• ベストアンサー

このサイトのポイント制について意義を唱えているページを教えて下さい

良い回答にはポイントが与えられるしくみ等についての 意義とか提案について質疑応答されたページを読みたいのですが、 お気に入りに追加しておかなかったので不明です。 把握していらっしゃる方、何問目だったか教えて下さい。 ひとつは確か3456789問目だった記憶なのですが、何故か削除されていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.5

ズバリだったようでよかったです。 え~と、昨日の質問に関しては、私のところにも連絡のメールが来ましたが、「特定の会員の方を批評するような内容の投稿」、「会員名を挙げてのやり取りとはいえ、プライバシーを侵害する恐れがある」という事で削除が決定したようですね。 ちょっとした裏話を申しますと、345678の質問でも一部の回答はごっそりと削除されています。内容は、自分の事ではなく他人の回答履歴に言及した回答だったように思います。234401などは、自分の履歴について言及した回答しか集っていないのでセーフなのではないかと思います。 228007は他人に言及してる、しかも回答してるの私だし(爆)。でも、名前を出さなかったのが良かったのかな。今では、誰だかわかりませんし。357196も詳しい事は管理人さんに聞いてみなければ不明ですが、同じような感じなのかもしれませんね。 削除基準に関しては過去にも何度も問題視されていますが、方針というものは変化があっても仕方のないものだと考えます。過去の質問を見ていると、いろいろ言いたい事が出てくるのもわかりますが、今の基準を尊重する必要はあるのではないかと思いますよ。やはり、この場があるから質問でき疑問が解決できるのですから・・・。 それと、「どうでもいいような気もしますが」の真意は私の回答なんてどうでもいですね、というような意味で言ったものです。愚問だ、なんて思っていたらわざわざ回答しませんよ^^。言葉は難しいですね。失礼しました。 >この質問も再度削除されてしまうとしたら、申し訳ありません。 一部の人にしかわからないやり取りの部分は削除されても仕方ないかと思いますが、質問自体は大丈夫だと思います。もし、削除されれば私も抗議しますよ。あまり落ち込まないで下さいね。私も、質問の削除経験ありますし。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

何度もお呼びたてしているみたいで誠に恐縮&有難うございます。 最近メールの着信がやけに遅くて、その後私のところにも削除したこととその理由が届きました。 批判するのはもちろんですが、賞賛することもいけないようなんですね。 褒め称えることが何故いけないのか腑に落ちないのですが、 管理者の主旨とあらば飲まざるを得ないのですね。 教えて頂いたページ、隈なく読んでみました。 同様な疑問を抱いている方がこんなにも多くいらっしゃることに、何だか安堵する思いです。 決して私の質問は奇異なものではないんですよね。 私の場合は、切磋琢磨したいという思いからでしたし・・・。 削除基準が変遷すること、これは致し方ないことなんですね。 管理人さんに嫌われていると即座に凹んだりして、思慮分別に欠けていたのかもしれません。 「どうでもいいような・・・」の真意についても、私の早合点だったようで。 ちょっと立ち直れて来ました。ありがとうございました。 Advanceさんでさえ削除経験をお持ちだということも(笑)。 主旨を遵守して、またこのサイトを利用させて頂こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.8

ちょっと一言だけ。 私自身、先月末に入ったので、詳しいことは わかりません。 が、ここのシステムは、もう2年以上続いているものです。 つまり、2年も経てば、いろいろと問題が発生するはずです。 それで、今、このようにあると認識しています。 だから、過去に何度か異義を唱えても変わらなかったのなら、 今後も変わる可能性は、低いと思われます。 ポイント制については、いい面と悪い面があるのは、承知のうえだと思います。 また、いくつか提携しているサイトゆえ、大きな変更もとりにくいでしょう。 ちなみに 意義とかかれてありますので、よい面ということですね。 質問者がポイントを決めるので、できるだけ質問者の意向に沿うような回答を もらえるということでしょう。 ま、私などもよく勘違いの回答をしますが、なるべくそうならないように 意識はしています。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。 ここのシステムが2年以上続いていれば方針も変遷する、 そうですよね。そういうことにまで考えを及ばせることなく憤慨した私が軽率でした。 過去のやり方がどうであれ、現在の主旨に従うべきですよね。 ちなみに、私はポイント制が不愉快だとか、間違っているから是正せよと唱えたいのではないのです。 また、ポイントを早く・確実に獲得する方法を公開して欲しい訳でもないのです。 もちろん、それらを習得したいとは思いますけど(笑)。 私には深い知識も広い知識も持ち合わせてはいないのですが、 今後もでき得る限り切磋琢磨させて頂こうと思います。

