• 締切済み

検察、検事について

東京地検や検察、検事と似たような名前でわかりんくく、それぞれどういった役目を担っているのか教えてください。どれも国家公務員だと思うのですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/日本の国家機関 にある国家機関のどこに属しているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 確かにややこしいですね。  「検事」というのは,「官名」といわれ,検察庁法の規定に基づいて,「検事」に任命された者を指します。検事総長,次長検事,検事長,副検事というのも,同様の「官名」になります。  したがって,「検事」は,国家公務員です。  なお,とてもややこしいことですが,検事正(地方検察庁のトップ)とか,次席検事(地方検察庁のナンバー2)というのは,検事のポストの名称(職名)であって,官名ではありません。  「検察官」というのは,刑事訴訟法において,捜査を行い,公訴を提起し,公判を維持する等の職責を有する訴訟法上の職種にあたります。  ですから,検事は,検察官の職務を行うことのできる官の一つではありますが,検察官の職務を行うことのできる官は,検事に限られません。検事総長,次長検事,検事長,副検事も,訴訟法上の検察官の職務を行うことができます。  また,検事の職域は,必ずしも,刑事訴訟法の検察官の職務に限られません。検事でありながら,検察官の職務を行っていない典型例は,法務省の主要なポストに就いている検事があります。  検察官は,そういう意味では,国家公務員ではありません。国家公務員でない者が検察官の職務を行う場合として,準起訴手続における検察官の職務を行う弁護士があります(刑事訴訟法268条)。この弁護士は,法律の適用上は公務員とみなされますが,国家公務員そのものではありません。  検察庁は,検察官の行う事務を統括するところ(役所=一つの組織)になります。裁判所の組織に対応して,最高検察庁,高等検察庁,地方検察庁,区検察庁とあります。検察庁には,検事のほか,検察事務官や検察技官が所属しています。検察庁は,法務省の中で,一つの独立した組織をつくっており,その中に,部分的なまとまりとして,最高検察庁,高等検察庁・・・があるというイメージになります。  「検察」というのは,法律上の用語ではありませんが,検察官の職務一般を指すものということになろうと思います。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.2

Wikipediaの「日本の国家機関」では 「法務省」の「検察庁」 です。 で、「東京地検」も「検察」も「国家公務員」じゃありませんな と。 「東京地検」は東京地方検察庁の略称であり、役所の名称なので公務”員”ではない(法人の○○株式会社を「会社員」と呼ばないのと同じこと)。 報道等で「検察」と使うときは、検察庁なり検事なり、刑事訴訟における捜査及び訴追、裁判の執行の監督などを行う”立場”を指す場合に使う言葉か と。 で、「検事」というのは、刑事訴訟における捜査及び訴追、裁判の執行の監督などを行う「独任制の官庁」なので、厳密に言うと国家公務員とは言えなくなるけど、個人を指すことが多いので「国家公務員」でも間違いじゃないかな と。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AE%98

noname#64329
noname#64329
回答No.1

「検察」というのは総称で、そこに勤めている人の「職種」が検事。 また所属は検察庁で、そのうち東京地検は「東京地方を担当」する部署のことです。

関連するQ&A

  • 破格の、検察官の給与

    例えば無期や極刑まで求刑できる資格を持つ一級捜査検事の中でもA庁である京都地検勤務者の場合、二十~三十代の若年(じゃくねん)女性検察官の年収は、まさかの1,450万~1,750万円前後だそうですが、国家公務員でこれを上回る職種って御座いますか?

  • 1.イタリアの酒、グラッパが日本でも取り扱っている

    1.イタリアの酒、グラッパが日本でも取り扱っているお店と、東京で美味しいイタリア料理をそれぞれ教えて頂ければ幸いです。 2.グラッパは日本人が養命酒を飲む感覚でイタリア人は飲むのだろうか? 酒カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.wikipedia.org/wiki/グラッパ https://en.wikipedia.org/wiki/Grappa https://it.wikipedia.org/wiki/Grappa https://ja.m.wikipedia.org/wiki/グラッパ

  • 検察と特捜部の違いってなんですか?

    検察と特捜部の違いってなんですか? 安倍総理大臣の捜査で検察と特捜部で対立していて捜査が進まないって書いてました。 検察庁と東京地検特捜部の立ち位置ってどうなっているのですか? どちらの方が上位組織になりますか? 警視庁とは違うわけですよね。 警察はなぜ捜査しないのですか? 警視庁、警察より検察庁、東京地検特捜部の方が上位組織だから捜査できないとしたら、検察庁と東京地検特捜部はどちらか最上位機関しか動けないのはなぜですか? みんなで動いたらすぐに判明するのでは?国会でずっと審議する必要がない。安倍総理大臣が自白すればすぐに次の議題の新型肺炎対策に移れる。 安倍総理大臣が自白しないのなら東京地検特捜部か検察庁か警視庁か警察か調べたら済むのでは?捜査機関なのに捜査しないのなら存在してる意味もないので解散すれば良い気がします。

  • 中国とは、

    中国とは、 内政がまだ固まっておらず 領土が確立していない新しい国家なのだろうか? 中国の外交とは? 中国が思うの安全保障とシーレーンの確保が 目的なのだろうか? 南シナ海の国際調停とは、 結局何だったのか? 何故、中国は爆撃機を日本に飛ばしたのか? 日本を威圧する為なのか? 東アジアの国家、アメリカ、日本は、 これから中国と どの様に接して行けば良いのだろうか? 日本と中国が戦争する事はあり得るのか? 現代中国国家の 利点、欠点、限界、盲点とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中華人民共和国 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中華人民共和国の国際関係 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/南シナ海

