• 締切済み

友達なのに

皆様のご意見を聞きたいと思い、質問させていただきます。 私は20歳の短大生の女です。 私の友達にAという女の子がいます。 そのこには4年間付き合っていた彼(以下O)がいました。そのカップルにはさまざまな事情があり、愛知と岡山の遠距離でした。 4年間の中でも、小さいことで喧嘩をして別れて、やっぱりあの人じゃないとみたいな感じで復活していました。そういうのが5回くらいはありました。その喧嘩をしているときに私ともう一人の友達(以下S)はよく相談を受けていました。でもわたしは心の中では「どうせまた復活するんだからいちいち相談しないでよ」と思っていました。Sも同じ事を思っていたらしいです。 去年の今頃、AはOと別れました。そして、1週間もたたないうちに違う人と付き合い、会ったその日にキスをしたそうです。私達は「付き合うのもキスするのも早すぎるやろお!」とAに言いました。するとAは「この人は違うの。頼りがいがあって、本当に信じられる。」と言っていました。しかし、1ヶ月くらいであっさり別れていて、またOと付き合っていました。 今年の5月のことです。またOと別れて、3日で違う人と付き合っていました。(以下K) 私とSとAとで食事をする約束をしていた日がありました。しかし、約束の時間の1時間前くらいに急にドタキャンされました。後々にSと考えてみるとその日は、Kと付き合った記念日でした。ということは、前々から決まっていた私達との食事の約束をキャンセルしてKと会っていたことになります。それが私達には許せないのです。 最近ではAは彼とほとんど毎日会っています。 私達たちと遊ぶときには自分が彼と会えない日ばっかり指定してきて私達の都合は無視です。 前はそんな子ではありませんでした。 そうこともあり、私はAのことが分からなくなりました。私は態度に出やすいタイプなので、冷たく接していることをAは感づいていると思います。 できるなら仲良くしたいです。でも許せないことがありすぎて素直になれません。 どうしたらいいのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありません。

みんなの回答

noname#61653
noname#61653
回答No.3

20歳と言えばいろいろとある年令です。 女友達より彼氏を優先するのも普通っちゃ普通です。 まあ、ちょっと距離をおくのもいいでしょう。 何年かしてAさんも「若気の至りだったなあ…」なんて気づくかも? 無理矢理一緒にいる事が友達じゃないんだから、タイミングの合う時に会えばそれでいいんじゃないですか? 私自身、今の夫と恋愛中は女友達との約束なんかよく破りましたよ。 というか、女友達は二の次だった。 でも本当の仲良しの友達とはずっと続いています。 今は40代のオバサンですけどね、続いてる人は続いてます。 「あの時の○○(私のこと)ヒンシュクだったよね~」 「ごめんごめん、もう時効にして~」 「わかってるよ。夢中だったもんね△△(夫のこと)に」 「恥ずかしいからもうやめて、その話は」 と、笑って話しています。 まあ、いろいろと経験してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

貴方は貴方で正しいと思うこときちんと伝えればいいんだよ。 相手の事をあれこれ言っても、本人が気がつかなければ変わらない問題だからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomori
  • ベストアンサー率32% (64/195)
回答No.1

>前はそんな子ではありませんでした。 え?十分そんな子じゃないんですか?たまたまO君が遠距離だったから会えないんで、時間があったからあなたたちと遊んでいたんでしょう?で、O君の話を延々とあなたたちにしては結局その結論に落ち着かずにふらふらしてる、と。 そういう子なんです、もとから。判ってるんじゃないですか? 遠距離でくっついたり別れたりの話ばかり、恋愛のことしか頭にないんでしょうね。順位として、 彼氏>>>>越えられない壁>>>あなたたち友人 です。 まあ、彼氏が一番大事って女の子はいますし、(男の子でも「友人よりも俺を優先しろ!」って人いますし)そういう種類の子はそういう種類の子ですから、そうだとあきらめてつきあうか、こういう子とはやっていけないと思って距離を置くかすればいいのでは? なぜ頑張って仲良くなる必要があるのか理解できません。そんな頑張って友達づきあい続けていて楽しい? 価値観がちがうんですよ。妥協できないなら、あなたが歩み寄る必要もないです。そのお友達はずっと変わらないと思いますよ。 私の知り合いにも恋愛至上主義の子がいて、毎週末は必ず彼氏とデート!で、たまになんかあると友人を呼び出して延々と恋愛話…で、友人が困っているときも平気な顔をしています。まあ、その子友達ほかにいないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな友達がいるんですが…

