• 締切済み

出会い系について

satou-tomoの回答

回答No.5

元出会い系で働いていた者です。 結論から言うと、サイト側が警察にそのような事で被害届を出すということは有り得ません。警察に言えば、管理不行き届きで捕まるのは自分達の方ですからね。つまり、ただ単に、お金を巻き上げようとしているだけだと考えられます。 電話番号や住所を教えたということですが、基本的にはまったく問題ありません。無視していればいいことです。相手もどうせ架空名義の携帯で、偽名を使ってかけてきている訳ですからね。お金を請求をしてこないのも、それをするとすぐに恐喝で捕まることを知っているからです。また、状況から見て、公然わいせつ罪が適用されることもありません。なにせ個人同士のメールですから。 売春が違法だと考えている人があまりにも多いようですが、売春は限りなくグレーですが、違法ではありません。刑法をよく読めば分かることですが、捕まるのは売春の斡旋した人、売春の勧誘のした人、児童を売春した人、売春を生業としている人です。 以上の理由から、問題ないと断言できます。

関連するQ&A

  • 出会い系について

    友人が出会い系をおこなってしまい、更にわいせつ画像も交換していしまいまし た・・・そしてふざけ半分で援交の金額とかも掲示してしまいました。実際は会 ってもいないですし、実行していません。 数日後運営側からメールがきて、運営側も捕まってしまうとのことで被害届出す と言われました。運営側が代理で本社のほうに謝罪文で誤ってくれるとのことで 、電話の際に自宅、実家、電話番号、住所を教えてしまいました。ただ職場の情 報は言えませんと言ったら切られてしまい、被害届を出すとのメールと、自宅、 会社に報告するとメールがきました。ただ、電話でもメールでも一切お金の要求 はきませんでした。くわしく教えてください。お願いします

  • 出会い系サイト

    私は男性です。出会い系サイトで「高校生と仲良くなりたいです」とか「あなたは高校生ですか」と質問するなど、出会い系サイトで高校生とメールすることは違法になるのでしょうか。実際、私は冷やかしでサイトを楽しんでいるので会うつもりはありません。本当に高校生で援交をしている人がいるのかどうかネット上確かめたくて、軽い気持ちで掲示板への書き込みや確認のメールをしました。違法かどうか教えてください。

  • 出会い系について

    先日,出会い系に登録してしまいました.登録し終わった後にいきなり,当社は利用料は無料ですが利用サービスとして3ケ月で3万円いただきます.と言われ3日以内に支払ってくださいとのことでした.出会い系サイトからメールが一日に3通ぐらいメールがきます.1度その業者に登録した覚えがないので,支払うつもりはないとメールを送りました.そしたらこちらの機種といつ頃,登録したというメールが返ってきました.ドメイン指定しても今度は業者が@docomo.ne.jpで送ってくるので対応できません.それで今来たメールにはアドレスの変更・携帯電話の解約をされた方に対しては,悪質な料金の踏み倒しとみなし,被害届けを提出の上,掲示告訴いたしかねますと記載してありました.アドレスを変更しようとした矢先にこういうメールが来て戸惑ってるのですが,無視してかまわないのでしょうか? ちなみに登録しただけで1度も使用したことはありません

  • 法改正:出会いサイトの届出義務

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000087-kyodo-soci 総務大臣への届けをせず携帯電話の出会い系サイトを運営していたとして、電気通信事業法違反容疑で○○○○容疑者を逮捕 とあります。 「出会いサイトに届出義務が出来るらしい」とは聞いていたのですが、 どのような内容で、いつから施行されているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 出会い系で規約違反

    ある出会い系サイトで利用規約を読まずに利用していて規約違反になってしまいました。 前に利用していたので記憶が曖昧になってしまいましたが なんか、掲示板かメールで自分の番号を載せたらしくそのサイトから携帯に電話がかかり警察に被害届をだすと脅されました。あと和解金を払えば和解するとかも言っていました。アクセスログやデータも残っているそうです。あとで利用規約を確認すると2つリンクがあってその中の1つに損害賠償金20万支払ってくださいとありました。とてもじゃないけど20万という大金も持っていないのです払えないのでどうすればいいのか困っています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 出会い系。

