• ベストアンサー

いい加減にしてほしい

彼が優柔不断です。 お互い30代です。 出来れば男性の方のご意見お願い致します。 上手くいかなので別れようと言えば 待ってくれと言う。 でもこっちからメールをしても返事のない事がしばしば。 最初は毎日マメにしていました。 とにかくこの状況が嫌なのではっきりしてくれと言うと待ってくれ。 一体彼の心理はどうなっているのでしょうか? 解読不能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はっきりしてくれと言うと待ってくれ→質問者さんは待っているのでしょう? 私から見ると、はっきり別れたいと思っていれば、待つ必要も無いし、 私も質問者さんにはっきりしてくれって思いますよ。 お互い様では? 彼氏さんに質問を続けてみてますか? 付き合いたいのか?別れたいのか?別れたくないなら、メールの返事を打つぐらい出来ないのか?忙しくても、メールぐらい打てるでしょ? そのへんが私にとってありえないから嫌です。改善できないなら別れますが、どうですか?的な、最後通告をして下さい。 

noname#77695
質問者

お礼

有難うございます。 おっしゃるとおりです。 私は待ってくれというのでどんな打開策を提案してくるのか 知りたいのもありました。 でも優柔不断はやはり嫌です。 本音としてはぶつかり合って言いたい事を言い合って 別れたい、それだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.6

待ってくれという男性は、忙しいのかどうかは分かりませんが質問者様のことをキープ状態にしているのだと思います。 質問者様が本当に別れたいのなら、「別れます さようなら」で最後のメールにすれば良いと思いますし、その後は彼の「待った」が出ても返事をせずに無視しておけば良いと思います。 もともと優柔不断な彼にはっきりしてくれというのは無理な相談です。 質問者様がどこかで区切りをつけるしかないと思います。

noname#77695
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思います。 有難うございます。 性格はそう治らないですよね。 私なりに解決します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

彼が何を考えているかなんてどうだって良いじゃないですか。 一番肝心なところで不可解な言動をする男という事実が一つあるわけです。 あなたとしてはそれを容認出来るかどうかです。 既にあなたは別れる覚悟があるのですから、一方的に縁を切ってしまえばいいだけだと思います。 でなければ、あなたも優柔不断ということになると思います。

noname#77695
質問者

お礼

有難うございました。 おっしゃるとおりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60226
noname#60226
回答No.4

別れようといって、そのまま電話もメールも無視していればいいと思います。 待ってくれの言葉も無視するのはだめなんですか?

noname#77695
質問者

お礼

無視は人間として嫌いです。 今回もタイマン張る位にぶつかり合って別れたかった。 だから気持ち悪いのです。 おそらくこの気持ちはあまり理解してもらえないかな。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-yo
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

彼の心理と言うより、あなたは何を待っているんですか? 優柔不断、返信が来ない、文句は言いますが、別れたくないんでしょう。 それが、相手にも伝わるんです。 多少、返信しなくても、別れると言われても、別れない、という変な自信があるんです。あなたの行動がそういう気持ちにさせているんだと思います。 本気が伝われば、それで相手が別れたくないと本気で思えば、相手も必死になります。 相手に変な安心感を与えてしまう行動をとっていませんか? まずは、冷静に自分の行動を振り返ってみて下さい。彼の事が好きなのか、本気で別れようと考えているのか。 相手の心理より、まずは自分ではないでしょうか?

noname#77695
質問者

お礼

安心させていたかもしれないですね。 確かにつけあがっていたのはあるかもしれません。 私はただハッキリとぶつかって話し合って別れたい。 それだけです。 でも彼は逃げるでしょう。 自分が好きになった人だから仕方ありませんね。 次に進みます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ae866819
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

上手くいかない内容がよく分からないのですが、もう何もかも彼とかみ合わないのでしょうか? それとも彼の意思さえ分かればやり直す気がある範囲なのでしょうか? とりあえず具体的に挙げられているのがメールの件だけなのでそれに関して言うならば、メール不精だけが原因ならばメールが苦手でも相手のことは大切に思ってるというような話はよく聞きますよ。 ただ、そういう話の場合大抵メール以外の部分でどれだけ大切にされているかより何よりメールを返して欲しいという所に重きを置いてる場合が多いのですが…… もしそれが大きな原因であれば、落ち着いて彼のその他の良い所に一度目を向けてあげてはいかがでしょうか? なるべくお二人が一緒にいられる方向で、良い方に向けばいいなと思います^^

noname#77695
質問者

お礼

有難うございます。 何だか癒されました。 ちゃんと話し合いをして別れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな彼と私

    まだ付き合っていないのですが、いい感じの男性がいます。 でも、お互いに優柔不断なため、デートに行くときもなかなか決められません。例えば、どこかで会うことになっても場所がほんとうに決まらないんです。また、まだ付き合ってないのでわがままも言えないし、、 告白もこのまましてもらえないんではないかと心配です。 このまま、付き合わず、いつか飽きられてしまうのでは・・・ と、いつも心配しています。 こんな優柔不断同士は、どうすればいいのでしょうか。 よければみなさまのご意見をお聞かせください。

