• ベストアンサー

17世紀 イギリスの質問

Q1チャールズ1世のスチュアート朝には王党派と議会派がいたそうですが、議会派とはなんですか?私のイメージでは王が絶対的な存在な感じがしてそれに対抗するものは処刑されているイメージがあります。 議会派は王になにかと抵抗しているのですがどんな関係だったのですか?(世界史をやりはじめたばかりなのでまったくわかりませんで、すいません・・・) Q2チャールズ1は権利の請願により怒り、議会を解散させましたがスコットランドで反乱が起こりまた戦費調達を目的として議会を召集させたとあります。なぜ議会が集まると戦費が調達できるのですか?また、なぜ、スコットランドで反乱がおきたのか教えてください。 長らくすいませんでした・・・ぜひわかりやすく詳しい回答を期待しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

スチュアート朝は、スコットランドの王家で、エリザベス1世に子が無く、チューダー朝が断絶したためにスコットランドから迎え入れられた王朝です。 チューダー朝の時は、王権の力が強く、絶対的な力を王権が持っていましたが、スチュアート朝では、イングランドに基盤が無かったため、必然的に王権の基盤が弱くなっていました。 当時の議会は、有力諸侯と有力都市が集まったものでした。 王権が強いということは、有力貴族や有力都市の力が弱いという事で、有力貴族や都市は、王権を制限して自分達の権限の拡張を望みました。 一方、下級貴族や新興の資本家などは、全国を統一的に運営できる強い王権を望みました。 (有力貴族の力が増す事は、下級貴族の地位の低下となりますし、地方分権となりますので、全国的な商売がしにくくなる) 王権を支持したグループが王党派であり、有力貴族や都市の代表達が議会派となります。 議会派は、その後ピューリタン(会衆派がほとんど)に乗っ取られ、ピューリタン革命へと突き進みます。 中世において議会の役割は、王への税をどうするかの話しが中心でした。 具体的には、臨時徴税に応じるかどうか、応じた場合の見返りはどうするかが、議会での最大の議題でした。 議会がなにかとうるさいので、議会をチャールズ1世は解散してしまうのですが、スコットランドの反乱のためどうしてもお金がほしいため、徴税のために議会をひらくのですが、そこで、王と議会の対立が鮮明となり、ピューリタン革命へと流れていってしまいます。 スコットランドの反乱は、当時のスコットランドではカルビン派の流れをくむスコットランド教会(長老派)が中心でしたが、そこにイギリス国教会を強制した事が、反乱のきっかけとなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

議会ってなによ? 当時のイギリスで言えば、地方の領主の集まりです。 日本史で言えば、室町幕府で守護大名の会議、江戸幕府の大名集会みたいなものです。 17世紀的な理解で言えば、豊臣家の中央集権指向の石田三成らの一派と五大老を中心に有力大名の合議制を考えた一派とが関ヶ原の戦いを行ったのですが(1600年、17世紀の初頭)王党派というのが、中央集権派で、議会派というのが合議制派みたいなものです。 議会と言われて、現代の議会を思ってしまうので誤解します。 マグナカルタも封建領主連合が、王に対して封建領主の権利を明確にした文章です。 Q1 議会派というのは上記のような物です。 Q2 議会を構成しているのが、地方の各大名な訳です。江戸幕府が基本的には徳川家の領地からの年貢で運営されていて、八代将軍吉宗が「上米」とかやります、参勤交代しなくてよいから、米をちょうだい(税金をちょうだい)というやつです。これと同じように、通常の国家運営をしている分には、お金は足りるのですが、足りなくなると各大名家から臨時予算をくれとなります。 これが戦費調達のために議会を開いて、王が各議員(大名)にお願いしたと言うことです。 スコットランドの反乱は、イギリス国教会を押しつけたからです。スコットランドは長老派とかでしたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピューリタン革命の長老派

    ピューリタン革命の長老派 来年度受験予定の高校2年生です。 世界史でどうしてもわからないところを質問させてください。 ピューリタン革命を勉強していますが、議会派のなかの長老派のことが良くわかりません。 わからないところは、以下の点です。 1)この長老派は、スコットランドのカルヴァン派プレスビテリアンの「長老派」とは別物なのでしょうか? 2)長老派の支持層は「貴族と大商人」と習いました。 ですがその前に議会派と対立する「王党派」の支持母体が「大貴族と特権商人」と習いました。 ここでいう「大貴族と特権商人」と「貴族と大商人」は同じものではないのでしょうか?  また、議会派はジェントリやヨーマンや都市の中小商工業者が多いと習いましたが、議会派の多数派を占めたのはは長老派(=貴族と大商人?)だとも習いました。ものすごく矛盾しているのでとても混乱しています。 以上、どなたか解説していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 19世紀のイギリス

    19世紀のイギリスは二大政党政治をやっていたんですよね。 二大政党政治とはどういう意味ですか? イギリスでは誰がこの政治を行っていたのですか?

