• 締切済み

炭酸水素ナトリウムの反応がわからなくて、困ってます

わたしは高校生なんですが NaHCO3+NaOH→Na2CO3+H2O この反応のしくみがわかりません これは駿台模試の問題なのですが解答によると  OH- + HCO32- → CO3 2- + H2O と説明があるだけです 弱塩基の遊離反応とか考えたのですが違っているようなきがしてわかりません。ただ暗記するたぐいの反応なんですかね? おしえてください

みんなの回答

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

>弱塩基の遊離反応とか考えたのですが違っているようなきがしてわかりません。ただ暗記するたぐいの反応なんですかね? 炭酸H2CO3が2価の弱酸であるというのはご存知のはずです。NaOHが強塩基であるということもご存知のはずです。 2価の酸をNaOHで中和していけば水溶液の酸性は徐々にアルカリ性に変わっていきます。 H2CO3<NaHCO3<Na2CO3<NaOH の順番ですね。左端が弱い酸性、右端が強いアルカリ性です。 平衡定数を使わないと判断出来ないのはNaHCO3が弱いアルカリ性というところです。 こういう順番で変化するという事に関しては平衡定数は必要ありません。 どこでつまづいているのかがよく分かりません。 もしかしたら 「NaHCO3は弱いアルカリ性である」ということは承知で「アルカリ性の物質にアルカリ性溶液を加えた」時の反応として考えたので分からなくなったのでしょうか。 でも「弱いアルカリ性の溶液に強いアルカリ性の溶液を加えれば初めよりもアルカリ性が強くなる」というのはいつでも成り立ちます。 「弱塩基の遊離反応」というのはどういうことでしょう。 「弱塩基の塩に強塩基を加えると弱塩基が遊離する」という反応のことでしょうか。よく出てくる例は次の反応ですよね。 NH4Cl+NaOH→NaCl+NH3+H2O

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.3

もし化学平衡を学んで、だいたぁ~い理解しているのなら、 この平衡反応の平衡定数Kを次の様にして求めてみましょう。 HCO3^- + OH^- ⇔ CO3^2- + H2O; K=[CO3^2-]/[HCO3^-][OH^-] 炭酸の第二解離について、[H^+][CO3^2-]/[HCO3^-]=K2=4.4*10^(-11) また水のイオン積から、[H^+][OH^-]=Kw 2式を割ると、K2/Kw=[CO3^2-]/[HCO3^-][OH^-]=K=4400程度と十分に大きいから、 反応はほぼ完全に右に進みそうな感じですね。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

平衡反応ですね、 CO2(g) + H2O ⇔ H2CO3(aq) 溶解平衡 H2CO3 + OH- ⇔ HCO3^-1 + H2O 第一解離平衡 HCO3^-1 + OH- ⇔ CO3^-2 + H2O 第二解離平衡 厳密に言えば、系中には常にCO2、H2CO3、HCO3^-1、CO3^-2が存在しpHによって「比率」が変化する訳です。 酸解離の平衡定数をご存知でしたら悩むことはないのですけれど、高校生では知らない方の方が多いかも知れません。 化学好きの方は知っているので、悩みませんが。^o^

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

まあ, 「中和反応」と考えるのがいいんじゃないでしょうか. HCO3^- には「水素イオンとして遊離することのできる水素」が 1個残っています. つまり, 酸として働くことができて, それと NaOH という塩基との中和反応と考えることができます.

taro652
質問者

お礼

ありがとうございます なんか難しく考えすぎていたみたいでした

関連するQ&A

専門家に質問してみよう