• 締切済み

産後2ヶ月、夫婦のセックスレス

lovekittenの回答

回答No.6

おそらくですが、ご主人は質問者様が出産され、育児をしている姿を目の当たりにして、「女性」というより「母親」という見方になったのではないでしょうか?夫婦仲がいい悪いではなく、お子様を持つとどうしてもお子様中心になってきますので、出産される以前のような夫婦関係は難しいのではないでしょうか?愛されていないというのとは別な問題だと思うので、ご主人の愛情に問題はないかと思います。

関連するQ&A

  • 産後 夫婦生活が怖くて出来ません

    出産して2ヶ月になります。 ・難産だった ・産後に排尿トラブルになり、現在も続いている ・子宮脱になりかけ(?) ・会陰切開の傷が開くのでは、という恐怖 これらの状態のために、産後一度も夫婦生活が出来ていません。 妊娠が分かってから全くしていないため、もう1年になります。 旦那はこれらの状態を知っていますし、夫婦生活が怖いのだとも伝えています。 「少しずつ出来るようになる」とは言ってくれてますが、このままずっと出来ない状態が続くとなると、いずれ離婚になりますよね。 どうしたら出来るようになるでしょうか。 難産だったことと産後の尿トラブルの恐怖で、もう二人目を産むことは諦めています。 (旦那には先日それとなく伝えましたが、黙りこんでしまいました。 それ以降二人目についてのことは話していません)

  • セックスレスです

    結婚4年目の37歳の専業主婦です。 子供は一人3歳になる女の子がいます。 娘を出産してから一度もセックスがありません。 旦那は自立神経失調症で精神科の薬を結婚前からずっと飲んでいます。夜は睡眠薬を飲まないと眠れない時があるらしくほぼ毎日のんでます。 そろそろ2人目が欲しいなと思っているのですがセックスがないです。旦那も2人目は欲しいようなのですが。結婚前と新婚当初は普通にしていたのですが、やっぱり病気のせいなのか、私に魅力がなくなってしまったからなのか?わかりません。 あまり夜の夫婦生活のことについては、話し合ったことがないのですが・・・私も女なのでまったくないのは寂しいです。皆さんはどう思いますか?

  • セックスレスなんでしょうか?

    結婚して7年目で子供も二人いるのですが、二人目を出産してから夫婦生活が全くありません。以前はある程度していましたが、出産後に少し喧嘩をしたのですがそれからぎくしゃくし始めて夫婦生活が無いままです。一度私から旦那にしたくないのか聞いてみたら「そうゆう気分にならない」といわれました。そんなふうに言われると私もやりたくない気分に最近なってきました。でも、二人も子供を産んで子育てしているとなんだか女として旦那に見られていないような気がします。ただの家政婦のようで・・・。このままずっと夫婦生活がなければ夫婦仲は大丈夫なのかな?とか心配になります。エッチが全てではないけれどもそれも大事じゃないのかなとも思います。この先なくてどちらかが浮気でもしたらそれも嫌なことだし、今だけお互いがそういう気持ちになれないだけならいいんですが。