  • 18、19世紀のイギリス文学

    についての日本語(または簡単な英語)サイト、もしくは本をご存知の方がいたら、是非教えて下さい。 *作家 *作品(その簡単なあらすじ、特徴) *時代背景 等がわかるものを探しています。 大学でイギリス文学を受講しており、テストも近いので総まとめをしたいのですが、授業用のテキストは洋書なので、できたら日本語で補いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 19世紀イギリスのポンド

    初めて質問させて頂きます。 最近、ジェーン・オースティンの作品をよく読んでいるのですが、ストーリーの中で持参金や収入の話がよく出てきます。 2万ポンドの持参金のお嬢様、というふうなのですが、、当時の貨幣価値がよくわからないのでピンときません。 19世紀初頭のイギリスのポンドは現在の円に換算するといくらくらいになるのでしょう。 ご存じのかたがおられましたらよろしくお願いします。

  • イギリスが18世紀以降、急速に強くなったのはなぜ?

    イギリス帝国(大英帝国)18世紀以降、急速に強くなり、近隣諸国(フランス、スペイン)を圧倒し「太陽の沈まない国」になりましたが、どのような歴史的背景が関係しているのでしょうか? 当時のイギリス独自の科学技術や軍事力があったのでしょうか? 非凡な才能の軍師がいたのでしょうか? 世界ではじめて産業革命を経験したのは18世紀末のイギリスですが、それまでに世界を圧倒できたのは別の要因が考えられますか?

  • 20世紀初頭のイギリスでは…

    一般募集(志願制)で軍人になる場合は、何歳位から入隊可能だったのでしょうか?又、一般募集で軍人になる為の経緯もお教え頂けると嬉しいです。 あくまで現在のではなく、20世紀初頭のイギリスの軍について、よろしくお願いします。 詳しめな回答だと嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 19世紀 イギリス アニメ

    イギリス 19世紀が舞台のアニメを探しています。 貴族などが出てくるともっと好きなのですが、 黒執事や、エマみたいなものです。もしご存じのかたいましたら教えてください。 よろしくおねがいします

  • 19世紀イギリスの文化

    19世紀のイギリスについて調べているのですが、なかなか良い資料がみつかりません。 そこで、もし良い資料があったら紹介していただけませんか。 資料は書籍、サイト、どちらでもかまいません。 調べたい事柄は、 ○当時の地名 ・・・日本でも、現在と江戸時代では地名が全然違っているように、現在と当時のイギリスの地名の違いが分かるような資料を探しています。 できれば、地図などがついていると良いです。 ○庶民の文化 ・・・爵位をもらっていない、一般の人の文化が詳しく分かるような資料を探しています。 また、知人から19世紀のイギリスが良く分かるということで『エマ』という漫画を紹介してもらったのですが、漫画(絵)では知りたいことが良く理解できないので、ご紹介していただける資料は漫画以外でお願いします。

  • 18世紀のイギリスで使われた紙はどんなもの?

    18世紀のイギリスで使われていた紙は今の紙とどれくらい違うものなのでしょうか? 色や厚さ、また価値(高価なものであったのか、一般庶民でも気軽に手に入れられたのか)の度合いも教えていただけますか? ぜひとも、よろしくお願い致します

  • 18世紀イギリスの王室について

    イギリスの城や宮殿が図説されているサイトや書籍、または18世紀ごろの王族の生活や暮らしぶりが乗っているサイトや書籍を知っている方は教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • FAX-2840を使用しているときの電話の音声が小さく聴こえづらい問題について
  • 職場で使用している機器で配線の変更が難しいため、他の対処方法を探しています
  • 受話器と本体をつないでいる線の位置や高さによって音声が変わる可能性がある
回答を見る