• ベストアンサー

就職や転職をする際に会社の規模や給料などを考慮しましたか?

今の時代は銀行も潰れる時代なので何処を選んでも同じと言う人もいると思います。 しかし、どの時代でも大企業は安定していて給料も良いイメージがあるので就職や転職の際に候補にあげる人が多いと思います。 特に興味が無くても大企業を選ぶ人がいると思います。 好きな事が出来るなら零細企業でも良いと思う人も多いのかな? 将来を考えると自分の夢や向き不向きを我慢して就職する人もいるのかな? 皆さんはどうでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.4

ueno12345さん こんばんは(^^) >就職や転職をする際に会社の規模や給料・・・ 上記ですが、当然考えて然るべきだと思います。 ただ、 ・それが全てではない ・どう転ぶかは分からない の2点をアドバイスとして付け加えておきます。 >今の時代は銀行も潰れる時代なので何処を選んでも同じと言う人もい >ると思います まさに仰る通りです。つい2ヶ月前、転職活動を していましたが、集団面接の際、元公務員で45歳 の、【会社を首になった。妻子を養っていかなく ては】・・・的な路頭に迷っている系の方と一緒 になりました。公務員=安定、ではもはやないで すしね。 となると、 ・将来何をしたいのか ・夢は ですね。抽象的で非常に見えにくく、考えたくも ないことかも知れませんが、ここを考えないと、 永遠に転職を繰り返したり、ただ単に加齢するだ けの人生を送るはめになる可能性が高いです。 超有名企業で安定していても、上述の方ではない ですが、いざ、40中盤で会社を追われたら、市場 性はゼロでどこも雇ってくれない、しかし妻子を 養わなくては・・・となることもあります。 話が逸れましたが、会社を決める最大のポイント を「安定」に置くことはあまり勧めません。かと 言って、嫌な仕事を我慢してやるほど、人生の無 駄な浪費はありません。 となると、如何に真剣に自分の人生について考え るか、というだけなのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • MOinTKY
  • ベストアンサー率46% (87/189)
回答No.3

私は大企業でもベンチャー企業でも勤務したことがありますが、やはり、最終的には自分が何に興味があり、何をやっていきたいのか?に尽きると思いますよ。 > 将来を考えると自分の夢や向き不向きを我慢して就職する人もいるのかな? 向き、不向きについても実際にやってみないことには、何が本当に自分に向いているのかは判らないものだと思いますよ。 それだけに、まずは自分が興味・関心をもっている業界なり仕事なりに実際に就いてみて、その経験を通じて、自己のキャリアや目標などを絞り込んでいくというのが最も賢明ではないかと思われます。

  • narusato
  • ベストアンサー率30% (83/273)
回答No.2

人生お金が全てではないと言う人がいますが、残念ながら人生のかなりの部分をお金が有る無しで左右されるのも現実です。 よって、大多数の人は「好きな事」と「収入」を秤にかけて妥協しているのが現実ではないでしょうか。 お金の為とはいえ、嫌な事・不向きなことは長続きしないですし、好きな事だけして生活できる人もまた少ないと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

長く続けるためには好きな仕事に限ります。

関連するQ&A

  • 転職、給料について

     最近転職しました、転職理由は自動車業界で働いており、リーマンや円高からの減給そして昇給、賞与なしからの将来を見据えての転職でした。  ところが、転職先は求人広告には昇給ありと書いてあり、前職の減給される前よりは多少給料は劣りますが良かったので入社、ところが現実は15年間昇給なし、「結婚したいけど自分1人しか食わせられる給料しかなくて、結婚したいから転職する」と言って辞めた人の変わりでした。  話を聞いただけでこの現実にモチベーションはかなり落ちました。入社2週間で試用期間3か月。今なら再就職考えられますか?ちなみに、辞めた人は40歳手取り17万円、私も17万円です。  ここからは給料はあがりません

  • 転職先の給料について

    転職を希望してるのですが、給料の事についてですが、転職後の給料というのはなにを基準にして考えればよいのでしょうか? 希望額はあるのですが(決して無理を言うつもりではない額です)、就職先の給与体系というんはどうやって調べるのでしょうか? やはり、企業と接触するまではわからないのでしょうか?

  • 高い給料を安定して貰う1番簡単な方法は勉強して就職

    高学歴になって大企業に就職する。安定して置く高い給料を貰うにはこれより簡単な方法ありますか? 「待遇の良い企業にいく学歴が無くても、起業すればいい。中卒でも稼げる。 」と言っている人は多くいますね。特にネット上では。なぜ起業が高学歴になるよりも簡単だと思ってるんでしょうか? 学歴を得るために勉強できない人が起業のための勉強なんかできるわけないだろ。そもそも学歴得て就職するよりも起業する方が何倍も難しいし。 中卒でも稼げる、起業して稼げ この二つを言ってる人って中卒でも無ければ起業もしてない人ですね。やってないから言うんでしょ? 会社謄本の上げ方も知らんだろ。法人名義の銀行口座すら持ってなさそう。 結局、起業して高い給料もらえるようになるまで育てられる人なんて特殊な人だけなんだから何故「もっと学歴は大事だ、借金してでも早稲田や慶應にいけ。大企業に就職しろ」と言わないんでしょうか?その方が良い生活が出来る可能性が高いのに。 中卒で起業などという妄想なんて語っても害しかない。 「東芝やシャープでも倒産する可能性があるんだからー」っていうのも起業を無責任に勧める人の意見によく出てきますが 東芝やシャープ並の大企業が倒産することと、自分で作った零細企業が潰れることのどちらが可能性が高いでしょうか。圧倒的に零細企業が潰れる可能性の方が高いです。得意先の撤退や連鎖倒産などいくらでもコケる要素がある。 低学歴という時点でハンデがあるのにそこから更に成功率の低い起業を狙うとか頭おかしいとしか思えない。 まずはハンデを減らすことを考えて動くために高学歴にならないといけない。 高学歴で大企業か官公庁に入る。結局これが1番高い成功率で高い給料貰える方法です。それより簡単に高い給料を安定して貰う方法ありますか? (1)中卒で起業することと、高学歴で就職すること。どちらが高い給料貰えていい生活が出来る可能性が高いと思いますか? (2)町工場レベルの零細企業と東芝やシャープ並の大企業、どちらが潰れる可能性が高いですか? (3)公的機関や企業や知人等に金を借りて大学行って就職するのと、金無いから進学諦めて起業するのとでは高い給料貰えるようになるための難易度としてはどちらが高いですか? (4)高学歴で大企業か官公庁に入る。これ以上に簡単に高収入を安定的に貰う方法ってありますか?

  • 彼の給料と転職について

    2年付き合った彼のことで悩んでいます。 彼の仕事は運転手なんですが、以前から安月給なんだよな~。と言っていたのですが 深く金額は聞けずにいました。 失礼だと思ったし、彼のことが好きなのでお金ではないと思っていたからです。 でも最近になって、結婚の話題がでました。 まだ先のこと(1~2年先)ですが。 その時に手取りが30歳で20万と知り、不安になってしまいました 年収300万以下ですよね?? 今後も昇給とかは期待できないと言ってました。もちろんそれでも結婚するつもりなんですが、お金にゆとりある生活は難しいのかなと。 本人も、好きで今の運転をしているわけではないそうですが、転職は今の時代難しいようで更に仕事が見つからなかったりもっと安い給料になる場合もあるからとのことで、転職に踏み切れないようです。 運転手していた人(彼は特に特別に資格とかない様子) で30歳という年齢での転職した方はいますか??? 手取りがが25万ぐらいになってくれたらと思うのですが。転職すると 今より安い給料になるのが当たり前なんでしょうか?? なかなか資格ないと再就職難しいですよね? 運転手の方で他の職種に転職し、給料上がったかたいますか???

  • 転職してからの給料はいくらになる?

    こんばんは。 現在、専門学生で3月に卒業します。地元で無事就職も決まり来月には実家に帰れます。 ですが、今は将来が不安でいっぱいです。なぜかというと、内定をいただいた会社が作業服の会社だからです。 この不景気で労働力はどんどん削られています。 私の会社も例外ではなく受注が減り作業服業界の中では大手な方なのですが、 かなりの影響を受けているようなのです。 運よく内定取り消しは免れましたがこれからがとても心配です。 働く前から1年くらい働いたら転職しようかなどと考えてしまっています。 不景気で今の会社だと将来性が不安だから1年くらいして転職するというのはおかしいでしょうか。 私は今21歳で来年転職するとしたら22歳になり新卒大卒の人と同じ年齢になります。 そうなると、お給料はおいくらになるのでしょうか? 給料に差があるのは年齢の違いからだと聞いたことがあるのですが、 そうだとしたら1年後に転職したら新卒大卒の人と同じ給料になるのでしょうか。 それとも、短大・専門卒の給料になるのでしょうか。 そもそも転職したときのお給料はどうやってだれが決めるのでしょうか。 どなたか詳しくお教えいただければと思います。 お願いします。

  • (外資系含む)証券会社もしくは弁理士への転職

    今回初めて質問させていただきます、拙い部分があると思いますが返答していただけると幸いです。 現在、中小企業でエンジニアの仕事をして丸3年になります。 学歴は工業高校⇒航空系専門学校(国家資格取得)⇒就職 資格は主に理系で国家資格2つ含む12個ほどあります。 年齢は24 男です。 現在悩んでいるのは、仕事についてです。 現在勤めている会社は大手企業の天下り先というイメージです。 完全年功序列でほぼ週休2日、3年目で年収は350万程度です。 社員のモチベーションが低く一般論でいう公務員的と言いましょうか、安定を求める人にはいい会社だといえるでしょうか。 しかし、私が望んでいる職場ではありませんでした。 ・向上心が低い ・業績、スキル、人間性の有無を問わず年功序列 ・曖昧な業務形態 上記の内容から転職を考えるようになりました。 転職するからにはやりたい事をやりたいことを探そうという事で、色々調べてみました。 そこで金融経済に興味があることから(外資系含む)証券会社都市銀行。 若しくは理系知識を生かせる可能性があるという弁理士という選択肢に絞りました。 現状から考えて選択肢の双方について実現可能かどうかを判断・アドバイスしていただきたく質問させていただきました。 全くの異種の選択になったのは自分の向き不向きや理想を追い求めたからで、必要であれば大学入学後の転職となる事をも視野にいれております。 又、オススメの職業などがあれば今後の参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

  • 転職先の給料について

    現在転職を考えています。 そこで質問なのですが、規模が大きい企業で初任給が並程度(社員150人売上130億程度)。 規模がわりと小さいけれども給料、福利厚生共に良い企業(社員20人売上20億)。 職種は同じく、給料は5万円違うとしてみて、また忙しさの度合いは別としてどちらが将来的に良いのでしょうか?

  • 26歳女性の給料と転職

    今転職したいと考えています。 今は中小企業の一般事務員です。休日は日曜、祝日と隔週土曜日で月に6日か7日です。8:00~17:00までの8時間労働で、昼休みは一応ありますが、事務員の私は昼休みであっても電話応対は強いられます。(毎日) 給料は手取り135,000円で賞与はありません。2年勤務しています。1年たったら昇給は考えると言われましたが、昇給はありません。 仕事の内容にもよると思いますが、高卒で26歳の女性の給料とはこんなものなのでしょうか? 最近、将来の事とかを考えると、この給料だと不安になり、転職を考えています。毎月のお給料が安くても、賞与がまだあればいいのですが。 ただ、この不況の中の転職を考えると、仕事があるだけましなのかなとも思うのですが。事務員は稼ぎ頭ではないので、給料は安いのかなとも思います。再就職する時には事務員以外を、と考えています。 26歳で高卒女性で、今より給料のいい所で働くのは可能でしょうか? 経験ある方、周りにそういう方がいるという方アドバイスお願いします。

  • 惨め。転職して大幅に給料カット。交渉できない自分がいる。。。

    惨め。転職して大幅に給料カット。交渉できない自分がいる。。。 30歳です。会社の倒産から一年半、ずっとバイトしながら就職活動していました。 先日内定をもらい、前職同等の給料は出す、といっていたのですが、、、 随分待たされて提示された額は自分が思っていたよりも大幅に下がっており、約2割弱(100万強)ダウン。新卒の頃の方がもらっていたレベルでした。 はっきり言って生活が苦しいレベルです。 交渉をしにいったのですが、ほかの人も同じくらい、実力でどんどんあがるから、といっていたのですがいまどきそんなことを信じるナイーブな奴はいませんよね。 自分は大企業をやめ、中小企業にいき、その中小企業が倒産して無職なりました。 最初の大企業は製造業だったので、今は同じように苦しいかもしれませんが、無職になることはなかったし、30で給料500万をきることはなかったと思います。 しかし、自分の人生の選択ミスで、無職を一年弱経験し、給料も振り出しになり、何もかも転職の3年間は無駄だった気がして本当に気が滅入ります。 就職できたことを喜ぶところなのでしょうが、悔しい気持ちや自分の情けなさや転職3年間が社会的には全く評価されないことを突きつけられ気が吐き気すらします。 こういうときどのように立ち直ればよいのでしょうか。。。。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 転職で給料がUPすること今の世の中あるのか?

    タイトル通りですが、給料UPで転職って実際ありますか? 引き抜きとかでUPはあるかもしれませんが。。。 いつの時代も転職理由のベスト3位に、金銭理由が入りますが 実際転職したとき前職より給料が上がることって ありますか? 自分や、知人は過去に転職を何回もしていますが、 給料がUPしたことは1度もありません。 雇用先も特別なスキルとかない限りは人件費削減で お給料けちってるイメージが強いです。 例 自分 前職 手取り23 転職先18 アドバイスお願いします こんな感じです。