• ベストアンサー

スケボー用のベアリングのシールド(ラバータイプ)について。

ボーンズswissのベアリングを使っているのですが、メンテナンスをした時にシールドを変形させてしまい、洗浄してオイルをさしてもメンテ前の方が性能が良いのです。 6000円ぐらいしたベアリングなので交換といのも辛くて困っています。 シールドだけ売ってれば買うのですが、どこかシールドだけ売ってるところは無いでしょうか? ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

えーっと、謝ります。最初の回答でよく調べずに「売ってない」と 書きましたが、本家BONESのサイトを見ると、売ってますね! http://bonesbearings.com/products/replacement/ あとはこれが日本のどこで売ってるかが問題ですが、 (1)まずは買った店に問い合わせる。そのお店が仕入れてくれるかもしれません。 (2)輸入代理店のHASCO(http://www.hasco.co.jp/ska_index.html)に問い合わせる。きっとシールド単体でも輸入してるはずです。 HASCOが輸入してないんなら、本家BONESに「送ってくれ」と頼むしかないですね。

bnr34v2
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 購入はオークションからですので、多分アフターケアとかは一切無いと思いますのでHASCOに問い合わせてみたいと思います。 ご教授ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>どこかシールドだけ売ってるところは無いでしょうか? 売ってるところはないでしょう。 直接ボーンズにメール出せば運よくくれるかもしれませんが。 ボーンズswissって両面シールドでしたっけ? それであれば、シールド外してるほうをウィール側にして つければ問題ないですよ。

bnr34v2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 僕のやつはラビリンス仕様じゃないので片側シールドです。 なので、かなり困ってるのですが・・・ やっぱり、もう新品を買うしかないのでしょうか?(泣 一応、ボーンズに問い合わせしてみたいと思いますが・・・ 日本語とかで良いのでしょうか? 箱も説明書も全部英語でしたのでとても不安です。(--;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シールドベアリング

    カップ&コーンだと定期的に洗浄やグリスアップしますが、シールドだと交換される方がほとんどみたいですけど、ダストカバーをはずしてパーツクリーナーなどで洗浄せてグリスアップしてもいいのではないかと思うのですが、どうでしょうか、それと、そもそもベアリング球の寿命ってどのくらいあるんでしょうか

  • ハブ カップとシールドベアリング

    カンパニョーロのケンタウルのハブを入手しようと思うのですが 最終型のシールドベアリングとその前のカップ&コーンのモデル、 両方を手に入れることができます。 性能面でカップ&コーンの方が有利ということも聞いたことがありますが それだとなぜシールドベアリングになったのか?という疑問もあります。 両者の違いについて教えて下さい。 メンテはカップ&コーンの方が難しそうですが、きちんと整備できる人が使うという前提で。

  • ベアリングはオイル?グリス?

    現在、シマノのスピニングリールを愛用しております。スピニングリールには色々な場所で色々なタイプのベアリングが使われていますが、オーバーホールの際に洗浄後のメンテナンスはどの様にするべきなのでしょうか?オープン・セミシールド・シールド等の種類によって変わってくるのでしょうか?それから頻繁に手入れを行っているラインローラー部分に関しては何処をオイル・グリスで対応すればよろしいでしょうか?宜しくお願いします!

  • シールドとカップ&コーン

    シールドベアリングはレースに耐えられないからと、シマノやカンパがカップ&コーンを採用していると良く聞きますが、マヴィックはシールドベアリングでレースにでて、良い成績をおさめていると思うのですが、実際どうなんでしょうか、またカップだと3000kmくらいにグリス交換や調整をやれば性能を維持できるのではと思うのですが、シールドの場合はどのくらいで交換するのでしょうか

  • ベアリングのメンテナンスについて

    リールのベアリングをメンテナンスするのに0、F-0パーツクリーナーを使っています。小さいケースにベアリングを入れてF-0を十分に入れてシェイクしています。汚れや、古いオイルなどが出てくるのですが、回してみるとゴリゴリと音が鳴ってしまいます。オイルを指しても換わりません。洗槽前は回転に問題なかったベアリングです。ためしにミネベアのオープンベアリング(新品)をこのやり方で洗槽、脱脂してみてもやはりゴリゴリになってしまいます。これはどうしてでしょうか。オイルが原因だと思い、いろいろ(シマノ純正、666、F-0、ラスペネ)試しましたが、やはり改善されません。パーツクリーナーで洗槽後の乾燥が足りないのでしょうか。ご意見お願いします。