  • 相談です。

    相談です。 詳しい状況は割愛させていただきますが、いい雰囲気になった男性がいます。 元同じ職場で、度々メール、互いの家に呼んで夕食といったところです。 じれったい関係が嫌で、「私のことが好きか、どう思っているのか」という内容のメールをしたら、パッタリ連絡が途絶えました。 数日後に「私のメールが不快にさせたなら、ごめんなさい」というメールを送りましたが、反応はありません。 今まで一週間以上音沙汰無しだったことがないので、『返事がないことが返事』だと考えています。 私としては、断るならきっちり断ってほしかったのですが、こういう態度は何なのでしょう。 単に優柔不断なのか、面倒になったのか、まさか一週間以上悩んでいるなんてことはないと思います。 どうにもモヤモヤイライラが収まりません。 何かご助言をいただけますか。

  • 優柔不断な人ってどう思われますか?

    先週、メールだけで話ていた人と初めて映画を見に行ってきました。 お互い大学生なのですが、メルアド交換をして以来全く接する機会がなくてメールでしか話していなかったので、初めて面と向かって話す機会でした。 彼に誘われて、映画に行くことになったときはすごく嬉しかったのですが 私は相当な優柔不断で、食事の場所を決めたり、映画の前に時間をつぶしたりするときに、どこがいい?と聞かれても 答えることができずに、相手に決めてもらってしまいました。 優柔不断なのは、前々から直さなきゃとは思っているのですが どうしても決めることができません。 彼とは、性格もだいぶ正反対だなあと思ったので、相手はきっと嫌になったのではないかと不安です…。 会話が続かなくて無言になることも多々あって、引っ込み思案な性格が災いしている気がします…。 相手はつまらないと思ったのだろうなあと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また今度遊ぼうとは言ってくれたのですが、社交辞令なのかな?とも思います。 性格が正反対で、優柔不断な人って、恋愛対象としてどうなのでしょうか…? たとえば、スポーツが大好きで明るい人からみて、文系のインドア派で大人しくて優柔不断な性格の子ってどうなのでしょう…? 男性からの意見も女性からの意見もお待ちしてます。 乱文ですみませんが、お願いします

  • 女友達から『いい加減はっきりして!』と言われました

    当方は30代未婚男性です。 先週、女友達(彼女も30代)と食事をしている最中、急に改められて 「前からずっと聞こうと思ってたんだけど・・・」と言われ、 「その・・・そろそろきちんとして欲しいの」と。 最初、何のことか分からず 「え?唐突になに?何の話?」と言っていたんですが 彼女から 「いい加減今みたいな中途半端な感じが嫌なの。  私もいい年だし・・・結婚とかそういうのをきちんと考えて行動して欲しい」と。 もうなんか、「えーっ!!何言ってんの?」って感じです。 と言うのも、彼女とは別に付き合ってるわけじゃなく、 お互いだらだらとフリーで独身を満喫してて、 時々カラダの関係も含め遊んでいただけ・・・ (と、思っていたのは僕だけかもしれませんが。) でも、きちんと告白をしたこともないし、 メールは大体毎日してますが、 お互い週末は好き勝手に過ごしていて会うのは月に1、2回程度だし。。 逆にいつから僕ら付き合ってたの?って聞きたいくらいです。 結局、 「急に結婚とか言われても困るし、  まだ当分そういうのは考えるつもりは無いよ?」 と、答えたんですが・・・ま、案の定ですね。泣かれてしまいました。 でも、言い方が悪いですがこれって僕が悪いのでしょうか? なんだか釈然としないんですよね・・・。

  • 人のせいにする

    人のせいにする心理ってなんですか? 人のせいにする男性がいるのですが、人のせいにしていつも逃げます。優柔不断でつじつまが合いません。

  • SNSでの出会いについて

    30代、女性です。 SNSで知り合った男性が、誠実なのか自信が持てません。 知り合って3ヵ月ほど、メールのやり取りをしました。 毎日メールをするうちに彼の人柄に惹かれ、また、彼も私に好意を持ってくれて、先日会うことになりました。 実際に会ってみたら、メール通りの人柄で、私は会ったその日に好きになりました。 私はあと2,3回は会って気持ちが固まったらお付き合いしたいと思うのですが、彼はいつも即決みたいで、はやく付き合おう、と急かします。 私は橋を叩いて渡る性格なのですが、自分の優柔不断なところを彼にも指摘されました。 彼とメールを重ねていくうちに、自分にはない彼の決断力とさっぱりした性格に影響され、次に会うときは告白しようと思います。 ただ、彼はスキンシップが好きみたいで、抱きしめたい、とメールしてくることもあります。 これまでにお付き合いした男性から、そのようなことをメールではっきりと言われたことがなく、もしかしたらSNSでの出会いだから、彼は遊び目的なのかな、と悩んでいます。 私は誠実に将来のことを考えているので、遊びはお断りだと前に言ったのですが、彼は遊びじゃないとの返事。 ちなみに、お互いに2時間近くかかる遠距離で、すぐには会えません。 彼の都合上、会える時間は半日です。半日しか会えないのも何かしら訳があるのか、疑ってしまいます。

