※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットエクスプローラ起動時の表示ページ)
インターネットエクスプローラ起動時の表示ページの設定方法
このQ&Aのポイント
Lingoesという辞書ソフトをダウンロードした後に、インターネットの「hao123」というページが表示されるプログラムの様なものも、一緒に、ダウンロードしたらしいです。
ショートカットの削除はできたが、インターネットエクスプローラ起動時に「hao123」というページが表示される設定を解除できないです。
「hao123」を表示しない様にする方法を教えてください。
Lingoesという辞書ソフトをダウンロードした後に、インターネットの「hao123」というページが表示されるプログラムの様なものも、一緒に、ダウンロードしたらしいのです。
画面の下のタスクバーに表示されたショートカットと、デスクトップ上に表示されたショートカットは、削除できたのですが、他に、インターネットエクスプローラを起動した時に、「hao123」というページが表示される設定にされてしまい、それを解除することができません。
[ツール]-[インターネットオプション]の[全般]-[ホームページ]で、「hao123」というページのアドレスを削除しても、インターネットエクスプローラを再起動すると、再び、「hao123」というページが表示されてしまいます。
「hao123」に限らず、この様な状態になった時の対処法(「hao123」を表示しない様にできる方法)をご存じの方がいらっしゃいましたら、回答、お願いします。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 > あなたのお好きなサイトを表示して「現在のページ」に指定するか、 > 「標準設定」、「空白ページ」のどれかを指定しなければ駄目です。 それも試みまして、だめだったのですが・・・何かが足りなかったのか、 改めて試みましたら、できました。 ありがとございました。