• ベストアンサー

異性と意識せず男女の友情を育みたい

salsa_taxiの回答

回答No.6

30代男です。 俺は女友達と友達として付き合って来れました。 「男が皆、性欲で女性を友達として見れない」と決め付けない方がいいですよ。ちゃんと、女性と友達付き合いできる男はいます。 もちろん、俺もちゃんとした男ですので、性欲だってあります。が、女友達は対象外でしたね。ちゃんと彼女はいましたので、そちらで性欲は満たしていましたから。だから、友達としてみていた女性には性欲はわかなかったです。 (女友達の中には彼女よりも綺麗な人もいましたが、関係を持ちたいという気持ちはおきませんでしたね。) ちなみに、過去形にしたのは、「結婚すると異性の友達関係は終わる」という自分の経験からです。 異性の友達は、どちらかが結婚したら、その伴侶が異性の友達を容認できる人でなければいけません。そして、両方結婚したらお互いの伴侶が・・・となります。 さすがに、皆が皆、「異性の友達がありえる」というわけではないですからね。 内緒で会うことは、「たとえ友達だから間違いなんておきない!」と言い切れても実際は内緒で二人で会うだけで、問題ありの行動になりますから。 てな感じで、男だって女性を友達としてみて付き合える奴はいます。 ただ、たとえ人間として付き合っていけても、男女の友情は状況によりいつかは終わりますよ・・・ これは俺の経験上のアドバイスです。 お互いに彼女、彼氏がいる程度ならお互いの彼氏・彼女に黙って二人で遊ぶことは抵抗はなかったですが、(自分も相手も)結婚となると、やはり女性側は皆「奥さんに悪いから」と身を引いていきましたね。

cocecola
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結婚すると、異性からの連絡は途絶えますよね。あれは嫌です。もっといろんな人の話が聞きたいのに制限されるのちょっと辛いです。

関連するQ&A

  • 異性を異性として意識しない心理

    お世話になっております。 異性を異性として認識しないことがよくありますが どうなんでしょうね。 男性とか女性とかいうよりもまず性格を重視。 人間としてどうかしらと思うのです。 男性にこびたりしませんし・・・ (彼にはわがまま言ったり、甘えたりしますが つきあってない人にはこびたり甘えたりしません) 男性が花柄のシャツを着ててもOKだし 女性が男っぽいかっこうしててもOKだし 男性らしく、女性らしくって古臭くて嫌いです。 異性を普通の方は意識するんですよね。きっと。 まあ。女性のほうが細かくていじわるな人が多いのは 認めますが(汗) おじいさん、おばあさんになると見分けのつかない方 もいますし・・・ 異性を異様に意識してる方って、彼女がほしいとか 男兄弟で女性にあこがれがあるとか? そんな感じで意識するんでしょうかね。 教えてください。

  • 男女の友情ドラマでおすすめは?

    こんばんは。 ここ数年、ほとんどドラマを見ていなかったので、 おすすめのドラマを教えて頂けたらと思って質問致しました。 ちなみに20代後半、女性です。 似たような方からお待ちしております。   男女の友情あり恋愛ありなドラマが好きです。 わりと新しめなところでは『ラスト・フレンズ』です。 東京フレンズやのだめも見ていました。 あとは、古いですが『春ランマン』、『天体観測』も見ていました。 仲間系のドラマで、おすすめのものありましたら教えて下さい。 その他でも、1995年以降のドラマで、これは!!というものがありましたら、お願い致します。 ドロドロで後味の悪いものはあまり好みません。。。

  • ▲男女の友情って

    男女の友情は、大方が男性側の理性と秩序があって存在していると思っています。 また以下は男女の友達に関する私の見解です。 (1)ほとんどの男性は、友人であっても異性として見てしまう傾向にある (2)男女の友情が成り立つという方自体も夜二人で過ごすのがNGだと思います。   それは世間体というものが存在し、その考えを受け入れているから。   (男女が一夜を過ごせば性的関係になると思われることを認める。自分だと性的       関係にならないが他人はなるかも知れないと思っている) (3)女性自身も男性が性的意識をもって接している(見ている)ことは理解してい    る。 (4)男女の友情が成り立つと思っている女性であっても、自分のパートナーが他の女    性と個室で一夜を過ごすことを嫌う。 (5)女性は異性の友達から全く異性として意識されないことを不快に思う傾向があ     るが逆に明らかに異性として意識されることにも不快感を示す。 他にもありますがざっくりこんな感じです。 皆さんどう思われますか。性別を明記していただけるとありがたいです

  • 異性と意識しないようにするには?

    28歳会社員男です。 今までまともに女性と仲良くなったことがありません。 やっぱり恋愛したり、女性と仲良くなりたいという気持ちがあります。 今の所、まともに交流がある女性はほとんどいません。 ただ、いきなり彼女は無理だと思うので、女性の知り合いを作ることからと思います。 よく女友達を作る時は、異性と意識せずに同姓と同じ接し方でよいと言いますよね。 これがなかなかに難しいです。年配の方ならそうはなりませんが、 年が近い~若い女性相手では、どうしても女性と意識してしまいます。 異性の知り合いや友達が多い人は意識なんて微塵もしてないものなんでしょうか。 女性と接してきた経験が他の男性と比べて少なすぎる為かと思いますが・・ ネットでの交流、チャットやSNSのメッセージ効果等では、ある程度話せますが、 やっぱりリアルとじゃ全然違いますね・・全然話せません。 会話がなかなか続かないのも仲良くなれない原因かなと思います。 どうやったら"異性"と意識しないようになれるんでしょう?

  • 男女の友情

    男女の友情が成立するって思うのは あくまでも女性だけなんでしょうか? 私は成立するって思ってきたのですが 成立しないと言ってる男性に言われたのが 成立するって思ってるのは女性だけだと… 男は無意識に 女に対して 異性として見れるか見れないかを 最初に判断して 見れないと判断した相手とは 仲良くなりたいとも思わない だから仲良くなって 「友達」として一緒にいたとしても その気になればヤルことだってできる のだそうです これは、あくまでも その人の考え方だと思ったのですが 皆さんは、どうなんでしょう?

  • 男女の友情に・・・

    男女の友情に憧れる女です。 友達や、職場の女性は男性とのコミュニケーションが上手!な人が多いのですが、私は男性というだけで× 変に意識してしまうんです。 会話してもどこかギクシャクとした空気が感じられます。 それでもやっぱり仲良くなりたい!と思った♂には頑張って話すようにはしてますが・・・なかなかそう打ち解けられないのです。 じゃれあう、とまでは行きませんが、ご飯を一緒に食べに行ったりなど等・・・同姓といるときの感じを異性にも持てたらいいなぁと 私も壁をつくって話しているから、向こうもどこか壁をつくっているという感じで今は。。 それとも私の性格に問題があるのでしょうか;

  • 異性を意識してしまうんです!(長文)

    20代前半女性です。 中学生時代からなのですが、私は男性と話すときにどうしても「男性」というのを意識してしまうようです。 思春期は本当に意識しすぎて、好きでもない男子と話すときも超緊張してました。何か用事があって話しかけないといけないときなどは、真っ赤になってしまってました…w 現在は自分も多少成長し、二人だけですが付き合ったこともありますし、男性と話すのにドキドキしたり赤くなったりはしなくなりました。 しかし、なぜかやっぱりどこかで「意識」はしてしまっているのです。話しやすい男性とは普通に話せるのですが、やっぱり女友達のようにすごく仲良くなるところまではいきません。 会社の同僚は男性が半分ぐらいいて、仕事上で話すときは仕事の頭なので意識せずに話していますが、仕事と関係のない話になるとやっぱりなにか意識してしまっている気がします。 みなさんは、異性と話すときに、同性とまったく同じ感覚で話していますか? 周りの女友達は、男性も女性も関係なく仲良くしているように見えます。それとも、仲良くはするけども、異性であることを忘れてはいないのでしょうか。 私もいい大人なので、今後は男女関係なく多くの人と仲良くなって人脈を広げていきたいと思っています。もちろん恋愛もしたいですし。 異性であることをいちいち意識してしまう心の持ち方を変えたいです。 変な質問ですみませんが、よろしかったら男女問わずご回答・アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 異性への意識について

    26の女です。 最近、自分が男性に対して、異性というものを気にしすぎているのかなと感じています。 昔から男性があまり得意ではなく、女子高校ということもあり、接する機会がありませんでした。 とても失礼なのですが、男性に対していやらしいとか、浮気するなどあまり良いイメージがありません。学生の時に怪しいナンパやおじさんから声をかけられたことがあるためそのようなイメージが強いのかもしれませんが、女性ならそのような経験は誰しもあると思うので、私が神経質だからかと思います。 そのくせ、不倫する人は最低だと思いつつも不倫してみたいと思う自分がいます。 また、仕事関係でもただの知り合いでも、何故か恋愛?的な異性としての意識をしてしまいます。相手の目を気にしてしまうというか、自信もないしモテないゆえに?モテたいと可愛いと思ってほしいと考えてしまいます。男性が苦手なのに男好きなのか、、、自分でもよく分かりません。 特に仕事では、26にもなってそんな意識ばかりをして一喜一憂している自分があほくさく恥ずかしくなります。 私はいわゆる男好きなのでしょうか?また、どうしたら意識しないで生活できますか?ご意見お願いします。

  • もっと異性として意識させるには

    22才学生の男です 最近自分に男性らしさが足りてないんじゃないかと思っています 好きな人ができた時も仲良くなるところまではいけるんですが 告白すると「今はそういう風にみれない」と断られた経験が数回あります 仲の良い女友達にも「付き合ってる所があまり想像できない」と言われました このままだと嫌だなと思い、もっと男性らしさを出していきたいと悩んでいるのですが 女性に異性として意識させるにはどういう所に気をつければいいでしょうか?

  • 男性が、特定の女性を異性として意識するとき

    男性が、特定の女性を異性として意識するときって、好きになる前兆みたいなものですか? 好きでも嫌いでもなく、何とも思ってないのに 異性として意識するとかは、あり得ませんよね?