• 締切済み

マンション管理会社の仕事の実情について知りたいです

管理業務主任者資格を取得したのでマンション管理会社への転職を考えています。ただ、一応その前にマンション管理会社の実情を知っておきたいと思うので、ご回答いただけたらと思います。 まず、休みは月何日くらい取れるんでしょうか?(土日祝日はどの程度休めますか?) それから、残業は1日平均何時間ぐらいでしょうか? また、年収的にはどうでしょうか? あと、休日でも会社貸与の携帯に担当しているマンション居住者からおかまいなしに苦情の電話が入って、休んだ気がしないということも聞いたのですが。 離職率が高い業界だとも聞きましたが‥。 わかる範囲でかまいませんので、ご回答いただけたらと思います。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

以下参考程度に(管理組合の理事の時に担当者に聞いた話より) ・分譲マンション(対管理組合)の担当か、賃貸マンション(対オーナー)の担当かによって業務内容が違ってくると思いますが  分譲マンションの場合、管理組合に対する、窓口であるのと、管理組合運営に関するアドバイスが主な業務です ・管理組合の理事会が通常、月に1回開かれますのでそれに出席して、前月の状況の報告(報告書の作成もあり)  管理人の管理、管理人からの報告のまとめ、助言等  修繕計画等必要があれば作成(関連部署と連携)  マンションの総会(年に1回)に出席、質疑応答に答える  総会用の資料の作成、年度の決算資料、翌年の予算資料等(残業が発生するならこの時期では) ・管理組合の理事会、総会等は普通、土・日に行なわれますから、その日は出勤になる場合が多いと思います(居住者が休日なのでその日に開催する場合が多い) ・苦情等は管理人が居れば直接そちらに、管理センターが設置されていればそちらに連絡が入ります  必要があれば、管理人・管理センターより担当者に連絡が入ります  (その管理会社の体制次第・・管理人が居ない・機能していない・管理センター等が無い・ただの受付のみなら、対応するのは担当者になるでしょう) ・年収等に付いては下記を参考に(一応大手) 参考:東急コミュニティー http://www.tokyu-com.co.jp/company/recruit/boshu/index.html 参考:日本ハウズウイング http://www.housing.co.jp/recruit/index.html 参考:長谷工コミュニティー http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp65459/employment.html 参考:大京アステージ http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0120411010&MAGIC= 参考:業務の1日(長谷工の担当者の1日の例) http://www.haseko.co.jp/ha/recruit/hcm/new/front_1.html 参考:マンション管理会社の大手一覧(各社にリンクしています) http://mansion.smi-le.net/dateroom/page1.html

bft3697
質問者

お礼

細かくご丁寧にご回答ありがとうございました。 大まかに知りたいことの概要が把握できてよかったです。 また各社HPへのリンクも参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンション管理会社の実情

    昨日マンション管理の最王手の管理会社から内定を頂きました。管理業務と聞いて管理組合との折衝や、大規模修繕の立案などの業務があるのは知ってますが実際のところはどうなんでしょう?やはり厳しい業界なのでしょうか?常に求人を出しているケースが多いので離職率が高いのではないかと心配しております。出来れば実際に勤務されていた方に意見を伺いたいです。当方業界未経験です。

  • マンション管理会社の仕事について

    30代・2児の母です。いろいろあって現在夫と別居中で、夫からの僅かな婚姻費用とパートの収入で生活しています。下の子供が小学校に入る2年後には正社員で就職して、籍を抜こうと考えています。 就職先ですが、出産前に不動産会社でマンションを販売していたのですが、不動産会社は土・日は休めないところが多く残業も多いので、小さい子供のいる身にはツライと思うのです。関連性のあるところでマンション管理会社はどうかな、と思っています。そこで実際にマンション管理会社に勤めた経験のある方にお聞きしたいのですが、週末は休めるのか、残業は多いのか。是非教えてください。ちなみに宅建は持っているので、もしマンション管理会社への就職を目指すことになれば、マンション管理士・管理業務主任者の資格を取ろうと考えています。

