• ベストアンサー

生活感がない

CARTIの回答

  • ベストアンサー
  • CARTI
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

こんばんは 彼氏の言葉の使い方があってるかわかりませんが… 意味としたら、一緒に住んだときの暮らしが想像つかない、という感じなんじゃないでしょうか? お金使いがあらかったり、派手もしくは若い服装をしてたり、自分中心な考えをしたり。例えですけど。 結婚を考えて付き合うとき、男性はやはり結婚したらこの子はどんな感じかな~と考えるはずです。 一般的には、料理が普通にでき、掃除もきちんとして、親にやさしく、いつも笑顔で、服装もこぎれいな奥さんとの生活が理想だと思います。いわゆる誰にみせても恥ずかしくない家と奥さん。 以上で思い当たることがないなら、わかりません。 ご参考までに。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん…たしかに、あまり考えずに物を買っちゃうところはあります。自己中心的なのかなぁ…でも、一人暮らししたほうがいいといわれました。自立していないイメージなんですかね?? 正直思い当たる点はあります。今度本人に聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 生活感の無い人とは?

    独身29歳女です。 よく人から生活感が無いと言われます。 同い年でも主婦の人とかいると思いますが、彼女たちは生活感にあふれているとか。生活感は顔に出るそうですが・・・ 生活感とはどのようなことなんでしょう?

  • 小奇麗で生活感のない30代とは

    当方30代独身外で働く女です 携帯ショップの女の子に「主婦っぽくない、働いている感じがしますけど」って言われて 主婦っぽくない人ってどんな人って質問したら 小奇麗で生活感のない人って回答が出てきたのですが 同じ30代でも小奇麗で生活感のない独身の働く女か それとも30代で子供がいる生活感あふれる女か 恋人にするならどちらがいいですか?

  • 生活感を出すためには?

    39歳の男です。妻は30歳で結婚8年目です。 大手企業で共働きです。まだ子供はおりません。 妻がいつまでたっても独身に見られています。 正直、可愛くて人当たりが良いので年下の男からも父親以上の上司や役員からも告白されたり飲みに誘われています。 初対面でも、新卒の後輩からも23,4歳に見られて、ましてや既婚と知るとびっくりされます。私に妻のこと(仲が良いから)を夫婦と知らずいろいろ質問してくる人もいます。 平日は私より帰りが遅く、ぐったりしていますが休日には家事も完璧にこなしています。その後は1日中、猫とパジャマでのんびり(というか寝ている…)しています。 結婚して生活感が出る女性と出ない女性どう違うのでしょうか? 結婚指輪はしておりません。(触れるだけで湿疹がでてしまいます。) 本人いわく、自分は生活感を出さないと言っています…。 度を超えて好意を持たれて、困ることもしばしばなのですがどうしたら生活感って出るのでしょうか?

  • 生活感のない部屋

    生活感のない、モデルルームのようなシンプルな部屋を目指しています。 目指すところは、部屋にベッドとテーブルのみ!!という部屋です☆ しかし、部屋がガラーンとしすぎてしまうため 絵などを飾ればいいのかなぁ?他にモノを置くと生活感が出てしまうし。。 と色々考えてしまいます。。 皆さんの中に、ベッドとテーブルのみ!のような 生活感のないお部屋にお住まいの方、インテリアを是非教えてください!! お願いします♪

  •  緊張感のある生活

     私は、今年の春、大学に入学したのですが安心したせいか入試前よりも食べる量や間食が増えてしまい、10キロ近くも太ってしまいました・・・。  やはり、精神的なプレッシャーから開放され今は自由に出来る時間が増えたために、なにかと食べてしまうような生活が身についてしまったのだと、思っています。  そこで、緊張感が少しでも持てるようにと家でだらだらと過ごす時間をなくすためにもバイトをしようと思います。  緊張感が持てるようなバイトあるいはよく、動けるようなバイトとはどんなものですか。また、みなさんの経験からこのようなことをしたら緊張感が持てたようなことってありますか?  私は、週に2,3回は1時間ジョギングをし休みの日には3時間ちかく歩いているのでそれなりに体力には自信があります(でも、その分食べてしまいます)  長くなりましたが、みなさんの意見をどうぞ宜しくお願いします!!  ちなみに、私は19さいの女で、身長155の体重が52です

  • 性的なものに嫌悪感を感じる

    始めまして。大学生の女です。 私は性的なものに嫌悪感を感じます。 彼氏が出来たことはないのでべつに日常生活で困ることはないのですが、将来もうそういうことになったら…と考えると、言葉では言い表しにくいのですが、脚の爪と皮膚の間がぞわぞわする感覚になり、目をぎゅっとつぶりたくなります。何でなのかもよく分からないのですが、グロテスクな画像を見た時もそうなるので、多分「グロテスクなもの」「怖いもの」というイメージがあるんだと思います。 ので、自慰行為をしたこともありません。 原因として考えられるのは、多分7歳の頃に両親の性行為を見てしまったからだと思います。両親は私に見られていることに気づいていないと思います。 友人が軽い下ネタなどを言うときは素直に面白いなあと思うこともあるし、全くそういうのがだめってわけでもないです。 ただ、具体的な話になったりすると、「もうやめてくれ」となります。 彼氏が出来たら抱きしめて欲しいとかそういうことを思うことはありますが、どうしても性的なもの、性器などに嫌悪感があります。だからといって取りたいとかまでは思いません。 この嫌悪感をなくすにはどうしたらいいでしょうか?

  • 生活感あるゲーム

    キャラを育成 キャラと生活? 生活感を楽しめるゲーム(PSP)あったら教えてください!

  • 「生活感が出る」と聞くとアナタはどんな感じを想像しますか?

    よく生活感が出る等と言いますが生活感が出てる人ってどんな感じを想像しますか?私は身だしなみに気を使っていない人や子供連れで人前で大声出して子供を叱ってる方などをみると子供がいたら大変だな自然と生活感て出るんだなと思ったりします。

  • 生活感のあるゲーム

    ゲームキューブかWillで生活感のあるゲーム探しています 家を建てたりと奥が深いというか あ~生活してる~~って感じがいいです プレステでもいいです 「牧場物語」「僕の夏休み」以外で・・

  • 彼との結婚

     25歳女です。2つ上の彼氏がいます。先日彼から、 「karenとは結婚してもいいと思ってる、いいかげんに考えてないから。結婚どうおもう?いつしたい?」 と聞かれました。  私としてはいつでもいいと思っているのですが、結婚して何か変わるんですか。籍入れるだけですよね。転職に不利になりますか?