• ベストアンサー

ナビのバージョンアップ

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ディーラーに依頼すれば安心です。

harumaki99
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね。 それが一番安心ですものね。

関連するQ&A

  • ナビのバージョンアップ

    現在使用しているナビが2002年モデル、地図は2001年のもののためそろそろバージョンアップをしたいと思います。 しかし、バージョンアップのDVDは高い印象があります。どうにか安くバージョンアップしたいのですが知恵を貸してください。 ナビ:ECLIPSE 5502 DVD:必ずしも最新でなくてもいい。2003年か2004年程度のものでいい。

  • 古いカーナビのバージョンアップCD

    こんにちは。 少し前古いカーナビをもらいました。 アゼスト NAX9300 です。 CDはROAD EXPLORER3.0がついていました。 一応、車に設置して使って見たんですが、CDに傷が付きすぎてて 認識しませんでした。他の音楽CDなどは大丈夫です。 ちょっと調べたらバージョンアップCDなるものがあるらしいんですが それを購入したらすぐにそのバージョン時点の最新マップになるのでしょうか? それともROAD EXPLORER3.0を起動中にバージョンアップCDを入れ替えて 更新とかするのでしょうか? 説明下手ですが 1.バージョンアップCDだけでいいのか? 2.元のCDとバージョンアップCDが必要なのか? ということです。 よろしくお願いします。

  • HDDナビのバージョンアップサイクル

    カロッツェリアのHDDナビを使っています。(AVIC-H99) 地図のバージョンアップを考えていますが、 バージョンアップのサイクルはどれくらいなのでしょうか? 現在の最新バージョンアップは、2007年8月のもののようで、 すぐに2008年にバージョンアップがされるともったいないので、 質問させていただきました。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • HDDナビ バージョンアップの工賃

    現在アゼスト(クラリオン)のMAX940HDとういうHDDを使用しています。2004年製ということでそろそろバージョンアップしようかと考えています。 http://www.clarion.com/jp/ja/products/2007/navigation/versionup_disc/ROAD_EXPLORER_HDD5.0/jp-ja-product-pf_1172379784788.html 上のメーカーHPによると販売店でハードディスクを取り外してメーカーに送り…という方式で本体の25,000円の他に販売店で工賃は別途かかるということです。  そこで質問ですが販売店(オートバックス・イエローハット等)の工賃はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 5.5にバージョンアップしたら・・

    インターネットエクスプローラーを5.5にバージョンアップしたら、なぜかデスクトップのフォルダやアイコンなどがすきまが空いたりしてきれいに並ばなくなってしまいました。「等間隔にする」や「アイコンの自動整列」をしても直りません。どなたか分かる方教えて下さい。お願いします。

  • アゼストの古いナビのDVDを交換

    アゼストの古いナビが手に入ったのですが、DVDの地図情報が古いので新しい情報の物が欲しいのですが以下の(1)(2)の商品のどちらを買えばいいのでしょうか?あと単純に以下の商品を購入し古いDVDと交換すればいいのですか?↓ http://www.rakuten.co.jp/ichi-oshi/224570/266416/ (1) ADDZEST アゼスト ROAD EXPLORER 11.0 バージョンアップディスク (2)ROAD EXPLORER DV8.0 【Clarion クラリオン】(ADDZEST アゼスト)バージョンアップディスク ちなみに今使っているのは ADDZEST アゼスト ROAD EXPLORER DV2.01 です。

  • Outlook Express5.2のバージョンアップ方法

    当方、現在MAC OS9.2を使用しておりますが、OutlookExpressにてメールの受信はできるのですが、送信が出来ない状態になっております。 サーバー会社に問い合わせたら「OutlookExpressのバージョンを5.2から最新のものにバージョンアップして下さい。」との返答がありました。 そこで、このMACにバージョンアップしたいのですが、方法がわかりません、インターネットエクスプローラー5.1を使用していますが、頁がばらばらになてて良くわかりません。 なにか良い方法はございませんでしょうか? ご指導宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • エクスプローラーをバージョンアップしたら・・・

    インターネットエクスプローラーをバージョンアップしたら ツールバーの『印刷』『ページ』『ツール』などが英語表記になってとても不便になってしまいました。 前のように日本語にするにはどうしたらよいのでしょうか? お気に入りに追加するのも英語でよくわからなくなっている状態です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Explore のヴァージョンアップについて

    VISTAのエクスプローラーがインターネット7です。 今は9が妥当だと言われましたがヴァージョンアップの方法を何方か教えてくれませんか?

  • ConvertXtoDVDのバージョンアップについて

    ConvertXtoDVDを以前から使っていてとても使いやすいのですが 私が使ってるのは前のバージョンです。 最新版はConvertXtoDVD3のようですがバージョンアップをできるものなら したいのですが、以前のライセンスキーのままでバージョンアップはできないのでしょうか。 また3を新たに買わなくてはいけないのか教えていただきたいです。 アップデートをしようとしたら新しく3のセットアップファイルの 保存になってしまいます。 もし、バージョンアップ前のライセンスキーでバージョンアップできるのでしたら方法を教えていただきたいです。 また、ConvertXtoDVD3とダウングレードのものとでは大きく何が違うのか ご存知の方がおられたら教えてください。 最新版の体験画面をみたんですがそれ程、違いはないように見えたのですが。 よろしくお願いいたします。