• 締切済み

デート中のあくび

honey-treeの回答

回答No.2

こんばんわ。 恋ですか(^-^)いいですね。 でも、デート中のあくびは動物なら誰もがする自然現象で深い意味はないと思います。 付き合い始めだから、緊張し続けるより、私といてリラックスしている証拠だし、あくびで好きじゃないと決めるなら。 私は結婚してますが、旦那と初めて会ったときにおならしてましたよ。 (;一_一) そんなことくらいで、彼の株を下げなくても…。 でも、許せる範囲は人それぞれ違いますからね。 自分が許せなかったらそれは仕方ないんじゃないですか?

関連するQ&A

  • あくびについて

    「あくび」について知りたいのです。ネットでいろんなところを見てみると、あくびがなぜ出るのかは ・酸素濃度の現象によるもの ・人があくびをしていると自分もしたくなる などのような事が分かりました。 それはそれはいろんな意見があってどれが明確か分かりません。 「あくび」について詳しく載った本、雑誌、ホームページなど知っている方は教えてください。 それ以外でも何か知っていることがありましたら教えてください。

  • あくびが止まらない

    ずっと前から悩んでいた事なんですが、 夜、ちゃんと寝ても、日中いつも眠いんです。 その上、昼間、頻繁にあくびが出て止まらないのです。 大体5分に1回くらいはあくびします。ひどいときは2~3分に1回はあくびが出ます。 朝だけじゃなくて、たいてい日中ずっとこんな感じです。 (夕方とかになるとあくびが出なくなるときもあります。) 以前、販売の仕事をしていたときは、勤務シフトがかなり不規則で、早番のときは朝7時半から夕方5時半くらいまで仕事、遅番のときは昼過ぎから夜10時まで仕事、という感じでした。しかも遅番した次の日に早番とかになると睡眠時間は6時間を下回る事もしばしば。 逆に、余裕のあるときは10時間近く寝たりするときもありました。 今は仕事を変えて、朝9時から夜6時くらいまで、と、出勤時間は一定で、だいたい睡眠時間も6~7時間は取れているのですが、それでも昼間ずっと眠いし、ずっとあくびしている状態。 仕事にも集中できないし、またあまりにもあくびするので周りの人に「仕事する気がないんじゃないか」とか思われるのが嫌で、あくびを我慢しようとして、あくびが出そうなときは奥歯をぐっとかみ締めて口を開けないようにしたりしていたら、いつのまにかあくびが出ないときでも奥歯をかみ締める癖がついてしまい、気がつくとあごが疲れている感じがします。 こんなにあくびするのはどこか異常があるからなのでしょうか。 なんとかあくびが出ないように、また昼間眠くならないようにしたいです。 今後の仕事にもとても影響するので、悩んでいます。

  • 犬に取ってのあくびとは?

    14歳の老犬(超健康です!)が最近よくあくびをします。 私なりに分析すると、人間のように眠い時というより心が落ち着いた時?・・たとえば膝に抱っこされたり、ベッドで一緒に横になったりなどに出るような気がします。 皆さんの愛犬はどんな時にあくびしますか? また、犬に取ってのあくびの意味をご存知の方がいらっしゃいましたらご意見ください。

    • 締切済み
  • 生あくびってなんですか?

    今日、某マンガを読んでいたら「生あくびがどうたら」と書いてありました。そこで気になったのですが、生あくびってなんですか?

  • あくび

    他人のあくびにつられてでるあくびってなんででるのか、すごく気になりました。そんなに眠い訳じゃないのになあ。誰かご存じでしたら教えて下さい。

  • あくびをすると…

    私はあくびをすると鼻が赤くなります…。 あくびで涙がでた時って泣いた時と似たような状態になりますよね? 私は泣くと鼻が赤くなるんですが、あくびをした時もなってしまうんです。 今までずっとそれが普通だと思ってました。 でも家族に「それっておかしくない?」と言われたり 昔、あくびをした後の私の顔をみて「なんで泣いてるの?」と 心配された経験もあります…。 また考えてみれば私の周りであくびをして鼻まで赤くなる人って いない気がしてきて…。 これは私がおかしいんでしょうか? ちょっとカテゴリー的にどこに入るのかわからなくてこんなとこに かいてしまいました…。

  • いつでもあくびが出るのですが・・・

    結構前からなのですが、眠たくなくてもあくびがすぐ出ます。 ただ、何もしなければあくびは出ないのですが、口をあけるとあくびが出てしまいます。 あくびが出そうになるから口をあけるとかじゃなくて、口をあけたらあくびが出ます。 これは何かの病気の症状でしょうか・・・心当たりある方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • 泳いだら、頻繁に「あくび」が出ます(?_?)

    私は時々、室内のスイミングに行っています。 定期的(教室)ではなくて時間あるときに自由時間帯に、健康増進のために通っています。 習ったことはないのですが、いつか教室にてきちんと習ってみたいなと思ってますが...なかなか^^; 自己流でクロールなど泳いでいます。息継ぎし、なんとか25Mは泳げるようになっています。 クロールを25M終えたとき、いつも「あくび」頻繁にが出ます。他のひとたちを見てると、「あくび」してる人はいない様子です。わたしだけ、毎回あくびを何回もしてるのは...単に呼吸が足りてないってことでしょうか?特に息が苦しいことはないのですが、気になったので、知ってる方いましたら教えてください!

  • あくび

    とっても単純な質問ですが… どうして、あくびはうつるのですか? 何歳になっても、どうしても気になります。 どなたか、教えてくださいっっ。

  • 赤ちゃんのあくび

    生後5ヶ月の息子がすーごくあくびが多いです。 最近夜にまとめて寝てくれて昼間の昼寝もよくしてくれるのですが… 起きてもあくび眠いときもあくびいつもあくびしてるような気がします。 それ以外特に気になることもないのですが… あくびの多さは特に問題ないのでしょうか?、