  • 産後のセックスレス

    結婚して一年以上経ちます。結婚直後に妊娠が発覚しました。 妊娠中は一度もセックスなし。 私が求めても、お腹の赤ちゃんによくないからと やんわりと断られていました。 産後三ヶ月以上経っても全く私に触れようとしないのに、 週に二、三回アダルトサイトで自慰していることを 主人のパソコンの履歴から知り、ショックを受けました。 ずっと悩んでいたのですが、ある時ちょっとした夫婦喧嘩の際に 「私だって、あなたが妊娠以来一度も触れてくれないから 傷ついている!」と心情をぶちまけました。 すると、「俺は俺なりに耐えてるんだけど!? 出産直後に痛いだの何だの言ってたの誰だよ!」というこたえ。 確かに私は会陰の傷がひどく、ずっと辛かったのですが・・・。 主人なりに気を遣っていたのでしょうか。 その後もセックスはずっとありませんでした。 半年経って、旅行の際、私から誘ってみました。 主人は最初少し戸惑っていたけれど、 抱き合っているうちに勃起してきて、 一年(以上)ぶりにやっとセックスすることができました。 といっても、何だかやっつけのようなセックスで不満でした。 今までで一番そっけない性行為だったと思います。 まあ、隣に赤ん坊が寝ているので仕方がないのですが・・・。 これでセックスレスが解消できるわけはないよなあという 私の予感そのままに、案の定それ以来一ヶ月していません。 主人は、私とセックスしてから三週間くらいは アダルトサイトを一度も見ていないようでした。 しかしここ一週間、また閲覧しています・・・。 それなら私に求めてくれればいいのにと 主人のパソコンの履歴を見るたび悲しくなります。 私とセックスしていて、 アダルトサイトも見ているのなら別にいいのです。 それなら健全だと思います。そうじゃないから悲しい・・・。 履歴をチェックしている自分も情けなくて嫌です。 でもレスが解消されない限りやめられません・・・。 結婚以前にもセックスの回数が減少していることについて 尋ねたことがあります。 「俺、もう年だから(当時37くらい、現在40)。 そういう行為ってすごく疲れるんだよ。 別に君に魅力を感じないわけじゃないよ」 と申し訳なさそうに言われました。 だから自慰で済ますのでしょうか。 私はまだ28です。 このまま女として何も求められないままなのかと思うと 怒りに似た感情が湧いてきてしまいます。 結婚する際、「必ず幸せにする」とか何とか言っておきながら この仕打ちは私に対して失礼ではないかと思います。 馬鹿にしている、と惨めでたまりません。 主人はどういうつもりなのでしょうか・・・。 こういうことを問い詰めたりしてしまうと、 余計に根が深くなりそうで真意を問えません。 今は子育て中と割り切って、 かあさん業に徹してみるべきでしょうか? 産後はこんなものなのでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 夫婦間仲良しなのにセックスレスというのは普通のことですか?

    夫婦間仲良しなのにセックスレスというのは普通のことですか? 産後5ヶ月がたちました。 旦那とは付き合い始めて10年です。 結婚前からあまりしていませんでしたが、 結婚してからも減る一方で 妊娠(計画的)してから全くゼロです。 赤ちゃんは欲しくて私から懇願して1回で出来ました。 旦那はとても優しいです。 愛情は感じます。 とても大事にしてくれます。 キスもハグもあります。 寝ているときは腕枕で抱き合い、手をつなぎ寝ています。 でもセックスはありません。 前は私から誘っていましたが、断られるのが辛くて何も言い出せなくなりました。 長年連れ添うとこういうことは普通なのでしょうか? くだらないことかもしれないのですが、女性として見られていないと思い、悩んでいます。

  • セックスレスについて

    7歳と3歳の子供がいます。 一人目出産後産後うつになり、夫婦仲の悪化と共にセックスレスとなりましたが、 二人目が何度かの…で出来ました。 良かったと思っています。 その後も、正確に不一致や色々で夫婦仲は冷め切っています。 勿論、二人目出産後セックスはありません。 時々セックスしたいと思うことがありますが、旦那とは気が進みません。 と言って、浮気しようとは思いません。 主人は、こんな嫌いになった相手(私)とでもしたいんでしょうか? ここ数年の、セックスレスの発散はどうしてるんですかね? 浮気はなさそうです。 されてても仕方ないかと思います。 こんなこと考える私はおかしいですか? 馬鹿馬鹿しい質問ですいません。

  • 6年以上セックスレスな夫婦

    結婚6年目の主婦です。 出産を機にセックスレスになりました。 原因は出産後すぐに私の承諾なしに強制的に夫の両親と同居させられた事から、夫や義両親への不満がたまり、夫婦関係がこわれていきました。 結局、同居が耐えられず、姑とももめにもめ、半年後にマンションをかり新たな生活がはじまりました。 それから一度壊れてしまった夫婦の関係はどんどん悪化していき、夫婦間のセックスなんて冗談じゃないとお互い思っていたと思います。 当時、私は娘が授乳してたせいもあり、全く性欲はありませんでした。一度キスをされそうになりましたが、拒否しました。 それからは夫も私に求める事はなく、夫婦で性的な話はタブーとなり、結局子供も1人です。 今ではお互いの体に触れる事すら、ありえない状況です。 夫は元々淡白な方ではありましたが、風俗の会員証やHなビデオを隠れて見ており、女性の体には興味がありそうです。 娘の事も愛しており、別れるつもりもなさそうです。 私も色々ありましたが、この旦那とやっていこうと最近覚悟をきめました。 でもこのまま年をとっていくのも寂しく思います。 私自身は健康な体ですので、たまにはあってもいいと思ってます。 それにやっぱりセックスは愛の確認で、夫婦仲良くするには必要なものだと最近思ってます。 こんな長期間セックスがない状態を克服するにはどうしたらいいでしょうか? いきなり私から誘うなんて、無理なんです。

