• ベストアンサー

出会い系は辞めて、現実の子にしたほうが良いのでしょうか?

terget-bkの回答

回答No.5

出会い系なんてクソじゃないですか。 現実の女の子にアタックしたほうがいい?当たり前です、出会い系に使うお金があったら、その好きな女の子を振り向かせるために自分を磨くことにお金を使うことほうが有意義なように思います。たとえ今好きな女性を振り向かせることができなくても、自分磨きのために使うお金のほうが、出会い系に使うお金よりはこれからの人生においてプラスの経験になると思います。

noname#173033
質問者

お礼

確かに、大切なお金を出会い系のような、危なっかしい、金額が馬鹿高い、ことに払うより、自分磨きに使ったほうが正しい使い方かもしれませんね。お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会いサイトについて

    まともに女性と付き合ったことがない23才の男です。 最近、ある出会い系サイトを利用し始めたのですが、ここの質問検索の結果を見ると出会いサイトはサクラが多いということが書かれていました。すぐにでも止めた方が良いですかね? ちなみに、現在自分が利用しているサイトは無料ポイントというものが最初から無く、ポイントを買ってからメールを送れるというシステムになっています。1回のメール送信で500円、アドや番号交換ですと1200円かかります。勿論、お金がかかるのは男性だけです。

  • 出会い系

    今年の4月に携帯を買いました その4月にモバゲ-に入りました モバゲ-に入ったとたんに 迷惑メールがたくさん来ました その時に興味本意で一つの出会い系サイトに登録しました 完全無料と書いてあったので大丈夫だと思ってました そのあと完全無料をいいことにいろんな人とメールしました その中で一人の女性と仲良くなりました それでその女性が言いました 「私と友達で作ったサイトがあるんだ そっちでお話しよう」って言われたのでその人と友達が作ったと思われるサイトに行きました 「ピュアスタイル」 と言うサイトです 今は「フリー」と名前が変わっています で、そのサイトも無料だったんですよ それで今度会おうって話になりまして 実際に待ち合わせ場所に行ってみました ですが何回も相手からメールは来るんですけど(会う直前で有料になりました)なかなか会えませんでした 次の日その人からメールが来ました また「今日は会えればいいね」みたいな感じでした いつの間にかポイントが加算されてたんですよ300ポイント3000円分です それを知らないで使い続けたらいきなりその人から「私が譲渡したポイント分ポイントを買って」って言われました 買ってくれないと裁判をおこすよ みたいな事を言われ怖

  • 出会い系サイトの料金について。

    先日無料の出会い系サイトに登録しました。登録して3回くらいメールのやり取りをして気づいたんですが、登録と女性が無料で男性会員は相手女性のメールを見たり返信すると有料みたいです。現在1ポイント10円で252ポイント5000円の請求(最小単位5000円から販売らしい)と出てました。一見優良サイトのようですが調べると規約や料金システムの説明がすごくわかりにくいんです。しかも退会は自由にできると規約に書いてありましたが、退会をクリックするところもみあたりません。おまけにポイントが252ポイントついているということは指定してもないのに後払い設定になっているみたいです。ふつう先払制で決まったポイントだけ購入するのならわかりますよね。そのうち「指定した口座に料金を振り込んでください」というメールがきそうです。こういう場合でも料金を支払う義務はあるのでしょうか?無視しても大丈夫でしょうか?このサイトへの登録は自分のニックネームとgooのフリーメールのアドレスしか登録していません。自分の本名や住所をこのサイト業者が知ることはないと思いますが。無視して料金を支払わないとgooのフリーメールアドレスに登録した時の自分の住所や本名を調べ出してくるなんてことありませんよね?

  • 出会い系サイトについて

    僕は昨日とある出会い系サイトに登録しました。 ここはポイント制のサイトなのですが登録時には何ポイントか無料でもらえます。僕は遊びのつもりで利用していたので、この無料ポイントが無くなり次第、退会するか放置してしまおうというつもりでいました。そして、ほんの何回か相手の女性とメールしている内にすぐ無料ポイントが無くなってしまいました。しかし、そこで止めるつもりではいたのですが、もし電話ガイダンスを聞いたら、また1500円分のポイントもらえるとサイトに書かれていたので、その電話ガイダンスを聞き、1500円分のポイントをもらいました。その電話ガイダンスの内容は詳しくは聞かなかったのですが、電話をすると後払いシステムに設定になるというものなのは確かです。 そして1500円分を使い果たし、ほんのちょっとだけポイントが超過してしまいました。後払いシステムに設定されたのを忘れてしまい50円程度超過してしまったのですが、これは当然支払うべきですよね? ちなみに3日以内に払わなければならないらしいです。 説明が下手で申し訳ありませんが回答お願い致します。

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトに登録をしてしまったのですが、入会金無料。 でも、メールの受信、返信の開封がポイントになっており1回につき500円くらいかかる のを知らずにメールしていました。途中できずき10回のやり取り後 出会い系の会社の方に問い合わせのメールをし、●●●●円コンビにではらって下さい とのことでした。●●●●円を支払ったのに契約を解除しても解除されなく その、女性かサクラかわからないけど、メールがくるのですが、これ以上お金を掛けたくないので 開いておりません。契約解除が出来ないのは、なぜでしょう? 携帯を解約する予定なのですが? 誰か、知っている方、助けて下さい。

  • 出会い系サイト

    友人が今困って相談してきたのですが、僕には分からなくてアドバイスができないので困ってます。 友人は出会い系サイトを無料ってことで利用していたのですが、ある日ポイント不足ですって通知が来てお金でポイントを買うようにメールで言われたそうです。ですが無料ってことで利用していたので、お金がかかるようなら辞めてしまおうっと思い退会したようです。しかし退会したにも関わらずそのサイトからのメールが途絶えず、女の子からのメールも来るようです。 これはどうなっているのでしょうか? アドバイスください。

  • 出会い系サイトのポイントとその支払いについて。

    出会い系サイト<ガールズ★Navi~女の子アドレス公開BBS>というところの女性に携帯のアドレスを登録してメールを送ってしまいました。そしたらその女性からメールが来るのではなく、<人妻@メールアドレス>というところからメールが来て、メッセージボックスを作成しなければならないという事で、そうしたところ、たくさんの人から<info@hitotuma.net>というところを介してメールが来ました。どれも露骨な内容でした。最初は完全無料だと言ってたのにポイント購入とか出てきたので、直接メールしようと自分のアドレスを貼って送ったのですが、相手はいっこうに直にメールしてきません。そしてあっという間に最初の無料ポイントが無くなって、僕は馬鹿なことに3000円分のポイントを買ってしまいました。それは月曜日に銀行に振り込めとのことですが、利用規約にはルールを守らないとアカウントを無効にするとだけ書いてあります。これは必ずしも払わなければならないのでしょうか?登録したのは携帯のアドレスと住んでいる都道府県名のみです。また、アドレスはすぐ変更しました。又払わなければどうなるのでしょうか?教えてください 長々と失礼しました。

  • 出会い系サイト

    上記サイト(ハッピーメールなど)って男性はポイントを買うのはわかるのですが、女性って無料でポイントが貯まれば換金されるのですよね? 女性も出会いを求めているのに良すぎる話だと思うのですが…

  • 出会い系の仕組みって!そうだったんだ!

    試しに「無料」の所に登録して分かりました。 ・登録すると、提携サイトの女の子からメールがきます。 ・メールを返信するには、ポイントが必要ですが、無料ポイントがいくらかあるので、あまり考えずに返信してしまいます。 ・その後、本アドを聞くために、ポイントを購入しなくてはいけなくなります。 ・サイト経営者→ウマーーー 遊びでやったのですが、これを本気でやっている人がいたら笑いものですよね。 これ以外に、出会い系サイトが儲ける仕組みを知っていれば教えてください!!

  • まほらばという出会いサイトについて

    出会い系のサイトに初めて登録してみました。 アダルト目的ではなく普通の出会いを探しています。 最初は愛乗恋愛というサイトが全て無料ということで登録したのですが、結果なぜかこのまほらばと言うサイトに登録されていました。出会い系は女性はほとんど無料のところがほとんどなのに、このサイトは男女ともポイント制のようです。 こういったサイトは男のサクラがいるのでしょうか?最初は無料ポイントがあったようでその仕組みに気づかず来たメールを次々開いていたらあっという間にポイントがなくなっていました。後から調べたらメール送信には30pt(300円)もかかるようです。 メールをくれた人の中で整った顔写真を載せている人からメルアド送りたい(それには条件があるようで送る人も受ける人も規定のポイントが必要)ということを言われましたがこれはポイントを買わせる手口なのでしょうか? 自分としてはもっと話してみたいとは思うのですが、ひとつひっかかるのはその人が検索の条件に入れても出てきません。事務局に問い合わせたら、全ての会員を抽出するのは負荷がかかるので更新のあった人をランダムに出しているという回答でした。 そんないいかげんなものなのでしょうか? 長くなってすみませんが、やはり普段出会いがないのでポイントを買おうかとても迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。