  • マンション管理会社に就職

    現在、不動産会社に勤務しています。(宅建の資格取得済み) 管理業務主任者の資格を取り、マンション管理会社のフロントに転職しようと考えています。 マンション管理会社に勤務している方、または勤務していた方、 (1)仕事のやりがい (2)大変なこと、辛かったこと (3)収入はどのくらいか (4)土日に休めるのか、また土日に休めない場合に平日に振替休日は取れるのか その他何でもかまいませんのでご回答お願いいたします。

  • マンション管理会社のお仕事について教えてください。

    分譲マンションの管理会社への就職を考えています。 業界として、 1.残業なんかはありますか?毎日のように2時間とか残業あるものでしょうか? 2.忙しい時期などもありますか? 3.対お客様で営業的な仕事はありますか? 4.休日出勤など多いものでしょうか? 5.有給休暇なんかは取りやすいですか? 業界の苦労や大変なところ、また不動産営業などと比べて楽な所などありましたら、何でも良いので教えてください。 また、今年宅建に受かったのですが、 現在までで、新築分譲マンション営業3年、賃貸仲介1年のキャリアですが、宅建を持っていれば、就職出来る確率はどのくらいでしょうか? 31歳になります。 よろしくお願いします。

  • マンション管理会社への就職

    現在57歳のサラリーマンですが、60歳定年後マンション管理会社に就職しようと思い今年、管理業務主任者の資格を取得しました。 管理会社も数多くあるようですが、どんな会社が良いのかよく分からずにいます。 業界にお勤めの方等から何かアドバイスを頂ければと思います。

  • マンション管理会社のフロント社員について

    マンション管理会社にフロント社員として転職を考えているのですが、管理業務主任者の資格は必須なのでしょうか?この資格がなくても応募ってできるのでしょうか?この業界に疎くて大変恐縮ですが、ご教授いただければと思います。

  • マンション管理業界で一番給料が良いのは・・

    マンション管理業に就職しようかと思っています。 そこで、どこが一番お給料が良いのかなと考えました。 【会社名】 【月給】 【年収】 以上を教えていただけませんでしょうか。 なお、管理職以上は対象外です。主任くらいまででしょうか。 ※この業界に入るのはもう決心がついていますので、「やめたほうがいい」という回答は申し訳ありませんが不要でございます。 逆にここの社風・待遇等は良いですといった回答は大歓迎です。 会社名は伏字等で、なんとなく解る様なヒントを頂ければ省略していただいても構いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 10月からマンション管理業に勤めることになりました。

    10月からマンション管理業に勤めることになりました。 まったく異業種への転職で不安なため、在職中の方や以前勤めていた方、色々教えてください。 (1)土日祝日休みと聞きましたが本当に休めますか?  また実際の休みはどんな感じですか? (2)定着率はどの程度でしょうか(会社によって違うと思いますが業界的に)? (3)クレーム処理のイメージがありますが、精神的にタフでないと潰れますでしょうか? (4)実務経験がありませんが大丈夫でしょうか?どの程度の期間で1人立ち出来ますでしょうか? 以上、大まかな質問ですがご回答願えると助かります。

  • マンションの管理会社

    隣人の騒音に毎日悩まされ、個人ではどうにも対応できずマンションの管理会社に相談しました。ところが管理会社からは「生活音の範囲なのでどうしようもない」との回答があり、挙句には「周囲の住人に聞き取り調査を行ったが、そういった苦情は出ていない。そんなに気になるなら引っ越せば?」と逆にこちらに退去を迫ります。 管理会社なんてみんなこの程度のものなのでしょうか?情けなくて涙が出ます。

  • マンション管理業務について教えてください。

     現在、大手不動産会社グループのマンション管理会社に応募しております。(前職はサービス業でした。)この業界では比較的新しい業務で、また資格の取得が必要になると思われます。具体的には一人の担当者につきおよそ10件前後のマンションを管理(クレームなどの処理を含め)していくというものです。こういった業務はやはり大変なものなのでしょうか。また、管理組合とのやりとりで就業時間も不規則になりがちなのでしょうか。残業が多かったり、離職率が高い職種なのでしょうか。  マイナス的な部分ばかり並べて申し分けないのですが、もし、現職の方もしくは詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。