• 締切済み

彼の気持ち。脈はありますか?

noname#140971の回答

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、彼の気持ち。脈はありますか? A、真剣に答えても良いのかなーと思いつつ・・・。 先ず、脈の有り無しですが、脈有りの確立は現時点ではかなり低いと推察します。 理由1、運命的な出会いってものは、もう少し展開が違います。 理由2、「質問者は、ちょっと重たいな」ってのが正直な感想。 確かに、お互いの生き様に対する共感や信頼を深めることで二人の絆は深まっていきます。 が、が、これは、かなり最終局面の互いが結婚を意識し始めたステージでの話しです。 恋愛の初手のハードルは、「一緒に居て実に楽しい」を相手に実感させるに尽きます。 >何分朝まで仕事が続いているようなので >私の方まで泣きたい気持ちになっています…。 >本当に辛そうなので… こういう心の動きは、多少は、男も感じ取るもんです。 が、仕事の合間のデートでこれを感じた場合、これはマイナスに作用することもあります。 何の屈託もなく、ただただ無邪気にデートを楽しんでいる姿にこそ癒されることもあります。 >彼はとても紳士的な人なので >接する態度がとても優しく、社交辞令とか礼儀でそうしてるのか >気があるからそうしてるのか全く全く読めません。 なんで、このように相手の男を読まなきゃー気が済まないのですか? 私に言わせれば、一種のJK(自意識過剰)病です。 自らの心に耳を傾けて、自らの心の赴くままに動いたらどうですか? メールを送り送りたければ送るんですよ。 そうして、仮にデートできたら、後先を考えずにそのデートそのものを楽しむことです。 そういう一つひとつの積み重ねも、最初の間は、恋愛の質に転化するもんじゃありません。 しかし、「一緒に居て実に楽しい」を蓄積することで、やがて、恋人同士の二人が誕生。 自らの弱点や欠点の存在なんて怖れる必要は露ほどもないんです。 結果を怖れて石橋を叩いている内に、次のプロジェクトが始って付き合いはウヤムヤに。 自らの心に耳を傾けて自らの心の赴くままに動くことが、彼との距離を縮める唯一の策。 これから先の展開の解釈に軸足を置いているようじゃ、実に心もとないですね。 そういう解釈する傾向は一切封印して、「二人の世界を変える」って意気込みが肝心。 と、思いますよ。

noname#65731
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 真剣に答えて頂いて感謝しております。 >先ず、脈の有り無しですが、脈有りの確立は現時点ではかなり低いと推察します。 はい。肝に銘じます。 >理由1、運命的な出会いってものは、もう少し展開が違います。 >理由2、「質問者は、ちょっと重たいな」ってのが正直な感想。 運命的?というのは特に感じていません。 重たいな、というのはそうかもしれません。 >恋愛の初手のハードルは、「一緒に居て実に楽しい」を相手に実感させるに尽きます。 はい。食事のときはお互いに笑って過ごしている感じなので 雰囲気はとてもいいと思います。 >仕事の合間のデートでこれを感じた場合、これはマイナスに作用することもあります。 しんどそうだと思っていたのはメールの話しです。 朝の4時、6時と返信が続いていたのでしんどそうだなと思いました。 今はもう落ち着いた生活に戻っています。 >なんで、このように相手の男を読まなきゃー気が済まないのですか? 私に言わせれば、一種のJK(自意識過剰)病です。 気がすまないというのではなく、自分の不安を取り除きたいだけなのです。 何を考えているのか解らないのでとても不安です。 >自らの弱点や欠点の存在なんて怖れる必要は露ほどもないんです。 結果を怖れて石橋を叩いている内に、次のプロジェクトが始って付き合いはウヤムヤに。 自らの心に耳を傾けて自らの心の赴くままに動くことが、彼との距離を縮める唯一の策。 はい。このお言葉身にしみます。 私は彼に対してすごく年上なのです。 だから今までのようにフランクに、そして強気に出て行けない 弱虫の自分と戦っています。 >そういう解釈する傾向は一切封印して、「二人の世界を変える」って意気込みが肝心。 はいこれも肝に銘じます。 私的に色々試したのですがとてもガードが固い彼なので 中々大変です。 弱気の虫と闘いつつ更に頑張ります!

