• ベストアンサー

鶏もも肉 鶏胸肉の違いは?味など

mirori35の回答

  • ベストアンサー
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

もも肉の方が皮やあぶらがついていて、むね肉はあっさりしています。 お料理からして煮物っぽいのでもも肉の方が適していると思います。 むね肉だと少しぱさつくかもしれません。 野菜はブロッコリーやかぶなど入れてもいいかもしれませんね。 お料理頑張ってくださいね。 *主婦歴20年のわりにあまり自信はありません。  ごめんなさい。

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます 材料書き忘れましたが にんにく 生姜で煮ます あぶらがあるんですね もも肉 ももの方が適してますか ブロッコリー かぶ 買った事ないです 安ければいいですが・・・ かぶを煮る この味がわかりません 食べた事あるんでしょうが思い出せません ないのかな 検討してみます

関連するQ&A

  • 鶏もも肉と胸肉ではどちらが良いでしょうか?

    鶏そぼろを作る場合 鶏もも肉と胸肉ではどちらが良いでしょうか?

  • 鶏肉の胸肉とモモ肉

    スーパーでの価格しか分かりませんが、どうして鶏の胸肉は、もも肉の約半額の値段で売られているのでしょうか。 やはりもも肉の方が味が良いとか、1匹からとれる量が少ないという理由が有るのでしょうか?

  • 鶏のもも肉ミンチと胸肉ミンチ

    近くのスーパーに鶏のもも肉ミンチと胸肉ミンチがあるのですが 両者はどう使い道が違うのでしょうか? もも肉ミンチは100グラム148円 胸肉ミンチは88円です。

  • 【料理】鶏のささみと鶏のムネ肉と鶏のモモ肉と鶏の手

    【料理】鶏のささみと鶏のムネ肉と鶏のモモ肉と鶏の手羽先の簡単で美味しい調理法を教えてください。

  • 鶏そぼろ 胸肉ともも肉

    鶏そぼろを作る時は、胸肉ともも肉ではどちらがいいですか? 味に違いはでますか?

  • 鶏もも肉なのにパサパサ

    こんにちは。 この前家でトマト鍋を食べた時のことです。 鶏肉を食べた時に「今日はムネ肉使ったんだねー」と言ったら 「え?もも肉だよ?」と。 ムネ肉を食べた時のようなパサパサな食感だったんです。 でもレシートには確かにもも肉と書いてありました。 夫が作ったので調理前の状態はみていません。 もも肉でもムネ肉のようなパサパサになってしまうことってあるんでしょうか? 初めてのことだったので質問させていただきました。

  • 鶏の胸肉で唐揚げを作ったら、不味くはないんですが何か物足りないというか

    鶏の胸肉で唐揚げを作ったら、不味くはないんですが何か物足りないというか、美味しくないんです(´・д・`) 味も生姜とニンニクと醤油を入れたのですが、パンチがなくてご飯にあまり合いません。 あと10個くらい残っているのですが、ご飯に合うような、美味しく出来るようなアレンジレシピをご存知ないでしょうか…。

  • 鶏胸肉

    鶏胸肉安いんですが、なぜですか? 確かにぼそぼそって感じはありますが、味だけ考えると鶏肉なんですが?

  • 鶏胸肉を美味しく食べる工夫と料理方法を教えて下さい

    鶏の胸肉のおいしい食べ方がバンバンジーくらいしか思いつきません。 煮物にするとパサパサするし、から揚げにすると油が足りないし・・・ 鶏胸肉にぴったりの美味しい料理を教えてください! また、ぱさぱさにならない工夫や、 もも肉のようなジューシーな味わいになるような工夫もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鶏の胸肉でガーリック醤油のステーキを作りたいです。

    鶏の胸肉でガーリック醤油のステーキを作りたいです。(100g~150gで) 食感はあまり良くないそうですが、格段に安いので鶏の胸肉で作りたいです。 必要な材料と、作り方を教えてください。(1人前分)