    私には、去年から仲の良いAとBと言う友達がいます。 そのAについてなんですが、 私とAはしょっちゅう喧嘩をします。ちょっとしたことで、すぐお互いむきになってしまうんです。 例えば、私は属に言う「アニオタ」で、AとBは「ジャニオタ」です。Bは特に私に対して何も言ってこないんですが、Aは「キモ、二次元とかあり得んし」「そんなんばっかり見て何が楽しいん?アホちゃうん?」とか言ってくるんです。私も最初は軽く流していたんですが、とうとう我慢できなくなってAに「は?人の趣味バカにするんもえー加減にせえよ。」と、言って喧嘩をしてしまい、ちょっとの間お互い無視をしていたんですが、時間が経つとまたいつもの仲の良い友達関係の戻るんです。 Aはみんなから慕われており、いろんな相談も受けたりしています。私も以前Aに恋愛相談?みたいなことをして「絶対に言わんといてな!」と言ったんです。Aは「ガンバレ!うん!絶対誰にも言わんへんよ!」と言っていたのですが、次の日学校に行くと私の好きな男子が「なあ。Aから聞いたんやけど○○(私です)って俺の事好きなん?」と聞いてきたんです。その男子には彼女がいるので私は戸惑って「い、いや~…好きって友達としてなw(苦笑い)」と返したんです。そしうしたらその男子は「そっかwwちょっと焦ったww」と返してその場はどうにか終わったんですが、こうやってAはすぐ人に言ってしまうんです。私と喧嘩をした時もBや他の友達に私の悪口を言ったり、作り話を言ったりしているみたいなんです。その点Aは私に何一つ教えてくれないし、相談もたまにしかしてくれません。そこで私はAに「なんでBには教えて、私には教えてくれへんのん?」と聞いてみたんです。そうしたらAが「だって○○ってすぐ人に喋るやんww」と言ったんです。私は唖然としてしまいました。私は秘密にしておいてと言われたことは何1つ言ったことないんです。本当にこの時は呆れてしまいました。 そして、これはさっきの話なんですが 私はブログに「あ~B可愛いわ~wwあ、Aも可愛いよwちょっと恐いけどww」的な事を書いたんです。そうしたらAが「何?私の事は可愛くないって言うんけ。」と、コメントしてきたんです。それで私は「誰もそんなこと言ってないやん。嫌な気になったんやったらごめん。」と返したんです。そしたらAがTwitterに「なんかむかつく。長く付き合って行くのはやっぱり無理や」と書き込んだんです。やっぱりってなんですか?私も余計な事を書いてしまったのかな?と、思っているのですがTwittreにこんなことを書く必要なんてあると思いますか?今、喧嘩していても、ほんの数日でまた元の関係に戻るとおもうんですがやっぱりもう喧嘩をしたくないんです。 Aも私もプライドが高く、どこか維持になってしまうんです。 こんなAですが3人で遊んでいる時は本当に楽しいんです。 今、受験シーズンです。受験が終わったら3人でとあるテーマパークに行こうと約束をしています。 私も出来るだけAとは仲良くしていきたいんですがどうしたらいいのでしょうか? もう喧嘩はしたくないんです。