  • 女性に聞きたいです

    女性心理は?半年以上前から食事に行ったり、ほぼ毎日のようにメールしたりしている、一回り程年下の20代の女性なんですが、 お互いに連絡を取りあったりして、こちらから一方的にとういう感じではありません 家にも泊まりに来たりしていますが、まだ付き合っていないので何もしていません(相手の女性が男性とお付き合いや男性との経験がないとのことで、本人もちゃんとした形じゃないとと以前言っていたので) 先日、こちらからの気持ちは伝えたのですが、明確な返事もなく後日相手から食事の誘いがありその帰りも家に泊まって帰りました、 最近はどう接していいか解らなくなってしまったためこちらからの連絡もあまりしていません 相手の気持ちが解らなくなっています。 このままの状況が続くのでしょうか? 長々とすみません、意見お願いいたします。

  • 男性に質問です。

    はじめて相談させていただきます。 彼と付き合って約2ヶ月になります。 状況は、お互い付き合うのは初めてで、週1ペースで遊んだり、メールは1日に1~2.3通だったり、まちまちです。 電話は一度もした事(かかってきた事も)がありません。 彼から言われて2回ほど手をつないだ事はありますが、ラブラブって感じではありません。 友達に話すと、初々しいって言われますが;; 手をつなぎたいって事は、何ていうか・・・恋人みたいな事がしたいって事でしょうか?キスとかその先のことなど; 彼は少し年上で、優しい、悪く言うと優柔不断な面もあるかも・・・。 友達もオクテな印象もあるって言っていて、私も何となく思いますがお互い20代前半~真ん中で大人なので、どう思っているのか気になります。 私は、例えばクリスマスで恋人っぽい雰囲気の所にいって、そういう空気だから進展するより、お互いの内面も知って自然に仲良くなっていきたいって思います。 こういう考え方は重いでしょうか? 彼がどう思っているのか、男性目線で憶測みたいな事も教えていただきたいです。 ご意見、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 諦めた方が良いのか

    初めまして。 私には、友人の紹介で知り合って2ヶ月弱の男性がいます。(お互い30代) その彼についてなんですが、知り合ってから、4回、食事や映画などで2人で会ってい ます。 そんな彼に、メールで好きと言う気持ちを伝えました。 返信は ・びっくりしたけど、嬉しい。 ・◯◯さんは魅力的。 ・自分の気持ちが分からない。 ・また誘って。 と言う内容でした。 この1週間後には、2人で飲みに行き年末も会う予定が決まってます。(距離は近いですが、手も繋いでいない関係です) こんな状況ですが、諦めずに会っていて大丈夫でしょうか? ちなみに、この男性は極度のめんどくさがりで優柔不断な性格です(自己申告と紹介してくれた友人情報) 携帯電話は、緊急連絡用と公言しており、メールも返信はしないタイプです。 会う予定やメールは全て私発信ですが返信は来ます。 私もメールは予定を決める時しかしていませんが。。。誘いは断られた事はありません。 みなさんの、ご意見を聞かせて頂けますか?

  • 優しさと優柔不断の違い?

    優柔不断と優しさの違いってなんでしょう? 実は好きだった男性が結婚したんです 私は彼が好きで好きで彼はそのことをわかっていました 好きっていってもはぐらかすんで、 『私、ふられたってことでいいですか?』 っていったら、 『ふられたって、ふどういうことかよくわからないし。』 といって、今日はもう疲れてるからといわれ、話がなんとなく終わるかんじです。 しかしそのあとも、 電話したり、仕事がうまくいったらごはん食べにつれていってあげるよ、 とか言われてたのでちょっと期待してました。 そんな彼が急に結婚しました。 私もまわりもまったく知らなく本当に突然です しかも私は結婚して2ヶ月ぐらいたって知ったんです 私は、なんでいってくれなかったんだろ。。。 って思いが強かったです。 ひどく傷つきました どうぢても彼に対して悪く思えない私は 『きっと、彼は優しいひとだから私に恋人がいることも結婚したこともいえなかったんだ』 って思いました。 すると友達は、 『優しいとは違うよ、優柔不断なんだよ。それは優しさではない。』 っていうんです 優しさと優柔不断てどう違うんですか? お時間ありましたらお答えいただけるとうれしいです。 ちなみに私は20代後半 彼は40代後半でだいぶ歳の差があります

このQ&Aのポイント
  • 資格情報の有効期限が切れた場合、アップデートやダウンロードができない問題が発生します。本記事では、この問題の対応策について解説します。
  • サインイン時にはメールアドレスやパスワードを入力し、コードの送信先を指定する必要があります。しかし、固定電話の場合はSMSの受信ができないため、携帯電話に変更する必要があります。詳細な手順についても説明します。
  • また、この問題は長時間PCを使用していなかった場合に発生しやすいです。PCを使っていない期間が長い場合は、必ず資格情報の有効期限を確認しておくことをおすすめします。
回答を見る