• 締切済み

フラレタ時の立ち直り方教えて下さい!

異性に告白して断られた場合や付き合ってて相手にフラレタ場合の立ち直り方ってどのようにすればフッ切ることが出来るのでしょうか?良い方法教えて下さいね!

みんなの回答

  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.2

最近なんだか、失恋した人の人柄によってはふっ切れない人が居るように感じます。 マイナス思考の方には何をアドバイスした所で、吹っ切る事などなく、新しい恋が出来るまで、『過去の失恋』を言い訳に、ズルズルしているようです。 私は、『忘れよう!』っていう考えを止めました。 『忘れよう!』って考えて、忘れた事がないからです。 当分は気持ちも落ち込んでいますが、徐々に回復していきます。 回復されない方は、きっと同じ事をウジウジ考え続けているからだと思います。 要するに、暇なのです。頭も身体も。。。。 忘れようとはせず、一日一日を過ごす事だと思います。自分の役割や責任をキチンと果たしていけば、いつか気持ちも楽になりますよ! 『自分を磨く』という言葉がありますが、その意味は、責任感 のように思います。 自己啓発が大事だと思いますよ。

hisae213
質問者

お礼

時が自然と解決してくれるのですね。たしかにどんなに悩んだり落ち込んだとしても自然に回復されますよね?大切なことはすぐに忘れようとか焦らないことが肝要ですね?心がけます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.1

整理することですよね。 振られた原因がある訳だから。 それを考えてみる事で、ただ辛い、寂しいだけに流される事もなくなってきますから。時間と自分なりの整理がついた時が、また新しい経験値を得てリスタートするタイミング☆

hisae213
質問者

お礼

前もってどう対処していいのかある程度考えておかないと立ち直れないタイプかもしれませんので質問させていただきました。振られても原因を考えて前向きに考えていこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明日、前にフラレタ娘と会います

    明日、一年ほど前にフラレタ娘と会うことになるかもしれません。 その娘は地元の友達で、一年前にお互い好きあったのですが、 やんごとない事情によりフラレました。 彼女もつらかったと思います。 この一年くらいはほとんど連絡を取っていなかったのですが、 明日の新年会に来るみたいです。 もう大丈夫かと思っていたのですが、いざ会うことになったらちょっと緊張しています。 ちなみにと友達は俺達の関係を知らず、彼女もそのことを知られたくないと思っているはずです。 こんなとき、どんな風な態度で接するのが一番よいでしょうか? 特に女性の方の意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • やっぱりきっぱりフラレタのかなぁ。

    1ヶ月くらい前に好きな人に告白しました。 その人は、その場で悩んで「時期が時期やからな。すぐには返事できんと思う」 って言ったんです。 私も、そんなに即行返事もらえないと思ってはいたので「いい。」 って言いました。 で、十日くらい待ってたんですけどそのへんで待つことに挫折してしまって 「白黒はっきりした返事ほしいなぁ。」みたいな内容のメールを送りました。 そしたらしばらく(5時間くらいかな)して、 「迷いがあるから今イエスって言ったら失礼だからノー」ってきて、 「妹みたいだから」っていわれました。 (ココからが本題なんですけど)失礼だからノーってたてまえだと思いません? そこが心配で未だにだらだらと考えつづけています。 私はまだ何か出来るんでしょうか。 因みに私はまだその人のことが好きです。 駄文+長文でごめんなさい。回答お願いします。

  • フラレタ彼女が忘れられない・・・

    1週間ほど前に2ヶ月付き合った彼女に振られました。 自分 30歳 彼女 31歳 お互いの仕事の休みが合わず2週間ほどメールだけのやり取りをしていました。 その時は特に別れを臭わせる様な内容の文面は一切無かったのですが・・・ 2週間ぶりに会って彼女が行きたいと言っていたお店で夕食を食べその日は彼女の家に泊まりました。 その翌日、お昼頃に2人とも起き暫くぼーっとTVを見ていた時に突然! 彼女から別れて欲しいと言われました。 その場で理由を聞きたかったのですが相手が泣いてしまい、 「ごめんなさい、私が悪いの・・・」としか言ってくませんでした。 その日は、納得出来なかったのですがどうにもならないと思ったので泣き止むまで一緒に居ました。 帰り際に「もう、帰るの?・・・」と言われました。 相手の気持ちが解りません。 クリスマスだったのでプレゼントをあげたかったのですがまだ渡せてません。(私は2週間前に相手から貰いました。) 後日、メールをして別れた理由として「一緒にいてドキドキ出来ない、貴方の気持ちに応えられない私が辛い」と返信がありました。 私は相手が泣くほど考えた結果なので必死に受け入れ様としているのですが忘れられません;; 出来れば復縁したいと思っています。 私はどうしたら良いのでしょうか・・・ 今までに付き合ってきた男女友達や彼女には「お前は優しすぎる」 とよく言われます、優し過ぎるのはダメなんでしょうか? 文章を書くのは久しぶりなので誤字、脱字など読みにくいとは思いますがアドバイスを下さい宜しくお願いします。

  • フラレタ後の気持ち....