kyoko-fanfun
質問者

補足

この場をお借りしまして、ご回答下さった皆様に改めてお礼申し上げます。 全て私の不徳の致すところといいますか、質問の際に熟思黙想が不足していたのだと反省しております。 皆様に貴重なお時間を裂かせてしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。 でも、お陰様で気持ちも晴れ晴れとしました。 今後は傷風敗俗することのないよう、このサイトを利用していく所存です。 また思案投首している私をお見掛けしました時には、どうぞお助け下さい。 ところで・・・今後も私のような質問をされる方が出現するのでしょうね? 同様の疑問を抱いてる方が大勢いらっしゃるようですから・・・。 今度は私が回答に回れそうなので、削除されてしまう前に教えてあげようかな?笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.7

昨日回答した物です。 見当違いの回答ですいませんでいた。 ANo.4さんのお礼欄の、 >私の質問、削除されてしまっても仕方のないようなものだったのでしょうか? 削除されるのは、いろいろ理由がありますが、 【□(マスターポイント÷回答回数)の数値が高い十指の方はどなたでしょう?】と 質問が会員個人を特定する内容ですので、回答も会員個人名が出る事もあります。 すると名前を出された会員の方は嫌な気持ちになったり、またその人を批判するような回答が来る場合もありますよね。 会員名を挙げてのやり取りはプライバシーの侵害ということで削除されたのですね。 お礼欄に「○○○さんありがとう」と書くと怒る人もいますしね。 管理人に嫌われているということはないですよ。 私も良く速攻で質問や回答を削除されることがよくあるので、気にする事はないと思いますよ。 kyoko-fanfunさんにも削除理由のメールが行っているとおもいますが、 私の所にOKwebから来た削除理由にはこんな事が書いてありました。 『当サイトでは特定の会員の方を批評するような内容の投稿はご遠慮いただいております。 個々の会員の方についての批評に関わる投稿は、誹謗中傷や議論などにも発展する恐れがございます。また、当サイトは匿名性を利用したサイトでございますので、会員名を挙げてのやり取りではございますが、このようなやりとりから、プライバシーを侵害する恐れもございますので、ご遠慮くださいますようお願いいたします。 質問を削除いたしますと回答もあわせて削除されてしまいます。せっかくご回答いただきましたのに申し訳ございませんがご了承くださいますようお願いいたします。』 とあります。 この私の回答も質問には関係ないことなので削除されると思いますが。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。25GT-tさんのお目にも止まって嬉しく思います。 私のほうこそ、昨日は大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。 賞賛することなら構わないだろうという、私の安直な考えに誤りがあったのですね。 逆に私の名前を何処かで挙げられていたとしても私などは全然構わないのですが、 十人十色・千差万別で、例え賞賛されるにしても気分を害される方もいらっしゃるのですね。 あ、その前に浅学非才な私などが賞賛されることもない訳ですが・・・。 それにしても、  >お礼欄に「○○○さんありがとう」と書くと怒る人もいますしね。 とは・・。私なんぞは嬉しく感じるんですけど、これも止めたほうがいいのでしょうか? >私も良く速攻で質問や回答を削除されることがよくある そうなんですか(笑)。←幸災楽禍したりしてすみません・・・。 とても良いご回答を頂きましたので、削除されることはないと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.6

kyoko-fanfunさん、おはようございます。昨日は失礼しました。 Advanceさんが日頃からコツコツ収集されている膨大なデータのおかげでご希望のものは見つかったようで、よかったですね。(*^_^*) それと、昨日の私の回答の中に「15000回答以上」と書いていたのは、「1500回答以上」の間違いでした。これまた失礼しました。 あと、ついでですけど、Advanceさんのお名前をクリックしてみて下さいね。(これ以上のことは言えません。(笑)) > こんな質問は不謹慎なのでしょうか?サイトの主旨に反しているのでしょうか? > 私、誰かを非難するような書き込み等一切しなかったのに、 > 同様の質問が削除されなくて、私のだけがされるなんて納得がいかないのです。 どうやら一番お知りになりたかったのはこのことのようですね。 削除の基準はだんだん変わっていっています。昔は許されていたものでも最近では削除されるということはざらにあります。 でも、管理者様から直接お聞きしたんですけど、今の基準では削除になるものでも、過去のものまで遡って削除するということはしないそうです。 べつにkyoko-fanfunさんが管理人さんに嫌われているわけじゃないと思いますよ。(*^_^*) 基本的に、現在では、他の会員さんのことを論じることはタブーになってきているようですね。 あっ、そうそう、私の連番質問でも、本当は20以上のご回答を頂いていたんですけど、質問とは関係ないことばかりを書いていた投稿はごっそり削除されていますし、回答者ご本人以外の方のデータを教えて下さったご投稿も削除されています。 「あなたのデータを教えて下さい」という質問なら削除されなかったんじゃないかと思いますよ。 余談ですけど、Advanceさんの「どうでもいいような気もしますが」は、変な意味ではなくて、ただ単に「私も回答したんですよ」ということを言いたかっただけだと思いますよ。お礼がまだだったからご回答をkyoko-fanfunさんに読んで頂いたかどうかを確認したかったんじゃないでしょうか。・・・とか書いていたら、Advanceさんから再投稿がありましたね。(*^_^*) お互いに変なしこりを残さず、今後も楽しく参加していければ嬉しいですね♪