  • 皆さんは東京地検がどの様な機関なのか、またどの様な人間が検事として働い

    皆さんは東京地検がどの様な機関なのか、またどの様な人間が検事として働いているのかご存知ですか? 大体肩書きだけの、何もしたくない、エリートコースに乗ったと誤解している、最悪の怠け者達ですよ。今回の押尾事件ではっきり分かったでしょう。上訴しない、なぜなら新しい証拠が無いから、こんな馬鹿な理由で上訴しないなら、何で弁護団が出来るのって一般人は思いますよね。彼らは要するに、何もしなくて税金から高い給金をもらっていれば良い社会のくずですよ。彼らがもしそうで無いと言うのであれば、押尾裁判を上訴して、裁判官に必死で説得を繰り返すのが当然ですよね。それをやらないのは怠け者だからですよ。押尾側は被告は日本の法律が分からなくってと言っていますが、実際はその正反対で良く認知しています。日本の検事はほぼ100%勝てる見込みが無いと絶対控訴しないし、又上訴しません。それを知っているから、今回は即座に上訴したのです。学者を含め色んな人が地裁も上訴すべきだと言っていますが、それは馬の耳に風ですよ。日本の地検ほど腐りきった、お役所機関は他に無いと言う位腐食しています。国民の思いが反映されない公務員は解雇すべきなんでしょうが、お役所はどうしようも無いですね。犯罪人より悪いかも。 私はアメリカに住んでいるのでアメリカの検事ではあり得ない事で、又日本の非合理的な一面を見た思いです。 この様な意見を見られたら、皆さんはどの様に反応しますか?正直な意見を聞かせてください。

  • 田中正造について調べているが田中正造に関しての資料

    田中正造について調べているが田中正造に関しての資料館は東京にあるのだろうか? 日本史カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田中正造 https://en.wikipedia.org/wiki/Shōzō_Tanaka

  • 検事・鬼島平八郎の最終回について

    今日(3日)テレビ朝日系のドラマ「検事・鬼島平八郎」が最終回だそうです。 これって、原作とされるコミックは「東京地検特捜部長・鬼島平八郎」という タイトルですが、ドラマでは鬼島が東京地検へ栄転するような感じは全くありません。 しかも7回で最終回ということは、おそらく視聴率が悪いための打ち切りと 思われますが、コミック(原作)では、鬼島は地方の検察庁で活躍して 最終的には、東京地検の特捜部長にまで出世する、というストーリーなのでしょうか? 原作をお読みになった方、ネタバレになるかも知れませんが、表面的にでも けっこうですので、教えていただけないでしょうか?

  • 小沢一郎氏の政治献金疑惑が万一検察の空振りに終わった場合、小沢氏は検察に対してどのような名誉回復を指示できますか?

    お世話になります。 表題のとおりです。 万一、検察の目論見違いで、まったく小沢氏にやましいところはなく、不起訴に終わった場合、小沢氏はどのような名誉回復ができますでしょうか? (やる、やらないにかかわらず) 答えの予想 1 東京地検特捜部より「不起訴」の処分通知が小沢氏側に届くだけ。紙切れ一枚でハイおしまい。 2 東京地検特捜部部長が小沢氏側に出向いて対面して陳謝。これで終わり。 3 東京地検特捜部長、あるいは東京地検検事長が記者会見を行い、公式の場で謝罪。 4 小沢氏側から国家賠償を求めない限り、「自動的に名誉回復」されることはありえない。 5 国策捜査(の疑いあり)なので民主党が野党である限り、小沢氏は名誉回復はできない。   民主党が政権をとった暁に、この件に係わった検事は全員北海道・沖縄に島流し。二度と本州の地を踏めない。   これが小沢氏に残された唯一の仕返しの方法。 6 そのほか よろしくお願いします。

  • 「太政官」の「太政」の意味について質問です。

    「太政官」の「太政」の意味について質問です。 「太政官」(だいじょうかん、おおいまつりごとのつかさ)とは、日本の律令制における司法・行政・立法を司る最高国家機関を指すのですが、ここで質問です。 「太政官」の「太政」とは、何の意味から由来しているのでしょうか? ●『太政官 - Wikipedia』↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E6%94%BF%E5%AE%98

  • 検察官の裁判所での役割

    検察官の裁判所での役割を知りたいのですが、 刑事事件の場合、裁判所では 原告と検事側  対  被告と弁護士側  という形で争うことになりますか? 民事事件の場合は 原告と弁護士  対  被告と弁護士  となるのですね。 刑事事件の場合、被告の取調べをするのは警察ですか? 検察では警察で取り調べた後にそれを起訴するかきめ、起訴になったら 裁判で被告側の弁護士と戦う。ということですか? 検事と被告が対面しているのをテレビでみますがこれは起訴するかをきめるためですか? 検事は原告や警察側の味方の人だと思ったらいいですか? でも公正な判断をするために被告とも対面する。。。ということでしょうか。 検察官と検事は同じことですよね? ちなみに、検事(検察官) 弁護士 裁判官は全く同じ司法試験、研修をへてなれるのですね。学歴、年齢制限なしで。 でも検事と裁判官は国家公務員にあたるので国に採用されなければ資格があってもなれないのですね。公務員でない弁護士のほうがなりやすいということですね。 司法試験予備試験に合格すれば法科大学院を修了しなくとも司法試験の受験資格を得られるようなのですが司法試験予備試験は学歴、年齢関係なくうけれますよね? 回答よろしくお願いします。