    この前,私は告白してふられてしまいました。 とても優しくふられてしまい,きっぱりとあきらめられません。 どうすればいいですか? どうしたら苦しくありませんか? 彼は,もうすぐで卒業します。もう,会わなくなると思います。 でも,優しくふられたからこそ,よけいに悲しいんです。 重いですか? 何か,いい答えをください。お願いします

  • 告白してフラレタ後って

    こんばんわ! タイトル通りなんですけど、告白して振られてしまった後って普通に告白する前みたいな友達関係に戻れるもんなんでしょうか??人それぞれだと思うんですけど、僕は本当は仲良くなりたいのに大体気まずくなってしまいます。

  • 告白されそうな時は回避します?受けます?

    告白されそうな時は回避します?受けます? 例えば・・・ 帰り道で待ち伏せしてて 「お時間宜しいでしょうか?」 電話がきて 「お時間いただける時間はあるでしょうか?」 みたいな「え?告白?」みたいな雰囲気を感じて 「興味ない相手」でも一応は応じますか?避けますか? ちなみに「興味ない」と言っても異性としてという意味で 普通に遊んだり話したりはできる関係の相手です。

  • 二度目

    高校2年の男子です。 僕は、ちょうど一年前に、部活が同じの 片思いの女の子に告白して、 見事にフラレテしまいました。 しかし、この1年間、ずっと諦めることができませんでした。 そして、再び告白しようか、どうしようか悩んでマス。 ちなみに、フラレタ時のシチュエーションは、 ・部活が終わったあとに、呼び出した。 ・「無理だったらかまわない」と少し消極的になってしまった。  (一応、相手の気持ちを尊重しようとして…。)                     って感じです。 っていうことで、 ・再び告白しても大丈夫か? ・告白するときは、多少強めにオシタ法がいいのか? を教えてください!! お願いしますm(__)m

  • 片想いのくせに嫉妬

    こんばんは。 率直に、自分は相手に片想い(なんらかの事情で告白していない。…私の場合はただ臆病なだけですが)のくせに、相手に異性の影が見えたら嫉妬しますか? 彼でもないのに嫉妬とか、自分が告白も出来ない臆病者のくせにやきもちとか、お門違いなのは分かっているのに、なんとなくモヤモヤする事ってありますか? 今、私の片想いの相手に、異性が接近しているのを知って動揺している感じです。 告白する以外の対処方法を教えて下さい♪ それ程悩んでいるとかではないので、経験談など語っていただけたら幸いです。

  • 好きな人から異性として好かれているか微妙な時

    仲良くなって好きな相手が好意的に見てくれてるのはわかるけど、異性として好きか微妙な時は、どのようにして確かめますか? ふられてもいいから告白して確かめますか? それとも、せっかく仲 良くなったのだから、今までの関係は壊したくないから、気持ちがはっきりわからなくても、今までどおりの関係でいいと思ってしまいますか?

  • 友達以上恋人未満の異性と進展したい。

    友達以上恋人未満の異性と進展したい。 お互い誘い合って食事・遊びに行く女性がいます。 職場の同僚です。以前私が告白してフラレタのですが。 また彼女から誘われ遊びだしています。 お互いの誕生日をお祝いして食事に行ったり。 私からクリスマスに誘ったりして、彼女に好意があるのはわかっているとは思います…。 その後も、彼女からお誘いがあったりするので、避けられてはないと思います。 だんだん、盛り上がってきている??気もします。 問題はこれからどう過ごしていくのか悩んでいます。 機が熟す前に、焦って告白して失敗するのでは… それとも、ハッキリしない男だと思われて彼女を逃がすのではないかと 押すべきか、気長に二人でいる事を楽しんで様子をみるべきか… どうするべきだと思いますか?? どなたかアドバイスをお願いします。

集団塾での出来事について
このQ&Aのポイント
  • 集団塾での出来事について皆様のご意見などお聞かせ頂きたく投稿させて頂きました
  • 小4から通っている集団塾での出来事なのですが、塾での定期テストでいつもトップの生徒さんがいらっしゃって、他の生徒さんたちが嫌な気持ちになってしまったそうです
  • 先生としては出来る生徒さんを誉めることで他の生徒さんに刺激を与える意図で行われたかもしれませんが、娘を含め何人かの生徒さんはやる気を失くしてしまったようです
回答を見る