関連するQ&A

  • これって脈ありですか?彼の気持ちが分かりません><

    はじめまして! 私、彼→24歳 私は、ある男性に半年前から一目惚れしています。部署は違いますが、同じ職場の男性です。彼は受身な人見知りの男性ですが、イケメンと言われ有名です。 ちなみに、私たちの職場は社内恋愛禁止です! 恋愛禁止の上、部署も違うので挨拶程度しか関わりがなく、連絡先を聞くこともできず、叶わぬ恋だと思っていました(><) 私にはバーを経営している男友達がいます。ある日、彼がそのバーにたまたま行き、男友達と仲良くなったらしく、連絡先を交換したみたいです!! そこで、男友達から三人で今度飲もうよと誘われ、私が段取りをすると言い、彼の連絡先を男友達から聞きました。 何日かメールのやり取りをしたけど、 メールの内容の感じでは、彼はとても受け身で、そうだね~とかばっかりで、あまり雑談はできませんでした(><) そして予定を決め、友達のバーに二人で飲みに行き、三人で仲良く話しました。 帰りは途中まで二人きりで帰り、その時にいろいろな話をし、彼女はいないということが分かりました。 帰り際に、初めて会ったときから私の事を職場で一番可愛いと思ってたなど、すごく嬉しいことを言ってくれました!そして、今度二人で遊び行こうと言ってもらえました!! 帰ったあと、彼にお礼のメールを送り、雑談を交えていつ遊びに行こうかと送ったのですが、遊びのところは触れられず、何通かやり取りをし、質問系のメールを送ったのに、それっきり返ってこなくなりました(><) 期待してしていた分、彼の気持ちが分からなくなりました。 この状況、どう思いますか? コメントをお願いします(><)

  • 受け身でも脈はあるのでしょうか。

    観覧してくださりありがとうございます。 最近、気になる彼のことで以下の相談をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7698193.html ご回答者様方に勇気付けられ、彼にメールすることができました。 彼からすぐに返事が来て、以前メールしていた頃と変わらず会話が弾みやりとりが続いてよかったのですが、おやすみメールを機に私からメールしておりません。今のところ特に何か伝える用があるわけではないからです。。本当はこれからも毎日メールしたいのですが、彼の気持ちがよく分からないので控えております。 過去の相談にも書かせて頂いた様に、彼は本当に受け身な人なのです。 一時帰国した際には、私から誘えば会ってくれました。ただ、彼の方から誘ってくれることはありませんでした。遊びに行く場所も私が決めることがほとんどで、「任せる」と言ったタイプです。受け身とはいえ、会った日は彼は帰り家まで送ってくれたり、ご飯をご馳走になったこともよくありました。彼は紳士な人だと思っております。 ただ、本当に彼からは遊びに誘ってくれないですし、メールも私の方からしなければ向こうから突然来ることはありません。。 このような受け身な彼ですが、脈はあるのでしょうか。。 よろしくお願い致します。

  • 男の人の気持ち

    先週末、飲み会がありました。 私は、30代前半で、そろそろ結婚を・・と焦っています。 結婚する人とは、ピンとくる・・と言いますが、私は、そこにいた男性の一人に、ピン・・ときました。(気がします・・) それで、今度食事でも・・とお誘いしたら、でわ・・と話は進みました。 でも、そのあと、二次会で、私が調子に乗って飲みすぎてしまい、彼の携帯メールアドレスを無理やり?聞いてしまったり、あとは、記憶がまったくなく・・。散々な感じです。 メールアドレスを交換したのも、私の携帯メールに彼のメールアドレスが残っているので、そういえば・・という感じです。 私から、メールしてもいいものか・・と思いつつ、何もできずにいます。もちろん彼からもメールは、来ていません。 彼の気持は、どうなのか、不安です。 私は、彼と、もう少し話をしたいと思いますが、彼は、どう思っているのでしょう?彼とは、終わり・・でしょうか?

  • 受け身か聞くのは変ですか?

    婚活で知り合った男性がいます。今度食事に行くのですが、受け身か聞くのはありですか? メールで、会いたいとか、私の事を知りたいとか送ってくれるのに、なかなか誘ってくれないので、食事に誘ったら、凄い嬉しいと送ってきました。メールの感じで、女慣れしてない受け身な印象があります。メールは、毎日夜に一往復するものの、話を進めるわけではなく、日常のたわいもない話のみ。 私は、今まで、リードしてくれる男性としかお付き合いした事がなく、どう接すればいいのか?彼が何を考えているのか?分かりません。 また会いたいと思った場合、彼に、受け身か聞くのは、失礼ですか?受け身なら、これからも私から誘おうと思いますが、受け身じゃないのに、私から誘うのは嫌です。受け身じゃない場合、彼から誘ってこない=脈なしなので、次を考えないといけないと思います。 受け身かどうか聞くのは、失礼ですか?

  • 彼の気持ちを取り戻したい

    彼の気持ちが離れている事を感じ お互いに何となく連絡をとらなくなって2ヶ月。 2ヶ月経ってみても、彼の事が忘れられず 先日メールをしました。 彼からもすぐに返信がきました。 それから2日に一度位の頻度で、私→彼→私→彼 といった感じのメールのやり取りをしています。 私からのメールに対して必ず返信はくれるものの、彼発でくることは、今のところありません。 メールの内容はたわいもないことですが 一昨日はおもいきって 「今週末か来週末食事でもどう?」と 誘ってみたのですが、すでに予定が入っているらしくダメでした。 「じゃあ、来月〇〇に行こう」との返事は 「是非〇〇は行こう」でした。 彼は私と会う気があると 受け取っていいものなのでしょうか? メールも私がするから、 ただ返信してくるだけなのでしょうか? 今後どうやっていけば、また彼の気持ちを 取り戻すことができるでしょうか? アドバイス、ご意見をお願いします。

  • もう脈はないでしょうか?

    去年の10月に合コンで知り合った女性がいます。 2月までに7度会って、クリスマスにもディズニーランドデートをし、お互いの仕事や家族、趣味など深い話をたくさんして、彼女から兄弟の写真をメールで送ってくれました。 しかし、2月中旬頃に、その女性から気持ちを整理したいのと、4月に大事な試験があるから、それが終わるまで距離を置きたいと言われました。 経緯は、毎回将来の話、家族の話、仕事の話でお互い探り合いのお見合いみたいで、自分(彼女)といてドキドキするか?自分(彼女)は私(質問者)が自分の何かがわからない、どうしたらいいかわからないと彼女がメールで連絡してきました。 そこで、私もメールで、彼女を大切にしたい。という旨を送りました。 そこから、2ヶ月近く連絡がなかったので、私の方から、元気にしているか?試験が終わったかといった旨のメールを送り、先週ようやく連絡がありました。 そこで、連休に良かったら食事に行かないかと誘ったところ、 「仕事や予定があるから 難しい。また機会が合えばどこかで食事でも。」 との返事がありました。 今までなら断る時は「何日なら空いてるけどどう?」と提案してきましたけど、今回の 「またの機会に。。。」というのは初めてです。 「またの機会」というのは断り文句と聞きますが、 これはもう私への気持ちが冷めたから、遠回しに断っているという事でしょうか? もう脈はないでしょうか?