  • どうすればいいですか…

    私には好きな人(A先輩)がいます、 1週間前告白したら今日返事が来て振られました…。 それで、A先輩の友達(S先輩)とはとても仲よくて、A先輩と私とS先輩とK(S先輩の彼女)で遊ぶ約束をしていたのがA先輩もKも来れなくなって二人で遊ぶことが度々増えました。 それで、KとS先輩はうまくいってないらしく、S先輩が別れようか悩んでいるらしいので相談に乗っていたら「Kと別れたら付き合ってくれる?」と言われました。 私は振られたばかりでそばにいてくれる人が欲しかっただけなのか「いいですよ」とあっけなくいってしまいました… 今よくよく考えてみたら断ればよかった。と後悔してしまっています。 私はA先輩に振られてもまだ好きだからです。 でも、いいよ。と返事をしてしまってとても後悔してます。 けど、約束してしまったのを断ってしまえばいっしょに遊ぶ仲が壊れてしまうんじゃないか。と不安だからなかなかいいだせません。 どうすればいいですかね。

  • 友達に嫌われてる

    最近、友達に嫌われています。中2女です 私には、友達R、Y、k、s、がいます 私は、良くR、Y、k、s、と遊んでいてその中でも、kと特に仲が良いです 遊ぶ日は、みんなと都合が合わなくて、週に1日程度になってしまったのですが、みんなと一緒にいるのがとっても楽しかったです ですがある日、いつも遊んでいる曜日に、みんなから今日遊ぼうと言われなくなりました 急にどうしたのかとkに聞いたらなんだか嘘をつくようにわからないと言ってきました え、どうしたの?と問い詰めてみるとkは、本当は今日、A(私)抜きであそぼうとしてるの と言ってきました なんで?と聞くと、実は、Rとkは、Aのこと嫌ってるんだよねYはわかんないけど、sはAのことは好きみたいだよ といってきてついなんで嫌ってるのと聞いてしまいました Rは、AがRにたいして気を使ってるところがいやなんだって、 と全てを話してくれました わたし的には、Rに少し気を遣っていますが、大切な友達の1人だとおもっています kも、私を嫌っている理由はわからないけれどRと同じように大切な友達の1人です どうしたら嫌われないようにできるでしょうか Rとkとの縁は修復できるでしょうか?

  • 友達でいたいときには…

     オレは高三の男です。先日、ずっと親友だったAから告白されました。といっても、Aは男です。驚きました。  オレは彼のことを親友だと思っていましたし、彼もオレのことをそう見ているのだとばかり思っていました。しかし、彼は高校3年間思い続けてたというのです。オレはゲイではありません。けれど、彼とはこれからもずっと親友でいたいと思っています。どうすればいいでしょうか…  告白されたときは、「考えさせてほしい」と言いました。オレは彼のことを大切に思っているし、本当に失いたくないからです。そういう意味では僕は彼のことが“好き”なんですが…。だからここ何日もの間、そのことを真剣に考えてきました。  実際問題、彼の性欲を満たすことはできません。キスぐらいだったら、彼のためにします。けれど、親友としての良い関係が壊れそうで怖いです。  このことは、さすがに友達に相談できません……Aにも黙ってて欲しいと言われました。なので、ここに書き込みをしました。本当にパニックになりそうです…解決方法を教えていただきたいとまでは言いません!ただ、何らかのアドバイスだけでもいただきたいです。お願いします!!!

  • 友達がかまってくれません。嫌いになったのでしょうか

    Aと遊べる曜日は水曜日と金曜日です。 この前水曜日にA遊ぶ約束をしたので遊ぼうと誘ったら Aは無視しました もう一人の友達のBに今日遊べる?と聞いたら 今日は昼寝すると言われました。 もう今日は誰とも遊ばないと決めたら Aの妹が今日お姉ちゃんBちゃんと遊ぶんだって といわれ急いで追いかけました。でも途中でやめました。 Aの妹と遊ぶのことに決めたんです。 私って迷惑な存在ですか?せっかちですか?O型だからですか? O型はせっかちっていうもんねー。。うんうんせっかちな私が悪かったですよ 悲しい・・・・

  • 友達として、好きなのかなぁ?

