• 締切済み

なぜ巨人は勝てないのか

なぜ巨人は勝てないのでしょうか? 毎年毎年あれだけの選手を揃えながら、なぜ優勝できないんでしょう? 私はあまり野球に詳しくないのですが、できるだけわかりやすく具体的に教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.19

阪神ファンです。巨人には負ける気がしません。 一言で言えば「チームワークの欠如」です。 毎年補強するので、「チームとして反省して、翌年同じメンバーでやろうとしない」ことで、選手にあきらめ感があります。 あと、移籍選手が年上の場合、上下関係がすぐに出来てしまうので、古くからの選手は居場所がなくなり、チーム間での協力関係が出来ません。 三つ目は、「高額年俸」です。 セリ落として、膨大な契約をしていますが、活躍しなかった場合、トレードにも出せません。 契約さえすれば、活躍しようがしまいが、選手会が守ってくれます。 セリ合いで落札しても、平均価格じゃないと他球団は相手にしません。 小笠原ぐらいですね。 武士として戦っているのは。 あれだけ補強したら、「俺がいなくても勝てる」と思ってしまうでしょう。 戦略はあっても、それが故に、「戦術」がないのです。 補強することで崩壊しています。 欲しいところ、チームが望むところを補強すれば、阪神、新井のように歓迎されます。 阪神に右の強打者はいませんから。(過去に今岡) 現に、若手中心のスタメンでも勝っている場合もあるし、40億打線でも負けることもあります。 人員整理して、トレード&費用負担などをして、移籍組の目を覚まさせることですね。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.18

オーナーがアホだからさ

skipworth
質問者

お礼

建設的な意見ください

  • yuuki199
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.17

再び失礼します。No10の者です。 6月17日現在のデータですが 打点ランキング 1.ラミレス 56 得点圏打率.383 2.金本   53       .338 3.新井   48       .359 このようにラミレスは素晴らしい成績を残していますが、ランキングの10位まで見ても巨人の選手はいません。 また本塁打では ラミレス 19本 小笠原 10本 高橋由 8本 ですが得点圏打率は、小笠原 .232 高橋由 .192 という数字です。よって巨人はラミレス一人を頼りにしているようなものです。 また投手の防御率でも内海が2.44という好成績ですが、ほかの先発投手は防御率は4点台以上です。

skipworth
質問者

お礼

なるほど。 数字だとわかりやすいですね。 つなぐバッティングができないってことですね。

noname#118935
noname#118935
回答No.16

他球団なら四番という選手をずらりと並べてなぜ勝てないか? それは四番打者を何人集めようと、四番にはひとりしか座れないからだと思います。 古巣で四番を打ってた選手が、移籍した巨人では六番に座らされた。 ファンは層が厚くなったと感じるのでしょうが、当の選手にとって、これは、 誇り高き四番打者としてのプライドを踏みにじられるということ。 阪神の金本がもし来季巨人に入団して、六番に座らされたら、 阪神時代の強打はまあ期待できないでしょう。 だって四番の誇りと張りがなくなるんですから。 金本はそのうち六番打者の雰囲気を漂わせ、つれて打力も打順にふさわしいものに降下していくとみます。 元四番の一番にしても、しかり。 元四番の七番にしても、しかり。 プライドを傷つけながら、活躍を期待するという矛盾を懲りずに繰り返してるのが巨人です。

skipworth
質問者

お礼

たしかにプライドは大事ですね でも今の巨人って4番自体が打てなくてコロコロ変わってませんか?

noname#70878
noname#70878
回答No.15

率直な感想としては野村氏の感想が一番当を得てると思います。 ”バカじゃなかろか、ルンバ”、”巨人はおもしろい野球やるね” ここは絶対譲れない、絶対必要だ。ここはそれほどでもない”といったメリハリ、判断力などがあやふやで選手も気合の入れどころがわからず漠然とやってるだけのような気がします。 来期は楽天辞める(今シーズンはじめに本人がいってますよね)野村氏に監督やってもらいたいです。ヘッドコーチは昔巨人にいた牧野ヘッドコーチのような人はいないかな?

skipworth
質問者

お礼

牧野さん知らなかったので調べました。 すごい方がいたんですね。 勉強になります。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.14