  • 気持ちがわからず苦しい…

    先日質問させてもらった者です 今好きな人がいるのですがその人が受身です 普通に遊ぶのも私から誘い、イブも私から誘いました メールをするのも彼から来たのは一度くらいです その事で一度不安になり勝手にあきらめようと しましたが、そうすると彼から「連絡が欲しい」 というような事を言われます でもここで「受身の人もいる」という話をきき 確かに彼は私が誘えば来てくれるし毎回楽しそうだし イブにイルミネーションを見に行こうと提案してくれたりもしたので 「そういう人もいるんだ」と考えるようになりました クリスマスイブに楽しく遊んだ後彼に電話したところ 「今日は楽しかった」といったら「俺も楽しかった」 「ありがとう」といったら「いやこちらこそありがとう」 と言われいい感じな気が勝手にしたので、26日が私の 誕生日だったのでその流れで「26日仕事だと思うけど 夜ってあいてる?」と聞いた所「ウーン…仕事だと思う」 「実は誕生日でもし時間があえたら少しでも会えたらと思って」 というと「そうなんだ!わかったまた連絡するよ!!」 といわれ26日の昼に「夜は仕事やっぱりあって行けそうもない ごめん!」といわれました 彼は忙しいので全然構いません ただ 何だか心が寂しいのです 彼を理解したいところもあるのですが、どうも 気持ちがわからず そろそろ告白したいなとも おもったりもしますが 不安になる一方で これから年末年始がきて彼も帰省して会えないので そのまま私も連絡しにくくなってしまう気がするのです この感じで彼は私の事 興味ないのでしょうか?不安です

  • 彼の気持ちがまったく分からない

    いろいろな意見が聞きたくてやってきました。よろしくお願いします。 気になる彼についてです。彼も私も共に30代前半です。 去年の9月頃あるイベントで彼と知り合いそこからメールのやりとりがはじまりました。一ヶ月後ぐらいに彼から食事に誘われたので、2人で食事しました。そのあと私からまた食事に誘い行きました。 それから映画の話が出て見に行こうとメールでなったので、私がいつが暇かと聞いたらそこから返事がありませんでした。もういいやと諦めていました。 その後一ヶ月ぐらいなんのやりとりもしていませんでした。しかしあるイベントの当日に、彼からそのイベントに参加してるかとメールがきました。私はちょうど参加していたので、参加していると返事しました。むこうも私も友達ときていたので、ちょっと話して終わりました。 それからまた彼が気になって、イベントの翌週ぐらいに私から食事に誘ったところ、行きましょうと言ってくれたので行きました。その後また2週間ぐらいしてから、私から食事に誘ったら、忙しかったみたいですが、時間を割いて会ってくれました。それが12月の半ばぐらいのことです。 彼はあまり心を開かないのか、最初に会ったときよりもこの前会ったときのがよく話すようになって、少しづつ距離は近づいてきてるのかなとは思うのですが、、誘うのはいつも私からです。誘えば来るけど誘われない、、食事代はいつもむこうが払ってくれます。嫌われてるわけではないと思うのですが、、こんな状況なので、もう諦めようと思っていました。 しかし先週彼のゴルフ仲間のおじさん(私は彼とは仕事の関係はまったくないのですが、このおじさんは私の仕事関係者です。そしてそのおじさんと彼はゴルフ仲間です)が私の会社の知り合いに、彼が私を気に入っているという話をしたそうです。ゴルフのときに彼が私のことを話していると聞いてびっくりしました。うれしかったですが、、でも彼の気持ちがよくわからなくて。誘われもしないし、メールがくるわけでもなく。誘えばくるスタンスで何を考えているのかわからなくて。。 私は今後どうしたらいいのでしょうか。告白して思いを伝えるか、今後もこの調子で彼に合わせていくのか、、他に方法があるのか、、よろしくお願いします。

