• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:炭酸ナトリウムと安息香酸の中和)

炭酸ナトリウムと安息香酸の中和

このQ&Aのポイント
  • 炭酸ナトリウムと安息香酸の中和について、式(2)のOH⁻と水中で電離した安息香酸から出たH⁺が反応してH2Oができ、Na⁺が付く反応が起こると予想されます。
  • 教科書に書いてある炭酸ナトリウムと塩酸の反応から予想すると、式(3)の反応が起こると思われますが、これでは加水分解で必要なH2Oなどが式に出てきません。
  • 安息香酸の酸性の強さはHCO3⁻よりも強いと言われていますが、具体的な酸性の強さの比較はわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

あなたの書かれた反応式は化学反応式で正しいでしょう。 加水分解などを考えた式ではイオン反応式を考えることになるでしょう。 炭酸ナトリウムと安息香酸では次のような反応が考えられますね。 Na2CO3 <=> 2Na^+ + CO3^2- CO3^2- + H2O <=> HCO3^- + OH^- HCO3^- + H2O <=> H2CO3 + OH^- H2CO3 <=> CO2 + H2O 2Ph-COOH <=> 2Ph-COO^- + 2H^+ 2H^+ + 2OH^- <=> 2H2O 上記の一連の反応を整理すれば Na2CO3 + 2Ph-COOH <=> 2Na^+ CO2 + 2Ph-COO^- + H2O 化学反応式としては Na2CO3 + 2Ph-COOH <=> 2Ph-COONa + CO2 + H2O

brightpurple
質問者

お礼

なるほど、2回加水分解するのか・・・。 解決しました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

HCO3^- は加水分解しないの?

回答No.2

【直感的には】 炭酸という(3)より安息香酸という酸の方が強いので、 炭酸ナトリウムからナトリウムを奪って、安息香酸ナトリウムになってしまうのです。 【(3)式は】 加水分解を反映すると、正しくは Na2CO3 + 2Ph-COOH + H2O => 2Ph-COONa + CO2 + 2H2O となります。 よろしいでしょうか?                      ~ 市原市の住民より

brightpurple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

brightpurple
質問者

補足

僕が書いたように加水分解でできたOH⁻と、Ph-COOHから解離したH⁺とが反応する中和反応なら、加水分解で使われるH2OとPh-COOHは1対1で反応すると思いますが、satoshi₋2001さんが書いた式では1対2になっています。僕の考え方が間違っているのですか?

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

安息香酸のKa>>CO2のK1>>CO2のK2 つまり安息香酸は、CO2 や HCO3^- よりも強い酸と云えます。

brightpurple
質問者

お礼

参考にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう