄うことができるかについては、今の時点ではよい案はもっていないので少々片手落ちかもしれませんが。(;^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.6

>死刑囚は死ぬ事により楽になる この考えから一歩踏み出さない限り、死刑制度は中世の魔女裁判と何ら変わるところはありません。 死刑は衆人に対する見せしめでもなければ、犯罪者を存分に苦しめて遺族の報復心を満足させるためのものでもありません。 死刑判決から執行までの永い恐怖の日々と死刑場へ至るおぞましい手続きの過程、あるいは終身刑という自由は無いけれど命だけは保証された檻の中の余生。 外野席でどうこう言う事は出来ますが、実際に自分のことして考えた場合、どちらが楽とはっきり断言出来る人がいるでしょうか? >死刑以外にどんな罰を科せばいいのでしょうか? それに対しての決定的な案があれば、日本は今だ死刑存置国に名を連ねてはいないでしょう。 死刑廃止論者はそれを模索しようとしているのではありませんか? 終身刑を唱える人もいますが、これがイマイチ日本で現実的でないのはやはり経費がかかる事ではないかと思います。 しかし、いろいろな無駄使いや不正な金の流出が発覚している現在、見方を変えれば日本の死刑制度の遅れも政治の貧困から来ていると言えそうです。 三人寄れば文殊の知恵とも言います。 80%以上が死刑反対の日本ですが、いつかそれが逆転して大多数の国民が、死刑に変わる、より効果的な社会秩序維持のための法を考え出せる日を念じて死刑廃止を主張している人達がいるのではないか、と私は考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.5

1. 無人島への終生遠島、食糧自給;苛酷な環境へ。死亡しても不問。 2.使役(重労働=炭鉱・採石など)。これも隔離して。 3.市中引き回し、さらし者、百叩き(公衆の面前で);政治犯、   汚職、詐欺などの経済犯。    折角の刑罰だから恥をさらさせる。「みせしめの効果」を。      江戸時代の刑罰には参考にすべきものがありそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.4

死刑廃止論の立場ではないですが・・・ 報復論で死刑賛成ではなく、再犯を危惧する上での予防としての賛成 一生掛かっても、支払いできない罰金刑かな・・・ 被害者支援金等に、回すための資金としてね 但し、更正可能を前提としてます 現在、 ・死刑 ・終身刑 ・強制労働 は、非人道的として扱われてます この中で、選択としては死刑に比べると終身刑、強制労働は圧倒的少数です じゃ、死刑が無い国は、どうしてるの?ってなると、更正して、普通に、生活しているのが現状です 日本に比べると、犯罪者に反省をさせ、更正している確率が、高いと言う状況 日本における問題は、囚人における更正プログラムの遅れ、これらが大きく要因として、死刑廃止に向かわず、厳罰化で対応せざる終えない現状を物語ってると思います (元々の道徳教育を怠ってきた国の責任も大きい、義務教育でも、更正プログラムでもね) まずは、死刑よりも軽いところの、刑務所から出てこれる犯罪者の更正、再犯率の軽減が、絶対条件であると思うのですけどね 現在の再犯率、死刑囚の反省度合いから言えば難しい現状・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

死刑廃止論の場合の死刑に代替する刑罰としては、 終身刑、 超長期の懲役刑・禁固刑(アメリカなどで時折出される懲役200年などの、あの手の刑罰) が代表的なもののようです。 後者については、これらの刑を適用された場合には仮出所等を認めない、などの主張が併せてなされることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29549
noname#29549
回答No.2

  私も終身刑がいいと思います。死刑は見せしめや被害者家族感情もあるでしょうが死刑囚は死ぬ事により楽になると思います。それより自分が刑務所で一生を終える事の苦しみをあじあわせる事だと思います。しかし、多発犯罪や刑務所の収容増加を考えれば難しいと思います。

globef
質問者

補足

>死刑囚は死ぬ事により楽になると思います。  全員がそうとは、限らないと思うのは私だけ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.1

終身刑。

globef
質問者

補足

 その場合 受刑者の生活費は、税金でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死刑賛成の方に質問です。

    光市母子殺人や、最近では秋葉原の無差別殺傷事件が大きな問題として取り上げられました。 それと同時に、死刑に賛成・反対などがいろいろな所で論議されたと思います。 そこで死刑賛成の方に質問です。 死刑以外の刑罰を提案している死刑廃止論者の意見を読んで、「こんな刑罰があれば、死刑を廃止しても構わない」と思える物はありますか?(実現可能かどうかは今回無視してください) ・死刑以外にどんな 罰を科せばいいのでしょうか?      >http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4111788.html

  • 死刑反対者も死刑に

    犯罪者は、平和な家庭を地獄に堕とす 市民の敵です。 米国などは、これを戦争と観念している 人も多いです。 死刑を廃止して、それで殺人罪が増加したら 廃止論者はどう責任をとるつもりでしょうか。 もし、冤罪だったら 判事や検察を死刑にすべきと言う人もおりますが、 それなら 死刑反対者も死刑にしないと不公平です。 死刑は廃止する。 ただし、例外として、殺人が増加したら廃止論者を 死刑にする、 て法律はどうでしょう。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者の皆様はいかがお考えですか?

  • もし、死刑が廃止されたら、どうなると思いますか?