    出会い系を登録して無料ポイント分がなくなりメールしていた女性はいたのですが、そのままで無視してました。 その後、1000ポイントプレゼントするので3000円振り込んでくださいのメールが来てました。 そのままにしてたらその人から何ポイントプレゼントされましたと来ました。 その後、出会う約束2度しましたが、疑わしいこともあったのでいきませんでした。 その後、運営側から 女性会員から何かうかがわしいこと・やましいことがあるとのことで 弁護士に相談し、地方裁判所・家庭裁判所による民事裁判を行うとのメールが来ました。 個人情報についても、裁判所からの開示要請をするらしいです。 此方は連絡を取らなかっただけで運営側から金銭的な要求はまだありません。 その前に電話がありましたが、すぐに切りました。 此方は連絡を取らなかっただけでポイントを要求したわけでもないです。

  • 出会い系 わいせつ罪

    サイトでわいせつな画像を交換してしまいました。 そしたら、サイト管理者から、管理違反ですと、言われ。 さらに、サイト管理者がスポンサーがその画像をみて、その会社に投資してるお金を停止するといってきたので、謝りに行くといって、いきました。その時にこちらの個人情報を教えてしまって。 もう一度電話がかかってきて、スポンサーとの話会いの結果、サイト管理者側でそのデータを消すなら、今回のことは被害届をださないといってきました。だけど、その消す費用(13万)は私がださないと、被害届を出すといってきました。 これって、被害届を出されたら、私は罪に問われてしまうのですか?

  • 出会い系の犯罪について

    大手が運営する出会い系で、相手の携帯電話番号で、ショートメールを送ったら、ピタっと返信が無くなりました。 これだけで、法外な請求が来ることあるのでしょうか? 教えてください

  •  出会い系サイトに誤って入ってしまい、少しややこしいことになり裁判沙汰

     出会い系サイトに誤って入ってしまい、少しややこしいことになり裁判沙汰にされそうです。何回かメールをし、会うことになり現場に行ってきたものどこにいるかわからない。    聞けば聞くほどポイントがなくなるので結局ポイントがなくなり話ができなくなり会えませんでした。向こうからはいっぱいメールが来ているのですが、なんせポイントがないのでタイトルしかわかりません。    そのうち会えないなら裁判沙汰にして人生つぶしてやる的なメールが来はじめました。怖いのでポイントを相手側から譲渡してもらい、メールをしてもう一度会うことにしました。そしてまたもや会えませんでした。  そんで、どうでもよくなりメールをすべて無視し運営側からの電話もすべて無視しました。来ているメールを見ると、タイトルの裁判沙汰の話や運営側(出会い系サイト)IPアドレスで住所や仕事場など個人情報はすべてわかるぞ。みたいなことばかりです。  IPアドレスの内容なんて出会い系サイトの会社の人が調べて分かるものなんですか。  こんなことで裁判なんて起こして人生つぶされるんですか?  どうすればよくて、どこに相談に行けばいいですか?    教えてください。

  • 出会い系で困ってます

     最近出会い系で困ってます。・・・というのも、私のアドレスで誰かが私と偽って書き込みをしているようなのです。  私のアドレスを知っている人という事は知り合いか誰かが私に対する嫌がらせでやっているのかもしれません。まだ1日数件メールがくる程度ですが、どうやらH系の掲示板に書き込みをしているらしく少々滅入っています。  そこで質問なのですが、 1.携帯で掲示板に書き込んだ場合でも誰がカキコしたって分かるんですか? 2.もし、あまりにも被害が多い場合にはどこに相談すればよいのでしょうか?そういうネット関係の事件(?)に対応してくれる所はありますか?警察でよいのでしょうか? 以上2点です。宜しくお願いします。