    友達(以後、K)の質問に上手く答えられないのでお答えいただければと思います。 Kには彼氏がいて、端から見る分には申し分ないくらい仲良しです。 そのKがメールで「好きな人が出来たみたいなんだよね。。。」と送ってきたんです。 同じクラスのS君という人だそうです。 S君に彼女がいるかどうかはわからないようなのですが、席が近いなどの理由で仲良くなって夏休みの最後の週に某遊園地に遊びに行ったらしく、その時に手を握られて好きなんじゃないか、と思ったそうです。 彼と喧嘩したわけでもなく、浮気願望があるわけでもなく。 至って普通な恋人同士ですから、私としては彼とこれからも、と思っているのですが、Kの気持ちも押し消すのはどうかと思っています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 仲のよかった男友達と気まずくなってしまいました。

    以下かなりの長文です。。。。。 わたしにはとても仲のいい男友達(以下A)がいます。 本当に仲が良くて周りの友達からは付き合ってるんでしょ?とよく言われます。 最近、彼女といろいろあって別れた男友達(以下B)の相談にのっていました。 BはAと仲が良かったのですが、BがAのキャラのまねをしてしまって、Aはそれが嫌でそれでBとAの仲がすごく悪くなっていまではほとんどしゃべっていません。 Aはすっごく女子に絡むキャラで、クラスの女子はAのことを嫌っている人が多くて、でもわたしはAのことウザイとは思わないし、むしろ一緒にいて楽しいので、すっごく仲良くしてました。 でも、わたしがBとよく話すようになってからAはわたしに話しかけなくなっていきました。 前はすっごくテンションが高い人だったのですが、今ではすごく静かになって落ち込んでいるようでした。 そこで、ちょくちょくわたしが「どうしたの?なんでそんなにテンション低いの?」と聞くと「Bが俺のキャラパクってるし、まじで俺あいつ無いわ」みたいな感じのことを言っていて完璧にBのことが嫌いになっていました。 でもBはそんなことお構いなしで、女子によく絡むようになりわたしとも休み時間や放課後などずっと話していることが多くなりました。 するとどんどんAはわたしに話しかけなくなり、お互い気まずくなってしまいました。 Aがある女子に「なんでS(←わたしのことです^^)と話してないの?」と聞かれてAが「SがBと話してるのが嫌だ」「Bがいるから話せない。」といっているということを聞きました。 それでわたしはAと前みたいに仲良くなりたかったのでBとはなさないようにしようと思ってBに「お互いあんまり学校ではかかわらないようにしよう」といってBも「そうしたほうがいいと思う。」といってわたしとBはあんまり話さなくなりました。 でもAはわたしに話しかけてはくれません。 ほかの女子には「Sが俺に話しかけてくれない」とか「Sと話したい」「Sと仲良くしたい」とか言っているのに話しかけてくれません。 どうしてなのかが全然わかりません。 「Sから話しかけてくれれば普通にする。けど自分からは話せない。」とずっと言っています。 わたしから話しかけようとも思ったのですが自分もかなり気まずいので話しかけられませんでした。 それで昨日メールをしたのですが、Aは寝るのすごく早いので気づくのが朝でメールで解決することができませんでした。 今日は終業式で朝、わたしの仲のいい女友達のクラスまで行って「メール気づいたの朝だった!!!どうしよう。。。」といっていたみたいで、今日は2学期最後なんだから絶対に話そうと思って放課後に友達にも協力してもらって話そうと思ったのですが、いざ本番になるとお互いになかなか話せなくて。。。 友達がAから話せといっても「いや俺からは無理だって。」といって絶対に動こうとしませんでした。 するとAが約束があるから帰りたいといい始めたので、友達が「もうSから行くしかないよ。」と言われたのでAの約束のためにも早く解決しないとっとおもって勇気を出してわたしからAのところにいきました。 するとわたしの友達の前では自分の言いたいことをいろいろ言っていたのにわたしを目の前にすると何にも言わなくなってしまいました。 どうして話してくれないの?と聞くとモジモジしてなかなか話してくれなくて。。。 Aが「Sを目の前にすると何にもいえなくなる。」といきなり言ってきました。 わたしは思ってることを言って欲しいだけなのに、嫌われると思っているのか本当のことはあんまり言ってくれませんでした。 でも「Bとはあんまり話さないでほしい。」とは言ってくれました。 他にもいろいろ言いたそうな顔してるのに、もうなんか言うこと無いの?って聞くと少しの間沈黙があって「無い。」っていっています。 それでこれからは仲良くしてくれるの?ってきくと仲良くするといっているのですが、友達が「でもAからは話せないんでしょ?」っていうと「うん。」といってわたしからすれば何で?ってなります。 友達が「それだったら今までと何にも変わらないじゃん!」とフォローしてくれてすると「いきなりはちょっと無理だけど。。。時間はかかるかもしんないけど少しずつ話すようにする。」って言ってくれたんですけど。。。 絶対に話せるような気がしません。 本当のこととか思ってることをすべて言ってほしいです。 それで何日かたったらメールで聞いてみようかなぁと思っているんですけど。 ダメですか? しつこいと思われてしまうでしょうか。 これからは受験があるのですがそのことが頭を離れなくて勉強に集中できません。 もうどうしたらいいのかわかりません。。。。