    100以上の国家が死刑を廃止し、日本でも死刑廃止論が出ていますが、もし今の日本で死刑が廃止されたら、どのようなことが想定されますか? 死刑廃止に賛成・反対問わず、皆さんの考えをお待ちしています。

  • 死刑をやめた文明国では

    死刑をやめた文明国では野蛮な殺人は起こらないから死刑廃止に賛成なのですか?やり切れないウソですよね。これに答えなかった死刑廃止論者はただの卑怯者ですよ

  • 死刑廃止のメリット

    死刑廃止した場合、どのようなメリットがありますか? また、死刑廃止論者は終身刑の導入を望んでいると考えて問題ありませんか?それとも単に死刑廃止を望んでいるだけなのでしょうか。 感情論は抜きで、推論でもかまいませんので回答をお願いいたします。

  • 死刑廃止論について。

    死刑廃止論について。 私は死刑賛成派なのですが死刑廃止を訴える方の主張する死刑廃止のメリットってなんなんでしょうか? 確か世論としてどこかのTVでアンケートした結果だと死刑賛成が7割で死刑廃止派が3割だった思うのですが正直、廃止派が3割もいたことに驚きました。3割程度だと死刑は廃止されないですよね? 死刑廃止なんてありえないと思うのですが廃止に躍起になっている千葉景子さんとかがおっしゃる死刑廃止のメリットってなんですか?

  • 死刑について

    アナタは死刑制度に反対ですか?賛成ですか?また、なぜそう思うのですか? ご意見をください。 ちなみに私は賛成派で、その理由は様々ありますが、一番の理由は凶悪な犯罪は命をもって償うべきだと思うからです。 かたや、死刑廃止論者の主な理由は、 (1)冤罪の可能性(2)死刑執行の残虐性(3)抑止効果への疑問(4)死刑は何の解決にもならない(5)死刑執行人の苦悩などです。 私は、どれも賛同できません。 (1)この論点を貫くならば、刑罰廃止論となるのが正しい。 そして、刑罰廃止論は実際に少なくない勢力としてあるのだから、それを堂々と唱えればよい。 死刑は取り返しがつかないと言う者もいるが、やはり懲役刑でも取り返しはつかない。 そもそも、人間のつくるものには必ず欠陥・副作用があるのであるから、副作用のために全てを廃止するという思想は現実的妥当性を獲得しない。 人命尊重・副作用を認めないというならば、死刑より圧倒的に犠牲者の多い自動車事故廃絶のために自動車の生産・使用を禁止したらどうなのだ。 経済的利便性のために年間一万人を越える人命犠牲を黙認している者が死刑廃止と言うのは筋違いである。 また、冤罪はなくさなければならないが、それは死刑独自の論点ではない。 (2)死刑制度への批判であって、死刑思想への批判とはなりえない。無痛の執行法が確立されれば死刑廃止の論拠とはなりえない。 ガス室にて既に解決されているとも言える(ガス室は一見残酷に思へるが、現存する死刑方法の中でもつとも苦しみが少ないとされる)。 むしろ、終身刑の方が残虐であるとさえ思える。 (3)威嚇作用がないはずがない。死刑制度に犯罪を防止する作用があるなら、日本に凶悪犯罪なんて起きないはずだという人もいる。 コンビニのカメラは立派に万引き防止に役立つが万びきが一切無くなるわけではない。 人は常に、意識的であれ無意識的であれ、リスクが大きいものほど手を出しにくいのは当然だ。 (4)正にその通りである。 しかし、一般に誰も死刑に解決などを求めてはいない。 「戦争ではテロは解決しない」というスローガンも昨今叫ばれているが、これも同じ。 (5)死刑執行に限らず、仕事はすべて苦悩がつきものである。 職務なら遂行する。当たり前のことができないなら、職を辞せばよい。 敵国の命令によって動いている敵兵を殺す自軍人を見れば理解できるかと。 以上のことを踏まえて皆様のご意見・(筋が通っている)反論をどうぞお願いします。

  • 死刑廃止論者

    重犯罪がお起こる度に、死刑廃止論者がプラカードを持って裁判所に集まり 「死刑を廃止しろ」と叫ぶ。 その人たちによると「ヨーロッパではすでに死刑が廃止している」という。 では、ヨーロッパの死刑とはどんなものだったのか。それは ギロチンです。 つまり、ギロチンは第二次世界大戦後も行われていて、フランスでは1980 年代まで続けられていました。ドイツ、オランダも同様です。 ギロチンによる死刑廃止が即ち全面的な死刑廃止となったのです。 そういうことを言わない死刑廃止論者は卑怯です。 切断された首が転げ落ちる様をヨーロッパの民衆は楽しんでいたのです。 これだけでも残虐な刑罰と言えますが、日本での斬首刑は明治時代の初期に 行われた以降は禁止になりました。西南戦争終了後に初代鹿児島県知事を 務めていた方の首を日本刀で斬首したのが最後と言われています。 斬首刑が残酷だから死刑を止めた国と同じように語られたら、日本の法律は ヨーロッパに批准し残酷性を止めるために死刑を廃止するという本末転倒の 論理になってしまいます。 どう、思いますか。 私はこのままの死刑制度で良いと思いますが。

  • 死刑廃止論者の意見

    死刑廃止論者の意見で、僕を唸らせ納得させられるものが一つもないのですが、どなたか死刑廃止の究極の理由って説明つきますか?

  • 死刑制度についての。。。。。???

    死刑廃止論の人道主義というのはどういうことですか??あと、公的復讐の非正当性とはどういうことなんですか??教えてください。。。。(>_<)

このQ&Aのポイント
  • mfc-j6983cdwの長形3号の印刷でエラーが起きる問題について解説します。エラーの原因や解決策についてまとめました。
  • mfc-j6983cdwの長形3号の印刷エラーを解決する方法について紹介します。原因や対処法をご確認ください。
  • mfc-j6983cdwの長形3号の印刷でエラーが発生して困っている方へ。エラーの原因と解決策についてご紹介します。
回答を見る