• ベストアンサー

蚊の毒について

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 免疫もなにも、蚊は毒を出しません。 刺されて痒くなるのは、蚊の唾液が少し皮膚に入るため、そのアレルギーで痒くなります。 これは、程度の問題で、誰でも必ず少しはそうなっているのですが、酷い人と酷くない人がいるってだけです。

RYU_0326
質問者

補足

すいません。よく調べたら唾液って書いてありました。 昔は、刺されるとすごい痒くて、虫刺され用の薬を塗っても全く良くならなかったのですが、体質が急に変わることってあるんですか?

関連するQ&A

  • 蚊は血を吸うときになぜ毒を入れるの

    蚊が嫌いです。 かゆいのとさされた跡が腫れるからです。 毒を入れたり、病原菌を媒介したりしないならば、少しぐらいの血はあげても良いのですが、さされた跡がかゆくなるのと腫れるのがイヤでたまりません。 血をもらった恩を、かゆくなるような毒を入れて仇で返す振る舞いに腹が立ちます。 疑問ですが、 蚊はなぜ血を吸うだけでなく、かゆくなったり腫れたりするような物質をわれわれに注入するのでしょうか? 気付かれてパチッと打たれて、自ら命を失う危険があると思うのですが、何か理由があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 何故蚊は・・・

    素朴な質問をさせてください。 なぜ蚊にさされると痒くなるのでしょうか? 何かで、血を吸う前に毒を体に注入すると聞きました。 (本当でしょうか?) 別にあんな小さな蚊が吸う血の量などたかが知れており、 痒くならなければ誰も好き好んでつぶしたりしないでしょう・・・ 生き物は進化をしていくと思うのですが、 蚊の立場からすれば、毒を獲物(人とか動物とか)に注入しなければ いいのでは??と思うのですが、 皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 蚊に対する免疫はできるのでしょうか?

    子供の頃は蚊に噛まれるといつまでも痒かったのですが、年を取ってからは噛まれてすぐは痒いのに1時間もすればかゆみが引いて知らない間に噛まれた場所がわからないくらい回復します。 これは免疫ができて体の中で自然に痒い成分を分解している、ということなのでしょうか?

  • 子供が蚊に刺されるのが怖いんです

    はじめまして。 子供の事で、真剣に悩む季節がやってきました・・・皆さんの意見を伺えればと思います。 今年小学1年生になった娘。 毎年、とびひになります。 原因は当然虫刺されなのですが、蚊に刺された時からすでに良くない状態。 蚊に刺されて数分後には赤く膨らみ、時間が経つにつれて大きくなり、子供の細い腕いっぱいの大きさになるほど腫れます。 その箇所は熱をもって、掻くなと言っても無理な状態になります。 大きくなったら免疫がついてくるから大丈夫と言う人もいますが やはり病院で診てもらったほうが良いのでしょうか? 専門的な意見でなくても、経験のある方などの意見も伺いたいです。

  • 蚊に刺されたようなもの

    左手の甲、親指の付け根の少し下がたまに痒くなり、軽く掻いていると蚊に刺されたようにぷっくり出てきます。 最初は単に蚊に刺されたのかと思ったのですが、たびたび同じ事が起こります。 いつからなのか覚えてないくらい何年も前からで、痒くなる場所もまったく同じです。 特に困るような事はなかったので放っておいていますが、何となく気になるので、何なのか心当たりのある方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 蚊にさされても痒くない

    すみません  常日頃から心配な事がありますので、ご存知の情報があればよろしくお願いします。 今から5年ほど前から突然体質が変わりました。 蚊にさされても、全く痒くならないのです。 膨れる事もありません。 蚊にさされる感覚はありますが、跡が全く残りません。 それ以前は普通に痒くなり、跡も残ったのですが。 これは異常な事なのでしょうか。 5年位前にアナフィラキシー(ペニシリンショック)で倒れました。 はっきり覚えていませんが、どうもその前後からのように思います。 かかりつけのお医者さんに聞いてもよくわからないとの事。 よろしくお願いします。

  • 蚊に刺された痒みは、何時まで続くのか?

    夏になると、よく蚊に刺されます。以前からよく刺されるほうでして、それが社会人になり、酒を飲むようになってから、倍加した気もしますが、この辺りは微妙かも知れません。ここ何年かは酒も止め、一滴も飲んでいませんが、蚊だけは相変わらずで、よく刺されます。最近小さい蚊が増えたのか、知らないうちに刺されている事が多いのですが、蚊に刺された痒みというのは、一体どの程度の時間、持続するものでしょうか?知らないうちに刺され、痒くなり、『このまま一生痒いのか!』と思うと、知らないうちに気がつけば、痒みは収まっています。考えてみれば一時間も痒くない気がします。

  • 蚊になって、一言!

    嫌われモノの蚊になって、何か一言(長文も、もちろんOK!)、お願いいたします。 (私の場合) 蚊A:「人間って、酷いね」 蚊B:「そうだね」 蚊C:「“あーうるさい!”と、パンッと、叩き殺してしまうからねぇ・・・」 蚊D:「血を吸わないと、死んじゃうのにね」 蚊E:「犬や猫さんは、何もしないのに・・・・」 蚊F:「最近は、“毒ガス兵器”を使うし・・・」 蚊G:「人間は、皆、ヒトラーだ(T-T)」   よろしくお願いします。

  • 蚊に刺されてもかゆくなりません

    初めて質問をします。 私は小さい頃、夏になると蚊に刺されてかゆくてかゆくて足や腕に刺された痕を残してしまっていたのですが、歳をとるにつれて蚊にさされてもかゆくならなくなりました。それに気付いたのが25才くらいだったと思います。 全く刺されないという事はなく、数は少ないですが庭に出たりすると刺される事があります。けれど刺された場合でも、赤くプツとなるだけで腫れたりかゆみが出る事がありません。試しに蚊が腕にとまってもじっと我慢して刺されるのを待ってみたりしましたがいっこうにかゆくならないのです。蚊にさされてもかゆくならない事はとても嬉しいのですが、 ここまでかゆくならないというのも違和感があります。 医学的には刺されてもかゆくならない事があるのでしょうか?? どなたか情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 2歳の息子が毒を持った虫?に刺されたようです!

    2歳の息子が毒を持った虫?に刺されたようです。昨日の午後両腕をポリポリしてるので見ると蚊に刺されたようにぷっくり腫れていましたので「蚊にさされちゃったのね!」と思っていたら夫が「足にもあるよ」と、、、。 腕の方はなんてことなかったのですが足の方は今朝になったらすごい腫れて靴も履けません。 熱を持って硬くなってしまっていてどう対処していいのか見当もつきません。 どうやら蚊ではなくて何か毒をもった虫にさされたのでしょうか? ちなみに昨日はどこにも出かけず家にいたので外で虫刺されの可能性はありません。 原因と対策を教えて下さい! どうぞ宜しく!