• ベストアンサー

無垢と漆喰の家に合う外構(塀)で悩んでいます

zaw_gの回答

  • ベストアンサー
  • zaw_g
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

現在のブロック塀の状態がしっかりしているのであれば、モルタルを塗って漆喰、若しくは土壁調の仕上げ材を施すのが、 あまり費用がかからず和調に仕上げられるのではないかと思います。 高さが高すぎる場合は上部をカットすればいいです。 ただ、あまり古い場合は耐震性がありませんので造り直したほうがいいですが。 あと、塀の上に塀瓦をのせれば仕上げ面の劣化もある程度防ぐことができるのでメンテナンスの周期も伸ばすことができます。 板塀でもメンテナンスさえしっかりすればかなり長持ちするはずですが、 その場合でも、屋根をつけたほうが、耐久性に関しては有利だと思います。 メンテ面で比較してしまうと、やはり板塀のほうが維持経費がかかりますが。それでも塀の全長によって、あまり距離がなければメンテはDIYで、という方法も可能と思います。

315930
質問者

お礼

早速の,回答ありがとうございます。 現在のブロックは,鉄筋が入っていないので,壁仕上げを悩んでいます。 <板塀でもメンテナンスさえしっかりすればかなり長持ちするはずですが、 外壁の一部が板張りなのですが,雨風の強く当たるところは,一度塗り直しました。(自然塗料で) 御意見参考にさせていただきながら,再考したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外回りのブロック塀のリフォーム 漆喰を塗るかブリックタイルを貼りたいのですが

    門扉の横から外回りにあるブロック塀をもうすこしおしゃれ にしたいと思っています。(中級DIYくらいの腕だと仮定して…) 現状グレーで2センチくらいの深さの飾りの凹凸がついているブロックです。 専門や経験者の方、何かおすすめの方法を教えてください。 希望は、ナチュラルな感じにしたいので漆喰かブリックタイルを 考えていますが…。 白セメントは汚れが目立ってくると聞いたので、できれば、 メンテナンスフリーでお勧めのものはありますか? 手軽に使える練り漆喰は内装用しかないみたいですし、本格的な 漆喰って素人には難しいでしょうか…。 ブロックに白ペンキを塗るというのはパスでお願いします。

  • 無垢床の塗装はがしについて

    無垢の床にあこがれていて新居を立てる際に注文しました。 勉強不足だったこともあり、ハウスメーカーの方のすすめの通り無垢の風合いが楽しめてメンテナンスも楽だというウレタン塗装の桧無垢床にしました。 サンプルを見せていただいた時には自然塗装に近い印象を受けました。 実際に張り終えて触れてみると、全く無垢の温かみが感じられずに張り替えを検討しましたが、しばらく住んでいると温かみを増していくとのことでした。 住み始めて一年経ちますが、相変わらず無垢の風合いは感じられません。 腰壁や柱、梁を無塗装にしてあるので床を見るたびに後悔する日々です。 なんとかして少しでも無垢の温かさが出せるようにはできないものでしょうか? やはり張り替えるしか方法がないのでしょうか。

  • 隣地境界目隠し塀

    高さ2mの目隠し板塀(木製)を隣地境界に近接して設置する予定です。(延長7mほどあります) 駐車場のため、隣地への排気ガスを考慮して3段ほどコンクリートブロックで積んだ上に、1m間隔程度で支柱(スチールアングル)を建て、支柱に角材を抱き合わせて留め付け、そこへ木板をビス留めする予定です。(ブロック積みは業社へ頼みますが、フェンス部分については、DIY未経験ですがネットを参考にしながら見様見真似でやってみるつもりです。) ◆基礎の形状ですが、L型にする必要はあるでしょうか? コスト削減のため、コンクリート打ちを基礎版のみ(立ち上がりはなし)にしてしまってはダメでしょうか?(配筋適切に入れた上で) ◆目透かしの板張りのためもろに風を受けますから、台風などで倒れないか心配です。境界近くに隣の住宅が建ってますから、風圧を受けるとすれば駐車場側からになります。 その場合は隣地側に控えを取るのが一番かと思いますが、それができないため(スペースの都合から)控えを入れるにしても駐車場側になります。 イメージ的にそれではほとんど意味がないような気もするのですが、入れないよりは入れておけば多少は効果があるものでしょうか? (控えの荷重分転倒抑止効果はあるかもしれませんが・・) あるいは、基礎の根入れ深さや基礎の奥行寸法で対処するしかないでしょうか? 計算して求めるには専門家にお願いするしかありませんがそうもいきません。アバウトでもかまいませんので、どの程度の深さ、サイズが妥当かについても教えていただけると助かります。 ◆ブロック積みの配筋について。 横筋と支柱(ブロック一段目だけでは何となく心配なので2段分差し込む予定です)が干渉してしまうと思うのですが、支柱を差し込む位置で横筋を分断してもかまわないのでしょうか? ※ブロック積みを業者に依頼する際に心配なのが、どこまで検討していただけるかです。ピンキリかも知れませんが、正直お任せでは心配なので自分で下調べしてます。 参考までに・・(L型基礎にしない場合) ブロック(地面から)の高さ60cm、板塀部分高さ120cm、ブロックと板塀最下部との隙間20cm・・計2mを想定 基礎:ブロック一段地中埋設(20cm)、基礎高さ15cm、奥行き60cm、根入れ35cm 配筋:縦筋:D10@400、横筋:D10@400、 ベース主筋 D10@400、ベース配力筋 2-D10 (ネットを参考にしましたが、配筋に関してはもしかすると過剰かもしれません) アドバイスいただけることがありましたら、よろしく願いします。

  • 急いでます!境界の外構スタイルに関して双方希望が違う場合はどうしたらよいですか?