  • 友達の事で。。

    こんにちは。私は高3です。 友達の事で質問があります。 友達(T)は、明るく頼りがいがあり、とても素直でいい女の子です。 最近好きな人(A)ができたみたいで、学校の帰り毎日遊んでるみたいです。 ですが、過去に金の貸し借りや、友達の腕やお尻や足に青タンがあったり、なんとなく心配なんです。 「その青タンどうしたの?」と聞くと、「これAにやられたの。でもこれは愛されてる証拠だから♪」 と言っていましたが、好きならこんな事するだろうか?と疑問に思っています。 ある日私がTの家に遊びに行った時、Tがメールを見て、ものすごく不機嫌になりました。 彼とメールで喧嘩をしたみたいで、私ともあまり話してくれませんでした; ですがその日仲直りして彼の家に遊びに行ったみたいで、次の日の学校ではニコニコしていました。 私になぜか(?)ベッタリしてきて、コソコソ話で「彼とヤったの!」と話してきました。 それから、Aの発言にトゲがあるように感じます。「N(私)整形しても可愛くなれないよ~」「Nってキモイw」「おまえウザイ」 と言われ、私もイライラしていい返してしまいます。 彼の自慢ばかりなので、「あ~はいはい」と流すと「N最近うざいわ」と言われ、キレそうになりました。 ・Aとうまく接していくにはどうすればよいでしょうか? ・彼の自慢になったときは、どう流せばいいのでしょうか? お願いします。

  • 友達から自己中で嫌われてるんだけどと相談されてます

    違う学校の友達(Kさん)から、 「ウチ自己チューで、AさんとBさんとCさんとケンカしちゃったんだけど、どうすればいいと思う?と言われて、相談を受けました。。。 直接謝っても、「自分が変わらないと許さない」と言われたららしいんです>< どうやれば、 仲直りできるんでしょうかね? あと、なんてKさんに言ってあげればいいですかね?

  • 友達に恋をとらせそうな気が。。。

    私は友達3人で。恋をゴールしようね。といい、約束して3人とも好きな人はバラバラです。しかし。友達AちゃんはあるT君の事は好きだったんですが。Aちゃんはもう、彼を振り向くことなんてできないとにんしきし。私の好きな人の方につっぱしったのです!もう1人のKちゃんに相談したところ。「頑張って。先にとらなきゃ!もらわれちゃうよ!」 と言われましtら。すると席替え。Aちゃんは私の好きな人のU君のうしろなのです!私は遠いです。どうしたらいいのでしょうか?しかし、大親友です。譲った方がいいのでしょうか?何か対処法はないのでしょうか?それで最近はもう、恋なんてなんだろうとい思っています!教えて下さい!助けて!