  • 脈無し?女性の気持ちを知りたいです。

    カップリングパーティーで、ある女性と成立しました。 自分は30歳、彼女は20代前半で結構年が離れています。 自己紹介タイムで話したら、 偶然同じ市に住んでいて話も 弾んだのでフリータイムに 疾走して彼女の前の席を取りました(笑 少し恥ずかしがり屋?っぽい女性で 目を伏せがちでしたが、フリータイム終了時に 「こんな私にありがとうございました。」 と言ってくれて、自分も「またあとでね。」 とさりげなくアプローチしました。 会話中の雰囲気は悪くありませんでしたが、 あまり女性の方から質問されなかったので ちょっと成立は難しいかな?と考えていました。 しかし、なんと成立!びっくりしました! そのあと、メールアドレスと電話番号の 交換まではすんなり行ったのですが、 「このあと軽く食事をしていかない?」 と言ったら、一瞬考える顔をしてから 「あ、今日はちょっと・・・。」と 言ってきたのですぐに察して 「じゃ、また今度食事をしようね。」 「はい。あ、私トイレ行ってきますね。」 「あ、うん、今日はありがとうねうね。」 「はい。」 と言って別れました。 この時、彼女がトイレから出てくるまで待つべきかな? と少し思ったのですが、彼女はフリータイム中も トイレに行っていたので、もしかして お腹の調子が悪いのかもしれない と考え、先に帰りました。 なんとなく彼女がパーティー疲れしている感じもしたので、 早く家に帰してあげるべきだとこの時は思ったのです。 その後、男友達と反省会をしたのですが、 「もうパーティーが終わって1時間以上過ぎてるじゃん。 早くお礼メールを送って誘った方がいい!」と言うので、 え?もう誘うの?と思いつつ、「今日はありがとう。 またお話ししたいので、今度食事に行きませんか?」 と、メールを送りました。 そしてら、4時間後位に彼女から「返信が遅くなってごめんなさい。 今は会社が繁忙期で。また時間が合ったらメールしますね。」 と言う返事が来ました。自分は「仕事頑張ってね。連絡待ってる。 今日は楽しかったよ。」と返信しました。 これは、遠回しのお断りなのでしょうか? 断わられたことより、次回の具体的な 話が出てこないのが気になります。 ただ、以前も1回食事をした女性に「次はいつ遊ぶ?」と聞いたら 「またこちらから連絡しますね。」と言われたことがあって、 後日「まずは友達から、時間をかけてお互いの事を知って、 その先にお互いが望めば付き合う事になるのだと思っていた。」 と言われたことがあります。脈無しなのか、この女性の様に マイペースな人なのか?判断に迷います。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、 こういう時の女性心理を教えて頂けないでしょうか? また、こういう状況で上手く行った経験がある 男性の体験談があればお聞きしたいです。 パーティーでこういう事は日常茶飯事だと知っていますし、 彼女にしつこく付きまとうつもりも毛頭ありません。 今後の参考にお聞きしたいです。

  • 脈ないでしょうか?

    26歳の男です。 宜しくお願い致します。 10年来の友達が好きになりました。 今までは1年に1回か2回みんなで集まる程度だったのですが、ここ3ヶ月の間で3回デート(食事とドライブ)に行ったり、メールする回数が増えました。(メールは自分から送らなければきませんが) こんな調子ではあるのですが、相手は仕事について数ヶ月ということもあり、かなり忙しいようです。金曜とかに急に仕事が入るので、土日に出勤ということも突然あるようです。 ちょろちょろ飯でもどう?と言って誘っていたのですが、なかなか予定が合わず断られてました。 そこで先日、空いている日に食事にでも行こう!と今度は少し時間の余裕を持って、都合のいい日を教えてとメールしました。 そうしたところ、忙しくてちょっとわからないとのことでした。 確かにその時も終電で帰っていて、土日も仕事みたいで、ぐったりといった感じだったのですが・・・。 質問としては、 このように忙しいことを理由に断られるってことは脈なしなんでしょうか? 判断材料として ・二人で食事に行ける仲である。 ・昔からお互い知っているし、お互いの仕事の多忙さはよく知っている。実際によく終電で帰ったりしているのは聞いている。 ・「タイミングが合えば」行きたい。らしい ・週に1回くらいはメールでもしている。たまに電話。 ・10年くらい友達だったので、多少「好き」であるということを気づくような雰囲気は出している。 あんまりいい情報はないのですが、いかがでしょうか? 急いで告白するつもりもないのですが、今後の関係の構築はできるでしょうか?