    現在土地を購入し戸建を建築中のものです。お隣も同じく土地を購入し別のハウスメーカーで建築中です。 以前から先方から境界部分に折半でブロックを積みませんかと双方のハウスメーカーの営業を介して打診がありました。お互い境界側に建物が寄っており、スペース的にかなり狭いので芯積みで作った方が空間も有効活用できると思い承諾をしました。我々は外構はコストのこともあり境界線が明確に分かるようにブロック2、3段積みもしくは縁石を置く程度の最低ラインでいきたいと思っていたのですが、先方からブロック+フェンスでお願いしたいと申し出がありました。 我々としてはフェンスまで考えてなかったため予算が捻出できません。その旨を先方にご期待に沿えず・・・という感じで丁重にお伝えしてみたんですが、最終的に下記のような申し入れがありました。 ブロックは芯積みで積み、その上にフェンスを設ける。好きなデザインを選ぶ変わりに費用は全額負担する。将来的なメンテナンスや修理は適宜話し合いで解決する・というものです。 芯積みだと費用は通常折半ですがこのように先方全額負担は後々問題にならないのかと言う点と、費用は向こうがだしているので所有権は先方にあると思いますが将来的にメンテナンスが必要になった場合その費用はこちらが負担するのか等々疑問が残ります。 そこで円満におさめるために我々が先方にだすべき回答は何か、と将来おこりうるトラブルを回避すべく現段階で取り決めるべき約束・ルールはなにかをぜひとも教えてください。 先方が回答を急いでおり早めのアドバイスをぜひともよろしくお願いします。

  • 雨漏りなどの修理代金の請求

    築3年弱の漆喰とむくの木の家で、いくつかの欠陥が出ています。 1、雨漏り、2、結露による水漏れ、3、床下の水(おそらく地下水) 4、柱や梁と壁との境目にあちこちにすきまができている。 5、柱にあちこちにかなりの割れが出てきている。 6、柱と梁の間のすき間(大きいところで1cm程度) 作ってもらった業者さんに修理を要求したのですが、廃業しているとのことで、別の業者は紹介するが金は出せないとのことでした。こちらで業者さんを探して修理を依頼しましたが100万円ほどかかりそうです。本当に廃業しているのかはわかりませんが、少し仕事をしているとの噂もあります(ただ、当時の事務所や電話は閉鎖しています)。私にとってはかなりの出費なので多少でも請求したいのですが、すんなりと出してもらえるとは思えません。どうすればいいでしょうか。権利関係、あるいは適切な方法などがあればお教えいただけないでしょうか。

  • 和風の家の室内の窓枠の色は?

    新築予定で今設計中です。 建築家の方に依頼していて、在来工法で木組みを見せたつくりになっています。 真壁造りで木組み、床、天井がすべて無垢の杉でつくられます。 壁は漆喰もしくは漆喰風になります。 そして問題は窓なのですが、断熱アルミサッシをすすめられています。 しかしアルミの冷たい質感があまりすきではなく、本当は木製にしたいところですが予算もきびしく、樹脂サッシ(外側アルミ)を考えています。 しかし室内側の樹脂の色の選択肢が少なく、白か木目調しか見つけられません。 本物の木をたくさん使った室内で木目調は浮くのではないかと思い、白がいいのではと思うのですが、和風っぽい家で白枠を使った実例を見つけることができません。 実例を紹介したHPやアドバイスお願いします。

  • 漆喰塀の読み方。

    「漆喰塀」の読み方が知りたいです。 『しっくいべい』でしょうか? それとも、『しっくいへい』でしょうか?

  • 外構 塀の高さについて

    外構の設計を決めているところです。 周りの塀の高さについて教えて下さい。 最近は低めにする人が多いようです。建設予定のところは周りは田んぼや道ですぐ隣に家はありません。 今のところレンガブロックを40cm、その上に80cmのフェンスを付けて120cmの高さにしようと考えています。 本当はすべてレンガがいいのですが、値段もあがりそうなのでフェンスにしています。 どれくらいの高さがよいと思いますか?

  • サッシの色で悩んでいます

    この度、新築することになりまして、今サッシの色でとても悩んでいます。 外壁:(上部)白漆喰    (下部)杉焼板(黒塗装品) 割合はほぼ半々 東西に長い総2階の箱型で、南側の2階は全て(東~西)格子状のベランダです 東側2階上部は、道路沿いなのでポイントとして格子。 内装:檜の無垢板    吹き抜け(丸太梁)    2階は全て勾配天井    壁は和紙クロス(予算の関係^^;) 本題ですが、メーカーはトステムデュオPGでブラックかシャイングレーで悩んでいます。 ブラウンは考えておりません。 サッシをどちらかにするかで、イメージが全くかわってくると思うので、すごく悩んでいます。 シャイングレーは、モダン?軽い感じ。 ブラックは、重厚感(高級感)。 きめかねています。 よいアドバイスをお願い致します。

  • ブロック塀に漆喰等を塗りたいのですが…。

    家の外壁がブロック塀で瓦(グレー)が上に付いています。 背丈より高く、かなり長い距離もあり・・・。家は古民家です。 室内から見るとグレーのブロックしか見えないので、この連休を利用して漆喰等でクリーム系の色に塗り替えたいと思っています。 まったくの素人です((+_+)) 手順を教えてください(*^_^*)