  • 産後のセックスレスについて

    夫33歳 私29歳 結婚2年、3ヶ月の子どもがいます。 出産後セックスレスになってしまいました。 恋愛中は毎週会えば必ずしてましたが、結婚すると次第に回数が減り月に2回ほどになりました。 時間があれはパソコンばかりやっている夫なので、夜な夜なアダルトサイトをダウンロードしては、頻繁に(一人になる時間があれば毎晩)自慰行為をしているようです。 妊娠初期は数回ありましたが、中期以降セックスレスになりました。 産後二ヶ月頃、大喧嘩したのをきっかけに、なんとなく仲直りのセックスを一度したきりになっています。 それ以降一度もありません。 平日は仕事が忙しく帰宅時間が遅く、夫婦の時間は週末しかありません。 しかし、週末も赤ちゃんのお昼寝中や就寝後(赤ちゃんは夜早く眠りにつき、朝までぐっすり眠り続けますが・・・)、夫婦の時間はあるにもかかわらず、そういった雰囲気になりません。 それどころか、私が居なくなるのを待っているかのごとく、深夜遅くまでパソコンをやり続け、パソコンを見ながら自慰行為をしています。 とっても悲しいです。 子育てはとても楽しいですし、一生懸命です。 でも、女として妻としての愛情も感じたいのです。 夫婦生活のことを気軽に話せる感じでもないので、素直に言い出せません。 以前、女性から積極的なのは引いてしまうと言っていた事があるので、どうしてもセックスは ”夫の気分次第”です。 満たされない気分でいっぱいです。 どうやって乗り切ったらよいのでしょうか? たまに、イライラしてしまい、セックスレスに不満な自分の気持ちが夫に伝わっているようでもあります。でも、ちっとも求めてくれません。 どうしてなのでしょうか? 育児に集中しなければいけない時期なのに、気づけば朝から夜まで・・・こんなことで頭がいっぱいになり悩んでいます。 この状況のままどんどん月日が経ってしまうのが怖いです・・・。 どうしたらよいでしょうか。

  • 夫の性欲は強いが、セックスレスになっている夫婦

    私は30代前半の男です。同じ年の妻と、6ヶ月の娘がいます。 私は、かなり性欲は強いほうなのですが、妻はもともとセックスはあまり必要ないと思う人でした。 それなりにこちらからアプローチをして努力はしてきたのですが、結婚、妊娠、出産となると、ほぼセックスレスとなりました。 これまでの方の質問を見てきても、産後セックスレスであるとは思うのですが、もともと性欲が少ない妻が、そこから授乳期が終わっても、このままじゃないかと正直不安です。 当たり前ですが妻の体が目的で結婚したわけでもないですし、セックス抜きでも妻のことを深く愛しています。子供は大好きですし、毎日、掃除、洗濯、料理も手伝っています。 恥ずかしながら、自慰は週3、4回はしてますが、ただ、まったくスキンシップがない夫婦生活がつらくて・・・。 そこで、同じように、自分(夫)は性欲が強いが、妻は弱く、さらに産後セックスレスに陥っている(あるいは陥っていた)男性に質問です。あなたはどのように、このような状況を対処している、あるいは克服しましたか? よろしくお願い申し上げます。

  • 産後、濡れなくなった

    約1年前、長女を出産しました。 妊娠6ヶ月頃にガンジダ膣炎になり、かゆみと痛みがあったのですが産婦人科で出してもらった薬で治りました。 妊娠3ヶ月頃から同棲し始めたので、 旦那とのセックス量がとても増えたせいなのか ガンジダになったせいなのか…その頃からセックスするとき 膣周辺がとても痛くなりました。 産後1ヶ月で生理も戻り、1ヶ月半頃から旦那とのセックスも再開。 …でも全く濡れませんでした。 性欲も全くなくて、痛くて、濡れなくて…産後の夫婦生活はとても辛かったです。 その時は、性欲も湧かないし、出産前にセックスをしすぎたせいで 旦那に魅力を感じなくなったせいで濡れないんだ、と思っていたのですが それから旦那と離婚。今は性欲もあります。 ですが、ひとりエッチをしていても全く濡れません。 エッチな映像を見て、欲情しても全く濡れないんです。 これから子供も大きくなり、いつか恋愛をする余裕ができたとしても 新しい彼とセックスするのが怖いです。 産婦人科か婦人科にもかかろうと思っているのですが 病院にかかって治るものなのでしょうか?