kyoko-fanfun
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。このページがYoshi-Pさんのお目に止まって良かった! お目に止まるように・・・と祈っていたのです。 昨日は大変失礼致しました。せっかくご回答頂いたのに申し訳なかったです。 ご指摘のクリック、してみました。そしてニンマリと温かくさせて頂きました。 こういう一言が、こんなにも人を手舞足踏させるとは思いもしませんでした。 良いことなので、今後私も取り入れさせて頂きます。さて、 >今の基準では削除になるものでも、過去のものまで遡って削除するということはしないそうです。 とのこと。いろんなケースを呈示して「何故私だけが?」と管理人さんに抗議をと思ったのですが、 よく判りましたので撤回します。 >「あなたのデータを教えて下さい」という質問なら削除されなかったんじゃないかと思いますよ。 なるほど、そうだったんですね。 でも、こういう疑問を抱いている方は私以外にも大勢いらっしゃるのがよく判りましたので、 自分の力でせっせと捜してみることにします。 >お互いに変なしこりを残さず、今後も楽しく参加していければ嬉しいですね♪ はい、お陰様で立ち直ることができそうですし、そのように努めようと思います。 励ましを有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.4

TK0318さんへのお礼を拝見して。昨日のkyoko-fanfunさんのご質問で紹介されていた質問なら、記憶によればこの辺りでしょうか。どうでもいいような気もしますが、その昨日の質問に最後に回答したの多分私です。見て貰えていたら良かったのですが。 ■教えてGOOやOKWEBの得点システムの改良について。。  http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=73969 ■教えて!OK! 真の回答王は誰だッ!? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=234401 ■全会員のなかで一番良回答率の高いのは? http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=228007 ■教えてgoo(OKWEB)歴代最多回答数、最多ポイント、最多質問回数 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=357196 下記は、おまけでポイント関連の質問その他あれこれです。 ■あまりにごかいとうがどれもすばらしくてんすうも http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=93632 ■良回答嬉しいですよね http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=272032 ■3人様からご回答いただきました。そろそろ締め切りたいのですが。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=354002 ■このサイトでのポイントのつけ方 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=238496 ■教えてgooで。   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=336680 ■GOOのポイントについて。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=288954 ■okwebのポイントの付け方について http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=291421 ■教えてgooのポイント発行について  http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=363082

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=73969
kyoko-fanfun
質問者

お礼

再度のご回答、誠にありがとうございます。 はい、これですこれです。 ■教えてgoo(OKWEB)歴代最多回答数、最多ポイント、最多質問回数 というのもそうです。 昨日Advanceさんもご回答下さったんでしたね。 せっかくお時間を割いてご回答下さったのに、削除という事態になってしまってまことに申し訳ありません・・・。 どなたからご回答頂いたのかもよく記憶になくて・・・。 他にY○○さんとX○○さんがいらしたことは記憶にあるのですが・・・。 私の質問、削除されてしまっても仕方のないようなものだったのでしょうか? この質問にあげたこともさることながら、本当はこちらのほうがより強く問い掛けたいことなんです。 以前にも「皆さん、夏って好きですか?」という素朴な質問を削除されてしまったことがあり、 私って管理人さんから相当嫌われてるのか?と凹みました。 あとでもう一度じっくり読み返してみて反省してみます。 その他に教えて頂いたのも参考にさせて頂きます。 この質問も再度削除されてしまうとしたら、申し訳ありません。 ところで  >どうでもいいような気もしますが  というのは、「私の質問は愚問だ」という意味なのか、 それとも「削除されたって別にどうってことないではないか」という意味なんでしょぅか。またまた凹みそうです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.3

