• 締切済み

認知症の母と父の離婚

認知症の母(64無職)と、父(63無職)を離婚させる事は可能でしょうか?現在は子供の私達(姉・私)の4人で暮らしています。 母は認知症と診断され、5年ほど専門医にかかっています。認知症の母の行動に対して、父はイチイチ腹を立てて激怒し、1日中暴言、時には暴力をふるいます。子供の私達が、いくら母の病気のことを話しても、一向に理解できないでいます。昔から、気性が荒く、すぐ母や子供に手を上げる性格です。説得すればするほど機嫌が悪くなり、最終的には母に当たるので、私達も話合うのを避けるようになってしまってます。 暴力をふるっても母のためにはならないと諭しても、「自分の気が晴れる」などど言います。「こんな目にあって自分が可愛そう」、「死ね」、「出て行け」とも発言し、母への愛情などは一切感じられません。それも本当に些細なことです。小麦粉をこぼしたぐらいの何でもないようなことで、激怒します。しかも自分が片付けるわけでもないのに。 現在は姉が休職中でずっと家にいて、母のフォローをしているので、大きなトラブルはありませんが、 母と父の二人だけで日中生活するのは無理だと感じています。 このままでは、姉も外に働きに出ることができません。 母は上手に導いてやれば、まだいろんな事ができるし、それほど大きな失敗をするわけではありません。父の存在が、相当なストレスとなり、症状が悪化してしまっていることも十分に考えられます。 一緒に暮らすことが難しいと考えているので、離婚ではなく別居でもよいと考えています。その場合、母と姉と私の3人で暮らそうと思っています。 特に身よりもないので、暮らす家も新たに見つけなければならず、経済的に非常に不安です。どのような方法をとれば、一番経済的に安定するでしょうか? もしくは、別居や離婚とまではいかなくても良い方法はありますか? まだ父には離婚などの話をしたことはありません。 長文ですみません。 母におだやかな生活をさせてあげたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • vaire
  • お礼率75% (3/4)

みんなの回答

回答No.4

お父様の行動ですが,(1)暴力,(2)自己中心的な行動などあって,それだけだったら夫婦の共同生活を維持できるできる状態ではないので離婚原因があるといえます。 問題はお母さんの病気のことです。 子供生活をいっしょにしていますから,生活の問題は一応解決できそうです。 お父様には気の毒ですが,いったん別居して様子をみて,本当に離婚をしたいと思うのであれば調停,裁判などの離婚手続きを進められてはいかがでしょうか。 しかし,お母様の認知症がひどい場合には,そもそも離婚する意思が確認できない場合があります。その場合は離婚はできません。離婚はお母様の自発的な意思に基づく必要があります。 本件のような熟年離婚の場合,お母様の経済を考えると本当に離婚が正しいか考える余地があります。生活費のこと,夫が先になくなった場合の遺産のことなど別居さえすれば,あえて離婚する必要もないことがあります。  離婚についての相談はこちら → http://blogs.yahoo.co.jp/japan_bengoshi    弁護士 籠橋隆明

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_bengoshi
  • woochan
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.3

もう少しお話聞いてくださいませ。 お母様がお元気なのに、なぜそんなにと思われるかもしれません。が、皆さん同じ道を進まれています。 どうぞ、お母様と一日でも長く一緒に暮らすために、介護保険を利用して家族共倒れにならないでください。 状態が深刻でないのに、施設利用なんてと思われて当前ですが、事態は刻々と進んでいくのがこの病気です。 お父様との関係も益々深刻になると思われます。 今時間があるときに手続きされることをお勧めします。自分たちにあったケアマネを探すのも一苦労です。(驚くような方もいます) 認知症ならアリセプト飲むために、お医者へ通院してますよね。 主治医がいれば、介護保険証を持って福祉課に介護申請します。 自宅で審査員と面接して介護認定を受けます。 ケアマネージャと契約して、毎月の介護プランを立ててもらいます。 さまざまなサービスや介護の相談をしていきます。という流れです。

vaire
質問者

お礼

woochan様、ありがとうございます。 時間があるときに、手続きを・・・おっしゃる通りですね。 確かに、母もゆっくりではありますが、症状は進んでいます。 かわいそうな気がしていましたが、母にとってもいろんな人と接することはいい事かもしれません。 私たちの認識もまだまだ甘いですね。 主治医にも介護認定のこと、相談してみます。 経験者の方からアドバイスいただいて、とても参考になるし、心強いです。 重ねて御礼申し上げます。

  • woochan
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

認知症の妻をもつ夫は理解できなくて、切れる場合も多いみたいです。 介護認定をうけて、ディサービスやヘルパー派遣を使っていられますか。 その上に、ショートスティで週半分を施設でお泊りしてみられたらいかがですか。 お互いに時間的に離れれば、少しは改善の余地も見つかります。 それでも、同居が無理なら別居もいいかも。(はなから離婚は考え物です。お父様の扶養者のままで、生活費をもらうべきです。) お母様の住所を貴女様宅に別世帯主として移動させるのです。 たぶん収入がお母様だけの年金になると思いますので、減額対象者になり健康保険や介護保険が下がります。 介護認定は何級かしりませんが認知があればこの先もっとあがると思います。利用料も減額対象になれば下がります。 お役所で、家族の介護問題を相談をされるのも一つの手段かと思います。が役所は減額については教えてくれません。こういうことをしたら、どうなりますかときけば、ちゃんと回答が帰ってきますよ。 認知症の家族を介護することは簡単ではないです。良くはならないのです、悪くなる一方です。どうぞがんばってお母様を支えてあげてぐたさい。あなたも頑張りすぎないでください。

vaire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 介護認定は受けていません。母はそれほど症状が悪くないので、ディサービスやショートスティに行くことは、なぜ自分がそんな所へ行かなくてはいけないのか?と思って嫌がるでしょうし、私達もかわいそうな気がしています。 ただ、距離を置くのはよい方法かもしれません。 母も父も外交的ではなく、特に父は趣味もなく、友達もおらず、外に出ていくことがありません。 私が父に反論すると、「お前は昼間家にいないくせにえらそうな事を言うな!」とよく言います。 煮詰まってしまうのかもしれません。 ひとまず離婚は置いておき、無知なのでどんなサービスがあってどうしたら受けられるのか勉強します。 父の思いやりのなさは、母の認知症以前からの事でもあるので、 いよいよとなれば、離婚=親子の縁を切るぐらいの覚悟でいるつもりです。父はそんなこと知らないでしょうけど・・・ 詳しくアドバイスいただき、本当にありがとうございます。

回答No.1

お辛いのに よくお母様を見ておられて あなたの判断は正しいと思います。 今は介護サービスを利用されていますか? 認知症は 介護の対象になりますので 申請に行かれたらいいと思います。 別居の件も含め 行政には 相談窓口があります。 そういうところを当たられたらいいと思います。 プライバシーも 守られていますので どのような支援があるのか また利用できるのか 聞かれたらいいと思います。 がんばってください。

vaire
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 介護サービスは一切受けていません。 まだ、その必要性はないのではないかと思ってしまって。 母の症状はおそらくマシで、よく耳にするような性格が変わっただとか、暴力的になるでもないし、徘徊などもありません。 普通に楽しく話もできるし、ご近所の方へ挨拶もします。 たぶん母が認知症だとは家族以外は分からないと思います。 父さえもっと理解して支えてくれたら・・・と思います。 相談窓口に行って、いろいろと情報収集するべきですね。 病院の先生にも相談してみます。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 父と母の離婚

    私は4月から中学生になる6年生です。 3月のはじめのころ、母が父に離婚届を渡しました。 私は、母のことが大好きなので母についていきます。 私は小学校1年生の時から、父のことが大嫌いでした。 父は自分に不愉快なことがあると、どなってくるのです。 それに、友達のお父さんの年齢は45歳くらいなのに 私の父は57歳で会社が倒産し、今は無職です。 そして今日、父と母が話し合って、父が私と姉が成人になるまで 「はんこを押さない」といってきたのです。 父は私と姉は自分のことは好きだとおもっているようです。 私も姉もはやく白黒つけたいと思っているのですが、 どうしたらいいのでしょうか???

  • 認知症の親・介護放棄の母と離婚できるのでしょうか

    現在父は認知症で施設でお世話になっています。 母は父の介護を放棄し、父は追い出される形で姉のところで約3年ほど介護、その後、父は施設に入りました。 施設の介護費用は費用も結構かかるため、父の年金でなんとか費用をぎりぎりで出しています。 我が家のの収入生活では(子供もいるので)、生活費、介護費などが出せる状態ではありません。 母から、「父の年金で自分の生活費を出すように」と要求されています。 妻として、父の面倒もみず、介護放棄している人に、生活費を出す必要があるのかと悩んでいます。?(父の年金の一部払ったとすると、介護の費用が不足します) 母は生活保護を受けることも視野にいれているようですが、離婚していない状態で生活保護は受けられるのでしょうか? 自分で判断できない認知症の父が離婚できる方法はありますでしょうか? 本当に情けないお話ではありますが・・・ この状況で一番ベストな方法をアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 認知症の母を父と離婚させたい

    母は認知症になって8年になります。ずっと娘の私がデイサービスを利用しながら介護しています。父は母の介護は一切せず、毎晩酔い潰れ、自分の好きな事をして過ごしています。母がまだ正常の頃は母は商売をしていた父に朝昼晩食事を作り、商売も手伝い、商売で資金不足の時も生活費どころか、株投資をしていた母がお金の工面をし、献身的に尽くしてきました。そして道路拡張を期に商売廃業、市から多額のお金が入った途端、父は気が大きくなり、母を蔑ろにし、母は信頼してきた夫への失望から徐々に精神的に参ってきてしまったようで、挙句認知症になってしまいました。私はずっと以前から父母の事は一緒に住んで見てきたので、内助の功で夫(父)を50数年助けてきたのに、多額のお金を手にしてからは、散々苦労を掛けた母に何の労りもない父に憤りを感じています。父の食事・洗濯は私がしています。殆ど分からないにしても母が不憫でなりません。父と別れさせて、私が母を今までどおり面倒を看るつもりでいますが、離婚は成立できるでしょうか?内情を曝け出してお恥ずかしいですが、私の気持ちが治まらないのです。いい案がありましたら、助言お願いいたします。

  • 母とは離婚した父が、遺産を狙っています

    先月、母が病気により、他界しました。 父と母は、5年以上も前から別居していて 父と母の署名・捺印された離婚届が母の住んでいた実家にありました。 母の付き添い、介護を行っていたのは私1人で、 母が入院中、「私に代理でその離婚届を出してきてほしい」 「自分が死んだら、父に財産を持っていかれたくない」 と言って、私が代理で離婚届を出してきました。 離婚届を提出し、約10日後に母は亡くなりました。 ここで、父は法定相続人から外れるのですが、 先日電話で、私が結婚して住んでいる、実家とは離れた静岡県で 税理士と司法書士をお願いして、手続きを進めている、 という話をしたところ 「おねえちゃん1人で、決めるな。 そういうことはみんなで話し合ってだな...」 と父に言われたので 「法定相続人は私と妹だよ」 と言ったところ 「いや、籍は抜いたがな...ぶつぶつ...」 と言っていました。 父は、自分にも取り分があると言いたげでした。 父と母が別居している間、実家は一度 自営業をしている父の借金のため、抵当に入り 母が腹を立てて、自分のお金で、名義変更し、 実家の土地・建物は母名義になっていました。 母は1人で、そこに住んでいました。 多分、固定資産評価額は1000万位になると思います。 父は、その部分の権利を主張したいのだと思います。 父は、母と別居中、生活費を1円も入れていませんでした。 また、別居する前は、喧嘩になるとよく母に 暴力を振るっていました。 私も、とばっちりで、暴力を受けたことがあります。 父に母の遺産が渡ることは、母の意思に反すると思いますし、 父に遺産を渡したくなくて、入院中に離婚届を出したんだと思います。 もし父に、母の遺産が渡ってしまったら 母は成仏できないと思います。 母の手続きも、私1人で苦労して行っているのに 父には渡したくないです。 父にはどのような権利があるのでしょうか? 父が、実家の固定資産を要求してきた場合 どうなるのでしょうか? ちなみに、法定相続人は ・私(静岡県在住。14年前から実家を離れている。既婚) ・妹(中国在住。12年前から実家を離れている。既婚) です。 よろしくお願いします。

  • 父の暴力と暴言に悩んで母が離婚をするにはどうしたらいいでしょう?

    昔から父の暴力に悩まされてます 現在母に聞いてみますと離婚をしてもいいのだそうですが 年金が受けれなくなるのでどうしたらいいのでしょうか? 母は専業主婦で父に扶養をされておりやや病弱です ところが父が若い頃から愛人をつれて遊ぶなり目にみえて母や私を苦しめています 離婚の話しを持ち出すといやがらせ行為がすすみ暴力をふるい にこにこ離婚が できない状態です。 娘としては女性として母がとても可愛そうに見えます 専業主婦の場合暴力をふるわれたのならば離婚を言い出したら慰謝料とか請求できないのでしょうか? またこういう手に職がない場合、離婚したとき公的なところで生活援助ができる ものがありませんか? 例えば母子寮のようなところです 私自身いま体を壊し母を養ってあげることができません。 一時期別居をしていたのですが、また暴言を吐きながらかえってきたのです いたたまれません 昨日も連続してテレビを3倍の音にして聞いて気分が悪いと こちらが言い出しても暴力をふるいはじめ悩んでます 離婚の法律に詳しい方ができたら回答をお願いします

  • 父の認知症で母が…

    私の父は今年82歳になり、数年前から物忘れや同じ言葉を繰り返す事が多くなり本人もそれを自覚し始めたのか先日病院で検査を受ける気になり一緒に同行した私です。結果、認知症と診断が下され、まだ症状は軽めなので進行を抑える薬を飲んでる状態です。 その認知症の事で私の母が父の病気を理解をしてあげようともせず、辛く父にあたります。一度言い出したら止まらない性格の母で気の強さも人一倍な所があります。父の認知症の症状が出る度に苛立つ頻度が多くなる母で、近頃では別れて一人になりたいとか言い出す始末です。「逆の立場になった事を考えてごらん!」と母に言ってはみても聞く耳持たずなんです。両親の喧嘩で離婚騒ぎは小さい頃から幾度となく見て来ました。苛立つ母の気持ちもわからない私では無いんです。でも父も好んで認知症になった訳でも無いと何度言い聞かせても余計ヒステリックになる母なんです。もう母にどう言ったら理解してくれるのか私自信頭を痛めてます。根はとても優しい、他人にも馬鹿が付く程優しい母なんですが、今はそれすら欠落して見えます。何かわかって貰える様な方法があったらアドバイスをお願いしたく思いました。

  • 蒸発した母との離婚

    母(68歳)が姉(40歳)と蒸発しました 2人とも無職です 姉は精神的な病気(ボーダー)です 治療も嫌がって受けていません 姉はものすごく母に依存していて、母は自分を持ってないタイプ(人に流されやすく振り回されやすい)です 姉は父に攻撃的で母もそれに便乗して父を残酷なほど責めていました そんな毎日が10年続き、先月、父が仕事から帰ると葬儀費用として手元に置いていた300万を持って蒸発していたそうです 父はもう離婚したいと言っています 私もいい加減、父が解放されることを願っています このような場合、離婚てできるのでしょうか 母の居所もわかりません よろしくお願いします

  • 母が離婚したがっているのですが父が脅しています

    ここ最近の話です。 私の父親は、私が小さい頃から母親に対して 怒鳴る事が趣味の人で暴言をはいたり、めし使いのように扱い いわゆる、亭主淡白で、父親は母親の知り合いと浮気しました。 私達、子供に対しても、怒鳴ってばかりで、えこひいきをしていて 他の子供には、あまり目もくれてくれないような人でした。 バカにしたり、からかったり、金や物だけを与えておけばいい、 愛情というものを、はきちがえているのが父親です。 ほとんど私達、子供は母親に育てられたといってもいいです。 ○○にいかせてあげたでしょう? いろんな事をおまえにはさせてあげただろ?というような父。 父の浮気が原因で、ずっと母と父の夫婦関係は最悪なもので セックスレスどころか寝る所も別で家庭内別居のようなものでした。 その間、私は小さい頃から父からうけた苦労をした母を見てきて 母と前よりまして仲良くなりました。 実は母には、この何年の間の冷却期間の間に好きな人が出き 不倫状態でした。父は相変わらず母に対して、怒鳴ったりバカにしていました。そして、ついに離婚を決意した母は父と話合いました。 ・・・なのに父は、好きだから泣きながら、チャンスをくれと 母と母の好きな人を脅しはじめたのです。 「離婚するなら、離婚したら赤の他人だから、あいつ(不倫相手)の職なくす。職場にいって辞めさせてもらう。」と母を脅しました。 母はそんな父が怖くて離婚できずに、無理に家にいます。 私は、そんな脅す父親が憎くてたまりません。 母は何年も前から離婚するからと、宣告していたのです。 私はそんな無理した父と母の関係が嫌です。 私はそんな家庭にストレスを感じています。皆さんの意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 父が離婚に大反対しています

    旦那と離婚したくて別居して1年がたちました 別居の理由は 借金(60万ギャンブル) 暴言(男がやりたい時にやらすのが女の仕事、他) 性生活の強要(力ずくではありませんが執拗にせまってきて断ると怒る、妊娠中や産後すぐでもおかまいなし) 今1歳3ヶ月になる子供と一緒に実家でお世話になっています 別居当初から父は離婚には大反対でした 家を購入したばかりという事もありましたし 何を言っても旦那の味方ばかりです 旦那に何度か離婚したいと話したのですが全く離婚してくれず こんな宙ぶらりんでは子供もかわいそうだし 実家にも居ずらく もう一度だけと決心して旦那の元に帰る事にしたんですが 給料を30万近く前借りしていた事が発覚しました なのでもう本当に無理だと思い 離婚の意志が固まり母にそれを伝えました すると父が 「1年間もほっといたら男は寂しくてお金を使うのはあたりまえだ」 と激怒しました 私は涙が止まりませんでした 父はなぜそれほどまでに旦那の味方をするのか 私が子供なのでしょうか 私の離婚の意志は変わりませんが この先どうしていいのか 父にどう接していいのかわからなくなってしまいました こんな理由で離婚したい というのは甘いでしょうか 父の意見は正しいでしょうか よろしくお願いします

  • 離婚したのに母を離さない父と絶縁するには

    父と母は十数年前に離婚していますが別居状態にはあるものの、現在、家族としての交流があります。 父は自営業で、離婚の原因は会社の借金のためと聞かされていましたが、夫婦喧嘩は頻繁で、父の暴言、暴力を見てきました。 その後、私達は全員母に引き取られ別の家で暮らしましたが、はじめは月に何度か食事をする程度だったのが、別居状態なものの次第に関係はもとに戻っていき、また父の暴言や暴力が始まりました。母も私も勿論こんな状態を望んではいませんでしたが、恐怖感から何も父に逆らえませんでした。 ここ数年は父の機嫌を損ねないように過しています。いまだに暴言はありますが、私達兄弟が大人になってきたこともありなんとか暴力まではいたりませんが、母もこのままではいけないと思いながらももう立ち向かう気力も残っていませんでした。 ですが、数日前の父と母の言い合いが悪化し、父から、母方の両親、親戚とは縁を切れと言われたそうです。最近の父の暴言はほとんど私達のしらないところで行われていて、私は母から聞いてはいるのですが、下手に私が介入するとまた母へ矛先がむく状態でした。 ですが、母方の親戚といっさい関わりあいを持たないとしたことで、父が他の人を巻き込みました。私は、私達兄弟と、母方の親戚も介入することができるようになった機会を生かしてきちんと決着をつけさせたいと考えています。母の意思も確認しました。話し合いで治まればいいのですが、難しいと思います。父から離れられれば、日本にさえいられれば手段は問わない覚悟です。 ですが、相談窓口などに相談したところ、DVなどで対処することは難しく、住民票などを移動した場合追跡をできなくすることは難しいそうなのです。どうにか父から行方をくらましたいのですが、何かいい方法はありませんか? わかりずらい文章ですみませんがご助言頂ければと思います。