• ベストアンサー

バイトに受からない原因が知りたいです。

firstsnowの回答

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.10

 私は面接官をやった事があります。  余程でなければ、スタイルや顔は重視しないと思いますよ。    従業員の雰囲気と零夜さんの雰囲気が合う、合わないも合否に影響がでると思います。  また、学生が働ける時間帯は大体同じなので、競争率が高いのも一因なのかもしれません。   ひょっとしたら「零夜さんはウチの会社にはもったいない。 合格にしてもキャンセルされそう」と思われているのかもしれませんね。    履歴書に貼る写真は大丈夫ですか?(スナップ写真を切ったものやプリクラは厳禁です)  あと、職務経歴書は提出されていますか?  面接を受ける時の服装はどうですか?(なるべくならジーンズは避けた方がいいですよ)  がんばってくださいね。  絶対、零夜さんにぴったりのバイトが見つかりますよ。  かげながら応援してますよ。  乱文で失礼します。 

o0-RAY-0o
質問者

お礼

はい、ついに決まりました!!! 応援ありがとうございました、凄く嬉しかったです!!!! しかも競争率の高いバイトが受かったようなのでとっても嬉しいです。 これからは、雇ってくれた人たちの期待をうらぎらないよう、そして自分のスキルアップのために頑張ります♪ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 初めてのバイト

    専門学生で1人暮らししてますが バイトをしようと思ってます。 専門学校なので、毎日朝から夕方まで授業がある為、時間的に無理なところが多く、探してみてゲオがいいかなと思ってるんですが… 高校はバイト禁止で今までバイトをしたことがありません。 初めてのバイトでオススメはありますか? 動物相手の専門学校なので、飲食店以外を探してます。

  • バイトをすること…

    都立高校に通う高校1年(♂)です 今、バイトをしようかな?と考えています うちの学校は自由な学校なのでバイト可なんです 高校生の時にバイトをするって言うのは どう思いますか? 両親は社会勉強になるわけだし バイトやっても良いんじゃない?と言っています バイトをやるメリット、デメリットが知りたいです あと、バイトをしている人にバイトの感想なんかも 聞かせてもらいたいです お願いします

  • 高校生の郵便配達のバイトについて

    今自分は高校1年なんですが、冬休みの短期間のバイトをしようと思ってきます ですが、通っている学校はバイト禁止なのでばれるのではないかと心配しています 一応面接の手続きをしてきて学校名を書いてきたのですが学校側に連絡されることはありますか!? (外務をしようと思っています) 回答お願いしますm(__)m

  • バイトを探しているのですが

    今私は都内の医療系専門学校の3年生で今度4年生になるものです。社会人で学校に入りなおしたため、親の負担を極力減らしたいと思っています。そこでバイトを探しているのですが思うような条件のものが見つからなく困っています。なぜかというと、私は都内でアパートを借りて生活するには金銭的に無理で、2時間半かけて通学しているからなのです。空いている時間は、土日ぐらいしかありません。4月からは学校は午前で終わる事が多いため、都内で午後から夜6~7時くらいの仕事などないでしょうか。また、あいている時間を利用して短時間でも稼げるバイトは無いでしょうか?短期間のバイトは、多くが午前からの勤務で午後からは少ないように思いました。今は春休みのため実家にいるのですが、時間があるためバイトをしようと試みましたが、田舎のため勤務地までの車などの移動手段を持っていないため断られてしまいました。このような時にも何か出来るよいバイトはないでしょうか?ちなみに私の父は学費以外のお金は援助できないということなので、しかたなくバイトをしようとすると、勉強の邪魔!!と真剣に怒るのです。なので、なるべく父に見つからないバイトをとなると、都内でするか地元では工場や裏方のバイトとなり、限定されてしまっています。どなたかよきアドバイスをお願いします。

  • バイトについて

    専門学校を卒業して 就職に失敗して バイトの面接も家でバイト探しばかりしている日々が2か月くらい  続いてしまい、人とかかわるのが怖いと勝手な理由で断ったりしてきました。 それから応募も怖くなり1年半以上たってしまい 以前、相談させてもらい、それで頑張ろうと思え 面接を受けました。 本当に親にも迷惑かけたくないし、 がんばりたいと意思したつもりでしたが 落ちました。 母に、結果を2日、3日かかるといったから それをまってたけど駄目だった。 と伝えました。またどんどん申し込まないと待ってたって意味ないよ 言葉は、またがんばればいいといい感じでしたが 1年半も家族と仲の良い友達ぐらいまともに接してなかったので 私にとってすごい勇気のいる行動でやっと頑張ろうと見つけたバイト先だったのですが そんなに待ってても時間の無駄だよ 学生も働いてるし、深く考えずに チャレンジしないと、もっと面接申し込まないと と普通に言われました。正論ですし、自分でもそう思って 早く働きたいのですが思ったより自分を否定されたようで 心がしんどくなってまい、過剰に受け取りすぎなのも 甘えだとも、情けないともわかっているのですが 思ってしまいました。 けど早く社会復帰したいので 短期や1日のバイトから慣れようと思うのですが 田舎から出てきて大阪でそういうのを調べるとよくわからなくて おすすめのサイトなどあったら教えていただきたいです。

  • バイトをやめたい。

    こんばんは。 私は二月から飲食店でバイトをしてる大学一年の男です。 バイトに入るときは友達の紹介で入ったのですが、 その友達もやめてしまいました…。 そしてバイトで採用面接の時に、 半年以上はできる、と言ってしまいました。。 ですが、今 私はそのバイトが合っていなくて やめたいのです。 一応学生なのですが、同じ学校の先輩も沢山おられるので 勉強を理由にやめることができない気がします。 実際 そんなに勉強が難しい大学ではないですし。。 何かいいやめる理由や方法はありませんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ローソンのバイトについて。

    大学生男子です。 今ローソンのバイトを始めようかと思っています。 シフトは21時から0時です。 家から大学まで2時間かかるので、週3日ぐらい帰宅するのが20時~20時半になるときがあります。 家からバイト先まで10分かからないので21時には確実に間に合うと思うのですが、やはり学校終わった後にこの時間帯のバイトは体力的にきついでしょうか? 一応大学生なので多少つらくても社会勉強だと思ってバイトをやるべきだと思うのですが。。 よろしくお願いします。

  • バイトってしなくちゃいけないの?

    こんにちは。 私は今まで一度もアルバイトをしたことがないのです。 学校の友達には、何かバイトしたいな~と言っている子や、既にバイトを何個も掛け持ちしているのに 更に新たなバイトを探そうとしている子がいます。 私がバイトしていないことを言うと「なんでしないの?」と驚かれます。 私から言わせてもらえばなんでそんなに働きたがるのか不思議です。 社会人になったら嫌でも働かなくちゃならないのだから、 今からわざわざ働かなくたっていいじゃないかと思うのです。 なぜ自ら進んでバイトしようと思うでしょうか?? バイトしようと思わない私がおかしいだけでしょうか? 高校を出て大学生や専門学生などになったら、 アルバイトをするのが普通なんですか?

  • バイトをこのまま続けてていいのだろうか

    現在高校1年で16歳です。 バイトをして3ヶ月くらいなのですが このままバイトをしてて良いのか疑問です。 休みは別として 学校に行くバイトをする寝る 見たいな感じばっかりなんですよ 部活は週(1)でやってますが・・・・ こんな風にすごしてて学生生活過ごしてて良いのか疑問になってきます バイトもやりがいがある訳でもなくただやっているって感じですね これからどうすれば良いのかアドバイス下さい 一応後3ヶ月は店に失礼なので勤めるつもりです。

  • これはどういうバイトなのでしょうか?

    はじめまして、質問させてください。 先日、裏バイトの掲示板で以下のような書き込みを見ました。 ------------------------------------------------- 都内池袋周辺にて内勤データ管理バイトあります。某有名アルバイト雑誌にも掲載中の短期バイトです。役者や白ロムバイトではありません。給与…5万円(交通費別途支給)日払い <条件> (1)18歳以上(学生可) (2)関東在住の方 (3)12~20時の間で2時間働ける方 違法性や危険なお仕事ではありませんので安心です。週一数時間の副業としてももちろん可 本名で名乗ってます ------------------------------------------------- メールで詳しい仕事内容を聞いたところ、個人の資料整理や、電話対応などということでした。面接時により詳しい内容を教えるそうです。また、消費者金融機関からの借り入れなどの社会的信用問題は大丈夫か?ということも聞かれました。 なにやら怪しい感じもするのですが・・・。 私には全くどのような仕事なのか想像もつきません。どなたか予想つく方いらっしゃいませんか?