  • ベアリングと飛距離の関係

    使用のたびに洗浄と注油を繰り返したベイトリールのベアリングがいよいよ回転が悪くなり新品に交換しようとして気づいたことです。 ・脱脂状態の回転は当然新品の方が圧倒的にいい ・しかしオイルをかなり多めに注油した状態での回転の差は目くじらを立てる程はない この状態で30g程度のジグを遠投する場合、上記のベアリングの違いによって飛距離に差が出るものでしょうか?差が出ないのならば交換はまだ先延ばしできることになります。 なおオイルを多めに挿す理由は海で使用しているためです。 よろしくお願いいたします。

  • ミニ四駆 ベアリングの回転向上について

    ミニ四駆での質問です。 現在、830、620、520等のベアリングを脱脂して使っています。 脱脂は、小瓶に洗浄スプレーの液をいれ放置→シャカシャカです。 830に関しては、脱脂後指で回して約30秒ほど回っています。 シーリングゴムは外したり、外さなかったりです。 色々ネットで見ていると、人によっては1分以上回る人もいるようです。私が行っている限りでは、ここまで回りません。 行き着いたのが、F-0という釣具のメンテオイルでした。 早速購入し、塗布してみると…全く回らなくなりました。(2~3秒で止まる) 慣らしをしても改善しません。 使い方が悪いのか、塗布量が多かったのか、高価な物だけに残念でした。結局、再脱脂で復活はしましたが。 そこで、60秒前後回るようにするにはどの様(脱脂とオイル挿し)にすれば良いかご教授下さい。

  • 三相モーターのベアリングについて

    ポンプの駆動用で使用している三相モーターのベアリングについて教えて下さい。 三相200V 3.7kwの三相モーターを使用しているのですが異音と振動が大きく分解した所ベアリングの劣化がありました。他の部分は異常ないように見えたのでベアリング交換しました。 と、ここまでは良かったのですが約8か月程で異音が再発。ベアリングを確認するとオイルが漏れており色も変色し固まっていました。 ベアリングを選定した人に聞くと型番がわからなかったので普段使用しているベアリングをサイズの所だけ変更して発注、交換したと話がありました。 ベアリングの選定ミスと思うのですが、どのベアリングがいいのかわからず相談させてください。 元々の型番は不明。 6305ZZCMを使用、約8ヶ月で故障。 モーターの連続使用時間ですが、長ければ24時間回しっぱなしの時もあります。 CMというのはモーター用らしいのですが、耐熱性のあるベアリングの方がいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • ドライポンプのベアリングの初期摩耗対策

    多段ルーツ形ドライポンプのメンテナンスにおいて、 ベアリング交換後の試運転でベアリングが異常摩耗し潤滑オイルが汚れてしまいます。 摩耗するのは固定端のベアリングで、 内輪は軸に固定、外輪はハウジングに固定されています。 これまでの原因切り分けで、ベアリング外輪のハウジングへの固定方法(ハウジングとカバーを3点のボルトで締め付ける)に問題があるようなのですが、そこからの解決に至りません。 対象機種は荏原製作所のドライポンプ(従来機、Aシリーズ、AAシリーズ)です。 組立方法や、その他の原因があればご教授願います。 試運転時にベアリングの異常摩耗が見受けられたポンプを、そのまま運転させると通常より短い時間でベアリングの摩耗・破損が発生します。 現状ではベアリングの再交換をすると異常摩耗が発生しなくなる場合がありますが、組立作業の何が起因しているのか解明できておりません。 概略図 https://drive.google.com/open?id=0B-8cvikmGmz-YmVQenp6S294NEU

  • ステムベアリング交換と同時整備するなら

    こんにちは、ホーネットに乗っているものです。 先日、タイヤ交換の際にステムベアリングのガタツキ及び リアのアクスルシャフトの錆についてバイク屋で助言されました。 ・ステムベアリングについてはホンダ系列の店で確認の上、必要であれば  交換するつもりにしていますが、工賃節約となるようなお勧めの  メンテナンスがあれば同時に行いたいと考えています。  お勧めのメンテと料金概算を教えてください。 ・アスクルシャフト交換については悩んでいます。  交換についての助言と交換するなら工賃節約になるような  同時にお勧めのメンテと料金概算を教えてください。 <車両状態>  96年式と思われる。(MC31-105xxxx)  4年半前に走行距離2万km弱で購入。  3年半前、24ヶ月点検整備実施。特化した整備なし。  現在、走行3万2千Km。 乗り換えも考えていましたが、250cc4気筒搭載新車が今のところ 発売予定がないため、数年は乗りつづけるつもりです。 アドバイスよろしくお願い致します。  

専門家に質問してみよう