#1です。他は・・・ http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=275469 先着順にポイントを発行するのは・・・・。  ぐらいかな? カテゴリがコンピューターの方に入っていたらお手上げですTT(検索しても余計な物がいっぱい出てくる)

kyoko-fanfun
質問者

お礼

再度のご回答、誠にありがとうございます。残念ながら、これではないんです。 私の質問の仕方に不備があって申し訳ありません。 どう説明したらいいのか、自分の日本語能力の侘しさがいと悲し・・・。 No.2さんのお礼にも書き込みましたが、削除されてしまいましたけれども、 「マスターポイント÷回答回数の指数が多い方は?」と質問して、 それとほぼ同様な質問があったとして教えて頂いたページなんですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.2

■ポイント制度廃止希望 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=163312 「異議」なら上記の質問ではないでしょうか。 他に、ポイント関連ではこんなところも。 ■回答者にポイントを発行するときとても悩みます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=272609 ■良回答へのポイントは、、、       http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=5660 ■ポイントの付け方について悩みます@@; http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=313530 ■「良回答の方が多くて絞り込めないんですけど・・・」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=26338 ■良回答ポイントの分割化は?  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=94836 他にもありますので、お知りになりたければ補足して下さい。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=163312
kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速のご回答を誠に有難うございました。 教えて頂いた全てのページを見てみましたが、残念ながらこれらとはまた別のページなんです。 お手数をお掛けしたのに申し訳ありません。 No.1さんのお礼にも書き込みましたが、昨日私の質問がまるで速攻の如く削除されてしまいまして、 でも、私とほとんど同様の質問がたくさんあると教えて頂いたのに、 それらは何故削除されないのか、今一度読み返してみたいのです。 ちなみに質問の趣旨は、回答したら必ずポイントを獲得しているような方の良回答を読んで、 私も切磋琢磨したいと思ったからなんです。 こんな質問は不謹慎なのでしょうか?サイトの主旨に反しているのでしょうか? 私、誰かを非難するような書き込み等一切しなかったのに、 同様の質問が削除されなくて、私のだけがされるなんて納得がいかないのです。 私って管理人さんから嫌われているのでしょうか? もしかしてこの質問も削除されてしまうかもしれませんが、 そうなった時には申し訳ありません。でも、納得いかない・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

>3456789問目 絶対存在しませんよ^^; この質問が405828問目ですから・・・ 345678問目ならこれ? http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=345678 真の(?)良回答率 他は調べて見ます。 

kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速教えて頂きまして誠に有難うございます。 ご指摘の通り、3456789ではなくて345678問目でした。 あまりにも切りの良い数字なので、つい入力する指が流れてしまったようです。 冷汗三斗の思いです。早速開いてみて確認致しました。 はい、これですこれです!「真の(?)良回答率」というのもありました。 昨日、「マスターポイント÷回答回数の指数が多い方はどなたでしょう?」 という質問をした際、回答者さんから教えて頂いたものです。 この他にも関連していろいろな質疑応答のページを教えて頂いたのですが、 もしお分かりでしたら再度宜しくお願い致します。 上記の質問、僅か数時間後には削除されてしまってたんです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなことが出来るサイト知りませんか?

    回答者と質問者がリアルタイムにチャット形式で 質疑応答出来るサイトがあればと考えています。。。。。 Okwebはリアルタイムではないですよね?? また回答者に追加で質問は出来ないと思います?? 今探しているのは自分の質問にたいして答えてくれ その回答者と色々とチャット形式で話が 出来る様なサイトを探しています。

  • パワーポイントのアニメーションについて

    パワーポイントアニメーションについて質問があります。 アニメーションがついたパワーポイントで講演が終わったとします。 その後に、プレゼンしたスライドに戻ってそのスライドについて質疑応答する場面があったとします。そのとき戻るときに、アニメーションを動かないような設定にすることはできるでしょうか? つまり一度プレゼンしてスライドを戻すときにはアニメーションがなくなるといったような設定にしたいのですが。戻るときにアニメーションがたくさん動いてすぐに行きたいスライドにいけないんですよね。 (ただ3ページに行きたいときに3→Enterをおすコマンドは知ってますが)

  • IEのトップページがアダルトサイトに!!

    お世話になります!! さきほどICQを開いていて外国の方から声をかけられ、「This is my profile homepage---」と 書いてありリンクが貼っていたのでそのページを開いてみたら外国のアダルトページだったんです。 それで、すぐにページを閉じて本人に抗議しようとしたら逃げられてしまいました。 で、困ったのはそこからなんです。そのページを開いて以降、IEを開いてすぐのトップページが いままではYAHOO!に設定していたのがアダルトサイト検索ページになってしまったんです。 しかも入れたつもりもないのにお気に入りに3つほどアダルトサイトが勝手に追加されてます・・・。 ツールのインターネットオプションで標準設定に戻して、お気に入りからの削除もしたのですが パソコンを再起動するとまた同じ状態になってしまいます。どうしたらいいんでしょうか? どこかシステムをやられてるんでしょうか。治し方がまったくわかりません・・・。 解決法が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 質問を締め切った後で、ありがとうポイントの取り消しは可能?

     質問を締め切った後で、ありがとうポイントの取り消しは可能?確か ポイントを付けずに締め切った場合は、問い合わせで、ポイントを追加 するのは可能という質問は見ました。締め切った後に問い合わせして、 追加回答しても、ポイントは絶対もらえない事も知ってます。確認して ポイントを付けた回答が明らかに間違いだったら、取り消しや削除て? 明らかに間違いの回答を削除依頼しても削除されないから無理ですか?

  • ポイントサイトの成約確認方法

    ポイントサイトではよく、サイト経由でカードを作ったら○○ポイントとかサイト経由で(例えばAmazonなどで)買い物をしたら○○ポイントもらえるという仕組みがありますが、ポイントサイト側はどうやってその会員が成約完了、または買い物をしたかを把握しているのでしょうか。 私は「会員がリンクを経由したことを知る」方法まではわかるのですが、その後会員が成約したかどうかをどうやったら確認できるのかわかりません。 どんな技術や仕組みを使っているのかお分かりの方いましてらご教授いただきたいです。 ちなみに私はPHPやJavaスクリプトなどは一通り理解でき、自作の会員制サイトなどを持っております。 宜しくお願い致します。

  • 「お気に入り」登録できないページがあります

    あるページを「お気に入り」に追加しようとしたら次に呼び出そうとしても画面が表示されません。 アドレスを見ると、最初に追加しようとしたアドレスに、gifがついたものになっています。その部分を削除すると表示できるので、面倒ですが、その都度削除して表示させています。 (最初に登録したアドレス) http://sdori.jp/ (お気に入りで作成されたアドレス) http://sdori.jp/image/spacer.gif よろしくお願いします。

  • このページをお気に入りに追加について

    Microsoft Edgeで「このページをお気に入りに追加」ってあるじゃないですか。自分はこれでいつも見るページをまとめて毎日見ているのですが、不可思議なことがありました。もう見ないページを数日前に削除したはずなのですが、今日復活しているのを確認しました...何故復活してしまったのでしょうか?

  • お気に入りに追加された数とスタートページに追加された数を知りたいのですが

    以下の様なタグでお気に入りに追加 と スタートページTabに追加 の欄を作ったのですが、こちらでその数を把握したいと思っています。 スタートページ設定 ■□■□■□■□■□■□■□■□ <a href="#" onclick="javascript:this.style.behavior='url(#default#homepage)';this.setHomePage ('http://●●●');return false;">スタートページにする</a></center> お気に入りに追加 ■□■□■□■□■□■□■□■□ <INPUT type="button" value="お気に入りに追加" onClick="javascript:window.external.AddFavorite('http://●●●●/','●●●)"> 宜しく願いします。

  • フレームページからのお気に入りに追加

    フレームを使用したページに、 JavaScriptでお気に入りの追加を入れ、 それをクリックして登録した後、 再びそのページを見ようとお気に入りからそのサイトに入った場合、 フレームページ全体が表示されるのではなく、 お気に入りに追加を入れたページのみが表示されます。 お気に入りに追加されたページをクリックした際に フレームページ全体を表示させる為の ソースの書き方はあるのでしょうか? できないならできないでよいので、その辺を、 知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 教えてgooで好きな回答者っていませんか??

    「この人の回答はいつもすばらしいな~」と感じてる人、いませんか? 自分はそういう人をウォッチリストとかに入れて、いつも回答を見れたらいいのにって思ってます! あとは質疑応答だけじゃなくて、ちょっとしたプチメールでも送れたらいいのにな~なんて思ってます。例えば「○○さんの回答を拝見いたしました。いつも素晴らしい回答をされていて読んでいてためになります。これからも頑張ってください^^」みたいな。理由はいい回答してるのにポイントもらえてない回答みた時とか「参考になりましたよ」と褒めたいからです。 アンケートをまとめると ・好きな質問者の方はいますか? ・質疑応答の場だけでなく、過去の回答について感想とか送れたらって思う人いますか??

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルータを最近新しくしたため、DCP-J973Nでの印刷ができなくなりました。設定方法がわからず困っています。
  • お使いの環境はAndroidで、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • DCP-J973Nでの印刷に問題が発生し、Wi-Fiがつながらない状態です。設定方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう