• 締切済み

扶養家族について

家族構成ですが、私と妻の共働きをしています。子供は私の扶養になっています。先日父が他界しましたので母を扶養家族に入れたいのですが、私の扶養か妻の扶養どちらかで迷っています。 収入は私の方が多いのですが、年末調整ですでに限度額一杯になっています。そこで妻の限度額にゆとりがあるので妻の扶養にと思っていますが、どちらが得なのでしょうか?

  • reo88
  • お礼率83% (5/6)

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

とりあえずどちらかで対応しておいて、源泉徴収票を元に確定申告の試算を行い 変更したほうが良ければ確定申告されればよろしいでしょう 健康保険の扶養費保険者加入はいかがなされます

reo88
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • どちらが扶養した方がいいのでしょう?

    共働きの夫婦です。3歳と0歳の子供が居ります。私 は妻で正社員ですが、扶養控除対象外です。どのよう に子供を扶養すれば、年末調整でお金が戻ってくる額 が多いのでしょうか?夫婦で一人ずつにするか、収入 の多い方が2人とも不要にするか?どちらがお得なの でしょうか?

  • 扶養家族の限度額

    夫の扶養家族に入っている妻の、 パートなんかの収入の限度額って、 たしか130万円くらいですよね。 今度、その限度額が50万円くらいになると聞きました。 本当でしょうか。それはいつからですか? また、いきなり限度額が半分以下になるなんて信じられません。

  • 年末調整における扶養義務について

    年末調整における扶養義務について 親の扶養義務を負ったほうが得なのか教えてください。 家族構成は両親(農業)と私(未婚)です。 農業収入は約100万で、私は約600万です。 普通なら父が母の扶養義務を負って、私は義務なしと思うのですが、 親の収入が少ない場合、私が両親の扶養義務を負ったほうが 年末調整の還付をトータルして得することもあると聞きました。 実際のところはどうなんでしょう? 詳しい方教えてください。

  • 扶養家族

    一昨年父が他界し、母(68)が一人暮し(収入は遺族年金のみ)しております。友人から別居してても扶養家族になり、得であると言われたのですが、本当ですか?また、どのような手続きをすれば良いのか教えてください。それから、昨年は会計士に頼んで確定申告しましたが、私がやろうと思うのですが、どうすればよいのか、教えてください。

  • 子供が妻の扶養ですが年末調整だけ変更できる?

    子供が妻の扶養ですが(社保上では)、現在育児休暇中です。 今年の妻の収入は103万は少し超えるますが、今年の年末調整だけ子供を私の扶養に入れて年末調整するのは問題がありますか? 要は年末調整の記入用紙の扶養家族欄に記入するということです。 その方が今年は得になると聞いたのでお伺いします。

  • 年末調整と扶養家族について

    こんばんは。 年末調整と扶養家族について質問します。 私は現在大学生でアルバイトをしています。 バイト先の話しでは年末調整を受けるには、扶養控除申告書を出さなければいけないらしいです。 なので、扶養控除申告書を書いていたのですが、父の話しだと、私は父の扶養家族に入ってるので、調整等の処理は父が全てやっているそうです。 なので、私は年末調整の希望は出さなくて良いと言われたのですがこれはどういう事なのでしょうか。 私は 申告書を出しても良いのでしょうか?それとも、出してはいけないのでしょうか?

  • 扶養家族

    こんにちは。 扶養家族の条件について教えてください。 私(夫)は普通の会社員、妻は派遣で勤めていますが妻が会社を辞めることになりました。 そこで、今年1月からやめるまでの”妻の収入”を計算したところ、およそ110万円であることがわかりました。 この場合、いわゆる税法上の扶養家族の条件103万以下は満足できませんが下記についてが分かりません。 (1) 妻は少なくとも今まで(今年1月から)健康保険(社会保険)料をはらってきました。 (2) 妻は生命保険料を払っています(サラリーマンでいう年末調整に使える保険料) (3) 夫婦合わせて病院にたくさんかかっています(10万は超えると思います。妻が医療費控除として申請することもできるはず) これらの(1)から(3)については、控除できる金額にふくまれるのでしょうか? つまり収入が103万を超えていても上記の金額を控除してもらい結果的に所得が38万以下になることはありえるのでしょうか? それとも、どれだけ何に(保険料や医療費など)使っていても収入が103万以上あれば扶養にならないのでしょうか。 長い文ですみません。よろしくお願いします。

  • 扶養家族について

    家族構成ですが 3人で 妻 無職無収入で自分の扶養です 子供 30歳で妻の体調がよくないので、家で面倒みてますが 当然無職で無収入ですが 自分の扶養にできますか どこでどんな手続きするのか 国民健康保険で会社で働いてます 扶養にするとどんな利点がありますか

  • 扶養家族が多いのって得?損?

    質問です 同居の妻、子供1人、別居の祖母(80位)、母(50位)、弟2人(成人)がいます(祖父、父は他界) 自分(月収30万位)以外は無職で、自分以外の収入は祖母と母に年金があるだけです 「扶養に入れないとかなり損する」みたいな事を言われたので、今年から別居の4人を扶養に入れました 昨年に比べて毎月の所得税は少なくなっているのですが、年末調整での還付金も少なくなってしまいました 扶養家族に入れた場合のメリットは ・毎月の所得税が少なくなる ・保険料を払わなくてよくなる(被扶養者) くらいですか? それともう1件 確定申告は5年前までさかのぼれるみたいなんですけど 扶養家族が増えた分も出来るのでしょうか? 出来る場合メリットって何かありますか? 不勉強で申し訳ありませんが、回答お待ちしてます

  • 扶養家族:社会保険、所得税、その他

    来月から会社に初めて勤めることになりました。 税金に関してはややこしい事が多く、いくらリサーチをしても、具体的な解決策がみつからず、皆様のお知恵を拝借したく書き込ませて頂きました。 それで、税金についてなのですが、 私は4人家族の娘で、 ー父が去年他界 ー妹は障害者 です。 なので、家族の中で(103万円以上)収入があるのは私のみになります。 (私の収入は母・妹の収入の2倍以上あります) しかし、母は、以前父が勤めていた会社から月9万円支給されています(これは収入なのでしょうか?)妹は障害者として働いていますが、収入は103万円以下です。 母と妹を扶養家族とすると、 1)所得税を課税される額が低くなる(私の所得税が低くなる)と言うのはわかっているのですが、それが ー母と妹二人分所得税控除されるのか ー妹が障害者と言う事で控除される額が多少多くなるのか がいまいちわかりません。 2)母親と妹は国民健康保険に加入しているのですが、おそらく私の会社の社会保険、健康保険などに加入させた方がメリットが大きいと思うのですが、どうでしょうか? 天引きされる分は大きくなると思うのですが、年末調整で帰ってくるのでしょうか? 母と妹を扶養家族としたら、具体的に天引きされる額はかなり多額なものになるなのでしょうか? 3)上記家族構成・扶養家族で住民税でかわってくることはあるのでしょうか? (ちなみに、母と娘とは同居していません。母と娘は実家に住んでいます) 4)こういった家族構成で税金に関してのアドバイスなどを頂ければ本当に助かります。

専門家に質問してみよう