• ベストアンサー

子供と子ども

本の文章中に‘子ども‘とでてました。 ‘子供‘と何か使い分けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問: <‘子供‘と何か使い分けるのでしょうか?> まったくありません。 書き手が「子ども」という表記にしたかっただけです。 1.「子供」「子ども」「こども」などの表記が可能ですが、どれも全て同等で同じ意味で、格に上下はありません。 それは対義語である「大人」「おとな」に違いがないのと同じことです。 2.「供」に「従者」の語感がある、というのは個人的な意見で定説ではありません。 3.本来は「子」として使われていたものが、複数の接尾語「ども」がついて「子ども」となり、それが単数名詞として用いられるようになったものです。 4.接尾語「ども」は奈良時代から使われており、複数といっても「およびその他」という概数的なニュアンスがあったようです。 例: 「妻子(めこ)どもには吟び泣くらむ」(万葉集) また、無生物にもついて「~など」といった例示的な用法でも使われていました。 5.つまり、「ども」には「そういった種類のもの」という漠然とした複数名詞をさすものとして使われており、そこには、一種の集合体としてまとまった概念として抽象化する働きが「ども」に含まれているようです。 6.それが、「子・ども」という複数の集合体が、「子ども」という集合体を表す抽象概念として単数化したのだと考えられます。 7.「供」はその当て字で、特に「従者」の意味を内包しているわけではありません。 8.この「子ども」の単数用法は、ちょうど複数を表す接尾語「たち」を「友」につけて「友達」としながら、複数形で使われないのと同じことです。 それぞれ、「子・ども」「友・たち」という複数の集合体がそういうものとして、そういう種類をさす名詞として単数化したものと考えられるのです。 以上ご参考までに。

その他の回答 (3)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

子供の「供」や友達の「達」は、「単なる複数表現」であれば「かな」が望ましいのですが、一概にそうとも言えません。山上憶良のころには明瞭に「複数形」でしたが、今は「子供が一人」と書いても違和感がありません。 1950年の「文部省刊行物表記の基準」では、「こども」が望ましい、とされていましたが、1981年の「常用漢字表」では、例として「子供」が挙げられており、漢字使用が公認されています。新聞・放送用語では「子供」を標準としていますがそて、実際には「こども」「子ども」という表記も行われます。(文化庁『言葉に関する問答集』から) 結論として、どちらも間違いではありません。私個人は「こども/友だち」派ですが。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2

少し込み入った経緯があるので、ここには書ききれないため、以下のURLを参考にしてみてください。   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BE%9B   http://www5.ocn.ne.jp/~sensei/opinion/kodomo.html 対立意見があり、結論の出ていない内容になります。私個人的にはどれでもいいと思いますが。

noname#64329
noname#64329
回答No.1

いいえ、「供えるという字はふさわしくない」という過剰な反応を示す人が一部にいるので、その予防策でどもとしているだけのことです。

関連するQ&A

  • 子供に本を読ませたい!

    小学4年生の息子が本を読みません。 読書を積極的に行う学校のため、まわりの子どもたちはたくさん本を読んでいます。 国語の授業で、『自分の考えを伝える表現力』や『文章から読みとる力』に本を読む子と息子では差がみられます。 校内図書館の利用は義務ではないため、今年は1度も本を借りてきません。 ゲームのノベライズや攻略本は多少読みます。 ゲーム以外の本を読む習慣をつけたいのですが、何かいい方法はありませんか? 成功した実体験など教えていただけるとうれしいです。

  • 「子供」は「子ども」と書かなければならないのか?

    公的な文章において、 「子供」は「子ども」と表記した方がよい と聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 易しい文章は幼稚で子供っぽいのでしょうか

    文章は分かりやすいのが良いことですから、なるべく易しい文章を書こうと心がけていましたが、上司に、文章が「幼稚だ」とか「子供っぽい」とか言われてしまいました。 易しい文章は、幼稚で子供っぽいのでしょうか。知的な単語を使って教養を見せた方が良いのでしょうか。

  • 本嫌いの子供

    うちの子供(小5)は本が嫌いです。 ちさい頃から絵本の読み聞かせをしていましたが、絵のほうにばかり関心を示し、字に興味を持つ(持たなかったと言えます)のは学校にあがってからでした。 テレビを見せすぎたのが原因だと思うのですが、今も漫画しか読みません。 学校の図書の時間に強制的に読書をさせられるのですが、完読していないようです。 私も夫も読書好きなので、寝る前など必ず読んでいますが、子供は漫画専門です。 漫画に近いような本(怪傑ゾロリ等)も読んでくれません。 読解力が無いので国語はもとより算数の文章問題も苦手です。 何とか本を読める子に出来ないでしょうか?

  • 子供(2~4歳)に読んで聞かせたい

    子供(2~4歳)に読んで聞かせたい あなたのお気に入りの本を教えて下さい。

  • ●お勧めの子供向け本●

    英語の勉強のため、子供の本を多読しようと思っています。で、図書館にいっていろいろみたのですが、どうも好みにあいそうなものがありません。 下記以外でなにかおもしろいのありませんか? 文章や長さのレベルはハリーポッター以上、です。 よろしくお願いします! ((苦手)) ●妖精とかでてくる(ハリーポッターはよんだが「ホビット」挫折) ●小学生以下が主人公でどーたらこーたらするやつ ●あまりにもハッピーで興奮するところないやつ

  • 子供との遊び方がわかりません

    1歳5ヶ月の子供がいますが、子供との遊び方がわかりません。 いまは「いないないばぁ」や一緒にビデオをつけて踊ったりで ごまかしてますが、いわゆる子供好きの人たちの様にその辺の ものを使って子供が興味を示すような事が出来ません。 いい本や資料がありましたら教えてください。

  • 0~6才児向けの子供の本

    0歳から6歳ぐらいの子供に読み聞かせるのに適した、子供向けの本を探しています。 このぐらいの年頃のお子さんをお持ちのお母さん、お気に入りの本があったらご紹介頂けませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 子供に(12歳くらい)

    子供に経済学をわかりやすく教えたいのですが、参考になる本、サイト等ありましたら教えてください。

  • 子供に読み聞かせるアラビアンナイトの本

    アラビアンナイトの本を探しています。 子供に読み聞かせてあげたいのである程度挿絵が多い、 平易な文章の方がよいです。 amazon.comで検索したところ「アラビアンナイト」の本は たくさんあるのですが、年齢を小学生以下と絞るとほとんど ヒットしませんでした。 今は小学校入学前(今年小学生になる)なので読み聞かせて いますが(まさに寝物語として)、近い将来自分で読める ような本であれば最適です。 ついでにギリシャ神話とかも良いのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。