• ベストアンサー

市民・県民税払ってるのに通知書が...

パートで働いて、19年度の年収が200万で給与から毎月6,400円天引きにもなってるのに納税通知書が届きました。確定申告も毎年 会社でしてるし、この会社で13年働いてて、転職も退職もしてないためなんで通知書が届いたのかわかりません。払わないといけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakihaha
  • ベストアンサー率59% (80/134)
回答No.3

narusia様へ 届いた納税通知書は、昨年度の給与収入に対する住民税と表記されていますか? ひょっとして、『追徴』とかの表記(文字)がどこかにありませんか? 私も、長年正規職員で、所得税は給料天引きされています。が・・・ 1)ある年に、住民税の追徴納付通知書が前触れもなく自宅に届き、 訳も分からず書類を眺めていたら・・・ なんと、「利子所得により追徴」と記載がありびっくりでした。 自身で調べてみたら、年間20万円以上に利子に対しての課税される事をその時初めて知りました。 (決して預金が多額であったのではなく、職場の天引き預金でその頃は8.台の利率があったよき時代の頃の話です) 2)別の年に、また住民税の追徴納付書が届き、また訳も分からず書類を眺めていたら・・・ 郵便局の養老保険の満期金に対する課税でした。これは実母が私名義で勝手に掛けていたもので、自分の懐には一切入っていないのに追徴を払わされてしまいました。 (本人確認があまりうるさくなかった、これもよき時代?の頃に保険に加入していたようです) 3)そのほかにも、給与以外の収入が税務署にばれたとかはありませんか、例えば、贈与を受けたとか、相続があったとか、株の儲けがあったとか、個人年金を支給され始めたとか narusia様の納税通知書をもう一度確認なさって、追徴であれば理由が記入されているはずなので、無ければ他の方の回答にもあるようにやはり問い合わせるのが一番良いと思います。 追記:つい最近役場(保育課)より全く知らない方の保育料追加徴収の通知が届いた事があります。保育所に通っている子供がいた時ではありましたが。保育料金は明らかに私に来たものではありませんでした。でも住所は正しく苗字も合っていました。 「どうゆう事!プライバシーの侵害もはだはなしい」と怒りの抗議をすると、エクセルで通知書を作成して“一段間違えていました”と言う単純な間違いをしていましたので、こんな可能性もあるかも知れませんよ。 増税でなければいいですね。

narusia
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 役所に行き調べていただいたら今までは特別徴収になってるのでもしかしたら6月の給与から会社になんらかの事情で普通徴収に変わった可能性があるといわれ会社に聞いた所普通徴収に変わりますとの事でした。 高い第1期の支払をして来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#116144
noname#116144
回答No.4

>ふつうは給与天引きになってたらありえないことですか? そこまではわかりませんが、働いてるとなにかと役所などに足を運ぶ時間もないですよね。; 直接出向かなくても、昼休みとかに電話で問い合わせれば大丈夫ですよ。 役所は教えてくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

ありえないというかなにかの間違いがあるのかも知れませんね。 今年支払う地方税は平成19年の所得について計算した税金を12分の1して20年6月から21年5月までの給料で差し引かれることになります。 もうすぐ地方税の計算書が会社経由(給料明細と一緒かも)で交付されますが、これが有りながら別途納税通知がくるとするとダブりですね。 まず勤務先に聞いたらいかがですか。

narusia
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく会社と役所にも行き聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116144
noname#116144
回答No.1

お近くの総合支所にどうして届いたのかを聞いてからにしたほうがいいですよ。^^; コチラ側の入金と アチラ側の確認の行き違いも考えられます。

narusia
質問者

補足

ふつうは給与天引きになってたらありえないことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市民税・県民税の納付方法変更について教えてください。

    今年の8月で会社を辞めて、実家に戻ってきました。 以前住んでいた、県・市から納税通知書が、送られてきました。 ========================== あなたの平成16年度分市民税・県民税につきましては、 会社で、毎月給与から天引きする方法(特別徴収)になっておりましたが、退職等の理由により給与天引きすることができなくなりましたので、本人が直接納めて頂く方法(普通徴収)に変更したものです・・・ ========================== 3期、4期で、約9万円位です。 今年の8月までは給与から天引きされていましたので、4万円位なら納得がいくのですが・・・(3期分) 私は、税金については、全くといって良いほど無知です。 素人考えですが、転出届を出した時点で、市民・県民ではなくなると思いますので、そもそも払う必要があるのでしょうか?(払わなかった場合どうなるのでしょうか?) 今は転職活動中で、経済的にもあまり余裕がありません。 納税は、国民の義務なのはわかりますが、税金もまともに 使われていないのが現状のように思います。 また、今住んでいる所に、転入届を出しましたので、就職すれば、給与から天引きになると思いますし・・・ 詳しい方、教えてください。

  • サラリーマンの市民税・県民税について

    20台のサラリーマンです。去年雑所得があったので、今年3月生まれて初めて確定申告をしました。 その際に数万円ほど税金を納めました。そして今日、別途「市民税・県民税」というものの納税通知がきました。確定申告の際に納付する以外に税金が発生すると思っていなかったので、けっこう驚いております。 さて、質問はというと、 1.わたしは数年前から同じ会社に勤めているので、こういった税金は全て天引きだと思っていたのですが、、、これって間違いですか?たしか毎月、住民税は天引きになっていたと思うのですが? 2.それとも今回の市民税・県民税は去年1年間、毎月天引きで仮納付した金額と、確定申告で申告した所得に基づく税額との差額を追加で収めるということでしょうか? 3.もし上記2の考えだとしたら、今回の納付分は天引きにはできなかったのでしょうか?(申告の方法等で)

  • 市民税 県民税納税通知書で

    僕は去年の6月中旬に会社を退職して今年の2月に再就職しました。 そして今回市役所のほうから「平成16年度市民税 県民税納税通知書」なる物がきました。それには16年度1期分を6月30日までに支払ってくださいとありました。僕は会社に再就職した時にすべて会社のほうで手続きをして給料天引きしてくれてる物と思っていたのですが。市役所に電話で聞くと給料天引きになってないと通知書がくるのだと言われました。 これって再就職した時に会社が手続きしてくれるのではないのでしょうか? これに関しては個人で会社に給料天引きしてくださいと申請しなくてはいけないのでしょうか? 今年度はもう支払いは無いみたいなんですがこのままでは来年度も通知書が来てしまいます。会社にどうなってるか聞いた方が良いでしょうか? 困ってますので教えてください。

  • 市民税・県民税納付について

    教えてください! 今年1月に会社を退職しました。 昨日平成21年度分の市民税・県民税の納税通知書が届きました。 引っ越しをして他県へうつりましたが、以前の住居の市宛てのものです。 これは前年度分を支払うのだということは分かりましたが、今は無職で今後就職するのならば、一括で支払わないほうがよいのでしょうか?(就職したら給料天引き?自分で振り込んでしまって、二重に取られたりはしないでしょうか?) もし就職しなかった場合、年末調整や確定申告や来年の市民税・県民税はどのようになるのでしょうか? 確定申告の仕方もよくわからないので… いろいろなことがよくわからなくて質問させてもらいました、どなたか教えていただけますか?

  • 市民税、確定申告、年末調整について

    9月10日付で退職しました。現在親の扶養に入っております。 市民税の納付書が届いたのですが、 29年度第4期分として約8万でした。 勤めている時は9千円~1万が毎月天引きされていて9月10日締めで25日に支払われた給与からも天引きされていました。 4期分とは9月~12月分という事でしょうか? 天引きでない個人納付のが高くなるのでしょうか? もう一つ、確定申告なのですが 今まで会社に任せっきりでしたのでよくわかっておりません。(会社がやってくれていたのは年末調整?)確定申告とは何をするところなのでしょうか? 退職後に1ヶ月だけ社保に入り働きました。 確定申告は必要ですか?

  • 市民税・県民税納税通知書について

    市民税・県民税納税通知書についてです。 5月中旬で退職し、6月1日より新しい会社に就職したため、市民税の納税通知書が送られてきました。 そこで、いくつか疑問点がでてきたのでお尋ねします。 1.6月1日より働き始めた会社から市民税が給与控除されることはないのでしょうか?5月末に在籍していなかったら給与控除はされないのでしたっけ? 2.課税計算明細表を見たら、生命保険控除が源泉徴収票の控除額と違っていました。 源泉徴収票→21090円 市民税納税通知書→18045円 基礎控除がそれぞれ異なるように、生命保険料の控除額もちがうのでしょうか? 詳しい方、教えてください。お願いいたします。

  • 市民税・県民税の納税について

    よろしくお願いします。 約一年の病気休職期間を経て(無給でした)、昨年末に退職、今年始めに国民保険、年金等の手続きを終えました。(確定申告は昨年末会社に提出済みです。) 先週になって、市民税・県民税納税通知書が届きました。中を見ると、平成24年度の給与所得がほぼ一昨年前の金額(休職以前の金額)になっており、会社から送られてきた平成24年分の源泉徴収票の支払い金額と大きな隔たりがあります。(昨年度の収入はお見舞金のみでしたので300万円以上違います。) これはなぜ異なるのでしょうか?税務課に確認を行えば、支払いが見直される事があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市民税・府民税納税通知書が届いたのですが…

    いろいろな方の質問を見ましたが、わからなかったので質問させてください。 私は、今年の2月に20歳になった会社員(入社3年目)です。副業としてアルバイトをしています。 昨日、『平成21年度 市民税・府民税納税通知書兼税額決定(充当)通知書』が届きました。 普通徴収額が97500円と書かれています。 (1)住民税とは、どのような条件を満たした場合に納税する義務があるのでしょうか? 二十歳から? 所得合計が○○円以上から? 二十歳からの場合、前年の1/1~12/31までの所得が基準になるというのが 納得できないのですが(前年はまだ19歳ですので。) 所得が○○円以上の場合、具体的に何円以上でしょうか? 頭の悪い私にでも納得できる回答、宜しくお願いいたします。 (2)前年の確定申告をしていないのですが(申告すれば本業の会社に副業がバレると思ったので) 何か悪影響がありますか? (3)これから何かすべきことはありますか?(確定申告?) >>>平成19年1/1~12/31の給与所得合計147万3606円(内バイト代33万9684円) >>>平成20年1/1~12/31の給与所得合計217万9015円(内バイト代60万0081円) すみませんが、詳しい方、教えていただければ嬉しいです。

  • 住民税の納税通知書

    5月末に退職し、6月からは新しい会社に勤務しています。 新しい会社から住民税を給与から天引きするために、納税通知書を出して下さいと言われているのですが、5月末に退職した場合納税通知書はいつぐらいに届くのでしょうか?

  • 続・市民、県民税を納税しろと?

    A市からB市に引越しアパートを借りてもう7,8年になりますが、こんなことは初めてです。 市民税・県民税納税通知書が送られてきました。 住民票はA市のままです。 住民税は給与からA市に天引きされてます。 B市にも今回の莫大な住民税を納付しなければならないのでしょうか?重複して払うような気が・・・ なぜ今になって市役所からこのような通知が届いたのか不思議でなりません。 変わったことといえば、株取引をしておりまして損失を繰り越せるよう今年初めて確定申告をしたことです。 もしや来年も納税通知書が送られてくるのか気が気ではありません。 追加で質問します。 (1)もし、A市の住所で確定申告したならば、今回の納税通知書は送られてこなかった? (2)B市に相談に行けば、納税は免れる?そして何かA市で住民税を払っていると言う証拠を持参し なければならない? 但し、勤め先にはB市で住んでいることを知られてはならないと言う条件がありますのでそれを考慮して回答くだされば幸いです。 税金に詳しい方、どうかご教示ください。よろしくお願いします。