• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いじめられそうで怖い)

いじめられそうで怖い

jimmy35の回答

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

質問途中でリターンキーを押してしまったの(´・_・`)カナー?? 大体言いたいことは把握できました。(これでも40代ですからねw) まずは自分って何ということを普段から考えるようにして下さい。今ここでそれを表明しろと言ってもそれは無理でしょう。でも普段から考えるようにするとそういったことが段々言えるようになってきます。 すると自分に自信がついてきます。要は自分は(わかっている自分)以上でも以下でもないもんってヤツです。(ある意味開き直りと紙一重ですけどね)そうすればイヤだと思ったことはイヤと言えるようになれます。今はそれが言えないからここに書いたんだ思っています。まずは自信を持ちましょう。でないといつまでたっても自信だけで立ち位置に不安のあるヤツらに同じことをされますよ。

tutovco20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うれしかったです! 自分って何?と考えてみました。そうしたらなんだか自信がわいてきたような気がしました。 嫌なことは嫌って言うことって大事ですよね。今までは言えずに黙ってました。これからはがんばってみようと思います。 同じことをされ続けるのは嫌なので。 本当に回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫌いな男子についてです(+o+)

    クラスに嫌いな男子がいます そいつは私が何もしてないのに私のことを嫌っているのです 私は極力関わらいようにしているのですが掃除の班が一緒なんです そいつは掃除サボるし何か言えば無視か言い返してくるんです 別に掃除しろとは言いませんが黙れって思います(-_-) カバンを蹴つられたり、机を踏まれたりします でも、あいつがやったって証拠がないので言えません 他にも聞こえるように 「キモい」「ブス」「うわっ、あたる!」 とか言ってきます でも、 「今、私に言ったよね」 っと言っても証拠がないし、ごまかされます もう毎日イライラします(-_-) 学校にも行きたくありません 男子が女子よりすごくガキなのは知ってます でも、イライラします

  • いじめられている人がいたら。。。?

    こんにちは中2です 私のクラスでいじめられている人がいます みんな嫌っているっぽいです少なくとも私のクラスの人は。。。。 あだ名は「きもぼっち」です。 ラインの2年のグループに 招待されていたのですが、ある人が間違ってキャンセルしてしまいました、その子を で、また招待しようとしたとき、ある女子が「そいつ絶対入れんで!きもい!」 って言ったのが、たぶんいじめの原因です。 そしたらほかの男子も悪口を言いはじめました。 あと、私のクラスのグループがあるんですが、 その子がグループにいるのにかかわらず、きもぼっちきもい とか、、、 名前まで、だしていました  運動会の練習でも、Aちゃんの横にきもぼっちがいたとしたら、 誰かがAちゃんに、横のやつきもくなーい?きもぼっちって呼ばれてるんだよ(笑) って言ってます いじめられている子は私も前から性格はよくないなって思っていました けど、さすがにいじめはダメだと思います 月一度に匿名でアンケートがあるんですが、このことをアンケートで先生に知らせたほうが いいですかね。。。

  •  吹奏楽部に入ろうと思っている中学1年の男子です。

     吹奏楽部に入ろうと思っている中学1年の男子です。 音楽が好きで、吹奏楽部に憧れていたので、吹奏楽部に入ろうと思っています。 (運動が少し苦手っていうのもありますが・・・) しかし、いろいろな不安があります。  まず、厳しそう、いや厳しいということです。小学校のとき吹奏楽部だった人が先輩から聞いたそうです。僕の通う中学校は全国大会で賞を取る(!)というレベルが高いところらしいので・・・  あと、男子が少ないということ。小学校の吹奏楽部は結構男子が多かったのに、中学校では少なかったです。どういう感じになるのか気になります。  また、練習はどんな感じなのか、楽器はどれをやれば良いのかなど、いろんなことが気になります。小学校のときから自分もやってみたいと感じてたんですが、入部はしなかったので・・・入っときゃよかった(笑)    入部届けは来週までになってるので、回答早めにお願いします!

  • いじめによる転校

    私は今中学一年生で岡山県の公立中のなかでいい中学校と言われている中学に通っています。 私はもともとその中学の学区ではなかったので抽選をしてその中学に入りました。 オープンスクールでも、とてもきれいでみんな楽しくすごせているようだったのでわざわざその中学に決めたのですが、私は今いじめにあっています。 いじめにあうまでのことをお話しておきます。 私は小学校から目立つグループにいて、リーダーではないけどいつもみんなの中心にいるタイプでした。小学校時代はいじめもなく、何一つ不自由なく暮らしていました。勉強もよくできて◎は35個中30個で運営委員長というのをやっていて、運動も県の陸上大会で入賞したこともあります。 それで、中学でもやっていけると思っていたんです。自信過剰でしょうか?友達も何名かいっしょにその中学に行くので安心もしていました。 私は小学校時代運営委員長というのをやっていたので(中学で言う生徒会長のようなものです)先生に推薦されて前期の学級委員になりました。友達も全クラスにできて、本当に毎日がたのしかったんです。そのあと、私はいわゆるまじめというグループにいたんですが、もともと私はまじめじゃないので地元の(私の入った中学の学区の)リーダーの人のグループに入りました。そこでも私はリーダーではないけれどみんなの中心で男子とも仲が良くてその人たちとも仲が良くて幸せな日々を過ごしていました。 でも10月ごろになって何かが変わってきました。 みんながよそよそしくなって、本格的ないじめがはじまりました。 きもいぶす・・・・などなど授業中にまでいってきて先生に相談しても見て見ぬふり。 私はできるだけ気にしないように発表などもして早くなじめるように頑張ったつもりです。 でも発表をするとくすくす笑い、私の名前を出して、ありえなーーーいとか、わざと聞こえるように悪口を言ってきたりします。 最初は味方もいたんです。 でも、私がいたグループに人にみんなついていっちゃって私のことをその人たちまでいじめるようになりました。私が男子と仲が良かったようにその人たちも男子と仲がいいので男子は女子よりもっとひどいいじめをしてきます。 もう耐えられません。 でも、親に言ったら・・・逃げてるだけだとかいって相手にしてくれません。 半不登校状態です。 このままだと本当に不登校になってしまします。 その前に何とかしたいんです。 もうつらくてつらくて自殺しようとしたこともあります。 私はずっと人気者で頭が良かったので・・・親の期待がつらいです。 本当に耐えられません・・・ 転校したことのある方、この質問を見て思ったことがあったらぜひアイデアをお願いします。

  • 中学生なんだから青春を感じたい

    自分はまず部活をやってません。 まぁ、やってない理由は運動が嫌いだからです。 僕の学校の男子の8割が運動部。男子で文化部は2割しかいない・・・ だから友達も運動部で忙しいため放課後はほとんど遊べないです。 もっと中学校生活を楽しく過ごしたいです・・・ どうしたらいいですか?

  • 机に飛び蹴りをされました・・・

    他人事だとは思いますが回答して頂けるとうれしいです。 私は中学2年生の女子なのですが、先週の金曜日、帰りの会前の休み時間みたいな時間にクラスの男子に机に2、3回飛び蹴りされました。 机の上にのっていたバッグは汚れて、その後に踏み潰されたのでその男子を机から押し返したらバッグをまた蹴られました。 そのときに「お前みたいなヘラヘラしてるやつが一番嫌い」みたいなことを言われました。 その男子はクラスで一番の問題児で自分を棚に上げてものをいうタイプだと思います。 その男子の前でへらへらしたことはないし私の中では誰の前でも適当な態度を取らないようにしていたつもりです。 それにその男子とは関わらない様に地味にクラスでは過ごしていました。 それだけにいきなり飛び蹴りをされたときは唖然でした。 そのせいでクラスのみんなから「いじめられてる」と思われたんじゃないかと不安で学校に行きたくありません。 それにその男子からまた何かをされるんじゃないかと思うと怖いんです。 私は今学校を休むと2度と行けなくなってしまう様で、すごく怖いです。友達に会えなくなってしまうのが怖いです。 私は学校に行くべきですか?

  • 中2の男子!!!

    私には好きな人がいます\(^o^)/ でも、夏限定★夏がすぎると諦めちゃう。 長文かもしれませんがすみません(T ^ T) 私の好きな人とは一個下の子です!!! 違う学校なんだけど、部活が同じで総体でたまに会うんです!! 小学生の頃はスイミングが同じでした。 その人は、カッコ良くて、性格好み、頭いい、運動できる! この、総体では大会の新記録を出すなどなど。。 ほんと、すごいんです! でも、喋ったことがない(T ^ T) 相手は私のこと多分知っていると思うのですが… メアドとかも知らないし、メールしてるかもわからないし、 告白…はできない。←相手が忙しいから。大会のとき。 次に会うのは県大会!! 私は多分県大会の上の大会には出れないので、県大会で会うのが最後になります。 どうしたらいいのでしょうか?? 中2の男子は中3の女子(顔はなんとなくしっている 人に告白とかされたらどうしますか? 付き合えますか?

  • 本気で悩んでます…(長いです)

    私は高1の女です。 私は、太っています。何キロかは恥ずかしいので言えませんが、結構太いです。あとブサイクです。 私が中1の時に、1人の男子に「きも~。」とかその人の席の横を通って机にちょっと触ってしまっただけで 「キモッ。(手で机をふるったり…)」とかされたりしました。 その手で机をふるうのを見て、さすがに我慢できずにその時私は泣いてしまいました。 それからは、その男子も反省したのかあまり言わないようになりました。 でも、やっぱり私はその男子には心を許せませんでした。 そして、中2になってクラス替えしてその男子と離れてちょっと安心してました。 しかも、中2の時のクラスの男子はみんなではないけどほとんど悪口を言わない子ばかりでした。 そして、中3になってクラス替えしたらなんと、その男子とまた同じクラスになってしまいました。 ところが、ずっとすごしていくとその男子に2回ほどですが優しくしてもらったような気がします。 でも、やっぱり泣かされたほどの男子なので許せませんでした…。 そして本題です!! その泣かされた事があとをひきずっているせいか、男の人の目を気にしてしまいます。 ショッピングモールのような所に行って若い男の人がいると、特に気にしてしまいつい顔をふせてしまいます。 しかも、なかなか異性の事を好きになれません。 『自分は好きになってはいけない。』と思ってしまうんです。。 そして、今の学校でもなかなか自分らしさが出せないので男子の前では喋れません。 小学生の時は、結構喋ったり遊んだりもしていました。 そこまでとは言いませんが、少しでも喋れるようになりたいです!! 『自分は好きになってはいけない。』という思い込みやいろんな思い込みをとりたいのですが、どうやったらとれますか? なんでもいいので、アドバイスをください!!お願いします><

  • 恋愛?

    高校三年生卓球部女子です。 最近県大会があり、そこで見た他校の男子のことがきになります。授業中もあの人かっこよかったなーって考えたり可愛くなりたいな~って考えちゃったりしてます。 その男子がいる学校の文化祭が来週あると聞いていこうか迷っています。 でも相手は多分私のことをなんとも思っていないしインスタを知ってるわけでもないし話したこともない。部活の地区大会では同じなのですが全く接点がありません。 他校の人なので他にその人のことが好きな人がいたら申し訳ないし逆にその人が好きな人がいる可能性もあるなーって考えるとやっぱりなにもできません😢 どうしたらいいですかね…。 ※その学校に友達がいる友達(?)に聞いてもらったら「女の影ないから狙っちゃえば?」みたいなことが返ってきたらしいですけど大会で女の子と話してる姿を見ちゃったのでなんとも信じがたいです…(私から見たらかっこいいし!!!!)

  • 不安です…(´;ω;`)

    私は京都の高1です… 高校に入学してから もう半年以上が 経過しましたが… 実はいまだにクラスに 馴染めていません、というか 話の合わない人たちと 過ごすのがなれました… 今のクラスは 中学と違って、本当に誰とも話が合わないのです(T-T) いちばん目立つ体育会系がそろった男子とよく喋るグループ 吹奏楽部グループ おとなしめグループ 私は運動部に入っていますが 男子とよく喋ったりしないので 吹奏楽部グループにいます。 と言っても、相手は 全員吹奏楽部なので 大半は部活の話をしていて馴染んでいません。 と言っても、 おとなしめグループの人たちとも 話が合わず… もう今のクラスが 嫌で嫌でたまらないのです 私の所属している部活の人が そもそもうちのクラスに いないのが辛いです でも私は 部活動の中では普通に素が出せているし 部活動の男子とも なんとか打ち解けているので、 最近クラスのことは 気にしなくなってきました でも、つい最近になって クラスの男子から 私に聞こえる声で キショイ、キモいとかの 悪口を言われるように なりました たぶんクラスで浮いてるんで 男子から目障りな存在に なったんだと思います… なんだか不安で たまらないんです なにより怖いのは 部活動が同じの片想いの人にまで 自分のクラスで置かれている立場が 伝わって 自分を避けたら?と思うと 不安でしょうがないのです その人のことは そんな偏見とかで人を馬鹿にする 人じゃないと信じていますが… 怖いです… やっぱり高校生の男子の 人でも 人からキモいとか、 キショイとか言われている 人には近づきたくありませんか…?