• 締切済み

行き先も考えずに誘う男性

copyRobotsの回答

回答No.2

>「ほんとはどうでもいいと思われてる?」 きっとどうでもいいと思っていると思います。 でも、あなたのことではないですよ? 場所なんてどうでもいいのです。食べるものなんてどうでもいいのです。 誰と過ごすか、誰と食べるかが大事なのです。 好きな人と一緒の時間を過ごせれば、その他はどうでもいいことなのです。 でももう少しサービス精神というか、相手を喜ばそうという気持ちがほしいですね。

rikugame01
質問者

お礼

>でももう少しサービス精神というか、相手を喜ばそうという気持ちがほしいですね。 まさにそうなんです。相手は結構嬉しそうにしていて、微笑ましいんですけど、こっちが嬉しいかまで気が回ってないようで。。。 もう少し考えてくれれば、こっちも考えてあげられるのにな、って思っていまいます。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのでしょうか?デートの行先。

    はじめまして。 20代学生で、3年付き合っている彼がいます。 彼は年下です。 もともと二人とも相手を引っ張るタイプではありません。 デートの時などは、お互い「今日はどうしよう」っていい合ってしまいます。 あまり迷うのも時間がもったいないので、どちらかというと私から「じゃあ今日は○○周辺がいい」と提案して、彼が「じゃあ~しよう」という決め方が多いです。 先日彼から、「○○とどっちがいい」と聞かれたので迷っていたら、「たまには決めてよ」と言われました。 いつも私も意見を言っているつもりだったのに、ショックでした。 彼もいつも決めているわけではありません。 こういうのって良くないんでしょうか? (1)みなさんは、どちらが行き先を決めていますか? (2)決めてほしいタイプの男性は、彼女が優柔不断だと嫌ですか? (3)3年も一緒なので、ネタもつきつつありますが、みなさんは困りませんか?…アンテナや行き先を広げるためにみなさんはどうしてますか? (4)みなさんは家では何をしていますか? 上記どれでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 告白ナビ

     あなたが、ある男性から恋愛相談を受けているとします。  そして、その相手の女性が、その男性のことを好きだと言うことも知っています。  そして、あなたはお膳立てをします。できる限り自然に気が付くような配慮をして。  しかし、男性は告白できませんでした。  もう二度と、この男性の面倒は見ないでしょうか?  自分がしたことを蔑ろにされたと思い、その男性に相手の女性を諦めるようなことを言うでしょうか?

  • デートスポットを提案してくる男性。。

    2人でドライブに行くことになり、行き先を決めるときデートスポットばかり提案してきます。 気になる男性がいるのですが、数回デートを重ねても進展しないので何となく疲れてしまい、最近は暇なときにおでかけできればいいやーくらいの気持ちになっています。 数日前に私がドライブに誘い、行き先は相手が提案してくれました。 行き先は山の頂上に2人がけのソファが置いてあり、ごろごろできるようなところです。 もちろん周りはカップルばかりですが、私たちは"ただの友達"ですので、絶妙な距離感を保っています。 今回に限らず、相手が提案してくるのはいつもデートスポットばかりで、最初は嬉しかったのですが、"ただの友達"だと思うようになってから、距離を保つことに気をつかうのも疲れてきてしまいました。 趣味が合う人なので関わりを断つのは惜しいと思うのですが、このような相手との関係はどうしたらいいのか分かりません。 もう連絡を取るのは控えた方がいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 告白しないタイプの男性

    気になっている男性が、自分から告白しないタイプの男性みたいなんです。 告白は相手(女性)からされると嬉しいという男性にお聞きしたいのですが、 自分が好きになったとしても、そして女性の方も私も好きって感じの言動をしても 自分からは言わないですか? 一度私の友人を呼んで、その男性と少し会ってもらったことがあったのですが 友人曰く、「彼は相当繊細な人っぽいね、付き合ったとしても疲れそうだし面倒くさそう」と言っていました。。 (私は恋愛経験豊富ではありませんが、友人は銀座の高級クラブの夜のお仕事をしていたことがあるので、 もしかしたら見る目があるかもしれません・・・) もちろん私から気持ちを伝える事も考えていますが、もしかしたらモテモテだから 自分から言わなくても困らないのかなぁと思ったりしています。 ご意見よろしくお願いします。

  • こんなタイプ(♂)へのアプローチ

    下記のタイプの男性と友人以上の関係になるには、どうアプローチしたらよいでしょうか。 1、同性にも異性にも友人が多い。 2、社交的で礼儀正しい。 3、ユーモアのセンスがあり冗談をよく言う。 4、政治関係の話で盛り上がることも多く、わりと社会派。 5、相談すると親身で応えてくれる。 6、自分のことも結構語る。 7、メール(パソコン)は長い。 8、笑いのツボなど私と結構合う。 9、好奇心旺盛 10、今度留年することが決まったが、どうも強がっている感じ。 などなどです。よろしくお願いします。

  • 彼女を雑に扱う男性はいますか?

    彼女を雑に扱う男性はいますか? 私が付き合っていた彼は、 ・LINEのスタンプで「ちゅー」と動物がキスをするものがあったので彼に送ったら、殴るスタンプを返してくる ・LINEの返事が短文。そっけない ・電話なんて最後にしたのを覚えてないくらいに、していない ・待ち合わせをしても大体待たされる ・ちょっとしたことで拗ねたり、怒った様な言い方をする。なのに、「怒ってない」と言う。 ・冗談で蹴る(力は入っておらず、足を背中に乗せる感じではありますが・・・) 自分から猛アッタクして告白してきたくせに、彼女のことを雑に扱う男性ってなにを考えているんでしょうか? 何をしても許される、どうせ別れないだろう、と思っているのでしょうか? 我慢出来ずこちらから別れを切り出したら「最低だな」と言われました。 正直、(どっちが最低だよ!)とキレそうになりました・・・。 ところどころ、彼の愛情を確認できるシーンもありましたが、それよりもマイナスな言動の方が多くて耐えきれなくなった所存です。

  • 好きな男性に対する態度って?

    女性の場合、好きになった人や気になった男性に対してどんな態度を 取りますか? やっぱり、好きな人に対しては積極的にいろいろ話しかけたり、冗談やいたずらをしたりするものですか?もしくは全く自分からは話しかけられずに、顔も見れないって感じなのでしょうか? 現在、職場に気になりかけている女の子がいます。自分としては久しぶりに異性を感じた女の子で、とりあえずはお互いにどちらからともなく、自然な関係になりたいと思っていますが、他人には積極的に話しかけたり、冗談を言い合っていて楽しくしていますが自分に対しては感じよく挨拶はしてくれるもののあまり、相手の方から他人のように気さくに話しかけてくれることはありません。 自分は愛に飢えている男性です。それ故に誰よりも贔屓にしてくれるような子が好きなので不本意に恋をしてしまった感じなのですが・・・。 皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • なぜ女性はやたらに男性の言動に反応して不快感を感じるのですか?

    なぜ女性はやたらに男性の言動に反応して不快感を感じるのですか? 圧倒的に、”男性が女性のこんな言動を不快に感じる、 もしくは女性にこんなことされたら不快に感じる” よりも圧倒的に〝女性が男性にこんなことされたら不快(触られるなど)に感じる” 方が圧倒的に多くありませんか? それに一番僕が分からないのが なぜ男性にこんなこと言われたら(例えば女らしさを強制する発言など)もしくはされたら不快に感じて 相手が同性である女性なら不快に感じないのか? なぜ女性はやたらに男性の言動に過敏に反応して不快感を感じるのですか? なぜ同じことでも同性である女性だったら不快に感じないのですか? 僕は、相手が男性だろうが女性だろうが嫌なことは嫌です。 例えば、「お前キンタマついているのか」とか言われたら男性だろうが女性だろうが不快です。セクハラ発言だと思います。 同性である男なら不快でないなんてことはありません。 なのに、女性はなぜ「男性に」という部分を強調するのか? 腹が立ちます!!! ただし、裸を異性に見られたりさわられたりしたら不快というのは理解できます。 一説には、「男性の方が腕力が強く女性は男性に襲われるという恐怖が多く、男性には女性に襲われる心配が少ない」というのをネットで見かけました。 しかし、男性には女性に襲われる心配はなくても同姓である男性に襲われる危険性は十分にあります。 ニュースを見ていてもそうですよね。 つまり女性が安心するには異性である男子をシャットアウトすればいいだけでいいわけですから、非常に楽です しかし、男性はそうは行きません。

  • 「もう行くの?」(男性に質問です)

    片思いしていた男性に言われました。彼は26歳、私は22歳です。 仕事先で8ヶ月くらい前に知り合った人で、週に1.2回休憩中にちょっと話すくらいです。(同じ職場ではありません) メールは用事がなければしないので、ほとんどしません。 彼には2ヶ月ほど前に告白して、はっきりしない返事でした。 いろいろあって、気持ちにケリをつけて諦めようと思っています。 そんな時に、言われました。(今までも何回か言われた事はあったのですが.......) 彼と話していて、休憩が終わるので立ち去ろうとすると、 「えー、もう行っちゃうのー? まだいいじゃん。」 と.... いつも冗談ぽい感じ言っているので、ただの冗談だと思うのですが、まだふっきれていないのでドキッとしてしまいます..... 男性の方にお聞きしたいのですが、これはただ冗談で言っていると思いますか? それとも、自分に好意持っている相手をとりあえずつなぎ止めておくために言っているのでしょうか?

  • めんどくさがりな男性

    めんどくさがりな男性と一年やり取りを毎日しています。 デートもしてます。 でもこちらから色々しても進展がないのと脈なしだなと思うこともあるのでフェードアウトしようと思っていますが、疑問があります。 LINEの会話は相手から話題は振りませんが、短文とか文章を切るような感じはありません。 相手がめんどくさがりなのは知っているのでこちらから切ろうと思いこんな感じのやりとりをしました。 私が悩み相談 相手:この●●って商品そういう時にいいよ 私:そんなのがあるんだね!!いいね!買ってみる!ありがとう 相手:種類も色々あるから買ってみて! 私:種類もあるんだね!ありがとう 相手:またなんかあったら! 私:ありがとうスタンプ 相手:どういたしまして なんか長年続けてたのと好きだった相手なので自分からは終わらせたくないと私はポリシーがあるのですが、相手もそんな感じなんでしょうか? めんどくさがりな男子の方教えてください