- ベストアンサー
政党というもの
政治学に関する質問です。 政治学はド素人です。 1、個人の動機と支持集団の要求が一致しない場合、政治家はどのように行動したらよいのだろうか。 2、現在、選挙民の政党離れが進行している。 それにもかかわらず、政治家にとって政党だ不可欠の装置であるとするなら、現在の政党はどのような方法を通じて選挙民から支持や信頼を獲得することが可能であろうか。 参考文献に↑の設問があったのですが、ちょっとわかりません(勉強不足です) 1→「個人の動機」が意味することがよくわかりません。 2→1、政党は不可欠な要素なんでしょうか 2、「民意をくむ、情報公開や無駄の削減などによって潔白な政治を実現することをアピールする」とかって答えるところなんでしょうか まとまりのない質問ですみません。 親切な方、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に政治に携わった現場の意見です。 国政と地方政治は若干違いますので、国政についての質問としてお答えします。(地方政治の場合は政党とのつながりは国政より緩くなります) 1の質問は、No.1の方の回答の通り。付け加えることはありません。 2-1 政党は不可欠とまでは言い切れませんが、現在の選挙制度では政党に所属せず当選するのは非常に困難です。現在、前回の衆議院選で郵政に反対などの理由で自民党を離党して無所属で当選したなど、政党に属していない衆議院議員は若干おられますが、ごくわずかです。その後、ほとんどの方が復党したり新たな政党を立ち上げました。 政党に属していないと当選が難しいのは、お金のほかにも理由があります。衆議院議員の選挙区には30万人程度の有権者を抱えています。(小選挙区の場合) 30万人の有権者に政策を伝える手段として、ビラを配る、団体または個人を訪問する、街頭演説を行うなどの方法がありますが、一番効果的でお金がかからないのは新聞やテレビなどのマスコミを利用することです。 マスコミも、何百人もいる衆議院議員の一人ひとりの政策は伝えません。あくまで政党としての政策を、政党の幹部・ベテランクラスの言葉を伝えるだけです。そして有権者は、政党の政策を評価し、その政党に属する政治家への評価として投票行動を起こすのです。 無所属でテレビで取り上げてもらえるのは、平沼赳夫氏、江田憲司氏くらいです。 2-2 政治家個人ではなく、政党としてできることは、国民に平易な言葉で政策を伝えることでしょうか。 有権者が政治に対して不信を感じるのは、政策を決定する過程に「何か裏があるのでは」と勘ぐっているからです。決定した政策を伝えるだけでなく、なぜその政策を立案するに至ったかの社会的背景まで含めて有権者にできるだけわかりやすく伝えられれば、支持や信頼を得られると考えます。 例えば「社会保障費の財源を確保するために消費税を上げる」とだけいえば信頼は得られません。 「少子高齢化で年金や医療費は増え、現役世代だけに保険料を課せばやがて限界がくる。現役世代の保険料を値上げする代わりに、あらゆる世代が負担するように消費税を上げる」と説明すれば、負担が増えるお年寄りはともかく、現役世代からは支持を得やすくなるはずです。
その他の回答 (2)
- augustinus
- ベストアンサー率26% (60/226)
政治学に関心があるという立場で回答します。 1、「個人の動機」というのは、政治家が自身で考えている政策方針のことです。 例えば、自民党で当選して、自民党の指示集団から票を得たのに、実際は民主党の政策が良い と考えている場合など、このパターンに当てはまりますね。 2-1、政党は、現在の選挙制度など変わらない限り不可欠です。 政党は、政治家に選挙資金を融通してくれます。政党には様々な企業から献金があるからです。 また、数多の政策や社会情勢の情報収集を個人で行うことは現在かなり厳しいので、 政党に所属して逐次情報を入れることが政治には不可欠です。 2-2、政党には、党員、党友といったサポーターがいて、さらには個人に後援会があります。 こういった人々が基本的に票集めを手伝ってくれて、 政治家個人があとはテレビで名前売ったり、駅前やどぶ板で一軒一軒回って顔を売るなど 支持や信頼は政策よりも親近感で得ます。 政党がやることはそれらのセッティングですね。
お礼
>情報収集 情報の有無って決定的ですもんね。 考えてませんでした。ありがとうございます! >政党がやることはそれらのセッティングですね 「民衆との心的距離を縮める」ってかんじでしょうか。
- rongo-dog
- ベストアンサー率4% (13/295)
民意って、50年ぐらいで変わると思います。 世界中、どこかで、50年ぐらいで騒動がおきてます。 キリスト、イスラムでも、絶えずいざこざしてます。 中国でもそれが分かってるから、武力で抑えてますし、他国に、いい時だけすがります。 貴族でも、ちょっとしたことで、没落したり、婚姻関係で、繋ごうとします。 また、時流ってあります。 儲かってるときのやり方、儲かってないときのやり方。 その時にあったやり方ってあると思います。 支持母体でも変化がいると思います。 本当に、清廉潔白の方が、リ-ダ-の方がとは思います。 公平に見れるので。 もともと、人は、サボります。 いつものやり方と言い、流します。 だから、不正が起こります。 政治家なら、支持母体の監視もしてください。 また、名誉ばかり気にするなと言いたいし、権力ばかりほしがるな。
お礼
あげてくださった例がめちゃくちゃ分かりやすくて参考になりました。 >2-2 マスメディアの役割と責任もあるように感じました。