>というのは誰のことでしょうか? 去年チーム打率を大きく引き上げた内田、伊勢両打撃コーチです。少なくとも2人とも解任する理由は何もありません。マスコミにしゃべりすぎとか、年齢が、などという理由で本当に解任したのならお粗末としか言えないでしょう。 しかも後任は篠塚、村田です。天才と言われた篠塚がなぜ長年巨人でコーチをしながらほとんど打撃コーチをさせてもらえなかったのか、村田の一体どこに打撃コーチとしての適性があるのか、そのあたりを考えるとさっぱり理解できません。 しかも2軍の打撃コーチも1軍失格で2軍に更迭された岸川と、日本語が話せない韓国人コーチなのですから、入れ替えようもありません。 原監督は通算今年で5年目ですが、最初の年からいるコーチがたくさんいるのに、誰一人として最初の年と同じ役職の人がいないのですから、選んだ人に見る目がないという証拠でしょう。

skipworth
質問者

お礼

ありがとうございます。 巨人はコーチの人事がダメなんですね。 良く分かりました。 しがらみとかもありそうですしね。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.13

感情論が多いですね。 無能な監督や選手がプロにいられる程、球界は甘くは無いと思いますがね。 やはり他球団の選手・監督は巨人戦になれば当然世間からも注目されるので、巨人戦だけはやる気が出るとかいうのもあるのではないでしょうか。 巨人戦にだけ情熱を燃やしていた監督もいましたしね。 巨人は1球団で他の11球団を相手にしているというところがあるんでしょう。 巨人に来た選手の成績が下がるのは、当然相手の士気が上がってるからでしょう。

skipworth
質問者

お礼

>巨人戦になれば当然世間からも注目されるので、巨人戦だけはやる気が出る なるほど。 そういう要素もありますよね。 納得できます。 ありがとうございます。

noname#70924
noname#70924
回答No.12

逆に思うのですが、ファンもマスコミもなぜあんなに期待したり煽ったりしているんでしょうか?客観的に見ても優勝できるチームに見えません。 なにか特筆したところあります? 現在、勝率5割ぐらいだけどよくがんばっていると思います。

skipworth
質問者

お礼

あんなにお金使って有名選手を補強してるのになんで優勝できないんだ? というのが野球をあまり知らない人にとってのごく一般的な印象だと思います。 だから、なぜ優勝できないか、と どうしたら優勝できるのか、を より具体的に理解できればと思います。

  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.11

原監督だから。 アホだもん。 あの楽天戦の9回の矢野の盗塁失敗、野村監督が「バッカじゃなかろか♪ルンバッ♪♪」ホントにバカだ。 守りの要の捕手が、これまたおバカのクレヨンしんちゃん。 巨人は12球団で唯一、監督の途中解任(休養)がないけど、今年こそ監督を休養させないと。それで初めて巨人も並みの球団に名実ともになります。 昔は阪神の専売特許だったけど、そろそろ恒例の読売グループ人事異動の話題になりますね。(笑)

skipworth
質問者

お礼

あの盗塁失敗は矢野が勝手に走ったんじゃないかって解説が言ってましたけど監督の指示ですか? 阿部って星野ジャパンじゃなかったでしたっけ? 素人にはよく分かりませんが、そんな選手でもバカなんですかね?

  • yuuki199
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.10

阪神ファンのものです。 巨人は4番バッターばかり揃えていて繋がりが無いとよく言われますがまさにその通りだと思います。 もちろん、4番バッター型選手がいればよくホームランを打てて得点できますが、問題は得点圏にランナーを置いた状態で、ホームランが打てるかどうかです。 阪神は、ホームランが出なくとも、ヒットを打って得点できています。今年の5月途中の古いデータですが、得点圏打率が阪神と比べ5分~1割程度の違いがあったと思います。 だからチャンスに強い選手がいれば巨人は、かなり強くなると思います。 たとえば去年の阪神対巨人戦で、巨人は1試合7本という驚異的なホームランを打ちましたが、どれもソロホームランばかりで、ランナーをためて一発!というシーンは見られませんでした。よって全員野球をした阪神に敗れています。

skipworth
質問者

お礼

プレッシャーに強い選手がいないってことですね。 得点圏打率と普通の打率ってそんなに違うものなんですか? 素人ですみません。 もしかして巨人はホームラン頼みで平均打率が低いから得点圏で点が取れないってことなんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう